Calibrationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7274件
The signal processing semiconductor integrated circuit adopting the direct conversion system is provided with a dummy amplifier circuit with the same circuit configuration as that of a low noise amplifier that is a 1st stage amplifier circuit, deactivates the low noise amplifier in the case of transit to the reception mode and activates the dummy amplifier circuit to execute calibration of a DC offset of a post-state amplifier circuit (PGA(programmable gain amplifier)).例文帳に追加
ダイレクトコンバージョン方式の信号処理用半導体集積回路において、初段の増幅回路であるロウノイズアンプと同一回路構成を有するダミーの増幅回路を設け、受信モードへ移行する際に上記ロウノイズアンプを非活性状態としかつダミーの増幅回路を活性化させた状態で後段の増幅回路(PGA)のDCオフセットのキャリブレーションを実行するようにした。 - 特許庁
A digital multifunction machine 1 when performing calibration acquires target data by reading a test chart recording surface of a test chart document, acquires sampling data by reading a test chart copy surface of a copy of the test chart document, and saves the acquired sampling data when a read portion obtained by reading the test chart copy surface matches a read portion that the specifying means specifies.例文帳に追加
デジタル複合機1は、キャリブレーションを行う際に、テストチャート原稿のテストチャート記録面を読み取って目標データを取得するとともに、テストチャート原稿の複写物のテストチャート複写面を読み取ってサンプリングデータを取得し、テストチャート複写面を読み取った読み取り部と前記特定手段が特定した読み取り部とが一致する場合に取得したサンプリングデータを保存する。 - 特許庁
The calibration circuit is configured such that an electric parameter of any circuit on the amplitude control loop is stepwise changed and variations in the loop gain are detected by comparing a feedback signal at that time with an output signal of a modulation circuit (111) and the characteristic of any circuit on the amplitude control loop is changed in response to the detected variations to correct the loop band.例文帳に追加
このキャリブレーション回路は、振幅制御ループ上のいずれかの回路の電気的パラメータを段階的に変化させてそのときのフィードバック信号と変調回路(111)の出力信号とを比較してループゲインのばらつきを検出して、検出されたばらつきに応じて振幅制御ループ上のいずれかの回路の特性を変化させてループ帯域を補正するように構成した。 - 特許庁
To realize a simple method for simply detecting the abnormalities of a measuring instrument, with respect to the wavelength shift of the light source or the fine shift of an optical axis in an optical measuring instrument to calibrate the measuring instrument and for realizing a chip for inspecting the optical measuring instrument and the inspection, calibration and measuring result correction of a medical optical measuring instrument using the inspection chip.例文帳に追加
光学測定装置における光源の波長シフトや光軸の微妙なズレに対して、簡便な方法によって測定機器の異常を検知し、較正することが可能な、光学測定装置検査用チップの実現、およびこの検査用チップを用いた医療用光学測定装置の検査、較正、及び測定結果の補正の簡便な方法を実現することを目的としている。 - 特許庁
To provide an organic light emitting diode driver capable of compensating for pixel deterioration in real time during the driving of pixels by selectively compensating pixels requiring compensation for the deterioration thereof, and precisely setting calibration data by removing a current-resistance drop across a transistor, employed as a switch in the pixels by a difference between at least two representative values of different gray scale ranges among predetermined gray scale ranges.例文帳に追加
本発明は、補償が必要な画素を選択し、画素の劣化を画素駆動中にリアルタイムで補償し、予め設定されたグレースケール範囲のうち、互いに異なる範囲の少なくとも2つの代表値の差によって画素に採用されたスイッチであるトランジスタの電流−抵抗ドロップを除去して校正データを設定できる有機発光ダイオード駆動装置に関する。 - 特許庁
To provide an apparatus for calibrating gain of an radio frequency receiver (Rx) to provide, among other things, a structure for performing in-situ gain calibration of an RF integrated circuit over long time and/or over wide temperature without removing the RF integrated circuit from its operational configuration, especially when the gain of the RF integrated circuit is susceptible to variations in process, such as inherent with the CMOS process.例文帳に追加
無線周波数受信機(Rx)の利得を校正する装置は、特に、RF集積回路の利得がCMOSプロセスに内在するようなプロセスの変動の影響を受けやすいときに、RF集積回路をその動作コンフィギュレーションから取り除くことなく、長時間及び/又は広い温度に亘ってRF集積回路のイン・シトゥ利得校正を達成する、特に、構造を提供する。 - 特許庁
This color calibration warning device 100 comprises a sensor device 302 for detecting a test image for obtaining a measured color value, a memory device 304 for storing an ideal color value, a comparing device 306 for comparing a measured color value with the ideal color value, a latch device 308 for selectively latching an output of the comparing device 306, and a display device 102 for indicating the latched output to a user.例文帳に追加
カラー校正警報装置100は、測定カラー値を得るためテスト画像を検出するセンサ装置302と、理想カラー値を保存するメモリ装置304と、測定したカラー値と理想カラー値を比較する比較装置306と、比較装置の出力を選択的にラッチするラッチ装置308と、ラッチされた出力をユーザに表示する表示装置102で構成されている。 - 特許庁
In the method for calibration of the semiconductor manufacturing device 100, a recording medium DB1 is prepared in which data D1 are recorded including output data Ra1-Ran gathered by using sensors S1-Sn at the time of operating the semiconductor manufacturing device 100 installed at a place A by a recipe R1 for inspecting inspection items A1-Am corresponding to the sensors S1-Sn.例文帳に追加
本発明の半導体製造装置100の校正方法では、場所Aに設置された半導体製造装置100を、センサS1〜Snに対応する検査項目A1〜Amを検査するためのレシピR1で動作させたときに、センサS1〜Snを用いて収集される出力データRa1〜Ranを含むデータD1が記録された記録媒体DB1を準備する。 - 特許庁
To provide a calibration device for hydrocarbon concentration measuring apparatuses capable of calibrating the hydrocarbon concentration measuring apparatuses for measuring the concentration of hydrocarbons belonging to a group including alkanes and alkenes, a group including aromatic hydrocarbons and a group including alkines out of hydrocarbons included in a measuring object gas based on the intensity of light transmitted through the measuring object gas.例文帳に追加
測定対象ガスを透過した光の強度に基づいて測定対象ガスに含まれる炭化水素のうちアルカンおよびアルケンからなるグループ、芳香族炭化水素からなるグループ、アルキンからなるグループ、に属する炭化水素の濃度を測定する炭化水素濃度測定装置の校正を行うことが可能な炭化水素濃度測定装置用校正装置を提供する。 - 特許庁
The absorbance values of the future sample are measured at one or more wavelengths from a standard set of wavelengths with the second apparatus, and a concentration of an analyte in the future sample is calculated by applying the primary calibration algorithm to the optionally pre-processed absorbance of the future sample obtained from the second apparatus.例文帳に追加
将来のサンプルの吸光度値は、第2の装置で、標準の波長のセットからの1つまたは複数の波長において測定され、将来のサンプル内の検体の濃度は、一次カリブレーションアルゴリズムを第2の装置から得られた将来のサンプルの吸光度に適用することによって計算され、第2の装置から得られた将来のサンプルの吸光度は、オプションとしては前処理される。 - 特許庁
To repeatedly and accurately perform calibration operation to a film- like digitizer sensor arranged in a constant position on a digitizer plate, and to safely use the inexpensive film-like digitizer sensor manufactured by a general production line, and having no moisture-proofness as a Gothic arch tracer in a wet environment in an oral cavity of an opening state.例文帳に追加
本発明は、デジタイザー板上の一定な位置に設置した、フィルム状デジタイザーセンサーに対して、繰り返し正確にキャリブレーション操作を行うことと、一般的な生産ラインで製造される防湿性のない、安価なフィルム状デジタイザーセンサーを、開口状態の口腔内に於ける湿潤環境で、ゴシックアーチトレーサーとして安全に使用可能とすることを、課題とするものである。 - 特許庁
The MRE driving device performs calibration of an image formation using MRE driving as a preliminary scanning of MRE pulse sequence in each strain wave in MRE driving converter before scanning and adjusts the actual scanning by obtaining information to properly drive each converter array obtained in the preliminary scanning during MRE scanning thereafter.例文帳に追加
MRE駆動変換器アレイにおけるそれぞれの変換器によって作成された歪み波がMREパルスシーケンスの予備走査としてMRE駆動を利用して画像形成される較正処理が、走査に先立って実行され、その後のMRE走査の間に予備走査で得られたそれぞれの変換器アレイが適切に駆動されるよう情報を取得し本スキャンを調整する。 - 特許庁
A position detection system using stored geometrical relation determined by multiple regression during the calibration of the instrument calculated the X-Y-Z alignment state to the eye of the patient on the basis of the local x-y position data from one set of lateral detectors receiving the light reflected by the cornea from one set of a corresponding lateral light sources.例文帳に追加
機器較正中に多重回帰によって決定される格納された幾何的関係を用いる位置検出システムは、対応する1組の側方向の光源から角膜によって反射される光を受光する1組の側方検出器からの局所的なx−y位置情報に基づいて、患者の眼に対する機器のX−Y−Z位置合わせ状態を算出する。 - 特許庁
In calibration phases, a test control circuit 12 controls delay in signals in a window signal generating circuit 11 for adjustment so that a signal change edge in a clock signal DCLK for comparison that is the output of the window signal generation circuit 11 coincides with the center of a window in a window signal WS, that is generated by DCLK being delayed by one period.例文帳に追加
キャリブレーションフェーズではテスト制御回路12はウィンドウ信号生成回路11内における信号の遅延を制御してウィンドウ信号生成回路11の出力である比較用クロック信号DCLKの信号変化エッジと1周期分遅れたDCLKをもとに生成されたウィンドウ信号WSのウィンドウの中央とが一致するように調整する。 - 特許庁
To provide a colorimeter measured value management system, its colorimeter measured value management method, a color management information providing system and its color management information providing method, capable of performing properly calibration of an output device installed on a plurality of bases by managing properly the error of a measured value of a colorimeter for measuring the color or the density of an outputted object.例文帳に追加
出力物の色彩や濃度を測定する測色計の測定値の誤差を適正に管理することで、複数の拠点に設置された出力装置のキャリブレーションを適切に行うことを可能にする測色計測定値管理システム及びその測色計測定値管理方法、色管理情報提供システム及びその色管理情報提供方法を提供する。 - 特許庁
In the calibration method of a semiconductor manufacturing apparatus 100, a recording medium DB1 recording data D1 including output data Ra1-Ran that are collected using sensors S1-Sn, when the semiconductor manufacturing apparatus 100 installed at a site A is operated according to a recipe R1 for inspecting inspection items A1-Am corresponding to the S1-Sn, is prepared.例文帳に追加
本発明の半導体製造装置100の校正方法では、場所Aに設置された半導体製造装置100を、センサS1〜Snに対応する検査項目A1〜Amを検査するためのレシピR1で動作させたときに、センサS1〜Snを用いて収集される出力データRa1〜Ranを含むデータD1が記録された記録媒体DB1を準備する。 - 特許庁
The solid-state image pickup device is provided with a LOG sensor 11 generating an output signal which changes logarithmically in accordance with an incident ray volume, an operand amplifier 13 adjusting a dynamic range of the output signal from the sensor 11, an AD converter 14 which AD-converts an output signal from the operand amplifier 13, an image processor 15, a memory 16 and a calibration signal generator 17.例文帳に追加
入射光量に応じて対数的に変化する出力信号を発生するLOGセンサ11と、センサ11の出力信号のダイナミックレンジを調整するオペアンプ13と、オペアンプ13からの出力信号をAD変換するためのADコンバータ14と、画像処理器15と、メモリ16と、キャリブレーション信号発生器17とを備えた固体撮像装置。 - 特許庁
The preprocessing device 2 prepares the test water so as to meet a measurement condition, and the particle amount quantifying device 3 obtains an image of the test water by using a microscope and processes the image thereby quantifying the amount of colored particles, and the transparency calculating device 4 refers to a calibration curve measured beforehand and calculates the transparency from a value obtained by the particle amount quantifying device 3.例文帳に追加
前処理装置2は検水を測定条件に合わせ調製するものであり、粒子定量化装置は3、顕微鏡による該検水の画像を取り込み、該画像の処理をして着色粒子量を定量化するものであり、透視度算出装置4は、予め測定された検量線を参照し、前記粒子定量化装置3で得られた値から透視度を算出するものである。 - 特許庁
The robot calibration device in the treatment system comprises a sensor 202 placed at a position to be instructed, a receiver 204 placed on the robot end effector, and a microprocessor 206 connected to receive signals from the sensor and the receiver for determining a distance between the sensor and the receiver to form the path by using an incremental motion that minimizes the distance between the sensor and the receiver.例文帳に追加
処理システムにおけるロボットの較正装置は、教示すべき位置に配置されるセンサ202と、ロボットのエンドエフェクタに配置されるレシーバ204と、該センサ及びレシーバ間の距離を求めるため該センサ及びレシーバからの信号を受けるように接続され、該センサ及びレシーバ間の距離を最小にする増分運動を用いて通路を発生するマイクロプロセッサ206とを備える。 - 特許庁
The probe calibration jig 3 comprises: an input electrode pad 32 for inputting an electric signal changed by passing through a measurement probe that has contacted it, a detection circuit 34 for detecting the electric signal after the change, and detection voltage output terminals (e.g. output electrode pad 33) for outputting the detected voltage from the detection circuit 34 externally.例文帳に追加
プローブ校正用治具3は、測定プローブが接触し、これをを通ることによって変化した後の電気信号を入力する入力電極パッド32と、変化後の電気信号を検波して検波電圧に変換する検波回路34と、検波回路34からの検波電圧を外部に出力する検波電圧出力端子(たとえば、出力電極パッド33)とを有する。 - 特許庁
After the initial values are set, a CPU 10 displays a chart image for calibration on the liquid crystal panel of the projector 11 as a projection base image, detects the color reproducibility of the screen surface and surrounding environmental light from an image captured by photographing the chart image using the main camera 31, and applies processing for optimizing the color reproduction of source image data prior to projection on the basis of the detection information.例文帳に追加
そしてCPU10は、その初期値設定後、キャリブレーション用チャート画像を投影基画像としてプロジェクタ11の液晶パネルに表示させ、そのチャート画像をメインカメラ31にて撮影した画像から、スクリーン面及び周囲環境光の色再現性を検知し、その検知情報を基に、投影前の原画像データの色再現を最適化する加工処理を施す。 - 特許庁
The calibration method includes an intersection point for acquisition method for acquiring the location of an intersection point of the optical axis of the imaging means and the target plane, at least in one direction along the target plane and an installation depression angle acquisition method for acquiring the installation depression angle, based on the location of acquired the intersection point and the relative location of the target plane among a plurality of target groups.例文帳に追加
キャリブレーション方法は、撮像手段の光軸と前記ターゲット面との交点の、少なくとも前記ターゲット面に沿った一方向についての位置を取得する交点取得工程と、取得された交点の位置と複数のターゲット郡間における前記ターゲット面の相対位置とに基づいて、設置俯角を取得する設置俯角取得工程とを備える。 - 特許庁
A glossmeter includes: a light irradiation part 21 irradiating a measurement target surface W with inspection light L1; a light detection part 22 receiving reflection light L2 reflected by the measurement target surface W; a glossiness calculation part 302 calculating glossiness of the measurement target surface W based on a detection signal obtained by the light detection part 22; and a calibration standard plate 25 having a dielectric multilayered film.例文帳に追加
被測定面Wに対して検査光L1を照射する光照射部21と、被測定面Wで反射される反射光L2を受光する光検出部22と、光検出部22により得られた検出信号に基づいて、被測定面Wの光沢度を算出する光沢度算出部302と、誘電体多層膜を有する校正基準板25と、を具備する。 - 特許庁
When calculating the number of the aliasing turnups, a calibration target image showing the test subject boundary 229 disposed outside the image pickup area of the magnetic resonance image is collected (202), and the number of the aliasing replicates is calculated in each the pixel inside the magnetic resonance image by use of a size and a position of the object boundary 229 coinciding with the pixel location and a phase encoding axis direction.例文帳に追加
エイリアシング折返しの数の計算に際し、磁気共鳴画像の撮像域の外部に配置された被検体境界(229)を表出した較正対象画像を収集し(202)、磁気共鳴画像内の各画素位置において、該画素位置と位相エンコーディング軸方向に一致した被検体境界の寸法及び位置を用いて前記エイリアシング折返し数を計算する。 - 特許庁
This calibration method eliminates the need to adjust the optical axis of an image pickup device and makes it possible to fit the same image pickup device and image processor to a vehicle which is different in the fitting height and angle of the image pickup device when the image pickup device is fitted to the vehicle so as to automatically measure and use the installation state of the image pickup device for the operation of the image processor.例文帳に追加
撮像装置の設置状態を自動的に計測して画像処理装置の動作に使用するため、車両に撮像装置を取り付ける際に撮像装置の光軸調整を行う必要が無く、かつ撮像装置の取り付け高さや角度の異なる車種の車両へも同一の撮像装置および画像処理装置を取り付けることを可能とするキャリブレーション方法。 - 特許庁
This aligner is provided continually with a calibration plate 1 which serves for dose control, etc., and a plate 2 which serves to diffuse the light to irradiate the diffusion plate for cleaning or the projection system, on a reticle stage 11, and light is applied evenly into the projective optical system 12 by applying exposure light at need thereby desorbing the contamination within the projective optical system 12.例文帳に追加
本発明の露光装置は、レチクルステージ11上にドーズコントロール用等の役目を持つキャリブレーションプレート1と、クリーニング用の拡散板もしくは投影光学系を照射する光を拡散させる役目を持つプレート2を常設し、必要に応じて露光光を照射して投影光学系12内に万遍なく光を照射し、投影光学系12内のコンタミネーションを脱離させる。 - 特許庁
The noise measurement device for measuring the noise by using the microphone array 1 comprises: the discrimination means 10 for discriminating the microphones M1, M2..., MN in which the sound signal of constant frequency, and constant sound pressure keeps inputted for more than a prescribed time from among the microphone array 1; and the calibration means 12 for automatically calibrating the microphone M1, M2..., MN discriminated by the discrimination means 10.例文帳に追加
マイクロホンアレイ1を用いて騒音を測定する騒音測定装置において、マイクロホンアレイ1の中から、一定周波数且つ一定音圧の音響信号が所定時間以上入力されているマイクロホンM1,M2,…,MNを識別する識別手段10と、この識別手段10が識別したマイクロホンM1,M2,…,MNに対する校正を自動的に行う校正手段12を備えた。 - 特許庁
To provide a position detection system capable of allowing each light emitting means to perform light emitting operation in the proper order, and detecting the position of a moving body with high accuracy and reliability, without requiring initial setting such as a troublesome calibration registration work relative to each moving body, and without requiring a movable scanner, and to provide a light emitting device used for the position detection system.例文帳に追加
移動体ごとに面倒な校正登録作業などの初期設定を要することなく、可動式の走査器を要することもなく、また各発光手段を適正な順序で発光動作させることができ、高い精度と信頼性をもって移動体の位置を検出することが可能な位置検出システムおよびその位置検出システムに用いられる発光装置を提供する。 - 特許庁
In the case where all of a plurality of printing execution data stored in an HDD 103 have to be regenerated when calibration is performed by a printing engine 110 so that density correction information can be changed, the order of the generation of the printing execution data is determined depending on the number of times of use of printing data and time information required for the regeneration of the printing execution data.例文帳に追加
プリントエンジン110にてキャリブレーションが行われて濃度補正情報が変更されたときに、HDD103に格納されている印刷実行データが複数あって、それらの印刷実行データをすべて再生成する必要が生じた場合、印刷データの使用回数や印刷実行データの再生成に要する時間情報に応じて、印刷実行データの生成順序を決定する。 - 特許庁
In another embodiment, a method includes providing a manifold having at least a plurality of inlets that may be selectively coupled to at least one of a plurality of outlets, flowing one or more gases through the manifold to a vacuum environment by-passing the processing chamber prior to processing or to a calibration circuit, and flowing the one or more gases into the processing chamber during substrate processing.例文帳に追加
他の実施形態において、方法は、複数の出口の少なくとも1つに選択的に結合された少なくとも複数の入口を有するマニホルドを提供し、処理又は較正回路の前に、処理チャンバをバイパスする真空環境に、マニホルドを通して、1種類以上のガスを流し、基板処理中に、処理チャンバへ1種類以上のガスを流すことを含む。 - 特許庁
An electroconductive fiber brush, wherein fibers 23, each of which is composed mainly of rayon and made electrically-conductive by dispersing carbon therein, are set on a gray fabric, is wound around a roller member 11, which is then steam treated and outside dimension calibration molded, and heated and thermodried for a predetermine time period to uniformize resistance of each fiber 23.例文帳に追加
レーヨンを主成分としかつカーボンを内部に分散させる導電化処理が施された繊維23を生布22に植毛した構成の導電性繊維ブラシ21がローラ部材11に巻き付け固定されかつスチーム処理と外形寸法成形を施した後に所定温度で所定時間だけ熱乾燥処理して各繊維23の抵抗値が均一化形成されている。 - 特許庁
The processing apparatus extracts an edge of a reference scale (#103) when the calibration fixture displaying a predetermined reference scale is set to the visual field of the lens unit, measures the number of pixels corresponding to the length of the reference scale (#104), and executes processing of calculating and setting the length per one pixel on the basis of the result of measurement for each prescribed time by timer interruption (#106).例文帳に追加
処理装置は、あらかじめ定めた基準スケールが表示されたキャリブレーション用具がレンズユニットの視野にセットされているときに、基準スケールのエッジを抽出し(#103)、その基準スケールの長さに対応する画素数を計測し(#104)、その計測結果に基づいて一画素当りの長さを算出し設定する(#106)処理をタイマー割り込みによって一定時間ごとに実行する。 - 特許庁
A cartridge for biochemical analysis 7, which houses a plurality of dry analytical elements 11 corresponding to a plurality of measurement items required for measurement of a specimen and is supplied to a biochemical analyzer, includes a memory element 75 storing calibration curve data of the all dry analytical elements within an expiration date at the time of manufacture and shipment of the cartridge for biochemical analysis 7.例文帳に追加
検体の測定に必要な複数の測定項目に対応する複数の乾式分析素子11を収納するとともに、生化学分析装置に供給する生化学分析用カートリッジ7に、生化学分析用カートリッジ7の製造時または出荷時に有効期限内である全ての乾式分析素子の検量線データを記憶した記憶素子75を備える。 - 特許庁
An image forming device has a count means for counting the using frequency of each output mode according to the plurality of output modes, an operation means for calculating the priority order of each output mode using the result of the count means and a correction rate, and an executing means for executing calibration for each output mode in order according to the priority order outputted from the operation means.例文帳に追加
複数の出力モードに対応させて出力モード毎の利用頻度をカウントするカウント手段と、前記カウント手段の結果と補正係数を用いて、前記出力モードごとの優先順位を算出する演算手段と、前記演算手段から出力された前記優先順位に従って、出力モード毎に順番にキャリブレーションを実行する実行手段とを有する。 - 特許庁
An internal calibration method includes the steps of: injecting a comb signal into the first receiver system; utilizing the comb signal to obtain an estimate of the manner in which the transfer function varies across the bandwidth of the first receiver system; and utilizing the estimate to mitigate the effects of the variation of the first transfer function on the time measurement made by the first receiver system.例文帳に追加
校正の方法は、櫛形信号を第1の受信器システムに送り込むステップ、伝達関数が第1の受信器システムの帯域幅全体で変動する様子の推定値を得るために櫛形信号を利用するステップ、及び第1の受信器システムによって行われる時間測定に対する第1の伝達関数の変動の影響を軽減するようこの推定値を利用するステップを含む。 - 特許庁
It is preferable to set the irradiation spot of the pulse laser by setting a threshold for the thickness distribution data obtained with the microscope and setting the sample area on the sample base having the thickness over the threshold as the ionization area or by checking against a calibration curve which indicates the relation between the thickness of the sample and the mass spectrum of ions generated by laser irradiation.例文帳に追加
パルスレーザーの照射場所の設定は顕微鏡によって求められる厚さ分布データに対して閾値を設定し、当該閾値以上の厚さを有するサンプル台上の試料領域をイオン化領域として設定することにより行うか、或いは試料の厚さとレーザー照射で生じるイオンの質量スペクトルとの関係を示す検量線と照合することにより行うのが好ましい。 - 特許庁
After parameters of a gradation processing circuit 410 are changed on the basis of the gradation detected in the image forming device which is provided with the gradation processing circuit 410, which subjects image signal to gradation processing, and forms an image by a printer 413 on the basis of the image signal subjected to gradation processing, after which a user is informed that execution of calibration of the image forming device is necessary.例文帳に追加
画像信号に階調処理を施す階調処理回路410を備え、階調処理した画像信号に基づいてプリンタ413で画像を形成する画像形成装置において検知した階調に基づいて階調処理回路410のパラメータを変換した後に、画像形成装置のキャリブレーションの実行が必要であることを使用者に報知することを特徴とする。 - 特許庁
At least one subsequent self-calibration curve relates at least one subsequent array image to at least one subsequent acquired image, the subsequent array image being recorded from application of at least one subsequent radiation treatment plan to the detector array, and the subsequent acquired image being recorded from application of the subsequent radiation treatment plan to the radiation detector.例文帳に追加
少なくとも1つの次の自己較正カーブは少なくとも1つの次の列の画像を、少なくとも1つの次の取得画像に関連づけるものであり、次の列の画像は少なくとも1つの次の放射治療プランを検出器の列に適用することから記録され続けるものであり、次の取得画像は、次の放射治療プランを放射検出器に適用することから記録され続けるものである。 - 特許庁
Hereby, each position of the upper and lower ends of the calibration rod on at least four spots in the photographed data is predetermined.例文帳に追加
前記カメラの撮影領域内にて所定長さの校正用棒を絶対位置が特定されている場所へ垂直に立設させる棒立設工程と、 その棒立設工程にて立設させた校正用棒を前記カメラにて撮影する撮影工程と、 その撮影工程にて撮影した撮影データ内における校正用棒の上下端の位置を特定する上下端特定工程と、を含むことで、 撮影データ内の少なくとも四箇所での校正用棒の上下端の位置を特定する。 - 特許庁
Probing is carried out using contact probes 712 and 714 for a impedance calibration substrate 704 and compensation measurement or verification measurement for shorts compensation or load compensation are performed by using the impedance measuring apparatus 720 in the method.例文帳に追加
【解決手段】 インピーダンス校正基板704にコンタクトプローブ712、714を用いてプロービングし、インピーダンス測定器720を用いて短絡補正あるいは負荷補正のための補正測定あるいは検証測定を行う方法であって、前記校正基板においてプロービングするためのコンタクト場所を入力し、前記コンタクト場所についてのコンタクト回数が、所定のリミットを超える場合にはアラームを表示するステップを備えている。 - 特許庁
The impedance code generation circuit includes a first code generation part 310 which compares a voltage of a calibration node with a reference voltage VREF to generate a first impedance code PCODE, a code changing part 320 which calculates the first impedance code according to the setting value to generate a changed impedance code, and a second code generation part 330 which generates a second impedance code NCODE based on the changed impedance code.例文帳に追加
インピーダンスコード生成回路は、キャリブレーションノードの電圧と基準電圧VREFとを比較して第1インピーダンスコードPCODEを生成する第1コード生成部310と、セッティング値に応じて第1インピーダンスコードを演算し、変更されたインピーダンスコードを生成するコード変更部320と、変更されたインピーダンスコードに基づいて、第2インピーダンスコードNCODEを生成する第2コード生成部330とを備える。 - 特許庁
The signal processing circuit includes a first sensor circuit of a differential input type, a second sensor circuit of a single input type, third and fourth electrostatic capacitors C3, C4 that are variable capacitors for calibration to adjust the offset in an output voltage of the first sensor circuit, and a switching control circuit 11 to control switching so as to operate one of the first and second sensor circuits.例文帳に追加
本発明の信号処理回路は、差動入力型の第1のセンサ回路と、シングル入力型の第2のセンサ回路と、第1のセンサ回路の出力電圧のオフセットを調整するためのキャリブレーション用の可変容量である第3の静電容量3及び第4の静電容量C4と、第1及び第2のセンサ回路のいずれかを動作させるように切換制御する切換制御回路11と、を備える。 - 特許庁
To provide an optical position detection device which can calibrate light emission amounts of all of a plurality of position detection light sources even when position detection is carried out by utilizing intensity distribution of position detection light emitted from the plurality of position detection light sources, and to provide a calibration method of the optical position detection device, and a display device with a position detection function provided with the optical position detection device.例文帳に追加
複数の位置検出用光源から出射された位置検出光の強度分布を利用して位置検出を行なう場合でも、複数の位置検出用光源の全てに対して出射光量の校正を行なうことのできる光学式位置検出装置、光学式位置検出装置の校正方法、および光学式位置検出装置を備えた位置検出機能付き表示装置を提供すること。 - 特許庁
The method for quantifying N-acetylglucosamine in a specimen includes steps of: (1) acting N-acetylglucosamine kinase, N-acetylglucosamine-6-phosphate deacetylase, glucosamine-6-phosphate deaminase, glucose-6-phosphate isomerase, and glucose-6-phosphate dehydrogenase on the specimen; (2) measuring quantity of NADPH or NADH generated in the step (1); and quantifying the N-acetylglucosamine from a calibration curve obtained in advance.例文帳に追加
試料中のN−アセチルグルコサミンの定量方法であって、(1)N−アセチルグルコサミンキナーゼ、N−アセチルグルコサミン−6−リン酸デアセチラーゼ、グルコサミン−6−リン酸デアミナーゼ、グルコース−6−リン酸イソメラーゼ及びグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼを試料に作用させる工程、及び(2)前記(1)工程で生成するNADPH又はNADH量を測定し、予め求めた検量線からN−アセチルグルコサミンを定量する工程を有することを特徴とする方法。 - 特許庁
The calibration curver is prepared by determining a plurality of difference absorbance spectra that are differences between a plurality of near-infrared absorbance spectra of a living body and a reference absorbance spectrum selected from the near-infrared absorbance spectra, synthesizing each of the difference absorbance spectra with a previously measured reference absorbance spectrum of the subject, thereby obtaining a plurality of synthetic absorbance spectra, and performing a multivariate analysis with use of the obtained synthetic absorbance spectra.例文帳に追加
検量線は、生体の複数の近赤外吸光度スペクトルとこの中から選択される基準吸光度スペクトルの間の差分である複数の差分吸光度スペクトルを求め、前記差分吸光度スペクトルの各々に、予め測定した被験者の基準吸光度スペクトルを合成することにより複数の合成吸光度スペクトルを求め、得られた複数の合成吸光度スペクトル用いて多変量解析することにより作成される。 - 特許庁
When the optical pickup unit 2 is connected to a calibration tool 22 to adjust laser beam power, a PC 13 receives a signal showing laser beam power from a power meter 21, adjusts a DAC value of an APC circuit 14 and a DAC value of an LD 4 according to a control program included in the PC 13 and stores data indicating the adjusted values into an EEPROM 7.例文帳に追加
光ピックアップユニット2と調整治具22とを接続してレーザー光パワーのキャリブレーションを行うとき、PC13は、パワーメータ21からレーザー光パワーを示す信号を受信すると共に、PC13に組み込まれた制御プログラムにしたがって、レーザー光パワーが目標値となるようにAPC回路14のDAC値及びLD4のDAC値を調整し、調整された値を指示するデータをEEPROM7に格納する。 - 特許庁
The controller 17 has a hydrogen amount quantifying means which applies the partial pressure of the hydrogen gas output from the analyzer 15 to a predetermined calibration curve to determine the discharge speed of the hydrogen gas discharged from the sample 20 and quantifies the amount of hydrogen contained in the sample from the discharge speed and a correlation specifying means for specifying the quantified hydrogen amount and the measured temperature output from the temperature sensor 14.例文帳に追加
コントローラ17は、分析計15から出力された水素ガス分圧を所定の検量線に当て嵌めて試料20から放出された水素ガスの放出速度を決定し、放出速度から試料20に含まれる水素量を定量する水素量定量手段と、定量した水素量と温度センサ14から出力された測定温度との相関関係を特定する相関関係特定手段とを有する。 - 特許庁
After a camera 6 is calibrated by considering that slit light is a plane rotating around an arbitrary axis, the equation on standard slit light planes P0-P2, rotation axis, and an arbitrary slit light plane around the rotation axis is found by measuring three or more slit light rays P0-P2 projected upon calibration target planes X1 and X2 by using the camera 6.例文帳に追加
スリット光を任意の軸の回りに回転する平面として考え、カメラ6のキャリブレーションを行った後、そのカメラ6を用いて異なる2枚以上のキャリブレーションターゲット平面X1、X2に投射される異なる3枚以上のスリット光P_0 〜P_2 を計測することにより、基準のスリット光平面P_0 〜P_2 、回転軸、回転軸の周りを回転する任意のスリット光平面の方程式を求める。 - 特許庁
Deflection distortion correction is made to a wafer 12 by mark positions 25A and 25B, the deflection position of a positioning deflector 8 is corrected according to the deflection distortion value, corrected electron beams 9 are applied to the wafer 12, and patterns are accurately drawn on the wafer 12, thus accurately executing the calibration of electron beams and hence accurately operating the electron beam-drawing apparatus for improving yields.例文帳に追加
ウェハ12にマーク位置25A,25Bを使って偏向歪みの補正を施し、この偏向歪み値に応じて位置決め偏向器8の偏向位置を補正し、補正された電子線9をウェハ12に照射し、ウェハ12にパターンを正確に描画することにより、電子線の校正を精度良く実施する事が可能となり、電子線描画装置を高精度にて稼動でき歩留まりの向上を達成することができる。 - 特許庁
Further, the particular signal transmission system set for reception receives the signals transmitted from the transmission side of a plurality of the transmission systems for transmission whose calibration is finished, and the receiver side of the transmission systems for reception is calibrated by adjusting the attenuation and the amount of the phase rotation of the signal transmission system for reception so that the received signal has a prescribed value.例文帳に追加
また、送信側のキャリブレーション済みの複数の送信用として設定された信号伝送系から送信される信号を、特定の1つの受信用として設定された信号伝送系で受信し、その受信信号が所定値になるように当該受信用信号伝送系の減衰量及び位相回転量を調整することで、受信用伝送系の受信側のキャリブレーションを行う。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|