意味 | 例文 (999件) |
Combustion airの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7605件
An air cleaner 10 for an internal combustion engine has an adsorbent 13 for adsorbing fuel vapor in addition to a filter element 15, so that the adsorbent adsorbs fuel vapor generated in the intake passage 7 during an engine stop.例文帳に追加
内燃機関のエアクリーナ10にフィルタエレメント15とともに、燃料蒸気を吸着する吸着材13を配置し、機関停止中に吸気通路7内に発生する燃料蒸気を吸着材に吸着する。 - 特許庁
To provide a control device capable of optimally operating an internal combustion engine having two fuel injection valves, by taking into consideration fuel dilution and PM generation in addition to deposition of deposit and homogeneity of an air-fuel mixture.例文帳に追加
デポジットの堆積及び混合気の均質性に加えて燃料希釈及びPM生成を考慮して、二つの燃料噴射弁を有する内燃機関を最適に運転することが可能な制御装置を提供する。 - 特許庁
The pilot air supply plate 35 is clogged with dust earlier than the flame arrestor 27, and the pilot burner 25 burns abnormally prior to the main burner 22, and the thermocouple 26 detects it, and stops the combustion of the main burner 22.例文帳に追加
粉塵によりパイロット給気板35がフレームアレスター27より先に詰まり、パイロットバーナ25がメインバーナ22に先駆けて異常燃焼し、それを熱電対26で検知してメインバーナ22の燃焼を停止する。 - 特許庁
Thus, even if the fuel leaks from the injector 54, an intake system can be filled with fresh air, thereby improving the startability of the engine 11 and reducing the harmful components in the combustion gas.例文帳に追加
これにより、インジェクタ54から燃料漏れが生じていても、吸気系を新気で満たすことができ、エンジン11の始動性を向上させるとともに燃焼ガス中の有害成分を削減することが可能となる。 - 特許庁
To secure the durability of a laser irradiation target member while eliminating ignition instability in starting a laser ignition type engine in which plasma is generated by laser light irradiation to ignite mixed air in a combustion chamber.例文帳に追加
レーザ光照射によりプラズマを発生して燃焼室内の混合気を着火させるレーザ着火式エンジンの起動時着火不安定を解消しながらレーザ照射ターゲット部材の使用耐久性を確保すること。 - 特許庁
To provide a fuel cell power generation system, without increasing a combustion air supply quantity for diluting combustible gas more than necessary, when releasing pressure of a hydrogen generator in a stopping process.例文帳に追加
停止工程における水素生成装置の圧抜き時において、必要以上に可燃ガス希釈用の燃焼空気供給量を増加させることない、燃料電池発電システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
This accessory drive device 100 includes a compressor 20 compressing refrigerant F for air conditioner mounted on a vehicle and a water pump 10 circulating cooling water W for cooling an internal combustion engine.例文帳に追加
この補機駆動装置100は、車両に搭載される空気調和装置用の冷媒Fを圧縮する圧縮機20と、内燃機関を冷却するための冷却水Wを循環させるウォーターポンプ10とを含む。 - 特許庁
The sub fuel gas F2 after having the pressure set by a pressure regulator 61 is supplied to the gas engine 2 via a first mixer 7A by suction force upon combustion air A flowing into the first mixer 7A.例文帳に追加
第1ミキサー7Aへ燃焼用空気Aが流入する際の吸引力により、圧力レギュレータ61による圧力設定後の副燃料ガスF2が第1ミキサー7Aを通ってガスエンジン2へ供給される。 - 特許庁
To provide an apparatus for efficiently carbonizing scrap wood at a low cost capable of reducing combustion air and gaseous carbon dioxide and providing a by-product from the scrap wood in relation to an incineration device for the scrap wood.例文帳に追加
廃木材の焼却装置に関し、燃焼空気及び炭酸ガスの減少を図ると共に、廃木材から副生成物を得ることができ、効率良くかつ低コストで廃木材を炭化する装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust gas recirculation system of an internal combustion engine which recirculates EGR gas to an intake air passage after lowering its temperature and also enhances EGR gas distribution to each cylinder.例文帳に追加
EGRガスの温度を低下させて吸気通路に還流させることができると共に、EGRガスの各気筒への分配性を向上させることができる内燃機関の排気ガス再循環装置を提供する。 - 特許庁
To execute a stable combustion operation by a power of a battery when the battery is carried to realize a cordless and portable constitution in a heater having an air supply means.例文帳に追加
本発明は送風手段を有する暖房装置において、コードレスで持ち運び自在な構成を、バッテリーを搭載して実現する場合において、バッテリーの電力で安定した燃焼動作を行うことを課題とするものである。 - 特許庁
To provide a burner for hydrogen separation type reformer, which is improved in the mixing property of fuel with air even when any of high calorie and low calorie fuel is used, stabilized in combustion, easy in operation and simplified in system.例文帳に追加
高カロリーや低カロリーのいずれの燃料を使用する場合にも燃料と空気の混合性が高まり、燃焼が安定し、操作が簡単でシステムが簡素化された水素分離型改質器用バーナを提供すること。 - 特許庁
Flammable air fuel mixture richer than stoichiometric condition is formed in the outside cavity 5b and the upper space capacity thereof to perform stratified combustion even in the relatively light load operation zone when temperature rise of the catalyst is demanded.例文帳に追加
触媒の昇温要求時には、前記比較的低負荷の運転領域であっても、外側キャビティ5b内及びその上空容積にストイキよりリッチ且つ着火可能な混合気を形成して成層燃焼を行う。 - 特許庁
The household fuel gas manufacturing system 10 comprises an evaporation device 16 having a combustion catalyst 14 evaporating fuel to be reformed, a reformation device 18, an air supplying device 50, and a control ECU 74.例文帳に追加
家庭用燃料ガス製造システム10は、燃焼触媒14を有して改質用燃料を蒸発させる蒸発装置16、改質装置18、空気供給装置50及び制御ECU74を備える。 - 特許庁
The combustion flue gas of a radiant tube burner is brought into contact with a catalyst for reduction of nitrogen oxides, air is added to the flue gas after the contact, and further the gas is brought into contact with an oxidation catalyst.例文帳に追加
燃焼排ガスを窒素酸化物還元触媒に接触させ、接触後の排ガスに空気を添加し、更に酸化触媒に接触させることを特徴とするラジアントチューブバーナー燃焼排ガス浄化方法。 - 特許庁
In the particulate matter excessive state, active oxygen is produced by performing the air-fuel ratio perturbation control, and the combustion of the particulate matter can be promoted by the active oxygen.例文帳に追加
粒子状物質過多状態においては、空燃比パータベーション制御を実行することにより、触媒コンバータで活性酸素を発生させ、その活性酸素により、粒子状物質の燃焼を促進することができる。 - 特許庁
To provide an incinerator capable of inputting an incineration object in a combustion chamber in a state of being cut off from outside air, even when continuing incineration, by inputting even a large incineration object without cutting this object.例文帳に追加
大型の焼却物でもこれを切断することなく投入でき、焼却継続時においても外気と遮断された状態で焼却物を燃焼室に投入できる焼却炉を提供することにある。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine, performing intake air volume control in consideration of ignition timing control and improving the control responsiveness of control for matching an engine output torque to a target output torque.例文帳に追加
点火時期制御を考慮した吸気量制御を行い、機関出力トルクを目標出力トルクと一致させる制御の制御応答性を向上させることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To improve fuel consumption and startability, suppress generation of unburned gas in low/intermediate speed regions, and reduce a content of NOx in exhaust gas, while ensuring fluidity of air and combustion gas.例文帳に追加
空気及び燃焼ガスの流動性を確保しつつ、燃費の改善、始動性の向上を図ると共に、低中速域の未燃焼ガスの発生を抑え、さらに排気ガス中のNOx含有量が少なくする。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine with a piston type balancer capable of reducing air resistance and inner pressure variation of a crankcase caused by reciprocating movement of a balancer piston.例文帳に追加
この発明は、ピストン式バランサを備える内燃機関に関し、バランサピストンの往復動による空気抵抗やクランクケースの内圧変動を低減できるピストン式バランサを備える内燃機関を提供することを目的とする。 - 特許庁
Exhaust gas supply quantity to the supercharger 32 is controlled by flowing exhaust gas to a bypass passage 52 and intake air is supercharged by driving the electric compressor 58 when a low temperature combustion operation mode is selected.例文帳に追加
低温燃焼運転モードが選択されているときに、排気をバイパス通路52に流すことで過給機32への排気供給量を制限するとともに、電動コンプレッサ58を駆動して吸気を過給する。 - 特許庁
To provide an air conditioner capable of building more comfortable indoor environment by generating positive and negative ions without giving discomfort to a user not only during combustion but also after the stop of an operation.例文帳に追加
燃焼中のみならず、運転停止後にも使用者に不快感を与えずに正負のイオンを発生させることにより、より快適な室内環境を構築することができる空気調節装置を提供する。 - 特許庁
To prevent the reduction of negative ion generation quantity in a petroleum combustion hot-air room heater having a negative ion generator by preventing the adhesion of dust or oil taken in by a blower to the electrode of the negative ion generator.例文帳に追加
マイナスイオン発生器を設置した石油燃焼温風暖房機において、送風機により取り込まれるホコリや油分がマイナスイオン発生器の電極に付着することを防止し、マイナスイオン発生量の低下を防止する。 - 特許庁
To provide a method for producing a high-quality lithium transition metal complex oxide even in the case of using a hot-air firing furnace using a flame formed by combustion of hydrocarbon fuel or oxygen-containing hydrocarbon fuel as a heat source.例文帳に追加
炭化水素燃料や含酸素炭化水素燃料の燃焼によって発生する火炎を熱源とした熱風焼成炉を使用した場合においても、高品質なリチウム遷移金属複合酸化物を得る。 - 特許庁
In the medium-high load region of the internal combustion engine, when it is determined that engine speed is in the high rotation region equal to or higher than a prescribed value, an intake air amount is controlled mainly by using the first intake throttle valve 36.例文帳に追加
内燃機関の中高負荷域において、機関回転数が所定値以上の高回転領域にあると判定された場合に、主として第1吸気絞り弁36を用いて吸入空気量を制御する。 - 特許庁
To provide a fuel vapor processing apparatus capable of purging a large volume while suppressing deviation in an air-fuel ratio, thereby purging a fuel vapor produced in a fuel tank toward an intake side of an internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は燃料タンク内で発生する蒸発燃料を内燃機関の吸気側にパージするための蒸発燃料処理装置に関し、空燃比ずれを抑制しつつ大量パージを可能とすることを目的とする。 - 特許庁
To obtain a stoker furnace in which to-be-incinerated matters are efficiently dried in a drying step in stoker steps, an amount of air circulating in the incinerator is reduced as far as possible, and a high temperature is attained in the main combustion region.例文帳に追加
ストーカ段の乾燥段における被焼却物の乾燥を効率的に行うとともに、焼却炉内を循環する空気量を極力減少させ、主燃焼領域を高温化できるストーカ炉を提供する。 - 特許庁
When it is judged that it exceeds the standard concentration, supply of outside air to the fuel battery is stopped to stop power generation at the fuel battery, and at the same time, a required power is obtained by the use of a combustion engine (a step S130).例文帳に追加
基準濃度を超えると判断されるときには、燃料電池に対する外気の供給を停止して燃料電池における発電を停止させると共に、エンジンを用いて所望の動力を得る(ステップS130)。 - 特許庁
A start control change part 76 of the engine ECU 7 controls ignition timing and intake air quantity at start of the internal combustion engine 1 based on viscosity of the lubricating oil estimated by the viscosity estimation part 75.例文帳に追加
機関ECU7の始動時制御変更部76は、粘度推定部75によって推定された潤滑油の粘度に基づいて、内燃機関1の始動時における点火時期及び吸入空気量を制御する。 - 特許庁
A pulsation compensating means 671 corrects pulsation of an air flow rate signal detected by the first sensor part by means of output signals of the first and the second sensor parts 161, 141 based on each cylinder of the internal combustion engine.例文帳に追加
脈動補償手段671は、内燃機関の各気筒に基づいた第1と第2のセンサ部161,141の出力信号より、第1のセンサ部によって検出される空気流量信号の脈動を補正する。 - 特許庁
To provide an insect-proof guard for a top of supply and exhaust tube capable of preventing a combustion exhaust gas from flowing into an air supply opening while short-circuiting in an internal space of the insect-proof guard caused by clogging of mesh by snow covering and dust.例文帳に追加
積雪や埃詰まりによる網目詰まりにより、燃焼排ガスが防虫ガードの内部空間を短絡して給気口に流入してしまうことがない給排気筒トップの防虫ガードを提供する。 - 特許庁
The air and fuel mixture is richened in the direction of rich mixture composition in a high load range and/or or a reason of protection of structural parts in this operation method and device for the internal combustion engine.例文帳に追加
高負荷範囲においておよび/または構造部品の保護の理由から、リッチな混合物組成の方向に空気/燃料混合物のリッチ化が行われる、内燃機関の運転方法および装置が提案される。 - 特許庁
In case of ACCP≤KOTPA ('NO' in S141), a fuel increase correction is not made (S142), and a map with fuel injection timing set to be appropriate to combustion at a theoretical air-fuel ratio is selected (S143).例文帳に追加
また、ACCP≦KOTPACであれば(S141で「NO」)、燃料の増量補正はなされず(S142)、理論空燃比での燃焼に適切な燃料噴射時期が設定されているマップAが選択される(S143)。 - 特許庁
To precisely correct port wall surface adhesion fuel even if change of DI ratio r (0<r<1) and change of load occurs in an internal combustion engine provided with a cylinder injection injector and an intake air passage injection injector.例文帳に追加
筒内噴射用インジェクタおよび吸気通路噴射用インジェクタを備えた内燃機関において、DI比率rの変化(0<r<1)や負荷の変化があっても、ポート壁面付着燃料を的確に補正する。 - 特許庁
To obtain a ceramic composition capable of being utilized for various uses such as the improvement of combustion efficiency of a fuel, and the removal of nasty smell and impurity in water, air or the like, and further to provide a method for using the ceramic composition.例文帳に追加
燃料の燃焼効率を向上したり、水中や空気中等の悪臭や不純物を除去するなど、種々の用途に利用することができるセラミック組成物とその使用方法等を提供する。 - 特許庁
Each suction port 1 on one side of the engine is introduced in the perpendicular direction, and swirls 4 are generated, and air is led in from a straight port, and the mixture gas is gathered round a plug and ignited, and thereby still more lean combustion is accomplished.例文帳に追加
エンジンの片側の吸気ポート1を直角方向から導き、渦流4を発生させ、ストレートポートから空気を入れ、混合気をプラグ回りに集めて点火させ、さらに希薄燃焼をさせようとするものである。 - 特許庁
Air from the compressor 11 is compressed to be approximately 200°C, enters into a heat exchanger 12, exchanges heat with combustion gas to increase to approximately 760°C-900°C, enters into the turbine 13, and works here to rotate a generator 15.例文帳に追加
圧縮機11からの空気は圧縮されて約200℃となって熱交換器12に入り、燃焼ガスと熱交換して約760℃〜900℃に昇温し、タービン13に入り、ここで仕事をして発電機15を回す。 - 特許庁
When an operational status of an internal combustion engine is a deceleration operation, firstly opening of an EGR valve is reduced, and then, opening of an air volume control valve is reduced after an EGR gas amount in cylinder becomes a predetermined amount or less.例文帳に追加
内燃機関の運転状態が減速運転となったときに、先ずEGR弁の開度を減少させ、その後、筒内EGRガス量が所定量以下となってから空気量制御弁の開度を減少させる。 - 特許庁
A NOx adsorption rate in a NOx trap catalyst is acquired (S211 to S216), and a correction coefficient is acquired in reference to a map (S217) from the NOx adsorption rate and the exhaust air-fuel ratio, and the basic value of the combustion speed is multiplied by the correction coefficient (S207).例文帳に追加
NOxトラップ触媒におけるNOx吸着割合を求め(S211〜S216)、これと排気空燃比とからマップ(S217)で補正係数を求め、燃焼速度の基本値に乗じる(S207)。 - 特許庁
To provide an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine capable of detecting the purification state of a deteriorated catalyst after completion of rich control or lean control without delay, and capable of rapidly restoring the purification state.例文帳に追加
リッチ化又はリーン化制御の終了後、低下した触媒の浄化状態を遅れなく検出することができ、迅速に浄化状態を回復することができる内燃機関の空燃比制御装置を得る。 - 特許庁
The waste gas 2 and the combustion air 12 when flowing clockwise is heated in a heat storage unit 7 and is further heated, while it when flowing anticlockwise is heated with a heat storage unit 7' and is further heated with a burner 8'.例文帳に追加
排ガス2と燃焼用空気12は、右回りに流れる場合は蓄熱器7で加熱され、バーナ8で更に加熱され、左回りに流れる場合は、蓄熱器7’で加熱され、バーナ8’で更に加熱される。 - 特許庁
We shewed that something was going away; and I want you now to understand how much is going up into the air; and for that purpose we will have combustion on a little larger scale. 例文帳に追加
なにかが空中に出ていっているのはもうごらんにいれました。さあこんどは、どれだけのものが空中に放出されているかを理解してほしいんです。このためには、ちょっと大がかりに燃焼をやってみましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
The gas combustion device, in which fuel gas and air supplied through ducts are mixed for burning, comprises a combustion device body 1; a resonator 2 having a cylinder 5 therein and provided in at least either the duct supplying the air to the body or the other duct supplying the fuel gas to the body; and a driving motor 11 for driving the cylinder to vary the capacity of the resonator.例文帳に追加
それぞれダクトを経て供給された燃料ガスと空気とを混合させて燃焼させる燃焼装置において、前記燃焼装置の本体1と、内部にシリンダ5を有し、前記本体に空気を供給するダクト、および前記本体に燃料ガスを供給するダクトの少なくとも一方に設けられた共鳴器2と、前記シリンダを駆動して前記共鳴器の容積を変化させる駆動モータ11とをそなえたことを特徴とするガス燃焼装置。 - 特許庁
The airflow channel includes: an upstream region 8 for taking in the air through the front opening during supersonic flight; a fuel supply region 6 connected with a rear side of the upstream region where fuel is supplied and the intake air burns to generate combustion gas; and a downstream region 7 connected with a rear side of the fuel supply region for jetting the combustion gas through the rear opening.例文帳に追加
前記空気流路は、超音速飛行時に、前記前方開口を介して空気を取り込む、上流領域8と、前記上流領域の後方側に接続され、燃料が供給され、前記取り込まれた空気が燃焼し、燃焼ガスを生成する、燃料供給領域6と、前記燃料供給領域の後方側に接続され、前記後方開口を介して前記燃焼ガスを噴出する、下流領域7とを備える。 - 特許庁
By sending the pyrolysis gas 18 generated by pyrolyzing waste 11 supplied into the inner cylinder 27 into the heating passage 29 after separation from carbide 19 in the separation chamber 30, carrying out combustion by the air supplied from the air supply means 31, and circulating generated high temperature combustion gas 33 through the heating passage 29, pyrolyzing treatment by indirect heating of the waste 11 in the inner cylinder 27 is carried out.例文帳に追加
内筒27内に供給される廃棄物11を熱分解処理することで生じる熱分解ガス18を、分離室30で炭化物19と分離した後、加熱流路29へ流入させて、空気供給手段31より供給される空気により燃焼させ、発生する高温の燃焼ガス33を加熱流路29に流通させることで、内筒27内の廃棄物11の間接加熱による熱分解処理を行なわせる。 - 特許庁
In the combustor 10 for the gas turbine connected with premixing pipes 5 premixing fuel and air and sending them to a combustion chamber 7 surrounded by a combustor liner 1, two or more of the premixing pipes 5 are provided and swirl angles of swirlers 4 provided in an air inlet of each premixing pipe 5 are mutually different.例文帳に追加
燃焼器ライナ1に囲繞された燃焼室7に燃料と空気を予め混合して送る予混合管5を接続してなるガスタービンの燃焼器10であって、予混合管5は2以上設けられていて各予混合管5の空気入口に設けられたスワラ4のスワール角度が互いに異なっている。 - 特許庁
The combustor of the gas turbine provided with the guide cylinder for allowing air to flow in an inner cylinder by projecting in the inner cylinder from a cylindrical side wall of the inner cylinder, and leaks the air from a downstream side wall of a flow of combustion gas in the inner cylinder of the guide cylinder to cool the downstream side wall.例文帳に追加
内筒の円筒側壁から内筒内に突出し空気を内筒内に流入させる案内筒を設けたガスタービンの燃焼器において、前記案内筒の内筒内における燃焼ガスの流れの下流側の側壁から空気をリークさせ、前記下流側の側壁を冷却可能にした。 - 特許庁
To provide an air intake pipe of an internal combustion engine, capa ble of rationally arranging each part, eliminating surplus space, constituting an intake system as a whole into compactness, and constituting a total unit at a low cost with light weight by lowering down the center of gravity, also improving charging efficiency of intake air.例文帳に追加
各部を合理的に配置できて余分なスペースをなくすことができ、吸気系全体がコンパクトに構成可能となり、重心を低くし、しかも、全体を安価かつ軽量に構成することができるとともに、吸気の充填効率を向上させることができる内燃機関の吸気管を提供する。 - 特許庁
Especially, the air-fuel ratio estimation means 41 integrates ion current values detected over all specified period to around compression top dead center after the ignition in the combustion chamber 6, and specifies a crank angle position corresponding to total integration value of the ion current to a predetermined ratio so as to estimate the air-fuel ratio based on the crank angle position.例文帳に追加
空燃比推定手段41は特に、燃焼室6における着火後、圧縮上死点付近までの特定期間全体に亘って検出されたイオン電流値を積算し、その総積算値の所定割合までが積算されたクランク角位置を特定して、このクランク角位置に基づいて空燃比を推定する。 - 特許庁
The intermediate output cruising mixer includes a plurality of fuel injection ports (97) which extend between the main mixer and the pilot mixer and inject fuel radially and inward to accelerate the radial and circumferential mixture of air and fuel and substantially uniformly distribute the fuel and air for combustion.例文帳に追加
中間出力巡航ミキサは、主ミキサとパイロットミキサの間に延びかつ半径方向内向きに燃料を噴射する複数の燃料噴射ポート(97)を含んでおり、半径方向及び周方向の燃料・空気の混合を促進し、燃焼のためのほぼ均一な燃料及び空気の分配をもたらす。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE” 邦題:『ロウソクの科学』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で 自由に利用・複製が認められる。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ と。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|