意味 | 例文 (766件) |
Core regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 766件
The band 120 has a core part 122 placed inside an adjacent region 120A adjoining the main body case 111.例文帳に追加
バンド120には、本体ケース111に隣接する隣接領域120Aの内部に芯部分122が配置されている。 - 特許庁
The core-layer forming step is a step for forming a first side surface region 16a including the tip 12c of the tapered section 12.例文帳に追加
コア層形成工程は、テーパ部12の先端12cを含む第1側面領域16aを形成する工程である。 - 特許庁
To provide a method for forming a polarization reversed region, for enhancing a core density of polarization reversal at a low cost.例文帳に追加
低コストで分極反転の核密度を高めることができる分極反転領域の形成方法を提供する。 - 特許庁
The coating layer 5 coats the marker forming layer 4 and the core wire 3 at least in the marker forming region 40.例文帳に追加
被覆層5は、少なくともマーカ形成領域40において、マーカ形成層4および芯線3を被覆している。 - 特許庁
The surface-mounted components of the semiconductor device or the like are mounted on the upper layer of the core material layer 10 positioning in the region 10in.例文帳に追加
そして、領域10inに位置するコア材層10の上層に、半導体素子等の実装部品を搭載する。 - 特許庁
To provide a coil part for securing the insulating property and strength of a ferrite core and sufficiently assuring a winding region.例文帳に追加
フェライトコアの絶縁性及び強度を確保でき、かつ巻線領域を十分に確保できるコイル部品を提供する。 - 特許庁
On the electromagnetic coil 1, a sensor 12 is provided in the boundary region between the core material 10 and the insulating resin 11b.例文帳に追加
電磁成形コイル1には、芯材10と絶縁性樹脂11bとの境界領域にセンサ12が設けられている。 - 特許庁
A three-dimensional core region 7 having a circular cross section and a complicated form can be easily formed.例文帳に追加
円形の断面をもち複雑な形状を有する三次元状のコア領域7を容易に形成することができる。 - 特許庁
Then, iron loss W of a stator core 801 is calculated from the size B_1 of the magnetic flux density in each fine region s.例文帳に追加
次に、各微小領域sにおける磁束密度の大きさB_1からステータコア801の鉄損Wを計算する。 - 特許庁
The diffraction grating portions 5a to 5n are optically coupled to the first region 3a of the optical waveguide core 3.例文帳に追加
回折格子部分5a〜5nは、それぞれ、光導波路コア3の第1の領域3aに光学的に結合されている。 - 特許庁
Erbium which is a rare earth element and oxygen atoms are added to the silicon thin line core 105 in the emission region.例文帳に追加
発光領域においては、シリコン細線コア105に、希土類元素であるエルビウムと酸素原子とが添加されている。 - 特許庁
The core region CR formed in a semiconductor chip CHP is separated into a plurality of function blocks A to F.例文帳に追加
半導体チップCHPに形成されているコア領域CRを複数の機能ブロックA〜機能ブロックFに分離する。 - 特許庁
The reinforcing wire 19 is wound at a region 25 by at least 30 mm from the tip end part 24 of the core member 18.例文帳に追加
補強線材19は、コア部材18の先端部24から少なくとも30mmの領域25に巻回される。 - 特許庁
The average refractive index [0] of the core region 110, the average refractive index N[1]of the first clad region 111, the average refractive index N[2] of the second clad region 112 and the average refractive index N[3] of the third clad region 113 satisfy the relation "N[0]>N[1]<N[2]>N[3]".例文帳に追加
コア領域110の平均屈折率N[0]、第1クラッド領域111の平均屈折率N[1]、第2クラッド領域112の平均屈折率N[2]、および、第3クラッド領域113の平均屈折率N[3]は、「N[0]>N[1]<N[2]>N[3]」なる関係式を満たす。 - 特許庁
A direction of a first edge of the heat insulating groove 65 in a region including respective ends on the core 63 side forms a first angle with the longitudinal direction of the core 63 toward the end of the first edge on the side opposite to the core 63.例文帳に追加
断熱溝65の、それぞれの端を含む領域における、コア63側の第1の縁の方向が、コア63の長手方向に対して、該第1の縁の端に向かって、コア63とは反対側に第1の角度を成す方向である。 - 特許庁
As the mounting seat of the fan is mounted on the core part, the air is distributed in the core part even in a region corresponding to the mounting seat of the fan in spite of a structure for saving the space, without lowering radiation performance of the core part.例文帳に追加
コア部にファンの取付座を取り付けることで省スペースを図った構造でありながら、ファンの取付座に対応する領域においてもコア部に風が流通するため、コア部の放熱性能を低下させずにすむ。 - 特許庁
The reactor 1 includes a resin portion (internal resin portion 30) having a region interposed between the coil 10 and the inner core part 22, and a buffer member 70 interposed between the resin part and inner core part 22 without covering the connection core part 24.例文帳に追加
このリアクトル1は、コイル10と内側コア部22との間に介在される領域を有する樹脂部(内側樹脂部30)と、樹脂部と内側コア部22との間に介在され、かつ連結コア部24は覆わない緩衝部材70とを備える。 - 特許庁
The core 10 comprises a plurality of core members 10B which pass through a range Ca defined by extending a region surrounded by a coil 12 in an axial direction of the coil 12, and which divide the core 10 into a plurality of sections along the axial direction of the coil 12.例文帳に追加
コア10は、コイル12が囲む領域をコイル12の軸線方向に拡張した範囲Caを通り、かつコイル12の軸線方向に沿ってコア10を複数に分割する複数のコア部材10Bを備えている。 - 特許庁
The partition lines are formed so that the front folded region 14F is positioned at the outside in the longitudinal direction from the front end edge 5F of the absorbent core 5 and so that the back folded region 14B is positioned at the inside in the longitudinal direction from the back end edge 5B of the absorbent core 5.例文帳に追加
前折り曲げ領域14Fが吸収体5の前端縁5Fよりも長手方向外側に位置し、後折り曲げ領域14Bが吸収体5の後端縁5Bよりも長手方向内側に位置するように、区画線が形成される。 - 特許庁
To provide a semiconductor element which reduces a current leakage via a clad layer and prevents the diffusion of an injected carrier in between a core layer in a region having a first function and a core layer in a region having a second function.例文帳に追加
半導体素子において、クラッド層を経由する電流リークを低減するとともに、第1の機能を有する領域のコア層と第2の機能を有する領域のコア層との間で、注入されたキャリアが拡散してしまうのを抑制する。 - 特許庁
The integrated optical device includes, as part of a silicon core 101 constituting a rib waveguide, an optical modulation section 105 having a p-type semiconductor region 103 and an n-type semiconductor region 104 fabricated in a slab layer 102 interposing the silicon core 101.例文帳に追加
リブ型導波路を構成しているシリコンコア101の一部において、シリコンコア101を挟むようにスラブ層102に形成されたp型半導体領域103およびn型半導体領域104を備える光変調部105を備える。 - 特許庁
An electrodeposition film of resin is formed on the surface of the ferrite core, so that the surface of a region of the ferrite core coming into contact with the radiator or a heat transfer unit jointed to the radiator can be made smooth by forming a uniform and thin film on the region.例文帳に追加
本発明は、フェライトコアの表面に樹脂系の電着膜を施し、フェライトコアと放熱器もしくは放熱器と接合する伝熱器と接触する領域の表面を均一で薄い膜を形成することで平滑な面を得ることができる。 - 特許庁
Since the core side angle θ_e is an obtuse angle, magnetic flux flows easily from the teeth 11 to the yoke 12 in the split core 10, and the entire region of the coil side face 12s of the yoke 12 can be utilized effectively.例文帳に追加
コアサイド角θ_eが鈍角であることで、分割コア10は、ティース11からヨーク部12に磁束が流れ易くなり、ヨーク部12のコイルサイド面12sの全域を有効に活用することができる。 - 特許庁
The method also comprises the step of pouring a high pressure water from a check valve 30 to the molten resin filled in a slide core insertion impossible region A via a water channel 24a of the core 24.例文帳に追加
次にスライドコア挿入不可能な領域Aに充填されている溶融樹脂に対しスライドコア24の水路24aを経由して高圧水を逆止弁30から注入する。 - 特許庁
Of the wire connection part 23, a core wire connection part 24 to which at least the core wire 41 exposed from a terminal 40A of a wire 40 is connected is formed in the first region 4.例文帳に追加
電線接続部23のうち、少なくとも電線40の端末40Aから露出する芯線41が接続される芯線接続部24が、第1の領域4に形成されている。 - 特許庁
Since the varnish is prevented from being exuded from the coil 2 to the end face of the stator core 40, the varnish is prevented from being attached to the region 41 of the stator core 40 disallowed to attach the varnish.例文帳に追加
このため、コイル2からステータコア40の端面へのワニスの染み出しが防止されるので、ステータコア40のワニス付着不可部位41へのワニス付着を防止することができる。 - 特許庁
A planar light-emitting device 1 comprises: a sheet substrate 2; a core layer 3 formed in a partial region of a surface 2a of the sheet substrate 2; and a light source 4 for introducing light into the core layer 3.例文帳に追加
シート基材2と、シート基材2の表面2aの一部領域に形成されたコア層3と、コア層3に光を導入する光源4とを備えた面状発光装置1。 - 特許庁
A plurality of holes for preventing the disconnection of fluxes are arranged over a region up to outer circumferential edges of a rotor core from the gap between respective mounting holes into which magnets are slidden in a rotor core.例文帳に追加
複数の磁束短絡防止穴が、回転子コアにおいてマグネットがはめ込まれる各設置穴の間から回転子コアの外周縁に達する領域にわたって配置される。 - 特許庁
When it is damaged, at first, an opening 10 is formed on the face sheet 2 in a region containing the damaged position and a blast material is blasted to the core material 4 to remove the core material 4 around the opening.例文帳に追加
損傷した場合には、まず損傷個所を含んだ領域の面板2に開口10を形成し、ブラスト材を心材4に噴射して開口周辺の心材4を除去する。 - 特許庁
A reference electrode 10 comprises: a core material 11 extending from a terminal in parallel with a cathode 14 or anode 16; a lithium film 12 covering a region from a tip of the core material 11 to a predetermined length; and an insulator 13 covering a part of the region not covered by the lithium film 12 of the core material 11.例文帳に追加
参照電極10は、端子から正極14又は負極16と平行に延びる芯材11と、芯材11の先端から所定長さの領域までを覆うリチウム膜12と、芯材11のうちリチウム膜12によって覆われていない領域の一部を覆う絶縁体13とを備えている。 - 特許庁
Inside a fuel assembly for a fast reactor, a core fuel region 10 consisting of a core fuel element charged with high Pu enrichment U-Pu mixed fuel is arranged and the outside of the core fuel region is surrounded with a blanket fuel region consisting of a layer of or a plurality of layers of blanket fuel elements 2 charged with depleted uranium fuel to make a heterogeneous fuel assembly.例文帳に追加
高速炉用の燃料集合体内部に、高Pu冨化度U−Pu混合燃料を充填した炉心燃料要素1からなる炉心燃料領域10を配設し、劣化ウラン燃料を充填したブランケット燃料要素2の1層または複数層からなるブランケット燃料領域20で炉心燃料領域の外周を取り囲んだ非均質燃料集合体とする。 - 特許庁
An optical waveguide element 10 includes a core 4 having a tapered section 12 which gradually tapers toward a tip 12c, an auxiliary core 5 which is provided to be in contact with a region including at least the tip 12c on one side surface 12a of the tapered section 12 and is made of a material different from that of the core 4, and an upper clad 6 which covers the core 4 and the auxiliary core 5.例文帳に追加
先端12cに向けて徐々に幅が狭くなるテーパ部12を有するコア4と、テーパ部12の一方の側面12aのうち少なくとも先端12cを含む領域に接して設けられ、コア4とは異なる材料からなる補助コア5と、コア4および補助コア5を覆う上部クラッド6と、を備えた光導波路素子10。 - 特許庁
In the structure of the second heat exchanger 2, in a second heat exchange core part 2a for performing heat exchange between the second fluid and air, heat exchange performance in a region B where air which has passed through the high-temperature region is flowed in is set smaller than that in the other region in the second heat exchange core part 2a.例文帳に追加
第2熱交換器2の構造を、第2流体と空気との熱交換が行われる第2熱交換コア部2aのうち、高温領域を通過した空気が流入する領域Bでの熱交換性能を、第2熱交換コア部2aの他の領域での熱交換性能よりも低い構造とした。 - 特許庁
An LD and an EA comprising an n-type lower side clad layer 12, a core layer 13, and a p-type upper side clad layer 14 are formed to an LD region and an EA region on an insulation board 11 with an isolation region inbetween.例文帳に追加
絶縁性の基板11上に分離領域を挟んでLD領域とEA領域に、それぞれn型の下側クラッド層12、コア層13及びp型の上側クラッド層14によるLDとEAを形成する。 - 特許庁
A marker forming region 40 being a region having the marker forming layer 4 formed thereto is set to the guide wire 1 and the marker forming layer 4 is partially provided to the outer periphery of the core wire 3 in the marker forming region 40.例文帳に追加
ガイドワイヤ1には、マーカ形成層4が形成される領域であるマーカ形成領域40が設定されており、このマーカ形成領域40における芯線3の外周には、マーカ形成層4が部分的に設けられている。 - 特許庁
The coating layer 20 is so composed that a first region 21 thereof which is located at the boundary with the silicon core 10 contains the carbon fibers and a second region 22 which is located on the outside of the first region 21 contains the silicon material and the carbon fibers.例文帳に追加
被覆層20のなかでケイ素核との境界に位置する第1領域21が炭素繊維を含むようにし、第1領域よりも外側に位置する第2領域22がケイ素材料と炭素繊維とを含むようにする。 - 特許庁
An intermediate product 10 of a wiring board in the present invention comprises a core board and a build-up layer, and its planar structure is divided into a product formation region R1 and a region R2 outside products surrounding the product formation region R1.例文帳に追加
本発明の配線基板の中間製品10は、コア基板とビルドアップ層とを備え、その平面構造は製品形成領域R1と、この製品形成領域R1を取り囲む製品外領域R2とに区分されている。 - 特許庁
Failure generated in the client line is also informed to a client terminal of a communication partner by using a type region of a core block.例文帳に追加
また、クライアント回線で発生した障害はコアブロックのタイプ領域を用いて通信相手のクライアント端末に通知する。 - 特許庁
The optical fiber 1 contains a rare-earth element (e.g. Er, Tm, or Yb) at least in the core region 2.例文帳に追加
光ファイバ1は、希土類元素(例えば、Er元素、Tm元素、Yb元素、など)を少なくともコア領域2に含有している。 - 特許庁
To provide an induction device allowing efficient cooling of a coil and a core and usable in a heavy-current region.例文帳に追加
コイル及びコアの冷却を効率よく行うことができ、大電流領域でも使用可能な誘導機器の提供にある。 - 特許庁
At first, a power supply pad 5a for inner circuit and a GND pad 5b for inner circuit are disposed in a core region 2 of a semiconductor chip.例文帳に追加
まず、半導体チップのコア領域2に内部回路用電源パッド5aと内部回路用GNDパッド5bを配置する。 - 特許庁
To cool air, which passes a core part 1a, equally enough even in the case where a super heat region is enlarged at use.例文帳に追加
使用時にスーパーヒート領域が拡大した場合でも、コア部11aを通過する空気を十分に均一に冷却する。 - 特許庁
At least the core region 7 of the substrate 4 is made of material having a Young's modulus of 1000 kgf/mm2.例文帳に追加
配線基板4が、少なくともコア領域7をヤング率1000kgf/mm^2以下の材料によって形成される。 - 特許庁
This polysilicon layer is selectively etched in such a manner that a gate region is formed on a part of the trench of the core area.例文帳に追加
このポリシリコン層は、前記コアエリアの前記トレンチの一部分にゲート領域を形成するように選択的にエッチングされる。 - 特許庁
The magnetization coil 10 is an air-core coil wound cylindrically and forms a magnetic field in parallel to the magnetization direction 52 in a magnetization region 50.例文帳に追加
着磁コイル10は、円筒状に巻かれた空心コイルであり、着磁領域50に着磁方向52と平行な磁界を形成する。 - 特許庁
In the case of winding a plastic film around the paper core 1A, a double-coated adhesive tape is stuck to the strip region 3, and the end part of the plastic film is fixed to the strip region 3.例文帳に追加
紙製巻芯1Aにプラスチックフィルムを巻回する場合に、帯状の領域3に両面粘着テープを貼付し、プラスチックフィルムの端部を帯状の領域3に固定する。 - 特許庁
The rotor 120A comprises a field region 120a and a core region 120b in a rotating center axis direction, and can relatively move in one side along the rotating center axis.例文帳に追加
ロータ120Aは、回転中心軸方向に界磁極領域120aと鉄心領域120bから構成され、回転中心軸に沿って一方側に相対的に移動可能である。 - 特許庁
The index profile includes a trench region adjacent the circumference of the core, the trench region has a width of between 1 and 4 μm and a Δn of between -0.005 and -0.015 with respect to the outer cladding.例文帳に追加
この屈折率プロフィルはコアの外周に隣接するトレンチ領域を含み、このトレンチ領域は1から4μmの間の幅と、−0.005から−0.015の間のΔnを有する。 - 特許庁
The built-in capacitor 32 is formed by the prescribed region 101 of a core insulating layer 10 and prescribed regions 112 and 126 of inner circuit layers 11 and 12, which sandwich the region 101 and face each other.例文帳に追加
コア絶縁層10の所定領域101と、これを挟みかつ互いに対向する内側回路層11,12の所定領域112,126とにより内蔵コンデンサ32が形成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (766件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|