Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Destination informationの意味・解説 > Destination informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8636



例文

When there is linked information in a hypertext document acquired on the Internet, for selecting the information, information on the link destination is first acquired S4 and keywords are extracted from the acquired information of link destination S5, and then a speech recognition dictionary for performing speech recognition relating to the extracted keywords is made S6.例文帳に追加

インターネット上で取得したハイパーテキスト文書にリンクする情報がある場合に、その情報を選択するために、まず、リンク先の情報を取得し(S4)、取得したリンク先の情報からキーワードを抽出して(S5)、抽出したキーワードに関する音声認識を行うための音声認識辞書を作成する(S6)。 - 特許庁

To provide a data processor and a storage medium with which posting source information such as delivery statement can be automatically posted into posting destination information such as a client register only by instructing the position of the posting source information such as the delivery statement and the position of the posting destination information such as the client register on a display screen.例文帳に追加

納品書等の転記元情報の位置と得意先元帳等の転記先情報の位置とを表示画面上で指示するだけで、納品書等の転記元情報を得意先元帳等の転記先情報へ自動的に転記できるデータ処理装置及び記憶媒体を提供することである。 - 特許庁

In the composite image forming system consisting of a host system 100 and a printer 112 executing a facsimile transmission function, a FAX driver is used to conduct setting processing of transmission attribute information and transmission destination information and informs a printer driver of the set transmission attribute information and transmission destination information.例文帳に追加

ホストシステム100およびファクシミリ送信機能を実行するプリンタ112から構成される複合画像形成システムにおいては、FAXドライバにより、送信属性情報および送信宛先情報の設定処理を行い、設定した送信属性情報および送信宛先情報をプリンタドライバに通知する。 - 特許庁

A sender terminal 200A of an encryption communication system 1 for carrying out the ID-base encryption communication uses ID information of a transmission destination and information denoting a charging destination of a private key issuing charge to produce a public key, encrypts the information and transmits the encrypted information to a recipient terminal 200B via a communication network 10.例文帳に追加

IDベース暗号化通信をおこなう暗号化通信システム1の送信者端末200Aは、送信先のID情報と、秘密鍵発行料金の課金先を示す情報とを用いて公開鍵を生成して情報を暗号化し、通信ネットワーク10を介して受信者端末200Bに送信する。 - 特許庁

例文

The fatigue degree calculation means predicts the degree of fatigue in a driver from the present place up to the destination, based on signal installation information as to signals in a map data, curve information on the road, the congestion information received by the congestion information receiving means, left and right turning frequency on the route from the present position of a vehicle up to the destination.例文帳に追加

疲労度算出手段は、地図データの信号機の信号機設置情報と、道路のカーブ情報と、渋滞情報受信手段によって受信された渋滞情報と、車両の現在位置から目的地までの経路における右左折回数とに基づいて、現在地から目的地までのドライバの疲労度を予測する。 - 特許庁


例文

The information communication system 10 is provided with an information server 4, first and second clone information servers 5, 6 having the same piece of information, a route server 3 for determining a server at the connecting destination with the client 1 among the respective servers 4, 5, 6 and a router 2 for connecting the client 1 with the server at the connecting destination.例文帳に追加

本情報通信システム10は、情報サーバー4と、情報サーバー4と同一の情報を有する第一及び第二のクローン情報サーバー5、6と、各サーバー4、5、6の中からクライアント1との接続先サーバーを決定するルートサーバー3と、クライアント1と接続先サーバーとを接続するルータ2とを備える。 - 特許庁

In the disclosed information processing device, the data log in which character information such as FAX destination information or the like (destination name, FAX number, etc.) in a FAX transmission process performed by a composite device that changes for each process of the composite device and relates to the process is masked as information not suitable for presentation is created.例文帳に追加

開示の情報処理装置においては、複合機によって行われるFAX送信処理におけるFAX送信先情報(宛先名、FAX番号等)等、該複合機の処理毎に変化し、該処理に関連する文字情報を、公開に不適当な情報としてマスク掛けしたデータログを生成する。 - 特許庁

When the destination apparatus is in the external network (S17), a CPU 60 calls previously stored telephone number information to establish a telephone line to the destination network (S21) and determines the communication destination by the same processing in the step S5 and succeeding steps (S23 to S29).例文帳に追加

相手機器ががネットワーク外の場合(S17)、CPU60は、予め記憶されている電話番号情報を呼び出し、相手ネットワークとの間で電話回線を確立し(S21)、S5以降と同様の処理で通信相手を決定する(S23〜29)。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for information processing that can narrow down recognized objects associated with the names of places, facilities, etc., nearby a destination only by roughly specifying the position of the destination on a touch panel and vocally inputting the name of the destination etc.例文帳に追加

目的地の大まかな位置をタッチパネル上で指定して目的地名等を音声入力するだけで、目的地周辺の地名や施設等に関する認識対象を絞り込むことができる情報処理方法及び装置を提供する。 - 特許庁

例文

To realize a navigator which advises a user destination conditions information, selects and retrieves a destination matching with the demands of the user such as enjoying willfully, etc., and informs him/her of a route for running to the destination.例文帳に追加

ナビゲーション装置において、利用者に行き先条件情報をアドバイス提供し、利用者が気ままに楽しみたい等の要望にマッチングした目的地を選定検索し、この目的地への進行経路を通知する装置を実現することを課題とする。 - 特許庁

例文

This navigation system interprets the geography in a periphery of a destination set in a step ST12, to generate the geographic information for expressing the geography in the periphery of the destination by sound, when it decides that a destination has been set in step ST11.例文帳に追加

ナビゲーション装置は、ステップST11において、目的地の設定がされていると判断した場合、ステップST12において、設定された目的地周辺の地理を解釈して、目的地周辺の地理を音声で表す地理情報を生成する。 - 特許庁

The method for selecting a communication connection destination automatically discriminates a type of the CF card inserted to a card slot, and automatically connects the CF card to a connection destination on the basis of the discriminated type of the CF card and connection destination information registered in advance in a communication setting database or the like.例文帳に追加

カードスロットに挿入されたCFカードの種別を自動的に判別し、その判別されたCFカードの種別と通信設定データベース等に予め登録されている接続先情報に基づいて接続先に自動接続する。 - 特許庁

A control section 30 compares destination information (XY coordinates of destination) received from the personal digital assistant with the XY coordinates of a reference position 14 stored by a storage section 32, and recognizes the positional relation of the destination to the reference position 14.例文帳に追加

制御部30は、携帯端末から受信した目的地情報(目的地のXY座標)と、記憶部32に記憶されている基準位置14のXY座標とを比較して、基準位置14に対する目的地の位置関係を確認する。 - 特許庁

To provide a portable communication device for performing automatic dial call origination using a memory dial function, even when single destination party information for each communication destination candidate party is registered or even when the communication destination candidate party is located in or out of the same country, without being conscious of such a situation.例文帳に追加

各通信相手先に対して単一の通信相手先情報のみを登録しておいた場合でも通信相手先が同一国内にいてもいなくてもそれを意識させることなくメモリダイヤル機能を用いて自動ダイヤル発信を行う。 - 特許庁

Then, the wireless device transmits data obtained by adding relay destination device identification information for identifying the other wireless device that is a relay destination to the same data as data transmitted to the data collector to the selected wireless device that is the relay destination of data.例文帳に追加

そして、無線装置は、選択されたデータの中継先となる無線装置に対して、該中継先となる無線装置を識別する中継先装置識別情報を付加し、データ収集装置に対して送出したデータと同一のデータを送出する。 - 特許庁

Thus, even when the destination is wrongly designated, since the electronic mail is transmitted only to the destination within the transmission enable area, the delivery of the electronic mail to a wrong destination can be prevented and the information in the electronic mail can be secured.例文帳に追加

これにより、宛先に誤った宛先が含まれている場合でも、電子メールは送信可能エリアの宛先にしか送信されないので、誤った宛先に電子メールが届くことを防止でき、電子メール内の情報を守秘することができる。 - 特許庁

When input of an instruction for storing a restored destination screen state is determined, a CPU 230 stores restored destination state information concerned with a state of a restored destination part which is a partial area displayed on a display screen 211 in a RAM 231.例文帳に追加

CPU230は復帰先画面状態記憶指示の入力があると判断された時点で表示画面211に表示されている部分領域である復帰先部分の状態に関する復帰先状態情報をRAM231に記憶する。 - 特許庁

In the robot device and its controlling method, predetermined information is transmitted to a selected sending destination after the sending destination is selected, so that an informing probability can be increased more because of selectivity of the sending destination.例文帳に追加

ロボット装置及びその制御方法において、送信先を選択した後、当該選択された送信先に所定情報を送信するようにしたことにより、送信先に選択性がある分だけ通知できる確率を格段と高くすることができる。 - 特許庁

When the possessor operates a switch of the operation section 9 from the standby state thereby, the control section 4 changes the transition destination on the basis of transmission destination information stored in the RAM 6 and controls display according to the transition destination.例文帳に追加

これによって、所持者が待機状態から操作部9のスイッチ操作を行うと、制御部4はRAM6に記憶されている遷移先情報に基づいて遷移先を変更し、その遷移先にしたがって表示を行うよう制御する。 - 特許庁

Even when the first setting of the destination is performed either by direct input of destination information or by using an abbreviated dialing, the one-touch key 101 or a telephone directory, re-input is accepted and the contents of the accepted setting are stored in a set destination table 32.例文帳に追加

初回の宛先の設定が、宛先情報の直接入力、短縮ダイヤル、ワンタッチキー101及び電話帳の何れによるものであっても再入力を受け付けて、受け付けた設定の内容を設定宛先テーブル32に記憶する。 - 特許庁

To provide a facsimile machine for displaying only the character data of minimally required information part on the basis of destination registration data when displaying the destination indices on a touch panel whereby an operator can register a destination without caring about limits on the characters.例文帳に追加

タッチパネル上の宛先見出しの表示に関し、宛先登録データを元に最低源必要な情報部分の文字データのみを表示させ、オペレータが登録時に文字制限を気にすることなく宛先登録を可能にしたファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

Timing at which information about an estimated destination estimated based on a conversation voice uttered from the outside of the vehicle is set according to an action scheduled day to the estimated destination by destination/action proposal processing (S60).例文帳に追加

車両外にて発せられた会話音声に基づき推定される推定目的地に関する情報が出力されるタイミングが、目的地・行動提案処理(S60)によって、その推定目的地へ向かう行動予定日に応じて設定される。 - 特許庁

Route guidance is performed along the recommended route to the optimum destination on the automobile side determined, based thereon, and the newest information on the attribute of the optimum destination on the automobile sided and a destination candidate is acquired from a server.例文帳に追加

以上に基づいて求められた最適な自動車側の目的地への推奨経路において経路案内を行なうと共にサーバから最適な車両側の目的地及び目的地の候補の属性に関する最新の情報を取得する。 - 特許庁

The center managing device 1 sends the amount of the charge to a payment destination terminal device 3 and a person in charge at the payment destination confirms the received amount and sends amount confirmation information from the payment destination terminal device 3 to the center managing device 1.例文帳に追加

中央管理装置1は、支払い先端末装置3へ料金の金額を送信し、支払い先の担当者は受信した金額を確認して、支払い先端末装置3から中央管理装置1へ金額確認情報を送信する。 - 特許庁

On running in reality, existence of a guide signboard of the destination being along a road is reported by the use of signboard information being in the map DVD or the like, by saying 'There is a signboard of the destination ○○(○○ is the destination set by the user) on the right.', for example.例文帳に追加

実際に走行するときには地図DVD等の中にある看板情報を使って道路沿いにある目的地の案内看板の存在を、例えば「右手に目的地○○の看板があります」(○○はユーザが設定した目的地)と知らせる。 - 特許庁

Each client terminal refers to the relay server information to confirm whether each client terminal can communicate with a transmission destination and then automatically transmits the file to a designated transmission destination, when the file is stored into a folder with which the transmission destination has been correlated in advance.例文帳に追加

各クライアント端末は、送信先が予め対応付けられたフォルダにファイルが格納された場合、送信先と通信可能かどうかを、中継サーバ情報を参照して確認した上で、ファイルを指定された送信先に自動的に送信する。 - 特許庁

A control section 12 collates a destination address with the printer information 14, when the destination address includes the electronic mail address of the printers 2, 3 or the print section 15, the control section 11 instructs the printers or the print section 15 corresponding to the destination address to make printing.例文帳に追加

制御部12は、宛先アドレスとプリンタ情報14を照合し、宛先アドレスにプリンタ2,3あるいはプリント部15の電子メールアドレスを含まれている場合には、その宛先アドレスに対応するプリンタあるいはプリント部15へプリント指示を行う。 - 特許庁

When the image data can not be stored in the storage device 3 due to the lack of capacity or the like, the image processing apparatus 1 transfers the image data to a transfer destination indicated by transfer destination information stored in the storage device 3 and the transferred image data are stored in the transfer destination.例文帳に追加

容量不足等により記憶機器3が画像データを記憶できない場合に、画像処理装置1は、記憶機器3が記憶する転送先情報が示す転送先へ画像データを転送し、転送先で画像データを記憶させる。 - 特許庁

To provide an information recording system capable of looking and listening successively at a destination a program not looking and listening in a time for moving to the destination from a vehicle, when the vehicle reaches the destination and when a viewer gets off from the vehicle on a midway of the looking and listening.例文帳に追加

車両が目的地に到着し、視聴者が視聴途中で車両から降りる場合、車両から目的地移動などの時間に視聴ができなかった番組を目的地で継続して視聴できる情報記録システムを提供する。 - 特許庁

A processing execution part 72 in the output destination device 4 executes the processing shown by the processing information stored in the processing information storage part 66 in association with the identification information corresponding to the identification information associated with the information to be processed for the information to be processed.例文帳に追加

出力先装置4の処理実行部72は、処理対象情報に対して、この処理対象情報に関連付けされた識別情報に対応する識別情報に関連付けされて処理情報記憶部66に記憶されている処理情報が示す処理を実行する。 - 特許庁

A distribution destination extraction part 104 extracts the user registration information having instruction information that meets condition information associated with provision of advertisement information included in the advertisement information that is accepted through a communication I/F 102 and stored in a time sale information file 103 from the user DB 113.例文帳に追加

配信先抽出部104は、通信I/F102を通じて受け付け、タイムセール情報ファイル103に格納された広告情報に含まれる広告情報の提供に関する条件情報に合致する指示情報を有するユーザ登録情報をユーザDB113から抽出する。 - 特許庁

A call information registration processing 11 registers specified call information in a call information dictionary 12 beforehand together with an IE analyzed result and call number information, and registers information for indicating whether the SETUP of a transmission destination is an external network or an internal network in a channel information table 13.例文帳に追加

呼情報登録処理11は、呼情報辞書12に予め特定の呼情報をIE解析結果及び呼番号情報と共に登録し、また回線情報テーブル13に送信先のSETUPが外部ネットワークか内部ネットワークかを示す情報を登録しておく。 - 特許庁

When new information is not delivered from an information transmitting source apparatus in a predetermined information output cycle, an information receiving destination apparatus continuously outputs information of the information output cycle which is outputted the last time, such that a status of continuously outputting real time data is realized.例文帳に追加

情報受信先装置では、所定の情報出力周期で情報送信元装置からの新たな情報が届かない場合には、前回出力した情報出力周期の情報を継続して出力することで、連続してリアルタイム・データが出力されている状態を実現する。 - 特許庁

Also, an authentication result information returning process part 106 accepts information about the result of authentication of each piece of the personal identification information from the authentication device of each access destination that has performed authentication based on the personal identification information, and returns the piece of personal identification information to the personal identification information sending terminal 2.例文帳に追加

また認証結果情報返信処理部106が、個人認証情報に基づいて認証を行なったアクセス先の各認証装置より、個人認証情報ごとの認証結果情報を受付け、個人認証情報を送信した個人認証情報送信端末2に返信する。 - 特許庁

To an information center 20, an on-vehicle terminal 10 transmits a present position acquired by a position information acquisition part 14, destination information inputted into a route search part 15, map mesh information prepared by the search part 15, entry/exit information on express ways, and junction information.例文帳に追加

車載端末機10は位置情報取得部14によって取得した現在位置やルート探索部15に入力された目的地情報、ルート探索部15によって作成された地図メッシュ情報さらに高速道路の入口出口情報、ジャンクション情報を情報センタ20へ送信する。 - 特許庁

According to the estimated moving state, information on a route to the destination of the information user which is based upon the route information managed by the route information managing means 3a is generated by a route information generating means 3c and reported by a reporting means 55 to the information user.例文帳に追加

そして、推測された移動状況に応じて、前記経路情報管理手段3aで管理されている経路情報に基づき、情報利用者の目的地までの経路情報が、経路情報生成手段3cで生成され、通知手段55によって情報利用者に通知される。 - 特許庁

The data packet information includes an address of an information processing terminal device T being a source which has originated the data packet information, an address of an information processing terminal device T being a destination, an address of the repeater A which transmits the data packet information, and addresses of other repeaters A which will acquire the data packet information.例文帳に追加

データパケット情報は、データパケット情報を送信した源の情報処理端末装置Tのアドレス、宛先とする情報処理端末装置Tのアドレス、データパケット情報を送信する中継装置Aのアドレス、およびデータパケット情報を取得する他の中継装置Aのアドレスを含む。 - 特許庁

A market place system 7 is equipped with an organizational information DB system 20 which manages organizational information on respective buyers, an advertisement information DB 23 which manages constructing machine advertisement information, and a bulletin destination information DB 21 which manages bulletin destinations of the constructing machine advertisement information.例文帳に追加

マーケットプレイスシステム7が、各々のバイヤの組織情報を管理するための組織情報DBシステム20と、建機広告情報を管理するための広告情報DB23と、その建機広告情報の掲示先を管理するための掲示先情報DB21とを備える。 - 特許庁

A description interpretation part 32 of a center device 3 interpreting a destination description generated in the user terminal 1 specifies a description category (either a destination or expanded destination) by examining which destination description dictionary the vocabulary used for the description of the type information belongs to.例文帳に追加

一方、ユーザ端末1で生成された目的地記述を解釈するセンタ装置3の記述解釈部32では、タイプ情報の記述に用いられている語彙が、どの目的地記述用辞書に属するかを調べることにより、記述カテゴリ(目的地又は拡張された目的地の中のいずれか)を特定する。 - 特許庁

To provide a navigation device in which, when a guide route to a destination is searched for and meteorological information on the destination or scheduled traveling points is acquired, road conditions of the destination or scheduled traveling points are determined, and if it is determined that there is a problem, another new destination is also searched for, thereby improving the convenience for a user.例文帳に追加

目的地への案内ルートを探索し、目的地や走行予定地点の気象情報を取得した場合に、目的地または走行予定地点の道路状況を判断し、問題があると判断した場合に新たな別の目的地も探索することでユーザーの利便性を上げることを目的とする。 - 特許庁

Each node stores, when a request packet showing a certain processing request is transmitted to a transmitting destination node, information showing the transmitting destination node, and prohibits transmission of a new request packet to the transmitting destination node until a response packet showing the response to the processing request is received from the transmitting destination node.例文帳に追加

各ノードは、送信先のノードに向けて、ある処理の要求を示すリクエストパケットを送信したときに、送信先のノードを示す情報を記憶しておき、送信先のノードから処理の要求に対する応答を示すレスポンスパケットを受信するまで、送信先のノードに対して新たなリクエストパケットを送信することを禁止する。 - 特許庁

When it is decided that the destination should be reset, the location recorded in the arrival history information as a final arrival location when the destination has not been reached, in other words, the final arrival location when the location has been set as a destination in the past and not been reached is set as the new destination (step S60).例文帳に追加

目的地を再設定すべきと判定された場合、未到達時の最終到達地点として到達履歴情報に記録された地点、すなわち当該地点が過去に目的地に設定されてその目的地に到達しなかった場合の最終到達地点を、新たな目的地に設定する(ステップS60)。 - 特許庁

When a communication destination computer 2 informs a communication source computer 1 of a connection enabled state by using a 1st connection information table 12, the communication source computer 1 recognized that the communication destination computer 2 is available for connection and when the communication source computer 1 cannot be connected to the communication destination computer 2, the communication source computer 1 discriminates that the communication destination computer 2 is not connectable.例文帳に追加

通信元コンピュータ1は、第1接続情報テーブル12において、通信先コンピュータ2から接続可能を通知された場合その通信先コンピュータ2が接続可能であるとし、通信先コンピュータ2と接続できなかった場合に通信先コンピュータ2が接続可能でないとする。 - 特許庁

An advertisement distribution adjustment means 93 determines the advertisements to be distributed to a guidance terminal 80 based on the keywords expressing the designations of the destination candidates and the genres of the destination candidates included in the destination candidate information, the keywords expressing the destinations of the facilities and the genres of the facilities stored in the advertisement storage means 91, and the destination candidate index values included in the destination candidate information, and transmits the advertisements to the guidance terminal 80.例文帳に追加

広告配信調整手段93は、目的地候補情報に含まれる目的地候補の名称および目的地候補のジャンルを表すキーワードと、広告記憶手段91が記憶する施設の名称および施設のジャンルを表すキーワードと、目的地候補情報に含まれる目的地候補指標値とに基づいて、案内端末80に配信する広告を決定し、その広告を案内端末80に送信する。 - 特許庁

If compulsive information included in the navigation information indicates that the presentation of the attribute information is compulsory, a service request 35 conducts a service request presenting the attribute information to the terminal of a utilization site of attribute information 41 which is indicated by presentation destination information included in the navigation information.例文帳に追加

ナビゲーション情報に含まれる強制力情報が当該属性情報の提示が強制的であることを示している場合には、サービス要求部35は、ナビゲーション情報に含まれる提示先情報により示された属性情報利用先41の端末に、当該属性情報を提示したサービス要求を行う。 - 特許庁

Boarding information for specifying a transportation means to board stored in the ticket is read, providing information corresponding to the destination is extracted from boarding information read from a providing information storage means for preliminarily storing the information related to destinations as providing information, and the providing information extracted is displayed.例文帳に追加

チケットの記憶された搭乗する交通機関を特定する搭乗情報を読み取って、予め目的地に関する情報が提供情報として記憶された提供情報記憶手段から読み取った搭乗情報中の目的地に対応する提供情報を抽出し、この抽出された提供情報を表示する。 - 特許庁

When dummy data 8c are transmitted from the information collection device 6 to the destination of an information browsing device 4, a second information conversion means 1f acquires provision information 8d corresponding to the dummy data 8c from an information storage means 1e, and converts the dummy data 8c into provision information 8d, and transmits it to the information browsing device 4.例文帳に追加

第2の情報変換手段1fは、情報閲覧装置4宛に、情報収集装置6からダミーデータ8cが送信されると、情報記憶手段1eからダミーデータ8cに対応する提供情報8dを取得し、ダミーデータ8cを提供情報8dに変換して情報閲覧装置4に送信する。 - 特許庁

To surely serve additional information to a destination by using digital watermark information and superimposing a plurality of the additional information sets on an information signal and to allow a side receiving the served information signal to surely and accurately detect each of a plurality of additional information sets superimposed on the information signal.例文帳に追加

電子透かし情報を用いて、複数の付加情報を情報信号に重畳して確実に相手先に提供し、情報信号の提供を受ける側においては、情報信号に重畳されている複数の付加情報のそれぞれを確実かつ正確に検出することができるようにする。 - 特許庁

The information of the generation origin or lending destination of the name information is added to a table which includes those pieces of information and which belongs to a name server that manages the name information and address information of a virtual port, and the borrowing or lending of the name information is performed between a plurality of switches or to the replaced switch so that the name information of the virtual port can be maintained and managed.例文帳に追加

仮想ポートのネーム情報とアドレス情報を管理するネームサーバの、これらの情報を含んだテーブルに、ネーム情報の生成元や貸出先の情報を付加し、複数のスイッチ間やリプレースされたスイッチへネーム情報の貸し借りを行うことで、仮想ポートのネーム情報を維持及び管理する。 - 特許庁

例文

A card information providing system receiving the information corresponding to the card, managing the provided information and transmitting the information corresponding to the card to a transmission destination corresponding to the card and a card information presenting system (portable terminal or the like) presenting the information transmitted from the card information providing system are provided.例文帳に追加

カードに応じた情報の提供を受けて提供された情報を管理し、カードに応じた送信先に向けてカードに応じた情報を送信するカード情報提供システムと、カード情報提供システムから送信されてきた情報を提示するカード情報提示システム(携帯端末等)とを備えた。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS