Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Disposition」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Disposition」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Dispositionの意味・解説 > Dispositionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Dispositionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3403



例文

This Pachinko game machine 10 appearingly displays the plurality of display patterns at a prescribed disposition order in the identification pattern on the display area 32a.例文帳に追加

パチンコ遊技機10は、表示領域32a上に識別図柄における所定の配列順序で複数の表示図柄の出現表示を行う。 - 特許庁

(iii) Any holder of the objects who, in violation of the disposition made against him/her pursuant to the provision Article 41, paragraph (1), item (iii) or paragraph (2), has failed to submit the objects; or 例文帳に追加

三 第四十一条第一項第三号又は第二項の規定による物件の所持者に対する処分に違反して物件を提出しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis when making a registration of registration on the disposition of ownership, upon commission, in relation to real property for which there is no heading registration. 例文帳に追加

3 前条の規定は、表題登記がない不動産について嘱託により所有権の処分の制限の登記をする場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Director of the Legal Affairs Bureau or District Legal Affairs Bureau set forth in paragraph (1) of the preceding Article may, before ordering a disposition set forth in the preceding paragraph, order the registrar to make a provisional registration. 例文帳に追加

4 前条第一項の法務局又は地方法務局の長は、前項の処分を命ずる前に登記官に仮登記を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) an act of conducting a transaction which is unnecessary in light of the purpose of the trust, the status of the trust property, or the policy for the management or disposition of the trust property; 例文帳に追加

二 信託の目的、信託財産の状況又は信託財産の管理若しくは処分の方針に照らして不必要な取引を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) The partners may make their objections to compulsory execution, provisional attachment, provisional disposition or public auction that has been effected in violation of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項の規定に違反してなされた強制執行、仮差押え、仮処分又は競売に対しては、組合員は異議を主張することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 53 (1) Article 23 applies mutatis mutandis to cases where a deputy acting on behalf of a liquidator to perform the duties of the liquidator is appointed by an order of provisional disposition. 例文帳に追加

第五十三条 第23条の規定は、仮処分命令により清算人の職務を代行する者が選任された場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ix) Disposition with regard to the payment of compensation for disabilities pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 100 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2) of Article 82); 例文帳に追加

九 第百条第二項(第八十二条第二項において準用する場合を含む。)の規定による障害手当金の支給に関する処分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(x) Disposition with regard to the payment of special compensation pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 100 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2) of Article 82); 例文帳に追加

十 第百条第四項(第八十二条第二項において準用する場合を含む。)の規定による特別手当金の支給に関する処分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) a person to perform duties on behalf of a liquidator of the Liquidating Stock Company who has been appointed based on a provisional disposition order under the provisions of Article 56 of the Civil Provisional Remedies Act; 例文帳に追加

二 民事保全法第五十六条に規定する仮処分命令により選任された清算株式会社の清算人の職務を代行する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(i) Permitting release on parole or revoke the disposition as the government agency under Article 28 of the Penal Code (Act No. 45 of 1907); 例文帳に追加

一 刑法(明治四十年法律第四十五号)第二十八条の行政官庁として、仮釈放を許し、又はその処分を取り消すこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The family court may at any time order any necessary disposition for the preservation of inherited property upon the application of an interested party or a public prosecutor. 例文帳に追加

2 家庭裁判所は、利害関係人又は検察官の請求によって、いつでも、相続財産の保存に必要な処分を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 943 (1) If an application for separation of property is made, the family court may order any necessary disposition for the administration of the inherited property. 例文帳に追加

第九百四十三条 財産分離の請求があったときは、家庭裁判所は、相続財産の管理について必要な処分を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) when violating laws and regulations or disposition given by government agencies based on laws and regulations pertaining to a Registered Financial Institution Business or accompanying business; 例文帳に追加

三 登録金融機関業務又はこれに付随する業務に関し法令又は法令に基づいてする行政官庁の処分に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When the Prime Minister decides to render a disposition pursuant to the provisions of paragraph (1), he/she shall notify the applicant to that effect in writing. 例文帳に追加

3 内閣総理大臣は、第一項の規定に基づいて処分をすることとしたときは、書面により、その旨を登録申請者に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(f) an Officer for whom dismissal has been ordered under the provision of Article 106-28(2) and for whom five years have not passed since the day of such disposition. 例文帳に追加

ヘ 第百六条の二十八第二項の規定により解任を命ぜられた役員でその処分を受けた日から五年を経過するまでの者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) a person who has, in violation of the disposition for witnesses under Article 185(1), failed to appear or make a statement, or made a misstatement; 例文帳に追加

二 第百八十五条第一項の規定による参考人に対する処分に違反して出頭せず、陳述をせず、又は虚偽の陳述をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xii) a person who has, in violation of the disposition for expert witnesses under Article 187(ii), failed to appear or present expert opinions, or presented false expert opinions; or 例文帳に追加

十二 第百八十七条第二号の規定による鑑定人に対する処分に違反して、出頭せず、鑑定をせず、又は虚偽の鑑定をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A person who has received a disposition of suspension of services pursuant to the provisions of Article 30 or Article 31 and for whom the period of said suspension of services has yet to elapse 例文帳に追加

一 第三十条又は第三十一条の規定により業務の停止の処分を受け、当該業務の停止の期間を経過しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

iv) A person who has failed to give an expert opinion or has given a false expert opinion in violation of a disposition against an expert witness under the provisions of Article 34-50(1 例文帳に追加

四 第三十四条の五十第一項の規定による鑑定人に対する処分に違反して鑑定をせず、又は虚偽の鑑定をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) Person who violates the disposition pursuant to the provision of paragraph 1 of Article 37-2 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to the provision of Article 37-3 例文帳に追加

二 第三十七条の二第一項(第三十七条の三の規定により準用する場合を含む。)の規定による処分に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) For the disposition concerning the registration prescribed in paragraph (1), Article 50, the provisions of Chapter II and Chapter III of the Administrative Procedure Act shall not apply. 例文帳に追加

2 第五十条第一項に規定する登録に関する処分については、行政手続法第二章及び第三章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a light source device and a spot light source device which realize disposition at close distance and proper electric connection between a discharge tube and a starter.例文帳に追加

放電管とスタータとの近距離での配置及び好適な電気的接続が実現される光源装置及びスポット光源装置を提供する。 - 特許庁

The disposition position of the joists 71 in the longitudinal direction of the vehicle corresponds to a body bolster or a cross beam which are highly rigid and hard to vibrate, and the joists are disposed on them.例文帳に追加

根太71の車両長手方向の配置位置は、剛性が高く振動しにくい枕梁や横梁と対応し、これらの上に配置する。 - 特許庁

The disposition of the character at the emerging position of the treating implement is avoided in the observation image by recognizing the position of the implement to the observation window.例文帳に追加

観察窓に対する処置具の位置が認識されることにより、観察画像において処置具の出現位置にキャラクタが配置されることが回避される。 - 特許庁

REINFORCEMENT DISPOSITION METHOD OF CONCRETE-ELECTRIC POLE, REINFORCING METHOD THEREOF, REINFORCED CONCRETE POLE, AND REINFORCEMENT SUSPENSION TOOL例文帳に追加

コンクリート製電柱の補強材配置方法、コンクリート製電柱の補強方法、補強コンクリート製電柱、およびコンクリート製電柱の補強材懸吊用治具 - 特許庁

To provide a multi-shelf rack carrying truck reducing the fatigue of workers and improve the working efficiency while suppressing the expansion of a disposition space needed.例文帳に追加

必要となる配置スペースの拡大抑制を図りつつ、作業者の疲労軽減および作業能率向上を図る多段棚運搬台車を提供する。 - 特許庁

In the case of sensing a single pulse, a control processor 22 controls the stage 16 and rotates the grating 15 from a retro-disposition at a predetermined angle δ1.例文帳に追加

シングルパスを検出する際には、制御処理部22が回転ステージ16を制御して、エシェルグレーティング15をリトロ配置から所定の角度δ_1だけ回転させる。 - 特許庁

An exposure device 64 is disposed such that an exposure device disposition area C obtained by vertically projecting the exposure device 64 is within the transfer area T.例文帳に追加

露光装置64は、露光装置64を垂直方向に投影した露光装置配置領域Cが転写領域T内に位置するように配置する。 - 特許庁

The height (h) of the storing unit member 11 is set smaller than the height H of the base frame body 10, thereby securing a disposition area for an under mirror 14.例文帳に追加

収納ユニット部材11の高さ寸法hはベース枠体10の高さ寸法Hより小さく設定して、アンダーミラー14の配設領域を確保する。 - 特許庁

In a cylinder head part 1 of an engine 100, a constant disposition interval is set for exhaust ports 112a, 113b, and 114c in respective cylinders regardless of the engine specifications.例文帳に追加

エンジン100のシリンダヘッド1部において、エンジン仕様に関わりなく、各気筒の排気口112a・113b・114cの配置間隔を等しくした。 - 特許庁

Thus, it is possible for a user to grasp the disposition of the increase in the capacity, and to predict the necessary period of the extension of the physical disks for realizing an intentional maintenance operation.例文帳に追加

ユーザは容量増加の傾向を把握できることにより、物理ディスク増設の必要時期を予測できるなど計画的な保守運用ができる - 特許庁

This substrate 2 is manufactured by a method of successive alignment processing in three mutually different directions D1, D2, and D3, of the aligning layer 8 after disposition of the projection 9.例文帳に追加

この基板2は、突起9配置後の配向膜8を、相異なる3方向D1,D2,D3に順次配向処理する方法により製造される。 - 特許庁

To provide a method for preventing cement from curing while admitting coagulation of cement containing water to facilitate disposition of left over ready-mixed concrete easily and at low cost.例文帳に追加

水分を含有しているセメントの凝固を許容するも硬化を阻止し、余分な生コンクリートの処分を安価かつ容易に行えるようにする。 - 特許庁

The red light guide 61, the green light guide 62, and the blue light guide 63 are laminated so that the respective disposition end parts 71-73 are not overlapped.例文帳に追加

赤色光ガイド61、緑色光ガイド62、および青色光ガイドは、それぞれの配置端部71乃至73が重ならないように積層される。 - 特許庁

Based on the acquired information, an action support means 212 executes support processing to identify an evacuation path and to determine the disposition of the guide members.例文帳に追加

アクション支援手段212は、取得した情報に基づいて、避難路の特定や誘導員の配置を決定するための支援処理を実行する。 - 特許庁

(3) Application of cooling water passing the radiator to the oil heat exchanger 2 during light-load and high-speed driving is prevented by providing a partition in the oil heat exchanger disposition part 4.例文帳に追加

(3)軽負荷高速走行時に、オイル熱交換器配置部4内に仕切を設けてラジエータを通った冷水がオイル熱交換器2に当たらないようにする。 - 特許庁

(5) The provisions of Chapter 3 (excluding Articles 12 and 14) of the Administrative Procedure Act shall not apply to a disposition under the provisions of paragraph (3). 例文帳に追加

5 第三項の規定による処分については、行政手続法第三章(第十二条及び第十四条を除く。)の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 66, paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to an appeal pertaining to a disposition given by the mayor of a designated city, etc. pursuant to the provisions of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第六十六条第一項の規定は、前項の規定により指定都市等の長がした処分に係る不服申立てについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of paragraph 2 of Article 27 of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993) shall not apply to the disposition set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項に規定する処分については、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第二十七条第二項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When any foreign international air carrier has violated the provisions of this Act, any disposition under relevant laws and regulations, or any conditions attached to any license or approval under relevant laws and regulations 例文帳に追加

一 外国人国際航空運送事業者が法令、法令に基く処分又は許可若しくは認可に附した条件に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Regarding the evidence referred to in the preceding paragraph which proves the facts constituting the grounds for the request for disposition, the organization concerned shall be given opportunities to express its opinion on such evidence. 例文帳に追加

3 前項の請求の原因たる事実を証すべき証拠は、当該団体に意見を述べる機会が与えられたものでなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) where the disposition designated by Cabinet Order under Article 67(2) is not deemed to have been necessary to obtain for the working of the patented invention; 例文帳に追加

一 その特許発明の実施に第六十七条第二項の政令で定める処分を受けることが必要であつたとは認められないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 29 The provisions of the preceding four Articles shall apply mutatis mutandis to the matters concerning stay of execution in cases where an action for the revocation of an administrative disposition on appeal is filed. 例文帳に追加

第二十九条 前四条の規定は、裁決の取消しの訴えの提起があつた場合における執行停止に関する事項について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 5 The provision of Article 10, paragraph (2) shall not apply to an action for the revocation of an administrative disposition on appeal which is pending at the time of the enforcement of this Act. 例文帳に追加

第五条 この法律の施行の際現に係属している裁決の取消しの訴えについては、第十条第二項の規定を適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 5 An execution court may, if it finds it to be necessary when making a disposition of execution, interrogate persons having an interest or other witnesses. 例文帳に追加

第五条 執行裁判所は、執行処分をするに際し、必要があると認めるときは、利害関係を有する者その他参考人を審尋することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) Against a disposition by a court clerk under the provisions of paragraph (1), paragraph (3) or paragraph (4), an objection may be filed with the execution court. 例文帳に追加

6 第一項、第三項又は第四項の規定による裁判所書記官の処分に対しては、執行裁判所に異議を申し立てることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) An appeal against a disposition of execution may be filed against an order to dismiss a petition for revocation of an order of seizure under the provisions of paragraph (1) or paragraph (2). 例文帳に追加

4 第一項又は第二項の規定による差押命令の取消しの申立てを却下する決定に対しては、執行抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of the first sentence of Article 10(6) and Article 10(9) shall apply mutatis mutandis to cases where an objection to a disposition of execution under the provisions of the preceding paragraph has been filed. 例文帳に追加

3 第十条第六項前段及び第九項の規定は、前項の規定による執行異議の申立てがあつた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(5) An appeal against a disposition of execution may be filed against a judicial decision on the petition for the compulsory execution set forth in paragraph (1) or on the petition set forth in paragraph (2). 例文帳に追加

5 第一項の強制執行の申立て又は第二項の申立てについての裁判に対しては、執行抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS