Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
By the trench grooves, diffusion of the signal charge in an adjacent pixel direction, and leakage of incident light in the adjacent pixel direction are suppressed.例文帳に追加
トレンチ溝によって、信号電荷の隣接画素方向への拡散や入射光の隣接画素方向への漏れ込みが抑制される。 - 特許庁
The diffusion-promoting film 16 absorbs excess Pb in the ferroelectric film 14(PZT) via the upper electrode member layer 15s.例文帳に追加
拡散促進膜16は、強誘電体膜14(PZT)中の過剰Pbを、上部電極部材層15sを介して吸収する。 - 特許庁
Next, a material layer 116 for avoiding the diffusion of a capacitor composing material is formed on the capacitor as if wrapping the capacitor.例文帳に追加
そして、キャパシタを包むようにその上に、キャパシタを構成する物質が拡散されることを防止する物質層116が形成される。 - 特許庁
A reconstitution part 13 forms a diffusion weighted images (DWI) based on a magnetic resonance signal radiated from a subject P.例文帳に追加
再構成部13は、被検体Pから放射される磁気共鳴信号に基づいて拡散強調(DWI)画像を生成する。 - 特許庁
The word line functions as the gate electrode 104 on a channel region provided between the source/drain diffusion regions 107a and 107b.例文帳に追加
ワード線は、ソース/ドレイン拡散領域107a,107bの間のチャネル領域上において、ゲート電極104として機能する。 - 特許庁
To provide a gas diffusion layer for a fuel cell electrode having the optimum opening ratio and low specific resistance, and its manufacturing method.例文帳に追加
最適な開口率を有し、かつ固有抵抗の小さい燃料電池電極用ガス拡散層、及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A current diffusion layer D, a P-type gallium nitride layer P, and an N-type gallium nitride layer N are etched at the same time until a substrate B is exposed.例文帳に追加
基板Bが露出するまで電流拡散層D、p型窒化ガリウム層P、及びn型窒化ガリウム層Nを一度にエッチングする。 - 特許庁
When hydrogen/air front is formed in the fuel gas passage 18, the gas diffusion layers 13, 14 are compressed and porosity is reduced.例文帳に追加
燃料ガス流路18内に水素/空気フロントが形成される場合には、ガス拡散層13、14を圧縮して多孔性を低減する。 - 特許庁
A second silicide layer 152 is provided on the source/drain diffusion layer 15 mediating the gate electrode 14 and an insulating film spacer 16.例文帳に追加
ゲート電極14及び絶縁膜スペーサ16を隔ててソース/ドレイン拡散層15上に第2シリサイド層152が設けられている。 - 特許庁
A multi-hologram recorded in a hologram memory 1 by a spatial spectral diffusion multiplex system is transferred to a hologram memory 2 to be a copy.例文帳に追加
空間スペクトル拡散多重方式によってホログラムメモリ1に記録されている多重ホログラムを、コピーとなるホログラムメモリ2に転写する。 - 特許庁
In an air-staged diffusion nozzle for a gas turbine combustor, air is mixed with the gas fuel and expanded in a downstream burner tube.例文帳に追加
ガスタービン燃焼器用の空気多段拡散ノズルにおいて、空気がガス燃料と混合され、下流側バーナ管において膨張される。 - 特許庁
On the surface of a cavity 4 side, a thermal diffusion layer 5 having larger thermal diffusivity than the heat-diffusivity of a die base material 11 is arranged.例文帳に追加
キャビティ4側の表面に、金型母材11の熱拡散率より大きい熱拡散率を有する熱拡散層5を設ける。 - 特許庁
The light diffusion plate 3 contains 0.01-2.0 pts.mass cyclic aliphatic carboxylic metal salt based on 100 pts.mass propylene resin.例文帳に追加
光拡散板3は、プロピレン樹脂100質量部に対して環状脂肪族カルボン酸金属塩を0.01〜2.0質量部含有してなる。 - 特許庁
A photo-IC 1 is constituted of a substrate 2, an epitaxial laminate 3, a diffusion layer 4, a passivation film 5, and two electrodes 6 and 7.例文帳に追加
フォトIC1は、基体2、エピタキシャル積層体3、拡散層4、パッシベーション膜5、及び2つの電極6,7から構成されている。 - 特許庁
Thus, implantation using the heavy ion is conducted to the pocket region to positively make a pocket diffusion layer 17 amorphous.例文帳に追加
このようにポケット領域に対して重イオンを用いた注入を行なうことにより、ポケット拡散層17を積極的にアモルファス化する。 - 特許庁
The diffusion of steam is prevented by surrounding the steam A by showering water in a skirt shape from a shower nozzle 22 arranged above the steam A.例文帳に追加
湯気Aの上方に配置したシャワーノズル22から水をスカート状にシャワリングして湯気Aを囲い込むことで湯気の拡散を防止する。 - 特許庁
A cost required for the brochure or the like is suppressed by the paperless distribution, and copies are allowed freely to promote diffusion.例文帳に追加
ペーパーレスにすることで、パンフレット等の原価を抑えることができ、しかも、いくらでも複製できるため、普及促進につながるものである。 - 特許庁
Only a p-type body layer 103 and a P^+-type diffusion region 104 are formed in a mesa between the gate trenches 110.例文帳に追加
また、ゲートトレンチ110の間のメサ部には、P型ボディ層103およびP^+型拡散領域104のみが形成されている。 - 特許庁
A lower electrode of a capacitor 10 is constituted in a predetermined region of one surface of a silicon substrate 8, wherein a diffusion region 7 is formed.例文帳に追加
シリコン基板8が、一方の面の所定の領域に拡散領域7が形成され、キャパシタ10の下部電極を構成する。 - 特許庁
This second solution 37 is sprayed toward a target 55, namely a polyelectrolyte membrane and the diffusion layer to constitute the cell of the fuel cell.例文帳に追加
この第二溶液37を、ターゲット55、即ち、燃料電池のセルを構成する高分子電解質膜や拡散層に向けて噴霧する。 - 特許庁
The light diffusing body includes a fluctuation in macro-diffusion efficiency, and at least a certain part of the light diffusing body is colored.例文帳に追加
マクロ拡散効率変動を含む光拡散体であって、前記拡散体の少なくとも一部分が着色されている光拡散体。 - 特許庁
To provide an electrochromic mirror for preventing or very effectively suppressing the diffusion of silver in an electrochromic film even when using silver in a reflective film.例文帳に追加
反射膜に銀を用いても、エレクトロクロミック膜での銀の拡散を防止又は極めて効果的に抑制できるエレクトロクロミックミラーを得る。 - 特許庁
A plate part 6 having a first slit 6a is arranged between the diffusion layer 4b and the separator 5b at the air electrode catalyst layer 3 side.例文帳に追加
第1のスリット6aを有する板部6を、拡散層4bと空気極触媒層3側のセパレータ5bとの間に配置する。 - 特許庁
To provide a method for forming a catalyst layer having a high gas permeability on the surface of a gas-diffusion electrode comprising carbon sheets.例文帳に追加
カーボンシートからなるガス拡散電極の電極基体の表面に、ガス透過性の高い触媒層を形成する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel cell electrode layer for fuel cell, capable of stably generating a high output with high efficiency of catalyst and diffusion of fuel.例文帳に追加
触媒の効率、燃料の拡散性が高く、安定して高出力を生むことができる燃料電池用電極層を提供する。 - 特許庁
At first, the porous body 9 and a reformer 2 are preheated to some extent by the diffusion combustion of the fuel inside the premixing device 10.例文帳に追加
最初に予混合器10の内部で燃料の拡散燃焼により、ある程度まで多孔質体9及び改質器2を予熱する。 - 特許庁
Gas diffusion resistance to the catalyst layer of the reaction gas is made low, and exhaust resistance of produced water from the catalyst layer is made low.例文帳に追加
それにより、反応ガスの触媒層までのガス拡散抵抗が小さくなり、触媒層からの生成水排出抵抗が小さくなる。 - 特許庁
However, due to changes in the social environment, such as the diffusion of personal computers and printers, the peak of posting nengajo has become later each year. 例文帳に追加
しかしながらパーソナルコンピュータ(パソコン)並びにプリンターの普及等の社会環境の変化などから投函のピークは遅くなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
diffusion of molecules through a semipermeable membrane from a place of higher concentration to a place of lower concentration until the concentration on both sides is equal 例文帳に追加
双方の濃度が等しくなるまで、高い濃度のところから低い濃度のところに分子が半透膜を通って拡散すること - 日本語WordNet
In a different embodiment, a thermal diffusion device or other robust core material and variously configured stress absorbing layers are incorporated.例文帳に追加
また異なる実施例では、熱拡散器または他の堅牢なコア材料および種々の構成のストレスを吸収する層が組み込まれる。 - 特許庁
To reduce the deterioration of the characteristics of a semiconductor device due to the deformation of a connecting part by minimizing the number of connecting parts on a diffusion layer.例文帳に追加
拡散層上での接続部の数を最小として、接続部の変形による半導体デバイスの特性低下を低減する。 - 特許庁
N-type diffusion layers 20a, 20b, 20c and 20d are formed in the surface region of the p-type well region 15, other than the respective gates 17, 18 and 19.例文帳に追加
各ゲート17,18,19を除く、P型ウェル領域15の表面領域にはN型拡散層20a,20b,20c,20dが形成されている。 - 特許庁
The light diffusion type display device 1 comprises a transparent resin 2, a cutting sheet 3, an LED 4, etc., and is housed in a casing 6.例文帳に追加
光拡散式表示装置1は透明樹脂2とカッテイングシート3とLED4等とからなり、筐体6内に収納される。 - 特許庁
An error diffusion/binary transform section 16 compares the error diffusion numerical data assigned to each pixel of the dot image data of each basic color plate with threshold data prestored in an output threshold storage section 15, attaches binary output data defining output or non-output to each pixel based on comparison results, and then applies error diffusion thus transforming it into binary dot image data.例文帳に追加
誤差拡散/二値変換部16は、それら基本色版別の網点画像データの各画素に割り振られた誤差拡散数値データと、予め出力閾値記憶部15に記憶された閾値データとを比較し、その比較結果に基づいて各画素に出力の有又は無を規定する2値の出力データを添付していくと共に、この際、誤差拡散処理を施すことで、これを2値の網点画像データに変換する。 - 特許庁
To provide a form for a complex lens diffusion body which shows improved diffused light transmission while diffusing a specular light source.例文帳に追加
スペキュラー光源を拡散させながら、同時に、改良された拡散光透過を提供する複合レンズ拡散体用の型を提供する。 - 特許庁
To suppress the influence of a strap contact on the diffusion layer of a memory cell transistor while avoiding an increase in the resistance value of the strap contact.例文帳に追加
ストラップコンタクトの抵抗値が増加することなく、且つストラップコンタクトがメモリセルトランジスタの拡散層に与える影響を抑制する。 - 特許庁
To provide a technology capable of suppressing diffusion of reflected light from a reading medium when the exposed reading medium is subjected to light.例文帳に追加
露出した読取媒体に光を照射するときの読取媒体からの反射光の拡散を抑制できる技術を提供すること。 - 特許庁
To provide a thermal diffusion furnace of which core tube has a long service life by preventing cracking or breakage of the core tube due to crystallization of impurities.例文帳に追加
不純物の結晶化による炉心管のひびや割れを防止し、炉心管の寿命(耐用期間)の長い熱拡散炉を提供する。 - 特許庁
Therefore, an incident angle obtained when a light beam from the projection part 6 is made incident on the vertical diffusion screen 10 is made small.例文帳に追加
このため、投射部6からの光線が垂直拡散スクリーン10に入射するときの入射角を小さくすることができる。 - 特許庁
This planar light emitting device 3 includes a prism sheet 5, a diffusion sheet 6, a light guide plate 7, and a linear light emitting device 8.例文帳に追加
面状発光装置3は、プリズムシート5と、拡散板6と、導光板7と、線状発光装置8と、反射板9とを備えている。 - 特許庁
The stiffness of the adhesive holding part 41 is increased more than that of a part other than the adhesive holding part of the diffusion layers 13, 16.例文帳に追加
(3)接着剤保持部41の剛性を拡散層13、16の接着剤保持部以外の部分の剛性より向上させてある。 - 特許庁
Light diffusion property of a light diffusing layer 9 is made to regularly vary in a plane of the light diffusing layer 9.例文帳に追加
光拡散層9の光拡散性をその光拡散層9の平面内において規則性をもって変化させるようにしたもの。 - 特許庁
To reduce both a light leakage current and diffusion of impurities to a channel region e.g. when a pixel pitch is narrowed.例文帳に追加
例えば、画素ピッチが狭小化された場合に、光リーク電流、及びチャネル領域への不純物の拡散の両方を低減する。 - 特許庁
To provide a solar cell manufacturing method in which a desired impurity diffusion region can be stably formed within a narrow range.例文帳に追加
狭小な範囲に所望の不純物拡散領域を安定的に形成することができる太陽電池製造方法を提供する。 - 特許庁
The N+ channel stop layers 7 are formed like a frame so as to be continued with the N+ channel stop layers 6 outside the array of the P+ diffusion layers 3.例文帳に追加
N^+チャンネルストップ層7はP^+拡散層3の配列の外側にN^^+チャンネルストップ層6と連続して枠状に設けられている。 - 特許庁
A second light diffusion part 75 is formed at a side of a first surface 71a of the protrusion wall 66b to be continuous to the storage recess 73.例文帳に追加
突出壁66bの第1面71a側に、収容凹部73に連続するように第2光拡散部75が形成される。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device improved in reliability by improving a vibration resistance/shock property of a light guide plate or a diffusion plate.例文帳に追加
導光板や拡散板の耐振動/衝撃性を向上させて信頼性の向上を実現する液晶表示装置、を提供する。 - 特許庁
An inter-layer insulating film structure which includes at least a copper contact or copper wire line connected to the lower contact and a copper diffusion preventive film for preventing copper diffusion of the copper contact or copper wiring and having an optical element opening part for collecting light from the surface of its top part of the optical element through the copper diffusion preventive film above the optical element is formed inside on the lower insulating film.例文帳に追加
下部絶縁膜上の内部に下部コンタクトと接続する少なくとも一つの銅コンタクトまたは銅配線ラインと銅コンタクトまたは銅配線の銅拡散を防止するための銅拡散防止膜を含み、光素子上部にその最上部表面から銅拡散防止膜を通過するように光を収集するための光素子開口部を有する層間絶縁膜構造物を形成する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|