Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Declaration」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Declaration」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Declarationの意味・解説 > Declarationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Declarationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2177



例文

Normal data in which storage necessity is declared by a user such as pick-up image data are stored in the normal area, and uncertain data in which declaration of storage necessity is uncertain are stored in the background area.例文帳に追加

正規領域には、撮像画像データなどの保存必要性がユーザにより明示されている正規データを保存し、バックグラウンド領域には、保存必要性の明示が未確定である未確定データを保存する。 - 特許庁

On the receiving side, whether declaration for permitting the reception of the dichroic communication mode is performed or not is instructed by user operation and a monochromatic operation mode or the dichroic operation mode is selected in accordance with the instruction to diversify the using formats.例文帳に追加

受信側で、2色通信モードの受信を可能とする宣言をするか否かをユーザ操作により指示し、指示に従って単色/2色の動作モードを選択することで、使用形態の多様化を図る。 - 特許庁

The function part is further provided with a function for selecting a corresponding CODEC processing part in response to a channel number of a monitoring object call supplied from the monitoring terminal to declaration of voice quality degradation, etc. from the user.例文帳に追加

該機能部は、更に、ユーザからの音声品質劣化等の申告に対して監視端末から供給されるモニタ対象呼のチャネル番号に応答して、対応するCODEC処理部を選択する機能を具える。 - 特許庁

(1) A person who wishes to exploit an invention may apply to a prescribed court for a declaration that the exploitation of the invention would not infringe a claim of a particular complete specification. 例文帳に追加

(1) 発明を実施しようとする者は,所定の裁判所に対し,その発明を実施することが特定の完全明細書に属するクレームを侵害することにならない旨の宣言を求める申請をすることができる。 - 特許庁

例文

When assessing the scope of protection of the utility model which is the subject matter of the declaration proceedings the Patent Office shall take into account the contents of the application files and the prior art proved by the parties. 例文帳に追加

確認手続の対象である実用新案の保護範囲を判定するときは,特許庁は,出願ファイルの内容及び双方の当事者によって証明された先行技術を考慮するものとする。 - 特許庁


例文

Final declaration of nullity shall have effect retroactively to the filing date of the design. If the design right under subsection (1), paragraph 3 is declared null and void, the second sentence of Section 48, subsection 3 of the Patent Law 1970 shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

無効についての確定宣言は,意匠出願日までの遡及効果を有する。(1)3.の規定に該当する意匠権が無効宣言を受けたときは,1970年特許法第48条(3)第2文の規定を準用する。 - 特許庁

The declaration of priority referred to in Section 19.1 of the Law shall state the date of the earlier filing, the State in which or through which it has been effected and the number of the filing. 例文帳に追加

特許法第19条[1]にいう優先権の宣言に係る書面には,先の出願の年月日,先の出願をその国について若しくはその国においてした国の国名,及び先の出願の番号を記載する。 - 特許庁

The inventor shall be named as such in the patent, unless in a special written declaration signed by him and addressed to the Registrar he indicates that he wishes not to be named. 例文帳に追加

発明者の氏名は特許に掲記されるものとする。ただし、登録官に宛てた自己の署名した特別な書面による宣言書の中で、自己の氏名が掲記されることを望まないと示している場合はこの限りでない。 - 特許庁

Where the application contains a declaration under subsection (1), the Registrar may request that the applicant furnish, within the prescribed time limit, a copy of the earlier application certified as correct by the Registry with which it was filed. 例文帳に追加

出願が(1)に基づく宣言を含む場合、登録官は出願人に対して、所定の期間内に、先の出願の登録機関により認証された当該出願の謄本を提出するよう求めることができる。 - 特許庁

例文

In addition to the information mentioned in section 24.1, the legal grounds and possible supplements will be published in the notices of the rejection of applications for registration and of the acceptance or rejection of appeals, administrative nullity proceedings and declaration of forfeiture. 例文帳に追加

24.1.に述べた情報に加えて,登録出願の拒絶並びに不服請求,行政上の無効手続及び抹消宣言の認容又は拒絶の通知には,法的根拠と可能な補足を公告する。 - 特許庁

例文

Before publication of the information on the application for an invention but no later than date of receipt of the decision on patent grant, an applicant has the right to reorganize the application for invention by filling an appropriate declaration to the application for the utility model.例文帳に追加

発明出願の情報の公開前であり特許付与決定の受領日以前に,出願人は,該当する宣言の提出によって発明出願を実用新案出願へ変更する権利を有する。 - 特許庁

The date of the proof of the payment must not be prior to more than one year from the date of receipt by the Service of the request, the declaration or the communication, to which the payment refers. In the contrary case, the payment shall be deemed null.例文帳に追加

納付証の日付は,納付が参照する請求書,宣言書,又は通信の庁による受理日から1年を超える前であってはならない。これに反する場合は,当該納付については,無効とみなす。 - 特許庁

An applicant may withdrawn his application at any time during its pendency by submitting a declaration in the prescribed form to the Registrar, and such withdrawal may not be revoked. [Subs. Act A863: s.12]例文帳に追加

出願人は,その出願が係属している間は,所定の様式の申立書を登録官に提出し,その出願を取り下げることができる。当該取下は,撤回することができない。[法律A863:s.12による代替] - 特許庁

(a) under these regulations a person is required to do an act or thing sign a document make a declaration or file or give to the Registrar a document or evidence; and例文帳に追加

(a) 本規則に基づいて、ある者が行為若しくは事柄をなすこと、書類に署名すること、宣言書を作成すること、又は登録官に書類若しくは証拠を提出若しくは提供することが要求されており、かつ - 特許庁

As stated in the declaration of the Summit on Financial Markets and the World Economy, it is essential that we maintain a policy framework that will ensure fiscal sustainability even in the situation where an immediate response is called for. 例文帳に追加

「金融・世界経済に関する首脳会合」の宣言にもあるとおり、即効的な対応が求められる中にあっても、財政の持続可能性を確保する政策の枠組みを維持していくことが必要であります。 - 金融庁

To process a series of processing by a computer up to making a document (a declaration) from acquiring required data, in an education cost special deduction of taking into consideration a special deduction of education cost.例文帳に追加

教育訓練費の特別控除額を考慮した教育訓練費特別控除額について、必要なデータの取得から帳票(申告書)の作成に至る一連の処理をコンピュータによって処理できるようにすること。 - 特許庁

A filtering device 40 acquires information required for filtering of communication data and a decoding key for decoding the communication data encoded as declaration information from an internal terminal 20 before encoding communication.例文帳に追加

フィルタリング装置40は、通信データのフィルタリングに必要な情報および暗号化された通信データを復号するための復号鍵を、申告情報として、暗号化通信に先立って内部端末20から取得する。 - 特許庁

4) eight copies, exempt from stamp duty, obtained from the typographic stamp and, where colour protection is claimed, eight additional copies exempt from stamp duty, identical with the specimen of the trademark affixed to the declaration of protection.例文帳に追加

(4) 活字タイプから再生し印紙を貼付してない副本8 通,更に色彩の保護を要求するときには,保護の宣誓書に添付した商標見本と同一であって印紙を貼付していない追加の副本8 通 - 特許庁

2. The declaration may be withdrawn at any time by written communication to the Service on condition that the owner has not yet been informed of an intention to use the invention.例文帳に追加

(2) 当該宣言は,特許出願人又は特許権者が発明を実施する意思について通報されていなかったことを条件として,何時でも庁に対する書面の送達によって取り下げることができる。 - 特許庁

Any person wishing to avail himself of priority shall make an express declaration to that effect within a period of three months following the filing date of the subsequent application, specifying the date on which and the country in which the first application was filed.例文帳に追加

優先権を主張する者は,ペルーでの出願後3月以内に,最初の出願がなされた日と出願国を特定して優先権を主張する旨の明示の主張を行わなければならない。 - 特許庁

The declaration of a trade mark for famous trade mark under Section 18 of the act No. 174/1988 Coll., the Act on Trade Marks, shall remain valid for the time period laid down in Section 42 paragraph 3 of the act No. 137/1995 Coll., the Act on Trade Marks. 例文帳に追加

法令集法律第174/1988号商標法第18条に基づく有名商標に関する宣言は,法令集法律第137/1995号商標法第42条(3)に定める期間効力を存続するものとする。 - 特許庁

Subject to any regulations, in any proceeding under this Act before the Commissioner, the evidence must be given by affidavit or statutory declaration in the absence of directions to the contrary.例文帳に追加

規則に従うことを条件として,局長に対して提起される本法に基づく手続においては,証拠は,別段の指示がない場合,宣誓供述書又は法定宣言書により提出しなければならない。 - 特許庁

The other party shall, if he intends to oppose the application, give to the Registrar and to the person making the application notice of his intention to do so within 14 days after the date on which the copies of the application and the declaration were served on him.例文帳に追加

他方当事者が申請に異議を述べる意思を有する場合,申請書及び供述書の副本が送達された日から14日以内に,登録官及び申請者にその旨を通知するものとする。 - 特許庁

The court may make a declaration under subsection if it is satisfied that in all the circumstances of the case, it is fair and reasonable to do so. 例文帳に追加

裁判所は,(1)に基づく宣言をすることができるが,ただし,これは当該裁判所が,その場合の全ての状況を考慮して,当該宣言を行うことが公正かつ合理的であると認めることを条件とする。 - 特許庁

(8) In this rule and rules 9B and 9C -- “priority applicationmeans an earlier relevant application specified in a declaration for the purposes of section 17(2); “relevant application” has the same meaning as in section 17(5).例文帳に追加

(8) 本条規則並びに規則9B及び規則9Cにおいて, 「優先出願」とは,第17条(2)適用上の宣言に明記する先の関係出願をいう。 「関係出願」は,第17条(5)におけるのと同じ意味を有する。 - 特許庁

(4) The Office may declare the trade mark invalid even after its termination pursuant to Section 23(1), if the person filing the request for declaration of invalidity of the trade mark declares the legal interest.例文帳に追加

(4) 庁は,第23条(1)にいう商標の終了の後であっても,商標を無効と宣言することができる。ただし,商標の無効宣言を請求する者が法律上の利益を宣言する場合に限る。 - 特許庁

(1) A declaration of invalidation shall imply that the patent has never been valid and that neither the patent nor its original application have had any of the effects provided for in Title VI of the present Law, to the extent to which invalidation has been declared.例文帳に追加

(1) 特許無効の宣言とは,当該特許が有効でなかったこと及び当該特許もその原出願も,無効が宣言された範囲内で,第6部に定める効力を有さないことを意味するものとする。 - 特許庁

contain the name and place of residence of the inventor unless, as appears from a written declaration attached to the application, the inventor does not wish to be recorded as the inventor of the patent;例文帳に追加

発明者の名称及び居所を含むこと。ただし,願書に添付された申立書により,発明者がその特許に係る発明者として記録されることを望んでいないことが明らかな場合を除く。 - 特許庁

The final declaration of nullity shall be retroactive to the date the patent was filed in the cases of subsection (1)1 and 2 and in the case of subsection (1)3 to the date on which the depositary institution noticed for the first time that it is not capable of delivering samples of the microorganism. 例文帳に追加

無効についての確定宣言の効果は,(1)1.及び2.の場合は出願日まで,(1)3.の場合は寄託機関が微生物試料を分譲することができない旨を初めて通知した日まで遡及する。 - 特許庁

When judging the scope of protection of the patent which is the subject matter of the declaration proceedings the Patent Office shall take into account the contents of the files of grant and the prior art proved by the parties. 例文帳に追加

確認手続の対象である特許の保護範囲を判定するときは,特許庁は,特許付与に係わるファイルの内容及び双方の当事者によって証明された先行技術を考慮しなければならない。 - 特許庁

When a sequence listing is filed in machine sensible form, the applicant shall file a declaration to the effect that the information in machine sensible form is identical with the sequence listing referred to in subsection 1. 例文帳に追加

機械読み取り可能な方式での配列一覧を提出するときは,出願人は,機械読み取り可能な方式での情報が(1)にいう配列一覧と同一である旨の宣言を提出しなければならない。 - 特許庁

At the filing the request shall be accompanied by a separate declaration from the expert in which he accepts the obligations vis-a-vis the applicant to the extent referred to in section 33(2) and (4). 例文帳に追加

請求書を提出するときは,その請求書には,第33条(2)及び(4)にいう範囲において,専門家が出願人に対する義務を引き受ける旨の,当該専門家からの別途の宣言書を添付しなければならない。 - 特許庁

If a translation of only parts of an international application is filed, the applicant shall submit a declaration from which it appears which parts of the international application are not comprised by the translation. 例文帳に追加

国際出願の内の一部のみについて翻訳文を提出するときは,出願人は,国際出願の何れの部分がその翻訳文に含まれていないかを明らかにする宣言を提出しなければならない。 - 特許庁

A patent of introduction may be issued to an invention which has been patented abroad and not expired but has not been patented in Ethiopia following a declaration by the interested party for which he takes full responsibility. 例文帳に追加

全ての責任を負う利害関係の申し出に従い、外国で特許が付与され、かつ、存続期間が経過していないが、エチオピアでは特許が取得付与されていない発明に対し、導入特許を付与することができる。 - 特許庁

that person has applied in writing to the registered owner for a written acknowledgement to the effect of the declaration claimed, and has furnished him with full particulars in writing of the act in question; and 例文帳に追加

当該人が,請求された宣言の効力に対し承諾書を登録所有者に書面により申請し,かつ,当該行為につき書面により完全な詳細を登録所有者に提供したこと,及び - 特許庁

We reiterated the need for swift and full implementation of all the commitments made at the Washington and London Summits and have agreed the further necessary steps to strengthen the financial system, as set out in the accompanying declaration. 例文帳に追加

我々はワシントン・サミット及びロンドン・サミットでなされた全てのコミットメントの迅速かつ十分な実施の必要性を再確認し、別添の宣言において金融システムを強化するための更に必要な措置について合意した。 - 財務省

We support the concrete initiatives mentioned in the Cannes final Declaration, with a view to foster investments in agriculture and mitigate the impact of price volatility, in particular in low income countries and to the benefit of smallholders. 例文帳に追加

我々は,特に低所得国における,小規模自作農の利益になるような,農業への投資の強化と価格変動の影響の緩和を目的とする,カンヌ最終宣言に言及される具体的イニシアティブを支持する。 - 財務省

The implementation of structural reforms must not affect core workersrights and must ensure full respect for the Fundamental Principles and Rights at Work as set out in the 1998 ILO Declaration. 例文帳に追加

構造改革の実施は,中核となる労働者の権利に影響するものであってはならず,1998年のILO宣言で述べられているように,労働における基本的原則と権利の完全な尊重を確保しなければならない。 - 財務省

As stated in the ILO Declaration on Social Justice for a Fair Globalisation, social dialogue within and across borders is relevant to achieving solutions and building up social cohesion and the rule of law. 例文帳に追加

公正なグローバル化のための社会正義に関するILO宣言で述べられているように,国内の,そして国境を越えた社会的対話は,問題の解決を達成し,社会的結束と法の支配を構築することに関連する。 - 財務省

a solemn or statutory declaration in the prescribed form by the person filing the application stating that the product to which the application relates is the product specified in the notice and that the product is not patented in that country 例文帳に追加

申請が係わる製品が当該通知に指定された製品であり,当該製品が当該国において特許されていない旨の,申請を提出する者による所定の方式での正式又は法定の宣言 - 特許庁

Subject to section 3.02, a small entity declaration shall be filed with the Commissioner by the authorized correspondent, in the case of an application, or by the patentee, in the case of a patent. 例文帳に追加

第3.02条に従うことを条件として,小規模事業体宣言書については,出願の場合は権限ある通信者により又は特許の場合は特許権者により長官に提出しなければならない。 - 特許庁

The request shall be accompanied by a declaration from the expert in which he accepts the obligations vis-a-vis the applicant to the extent referred to in section 31 (2) and (4) of this Order. 例文帳に追加

当該請求書を提出するときは,その請求書には,第31条 (2)及び(4)に規定する限度において専門家が出願人に対する義務を引き受ける旨の,専門家の宣言書を添付しなければならない。 - 特許庁

If the applicant knows about the matter after the date of filing, he shall submit a declaration to request for the grace period concerning novelty with certifying materials within two months after he knows about it. 例文帳に追加

出願人が出願日以降に知っている場合は、当該事情を知った後の2ヶ月以内に新規性を喪失しない猶予期間を要求する声明を提出し、証明資料を添付しなければならない。 - 特許庁

Entry shall be automatic, subject to the proviso laid down in the final paragraph of this Article, on condition that the person concerned has requested entry by means of a declaration made to the Director of the Institute. 例文帳に追加

登録は,本条最終段落に定める条件に従うことを前提とし,関係人が工業所有権庁長官に対する宣言により登録を請求していることを条件として,自動的に行われる。 - 特許庁

An applicant for a patent wishing to take advantage of the priority of a previous application shall be required to file a declaration of priority and a copy of the previous application in accordance with the conditions and time limits laid down by regulation. 例文帳に追加

先の出願の優先権を利用しようとする特許出願人は,規則によって定められた条件及び期限に従って,優先権の申立及び先の出願の写しを提出しなければならない。 - 特許庁

Where a period of extreme urgency has been declared under subsection (1), the Chief Executive in Council shall review from time to time, or cause to be reviewed from time to time, the public health problem or the threatened public health problem leading to the declaration. 例文帳に追加

緊急事態期間が(1)に基づいて宣言された場合は,行政長官は,宣言に至らしめた公衆衛生問題又はその虞を随時見直し,又は随時見直させるようにしなければならない。 - 特許庁

In subsection (4) “entitlement proceedings,” in relation to a patent, means a reference under section 55 (1) on the ground that the patent was granted to a person not entitled to it or proceedings for a declaration that it was so granted. 例文帳に追加

(4)において「権利適格についての手続」とは,特許について,権利のない者に特許が付与されたことを理由とする第55条 (1)の言及又は特許がそのように付与されたことの宣言を求める手続をいう。 - 特許庁

when claiming convention or exhibition priority, a declaration to this effect, indicating the filing date, country and number of the foreign application, and the designation and date of the exhibition, respectively 例文帳に追加

条約上の優先権又は博覧会優先権を主張する場合は,その旨の宣言。この宣言においては,場合に応じて,外国出願の出願日,国名及び番号又は博覧会の名称及び日を示す。 - 特許庁

A request for the issue of a sample shall be made in writing to the Norwegian Industrial Property Office and must contain a declaration to the effect that the restrictions laid down by the King concerning the use of the sample will be observed.例文帳に追加

試料分譲の請求は,ノルウェー工業所有権庁に対して書面で行うと共に,試料の使用に関して国王が定める制限を遵守する旨の宣言書が付されていなければならない。 - 特許庁

例文

A declaration by the management responsible for the exhibition that the exhibition was international and of the time of the first display of the goods with the trademark at the exhibition is accepted as proof of priority.例文帳に追加

博覧会が国際的であった旨及び商標を付した商品が博覧会で最初に展示された時に関する当該博覧会の運営責任部門による宣言書は,優先権の証拠として認められる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS