意味 | 例文 (766件) |
Core regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 766件
The optical fiber 300 includes a core 310 having a core region 320 having a first refractive index N_1, and a refractive index depressed region 330 surrounding the core region 320 and having a second refractive index N_1 that is lower than the first refractive index, a clad 350 surrounds the core 310 and having a third refractive index.例文帳に追加
光ファイバー300は、第1の屈折率N_1を有する中心領域320と、中心領域320を取り囲み、第1の屈折率N_1よりも低い第2の屈折率N_2を有する屈折率低下領域330と、を有するコア310と、コア310を取り囲み、第3の屈折率を有するクラッド350と、を具備する。 - 特許庁
A cavity processing method of a core substrate comprises: a step of forming a first processing region defined by a circuit pattern on one surface of the core substrate; a step of forming a second processing region defined by the circuit pattern on the other surface of the core substrate; and a step of processing a cavity by removing the first processing region completely from the one surface of the core substrate.例文帳に追加
本発明に係るコア基板のキャビティ加工方法は、コア基板の一面に回路パターンにより区画される第1加工領域を形成する工程と、コア基板の他面に回路パターンにより区画される第2加工領域を形成する工程と、コア基板の一面から第1加工領域を全て除去してキャビティを加工する工程と、を含む。 - 特許庁
To provide a core having an easy axis of magnetization along the direction of magnetic path over the entire region and capable of being composed of minimum required number of core pieces without dividing the core pieces for every linear region, and to provide its production process.例文帳に追加
全領域に亘って磁路方向に沿った磁化容易軸を有すると共に、鉄心片を直線領域毎に分割することなく、必要最小限の数の鉄心片から構成することが出来る鉄心及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
In the rotary electric machine, assuring of a magnetic path by the deflection of a magnetic flux line 25 and enlarging of a region 26 which can be cooled are realized by forming a stator core 23 of a dust core material and adding a collar-like additional region 23a to this stator core 23.例文帳に追加
固定子鉄心23を圧粉磁心材料で形成し、この固定子鉄心23に鍔状の付加領域23aを追加することによって、磁束線25の偏向による磁路の確保と冷却可能領域26の拡大を実現する。 - 特許庁
In the rotary electric machine, assuring of a magnetic path by the deflection of a magnetic flux line 35 and enlarging of a region 36 which can be cooled, are realized by forming a stator core 33 of a dust core material and adding a collar-like additional region 33a to this stator core 33.例文帳に追加
固定子鉄心33を圧粉磁心材料で形成し、この固定子鉄心33に鍔状の付加領域33aを追加することによって、磁束線35の偏向による磁路の確保と冷却可能領域36の拡大を実現する。 - 特許庁
To surely measure reactor average temperature in piping connecting to outlet nozzles by arranging flow stabilization members in the core structure for almost all region of outside core region and between upper core support plates.例文帳に追加
原子炉容器の構造は、1次冷却ループの構成及び原子炉格納容器の内径を小さくする等の制約から、2つの出口ノズルが隣接する構造となっている場合もあり、各出口ノズルへ向かう冷却材の流れは複雑で不安定となる。 - 特許庁
Double-cored base material 1a is formed from a first core region 10 to which a first dopant Ge raising the refractive index is added, and a second core region 20 consisting of pure SiO2.例文帳に追加
屈折率を上げる第1ドーパントGeが添加された第1コア領域10、及び純粋SiO_2からなる第2コア領域20からなる2重コアを有するコア母材1aを作成する。 - 特許庁
The concentration of Er element added to the core region is not less than 1,000 wt. ppm and not more than 5,000 wt. ppm while the concentration of the Al element added to the core region is not less than 1 wt.% and not more than 10 wt.%.例文帳に追加
コア領域に添加されているEr元素濃度は1000wt.ppm以上5000wt.ppm以下であり、コア領域に添加されているAl元素濃度は1wt%以上10wt%以下である。 - 特許庁
The core/shell polyamine dendrimer compound comprises a core region comprising a dendrimer compound and a shell region formed by reacting at least one amine compound therewith.例文帳に追加
デンドリマー化合物をコア領域とし、1種類以上の該アミン化合物(D)を反応させることによりシェル領域を形成したことを特徴とする、コア/シェル型ポリアミンデンドリマー化合物およびその製法。 - 特許庁
The outer diameter of the core region is not less than 10 μm and not more than 30 μm while the outer diameter of the clad region is not less than 75 μm and not more than 200 μm.例文帳に追加
コア領域の外径は10μm以上30μm以下であり、クラッド領域の外径は75μm以上200μm未満である。 - 特許庁
The reflection layer 22 is formed all over the region on the inner surface of the cover layer 26, which is, all over the region on the outer surface of the outer core layer 2404.例文帳に追加
反射層22は、カバー層26の内面の全域、すなわち、外側コア層2404の外面の全域にわたって形成されている。 - 特許庁
To provide an improved flash memory device having: shallow trench isolation in a peripheral region: and LOCOS isolation in a core region.例文帳に追加
周辺領域には浅いトレンチアイソレーションがあり、かつコア領域にはLOCOSアイソレーションがある、改良されたフラッシュメモリデバイスが提供される。 - 特許庁
An antenna 140 is provided in a region on an opposite side of the fixation belt 120 with a ferrite core 102 therebetween, and detects magnetic flux passing the region.例文帳に追加
アンテナ140は、フェライトコア102を挟んで定着ベルト120の反対側の領域に配設され、該領域を通る磁束を検知する。 - 特許庁
Fast neutrons and γ-rays, which have reached the shield region 6 from the core fuel region, are shielded by an action of the hafnium hydroxide.例文帳に追加
炉心燃料領域から遮蔽体領域6に到達した高速中性子及びγ線は、水素化ハフニウムの作用によって遮蔽される。 - 特許庁
A load line (intrinsic region load line 123) in an intrinsic region that is a core of a transistor matches an optimum load line 118.例文帳に追加
トランジスタの中核的な部分である真性領域における負荷線(真性領域負荷線123)は、最適負荷線118と一致している。 - 特許庁
The sensor circuit improves the switching accuracy of the switching signal using a region larger in a current increasing rate in the magnetic saturation region of an inductance core.例文帳に追加
また、スイッチング信号をインダクタンスコアの磁気飽和領域の電流増加率の大きい領域を利用してスイッチング精度を上げたセンサー回路。 - 特許庁
In the device, the discharge circuit 8a is disposed in a core region, and the control circuit 8b is disposed in an I/O region 3.例文帳に追加
ここで、本発明の特徴は、放電回路8aをコア領域に配置し、コントロール回路8bをI/O領域3に配置している点にある。 - 特許庁
Embodiments of the invention include a singlemode optical fiber (10) having an antimony (Sb) doped core region (12), a suitable cladding region (14) formed on the core region, and one or more gratings (16) written in the optical fiber.例文帳に追加
本発明の幾つかの実施例は、アンチモン(Sb)にてドープされたコア領域(12)、このコア領域上に形成された適当なクラッド領域(14)、光ファイバ内に書込まれた一つ或いは複数のグレーティング(16)を含むシングルモード光ファイバ(10)を備える。 - 特許庁
To provide a manufacturing facility of a core piece, in which a stator core piece or a rotor core piece are punched and formed without being divided from an metal thin plate, and another small size core piece from an inner region of the stator core piece or rotor core piece is made to be able to be manufactured, and a yield of the metal thin plate (plate to be manufactured) is enhanced.例文帳に追加
金属薄板から分割されることなく固定子鉄心片又は回転子鉄心片を打ち抜き形成し、この固定子鉄心片又は回転子鉄心片の内側領域から小形の別の鉄心片を製造可能とし、金属薄板(被加工板)の歩留りを高める鉄心片の製造設備を提供する。 - 特許庁
To provide an air-core coil and a circuit board with air-core coil, with which a self-resonance frequency is high, an inductance value is large and dispersion is small in a high-frequency region.例文帳に追加
高周波領域で自己共振周波数が高く、インダクタンス値が大きく、ばらつきが小さい空芯コイル及び空芯コイル付き回路基板を得る。 - 特許庁
To provide an oral dosage form including a non-toxic region encapsulating or surrounding a pharmaceutically toxic core or a potent core.例文帳に追加
薬学的に毒性のコアまたは有効性を有するコアをカプセル化するかまたは取り囲む非毒性領域を含む経口投薬形態を提供すること。 - 特許庁
To make the thickness of a core material sufficiently thin in the adjacent region of a recessed groove, and also to uniformize the surface of the core material spread in a clad part.例文帳に追加
凹溝の隣接領域におけるコア材料の厚みを充分に薄くして、しかもクラッド部に広げられたコア材料の表面を均一にすること。 - 特許庁
The core region 104 functions as the first core, and a laminated body consists of the lower clad 102 and the upper clad 103 functions as the first clad.例文帳に追加
コア領域104は第1のコアとして機能し、下部クラッド102及び上部クラッド103からなる積層体は第1のクラッドとして機能する。 - 特許庁
To provide a current sensor miniaturizing a magnetic body core without narrowing a region where magnetic flux density within a gap of the magnetic body core is uniform.例文帳に追加
磁性体コアのギャップ中における磁束密度が均一な領域を狭くすることなく、磁性体コアを小型化することのできる電流センサを提供する。 - 特許庁
The electrodes 320 and 324 form an electric field 325-1 to enhance the refractive index within a specific region of a core 314 within the core 314 of the first waveguide.例文帳に追加
電極320,324は、第1の導波路のコア314内にコア314の特定領域内の屈折率を高める電界325−1を作成する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a high frequency core excellent in magnetic properties such as effective permeability in high frequency region of ≥1 MHz and low in core loss.例文帳に追加
1MHz以上の高周波領域での実効透磁率等の磁気特性が優れ、しかもコアロスが低い高周波用磁心の製造方法の提供。 - 特許庁
Tips of the first lead-out terminal 14 and second lead-out terminal 15 are led out from the core 11 to a region separated farther than the inside diameter L1 of the core 11.例文帳に追加
第1引出端子14及び第2引出端子15は、先端が、コア11からコア11の内径L1よりも離れた領域まで引き出されている。 - 特許庁
Vacuum means 8 and 8 for sucking the part for protruding the slide core 7 of the parison 5 to hold the same to a cavity 4 are provided to the approach region of the slide core 7.例文帳に追加
スライドコア7の近接部位に、パリソン5のスライドコア7を突出させる部分をキャビティ4に吸着保持させるバキューム手段8、8を備える。 - 特許庁
The rotor core 12 has a magnet insertion hole 16 comprising a region 16A for inserting the permanent magnet 14 and an air gap region 16B communicating with the insertion region 16A in the circumferential direction, and a bridge part 12A of nonmagnetic region formed between the air gap region 16B and the outer circumferential surface of the rotor core 12 on the radially outside of the air gap region.例文帳に追加
ロータコア12は、永久磁石14が挿入される挿入領域16Aと、この挿入領域16Aの周方向に連通した空隙領域16Bとからなる磁石挿入孔16と、空隙領域16Bの径方向外側であってロータコア12の外周面との間に形成された非磁性体領域であるプリッジ部12Aとを備えている。 - 特許庁
Wherein, the circuit board has a protruding structure to affixing into the central coupling region of the central core.例文帳に追加
そして、回路基板は中心コアの中央連結領域内に取り付けられる突出構造を有する。 - 特許庁
Furthermore, a closed region surrounded by the core line, which is smaller than a prescribed reference, is selected.例文帳に追加
さらに、芯線で囲まれる閉領域であって、所定の基準よりも小さい閉領域を選択する。 - 特許庁
A waveguide type optical component 1 is an eight channels type optical switch with eight core region patterns 2.例文帳に追加
導波路型光部品1は8つのコア領域パターン2を有する8チャネル型の光スイッチである。 - 特許庁
Whereas the optical waveguide core layer 3 is interposed by an insulating semiconductor material in the gap region.例文帳に追加
これに対し、ギャップ領域は光導波路コア層3が絶縁性の半導体材料で挟まれる。 - 特許庁
The projection 21 is located at the first part 13a of the core region 13 along a prescribed plane.例文帳に追加
突起21は所定の平面に沿ってコア領域13の第1の部分13aに位置している。 - 特許庁
The core mold part 10 comprises a center core 12 for forming the center region, a pair of outside cores 13 divided along seams Se for forming the outer regions outside the seams Se, and a pair of side cores 14 for forming the region between the seams and the region on either side of the center core 12.例文帳に追加
この中子型部10は、センター領域を成形する中央の中子12と、合わせ目Seに沿って分割されかつ合わせ目Seの外側の外領域を形成する一対の外の中子13と、合わせ目Seの間かつ前記中央の中子12の両側領域を形成する一対の側の中子14とからなる。 - 特許庁
The semiconductor optical amplifier element is provided with an optical amplifier wave guiding layer having: a passive core region formed of a semiconductor, active cladding regions positioned on both sides of the passive core region and each made of a semiconductor active layer which has a refractive index lower than that of the passive core region, wherein a light is wave-guided while being amplified in the active wave guiding layer.例文帳に追加
半導体からなる受動コア領域と、前記受動コア領域の両側に位置し、前記受動コア領域よりも屈折率が低い半導体活性層からなる能動クラッド領域と、を有する光増幅導波層を備え、前記光増幅導波層において光を増幅しながら導波する。 - 特許庁
After that, the region in which a lower part magnetic core is not covered by the upper part magnetic core in the vicinity of a floating plane is eliminated (trimmed) by ion milling or the like with at least making a tip part of the upper part magnetic core as a mask.例文帳に追加
この後、少なくとも上部磁気コア先端部をマスクとして、浮上面近傍で下部磁気コアの上部磁気コアに覆われていない領域をイオン・ミリング等により除去(トリミング)する。 - 特許庁
And by the reverse movement (return) of the shutter 5, the outputted light beam region 4 is reduced from the side close to the substrate 3 of the core region.例文帳に追加
また、シャッタ5の逆方向の移動(復動)により、出力光ビーム領域4が、コア領域の基板3に近い側から遠い方向に向って縮小する。 - 特許庁
An optical part 10 is an optical fiber grating element with a grating 12 formed in the core region 11 of an optical fiber and the clad region 13 comprises silica glass.例文帳に追加
光部品10は、光ファイバのコア領域11にグレーティング12が形成された光ファイバグレーティング素子であって、クラッド領域13がシリカガラスからなる。 - 特許庁
Then the SD extension region 16 of the core transistor Tr1 and an SD extension region 17 of the I/O transistor Tr2 are formed with the same dose amount.例文帳に追加
そして、コアトランジスタTr1のSDエクステンション領域16とI/OトランジスタTr2のSDエクステンション領域17とを同じドーズ量で形成する。 - 特許庁
The foam filler and the honeycomb core define a first gap region proximate to the first skin and a second gap region proximate to the second skin.例文帳に追加
発泡充填材とハニカムコアは、第1の外板に近接する第1のギャップ領域を画成し、第2の外板に近接する第2のギャップ領域を画成する。 - 特許庁
The cut-off and annealed silicon core has a single-crystal silicon region and a freeze-out molten region.例文帳に追加
切り離され、かつアニーリングされたコアは、単結晶シリコン領域及び凍結溶融領域(freeze−out melt region)を有する。 - 特許庁
The core material 2 comprises a material which has high rigidity within a normal temperature region but shows low rigidity in a region exceeding the transformation temperature of the shape memory material by softening.例文帳に追加
心材2は常温域で高い剛性を有し、形状記憶材の温度を超える温度領域では軟化して低い剛性を有する材質からなる。 - 特許庁
In the optical fiber provided with a clad layer 3 in the circumference of the core region 2, an assembly region of air bubbles 5 is formed in the clad layer 3.例文帳に追加
コア領域2の周囲にクラッド層3を備えた光ファイバにおいて、上記クラッド層3内に気泡5の集合体領域を形成したものである。 - 特許庁
The optical fiber 10 is equipped with a core region 11, a clad region 12, a primary layer 13, a secondary layer 14, and a heat insulation layer 15 in this order from the inside.例文帳に追加
光ファイバ10は、内側から順に、コア領域11、クラッド領域12、プライマリ層13、セカンダリ層14および断熱層15を備える。 - 特許庁
A q-axis magnetic path is formed in a core region between the first permanent magnet 26, and the second permanent magnets 28a, 28b and the first region 40.例文帳に追加
第1永久磁石26と第2永久磁石28a,28bおよび第1領域40との間の鉄心領域にq軸磁路が形成される。 - 特許庁
The upper clad layer 15b of the mesa structure part 19b includes a fourth region 151b arranged on the core layer 14b, and a fifth region 152b and a sixth region 153b arranged on the fourth region 151b in parallel.例文帳に追加
メサ構造部19bの上部クラッド層15bは、コア層14b上に配置された第四領域151bと、第四領域151b上に並んで配置された第五領域152b及び第六領域153bとを含む。 - 特許庁
The upper clad layers 15a of the mesa structure part 19a includes a first region 151a arranged on the core layer 14a, and a second region 152a and a third region 153a arranged on the first region 151a in parallel.例文帳に追加
メサ構造部19aの上部クラッド層15aは、コア層14a上に配置された第一領域151aと、第一領域151a上に並んで配置された第二領域152a及び第三領域153aとを含む。 - 特許庁
The thickness of the copper pattern 13, which is formed in the upper surface of the substrate core 3 corresponding to a semiconductor chip mounted region 30, is smaller than the thickness of the copper pattern 4, which is formed in the upper surface of the substrate core corresponding to a region outside the semiconductor chip mounted region.例文帳に追加
半導体チップ搭載領域30に対応する、基板コア3の上面に形成された銅パターン13の厚みは、半導体チップ搭載領域外の領域に対応する、基板コアの上面に形成された銅パターン4の厚みより小さい。 - 特許庁
The optical fiber preform is one made from quartz glass and having a core region and a clad region surrounding the core region, wherein the ultraviolet transmittance in a 163 nm wavelength band is 30% or lower over the entire area of the optical fiber preform.例文帳に追加
石英ガラスからなり、コア領域とその外周を囲むクラッド領域とを有する光ファイバ用母材であって、母材の全域にわたって波長163nm帯の紫外透過率が30%以下であることを特徴とする光ファイバ用母材。 - 特許庁
意味 | 例文 (766件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|