Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
An electrode, gas diffusion layers 10, 50, and a flow channel forming layer are provided respectively at an anode side and a cathode side of the fuel cell.例文帳に追加
燃料電池のアノード側とカソード側とのそれぞれには、電極と、ガス拡散層10、50と、流路形成層と、が設けられる。 - 特許庁
EQUATION SOLUTION ON DIFFUSION, EQUATION SOLUTION ON VISCOUS FLOW AND RECORDING MEDIUM WITH THESE SOLUTION PROGRAMS RECORDED THEREON例文帳に追加
拡散に関する方程式の解法および粘性流に関する方程式の解法並びにこれら解法のプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To maintain high reliability of circuit devices by properly preventing diffusion of hydrogen, moisture or the like into circuit devices such as nonvolatile memory cells.例文帳に追加
不揮発性メモリセル等の回路素子への水素及び水分等の拡散を十分に防止し、回路素子の高信頼性を維持する。 - 特許庁
Also stiffness of the diffusion sheet 21 is made to be higher than that of the lenticular lens sheet 22 and lower than that of the liquid crystal display part 10.例文帳に追加
また、拡散シート21の剛性は、レンチキュラーレンズシート22の剛性よりも高く、液晶表示部10の剛性よりも低くする。 - 特許庁
The light diffusion member 1 has a nearly-flat light entering surface 1A, and a light emitting surface 1B with a plurality of linear prisms 4 arranged side by side thereon.例文帳に追加
光拡散部材1は、略平坦な光入射面1Aと、線状プリズム4が複数並んだ光出射面1Bとを有する。 - 特許庁
Take steps to facilitate the diffusion or transfer of clean energy technology including by conducting joint research and building capacity. 例文帳に追加
共同研究の実施及び能力の構築を含むクリーン・エネルギー技術の普及又は移転を円滑化するための措置を講じる。 - 財務省
A water channel 13 is connected to the moisture supply part 12 and laid out on the upper side of the duct along the air blow diffusion port so that water can be stored therein.例文帳に追加
水路13が、水分供給部12に接続されて貯水可能にダクトの上側に送風拡散口に沿って設けられる。 - 特許庁
A light source unit 30 composed of a fluorescent tube 18, a backlight casing 17, and a diffusion sheet 16 is arranged on a back surface of the panel unit 20.例文帳に追加
パネルユニット20の背面には蛍光管18、バックライト筐体17、拡散板16からなる光源ユニット30が設置されている。 - 特許庁
To provide a solid-state imaging device in which a photoelectric conversion element is insusceptible to diffusion of metal, metallic impurities, and the like.例文帳に追加
金属や金属不純物等の拡散により光電変換素子が影響を受けない構成の固体撮像素子を提供する。 - 特許庁
To provide a composition gentle in a residential environment by preventing diffusion of a chemical substance into air from an indoor building material, furniture and the like.例文帳に追加
室内の建材、家具等から出る化学物質の空気中への放散を防止し、住環境に優しい組成物の提供を図る。 - 特許庁
To provide a local anesthetic preparation having no problem of diffusion or liquid sagging when applied to the oral cavity and enabling local anesthetic treatment to be secured.例文帳に追加
口腔内適用時に拡散や液ダレの問題がなく、限局的に確実な麻酔を行える局所麻酔剤を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of coping with both of a high on-state current and a low junction leakage current in a source/drain diffusion layer.例文帳に追加
高いオン電流とソース/ドレイン拡散層における低い接合リーク電流を両立可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁
This mechanical charge battery is equipped with an activated carbon fiber-like structure 3 to which carbon black and/or carbon nano fiber adheres by high temperature diffusion treatment.例文帳に追加
カーボンブラック又は/及びカーボンナノファイバーが高温拡散処理により付着した活性炭素繊維状構造体3を具備する。 - 特許庁
The wafer taken out of the thermal diffusion furnace is treated with a hydrofluoric acid for 15-30 sec, thereby removing the glass layer and the oxide film.例文帳に追加
そして、熱拡散炉から取り出したウェハをフッ酸で15〜30秒間処理することにより、ガラス層および酸化膜を除去する。 - 特許庁
Optical diffusion is generated in the display board 2 by irradiation from the light source, brightly illuminates the film 3 and a feeling of beauty is enhanced.例文帳に追加
光源からの照射により表示板2内に光拡散が生じ、膜体3をより明るく照明し、美感の向上が図れる。 - 特許庁
In addition, as for the pixels around the part other than the periphery of the defective nozzle, normally the quantization processing by (quaternary) error diffusion is operated on image data.例文帳に追加
また、不良ノズル周辺以外の画素については、通常(4値)誤差拡散による量子化演算を画像データに対して行う。 - 特許庁
To provide an in-situ confining method capable of avoiding diffusion of ground water in a polluted land from a confining zone by a simple means.例文帳に追加
簡易な手段で封じ込め地区からの汚染地下水の拡散を防止することができる原位置封じ込め工法を提供する。 - 特許庁
The light diffusion part is the recessed/projecting part 18a, which can create a three-dimensional appearance, so as to improve an ornamental effect.例文帳に追加
その光拡散部は凹凸18aであるから、この凹凸18aによって立体感を出すことができ、装飾効果がより高まる。 - 特許庁
Thus, the N-type well 25 will always be at the same potential as the N-type diffusion layer 26, without having to connect metal wiring 45 to the N-type well 25.例文帳に追加
このため、Nウエル25に金属配線45を接続しなくても、Nウエル25はN拡散層26と常に同電位となる。 - 特許庁
In the second conductivity type well 13, a driver transistor Q13 is formed, and the well 13 is connected to a source diffusion layer 18a of the driver transistor Q13.例文帳に追加
第2導電型ウェル13は、ドライバトランジスタQ13が形成され、ドライバトランジスタQ13のソース拡散層18aに接続される。 - 特許庁
In such a construction, even if the gas leaks out of the pipes 30 and 32, the means 50 collects the gas, thereby preventing the diffusion of the gas.例文帳に追加
このような構成においては、配管からガスが漏洩しても、排気手段により収集されるので、ガスの拡散が防止される。 - 特許庁
Upper surfaces of an insulating layer 22 and the n-type diffusion region 23 are the same in height and almost flat surface without level difference.例文帳に追加
絶縁膜22とn型拡散領域23の上面は同一の高さとなっており、段差のないほぼ平坦な面となっている。 - 特許庁
To provide a PEM fuel cell in which contact resistance between a diffusion medium and a current collector including a composite material is reduced.例文帳に追加
拡散媒体と複合材料を含む集電板との間の接触抵抗が低減されたPEM燃料電池を提供すること。 - 特許庁
The first conductivity type well 12 is connected to an approximately 15 V power supply voltage VDD via a first conductivity type diffusion layer 16.例文帳に追加
第1導電型ウェル12は、第1導電型拡散層16を介して15V程度の電源電圧VDDに接続される。 - 特許庁
To provide a desk mat capable of diffusing a fragrance as occasion demands and continuing the diffusion of the fragrance for a period as long as possible.例文帳に追加
必要に応じて芳香させて香りの放散をできるだけ長期に亘って継続させることができるデスクマットを提供すること。 - 特許庁
A light emitting device 28 has a cover member 30, and a light emitting board 32 and the light diffusion sheet 34 which are stored in the cover member 30.例文帳に追加
発光装置28は、カバー部材30と、カバー部材30に収容される発光基板32および光拡散シート34を有する。 - 特許庁
To provide a membrane electrode assembly which will not cause damages to a gas diffusion layer, even in a low-temperature state, and to provide a separator, as well as, a fuel cell.例文帳に追加
低温状態であっても、ガス拡散層の破損を生じない膜電極接合体、セパレータ及び燃料電池を提供する。 - 特許庁
In other words, the diffusion bars 52 irradiates light of a constant brightness (at brightness in accordance with the incident light) as if they were just one light source.例文帳に追加
すなわち拡散棒52は、あたかも1つの光源のように、一定の輝度(入射された光に応じた輝度)の光を出射する。 - 特許庁
To provide an insulating film which is useful as an interlayer dielectric, etc., of a semiconductor device and has a low relative dielectric constant and a high copper diffusion barrier property.例文帳に追加
半導体装置の層間絶縁膜などに有用な比誘電率が低く、かつ銅拡散バリア性が高い絶縁膜を得る。 - 特許庁
To provide a heat diffusion sheet capable of easily and positively positioning a heat generator such as an electronic component.例文帳に追加
電子部品等の発熱体に対する位置決めを容易に、かつ確実に行うことのできる熱拡散シートを提供することにある。 - 特許庁
Moreover the light diffusion apparatus is arranged at a light output side of a light guiding plate of the lighting apparatus or is made on the light guiding plate.例文帳に追加
さらに、該光拡散装置を照明装置の導光板の光出力側に配置した、もしくは該導光板上に作り込んだ。 - 特許庁
The protein can be incorporated so that it is released by degradation of the matrix, by enzymatic activation and/or diffusion.例文帳に追加
これらのタンパク質は、マトリクスの分解によって、酵素的な活性化および/または拡散によって放出されるように組み込まれ得る。 - 特許庁
In a p support substrate 1 located below the FBC4, an n well diffusion region 7 is formed in contact with the embedded oxide film 2.例文帳に追加
FBC4の下方に位置するp支持基板1内には、埋め込み酸化膜2に接してnウェル拡散領域7が形成されている。 - 特許庁
A base board 12 is provided with an optical sheet 14, a light diffusion member 20, a 1st optical fiber 16, and a 2nd optical fiber 18.例文帳に追加
支持基板12には、光シート14と、光拡散部材20と、第1の光ファイバ16と、第2の光ファイバ18が設けられている。 - 特許庁
To provide an image processor which adopts the error diffusion method so as to prevent a pseudo contour from being generated based on delay of dots.例文帳に追加
ドットの遅延に基づく疑似輪郭の発生を防ぐことができる誤差拡散法を採用した画像処理装置を提供する。 - 特許庁
Many pairs of memory cells, each sharing an n+ type source diffusion layer 8, are arranged in a matrix to constitute a memory array.例文帳に追加
n+型ソース拡散層8を共有した一対のメモリセルを単位として、これらがマトリックス状に配置され、メモリセルアレイを構成している。 - 特許庁
To provide a heat medium diffusion member enabling a gaseous heat medium to diffuse a wider range, and to provide a heating/cooling system.例文帳に追加
気体の熱媒体が拡散する範囲をより大きくすることができる熱媒体拡散部材及び冷暖房システムを提供する。 - 特許庁
Then, diffusion object 6 of a light transmittance of 92% or lower is arranged on an optical path of the light coming out of the light projector 5.例文帳に追加
そして、投光装置5から出射した光の光路上に光透過率が92%以下の拡散体6が配置されている。 - 特許庁
A high-concentration diffusion region 13 of the high-drive MOS transistor is formed with the gate structure 6 and the first sidewall 12 as a mask.例文帳に追加
ゲート構造6及び第1のサイドウオール12をマスクとして高駆動MOSトランジスタの高濃度拡散領域13を形成する。 - 特許庁
A content ratio of the glass powder in the p-type diffusion layer forming composition is within a range of 1 mass% and over to 90 mass% and under.例文帳に追加
p型拡散層形成組成物のガラス粉末の含有比率は、1質量%以上90質量%以下の範囲である。 - 特許庁
To obtain an image-forming device capable of preventing diffusion of exhaust air with an odiferous component emitted from the inside of a device body.例文帳に追加
装置本体の内部から排出される臭気成分を含む排気の拡散を抑制することができる画像形成装置を得る。 - 特許庁
A second silicide film 30c is formed on the diffusion regions 24a, 24b, 25a and 25b, and the lower surface is on the same plane as the upper surface of the substrate 10.例文帳に追加
第2のシリサイド膜30cは、拡散領域24a,24b,25a,25b上に形成され、下面が基板10の上面と同一面上にある。 - 特許庁
The evaluation value for evaluating the gas inclusion behavior of the fluid is calculated an the basis of the diffusion of a flow speed by an evaluation formula (ST8).例文帳に追加
流体の空気巻き込み挙動を評価する評価値を流速の発散に基づいた評価式により算出する(ST8)。 - 特許庁
To provide a writing control system which can write recording data such as a concert in a plurality of players without a possibility of diffusion by copying.例文帳に追加
コンサート等の録音データを複製による拡散の虞がなく複数のプレーヤーに書き込める書込制御システムを提供する。 - 特許庁
Since only the outermost surface is doped with the Zn, there is little time for occurring diffusion by heat, so that no problem occurs.例文帳に追加
Znは、最表面でのみドープされているため、熱による拡散が起きる時間もほとんど無いため、問題が起きることは無い。 - 特許庁
The method for manufacturing the semiconductor device includes a step of forming the interlayer insulating film 2 on a semiconductor substrate 1, and a step of then forming a first Cu diffusion barrier insulating film 3.例文帳に追加
半導体基板1上に層間絶縁膜2を形成した後、第1のCu拡散バリア絶縁膜3を形成する。 - 特許庁
The converting means sets a threshold value to be used for the error diffusion processing to be different for each path, by using random numbers, and creates the print data.例文帳に追加
変換手段は、誤差拡散処理に使用する閾値を、乱数を用いてパスごとに異なる値に設定して、印字データを生成する。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet which does not require forming of rugged shape such as knurls, grain on a mold for manufacturing an illumination lens.例文帳に追加
電飾レンズを製造するための金型にローレット、シボ等の凹凸形状を設ける必要のない光拡散シートを提供する。 - 特許庁
Since this diffusion joining process is performed in a high temperature state for example, at approximately 900°C, the pressed flat plate 2' is soften and deformed.例文帳に追加
この拡散接合工程は、例えば900度程度の高温状態で行われるので、押圧された平板2’は軟化し変形する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|