Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
To provide a micro device having high driving force by actualizing shallow joining and resistance reduction of an extension diffusion layer accompanying microfabrication.例文帳に追加
微細化に伴うエクステンション拡散層の浅接合化と低抵抗化とを実現し、高駆動力を有する微細デバイスを実現できるようにする。 - 特許庁
A high refractive index layer having a larger refractive index than that of a light guide plate is formed between the light guide plate and a directive diffusion layer.例文帳に追加
導光板と指向性拡散層との間に、導光板の屈折率よりも大きな屈折率を持つ高屈折率層を形成した。 - 特許庁
By the diffusion of the intervention layer 63 into the cast film 20, the improvement in adhesion of the cast film 20 to the casting drum 33 is suppressed.例文帳に追加
流延膜20に介在層63が拡散することで、流延ドラム33に対する流延膜20の密着性向上が抑制される。 - 特許庁
Thus, the contact hole is obtained where the side of a ferroelectric capacitor 10 is formed to be wide, and the side of the diffusion layer 2a of the transistor 2 is formed to be narrow.例文帳に追加
これにより、強誘電体キャパシタ10側が広く、トランジスタ2の拡散層2a側が狭く形成されたコンタクトホールが得られる。 - 特許庁
An apical surface of protruding portion 11a of rupture disk 11 and a weld plate 14 are joined at the initial diffusion state by means of an ultrasonic welding machine.例文帳に追加
ラプチャーディスク11の突起部11aの先端面とウエルドプレート14とを超音波溶接機により初期拡散状態で接合する。 - 特許庁
As a result, the light beam is linearly diffused in a vertical direction on the vertical diffusion screen 10, and the vertical stripe irregularity is suppressed.例文帳に追加
この結果、垂直拡散スクリーン10で垂直方向に直線状に光線を拡散することができ、縦すじムラを抑制することができる。 - 特許庁
A semiconductor device is provided with a lower wiring 110, interlayer insulating films 100 and 200, anti-diffusion films 120 and 240, and an upper wiring 230.例文帳に追加
半導体装置は、下部配線110、層間絶縁膜100、200、拡散防止膜120、240、上部配線230を備えている。 - 特許庁
To provide a light diffusible resin laminated sheet which is excellent in light diffusion transmittance and light fastness and of which transmitted light and reflected light are suppressed in looking yellowish.例文帳に追加
光の拡散透過性と耐光性に優れ、透過光や反射光の黄色味も抑制された光拡散性樹脂板を提供すること。 - 特許庁
A diffusion layer 170 is formed on a portion of a substrate 100 situating at a device forming region 104, to serve as a source and a drain of a transistor 110.例文帳に追加
拡散領域170は素子形成領域104に位置する基板100に形成され、トランジスタ110のソース及びドレインとなる。 - 特許庁
The diffusion plates 310, 311 include ventilation parts 320, 321 for uniformly diffusing predetermined gas flowing from the air supply region A1, respectively.例文帳に追加
拡散板310、311は、給気領域A1から流れる所定の気体を均一に拡散させる通気部320、321をそれぞれ有する。 - 特許庁
To provide a liquid phase diffusion bonding method for steel members with a hollow shape applied to a machine structural component such as a cylinder, and to provide a joint.例文帳に追加
本発明は、シリンダー等の機械構造部品に適用される中空形状の鋼材の液相拡散接合方法と継手を提供する。 - 特許庁
To provide a heater for realizing highly efficient radiation heating without blowing out hot air and to prevent temperature of a high-temperature gas diffusion prevention body from increasing.例文帳に追加
温風を吹出さない高効率の輻射暖房と高温ガス拡散防止体の温度上昇防止を実現する暖房機の提供。 - 特許庁
To provide a decorative board which can surely suppress the diffusion of formaldehyde even when the environmental temperature rises, and to realize a desk using the decorative board.例文帳に追加
環境温度が上昇しても、ホルムアルデヒドの放散を確実に抑制することのできる化粧ボート及びそれを用いた机を実現する。 - 特許庁
The nozzle holder 8 has a cover part 82 surrounding the outer circumferential part of the ejection nozzle 6 in proximity to the forward end part thereof and controlling diffusion of ejected gas.例文帳に追加
ノズルホルダー8は噴出ノズル6の先端部に近接して外周部を囲み、噴出ガスの拡散を制御するカバー部82を有してなる。 - 特許庁
A pn junction which is to be a light reception region is formed between the first diffusion region and the region of the first conductivity of a surface layer part.例文帳に追加
第1の拡散領域と表層部の第1の導電型の領域との間に、受光領域となるpn接合が形成される。 - 特許庁
To improve the quality in external shape processing in manufacturing a metal core substrate by suppressing "burrs" and "diffusion" of the metal core after external shape processing.例文帳に追加
メタルコア基板の製造における外形加工で、外形加工後のメタルコアの「バリ」と「だれ」の双方の発生を抑制して、品質の向上を図る。 - 特許庁
Diffusion of heat caused by the operation of the internal combustion engine during operation of the electric WP for checking water temperature is then inhibited.例文帳に追加
したがって、水温チェックのための電動WPの駆動中に内燃機関が作動することに起因する熱の拡散を適切に抑制できる。 - 特許庁
Therefore, there are no parasitic junction FETs in an epitaxial layer 33, set to be the drain region of a lower region in a P- type diffusion region 46.例文帳に追加
そのことで、P−型の拡散領域46下部領域のドレイン領域となるエピタキシャル層33には、寄生ジャンクションFETが無くなる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor element, which prevents the increase in the diffusion speed of impurity and can obtain the epitaxial silicon layer channel of high quality.例文帳に追加
不純物の拡散速度増加を防止し、高品質のエピタキシャルシリコン層チャネルを得られる半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel cell system capable of preventing the deterioration of the gas diffusion performance of an anode in stopping a fuel cell, and its operation method.例文帳に追加
燃料電池の停止時におけるアノードのガス拡散性能の低下を防止可能な燃料電池システム及びその運転方法を提供する。 - 特許庁
A C/No measuring part 36 sequentially measures C/No of a reverse diffusion signal after a correlation processing to provide a tracking process controlling part 37 with it.例文帳に追加
この際、C/No測定部36は、相関処理後の逆拡散信号のC/Noを逐次測定し、追尾処理制御部37へ与える。 - 特許庁
To provide a lighting system capable of sufficiently taking advantage of a thermal diffusion characteristic of a heat conduction member having anisotropy in a thermal conduction characteristic.例文帳に追加
熱伝導特性に異方性を有する熱伝導部材の熱拡散特性を十分に活かすことが可能な照明装置を提供する。 - 特許庁
A high voltage is applied to the diffusion layer 70 which has capacitance coupling with the floating gate 40, so that electrons are injected into the floating gate 40.例文帳に追加
フローティングゲート40と容量カップリングした拡散層70に高電圧を印加することによりフローティングゲート40に電子が注入される。 - 特許庁
A cathode ray fluorescent lamp 1 is disposed within a casing 2 and a light diffusion plate 3 is mounted in a light projection opening 2a of the casing 2.例文帳に追加
冷陰極蛍光ランプ1は、ケーシング2内に配設されており、ケーシング2の投光開口2aには光拡散板3が装着されている。 - 特許庁
The outermost surface layer of the terminal electrode 6 of the electronic component 2 and the in-plane connection electrode 16 are in contact with each other and are connected by diffusion bonding.例文帳に追加
電子部品2の端子電極6の最外表面層と面内接続電極16とが接して拡散接合により接続されている。 - 特許庁
A latch 3 and a bit connector 1 are useful for reducing the influence of the calculation error in error diffusion processing on the next input image data.例文帳に追加
ラッチ3とビット結合器1は、誤差拡散処理による演算誤差が次の入力画像データに与える影響を低減するために役立つ。 - 特許庁
The periphery of the diffusion resistor 14 is surrounded by an n-type BR1 having a concentration higher than that of the region 13.例文帳に追加
そして、この拡散抵抗14の周囲を、n型半導体領域13よりも濃度の高いn型半導体BR1により囲繞する。 - 特許庁
To provide a lithographic printing plate using a silver complex salt diffusion transfer method having high printing durability and a high printing antifouling property.例文帳に追加
本発明の目的は高い耐刷性、耐印刷汚れ性を有する銀錯塩拡散転写法を利用した平版印刷版を提供する事である。 - 特許庁
The etching selecting ratio of the diffusion preventive film to the low dielectric constant film is set to about 5-15, and the etching speed can realize about 350 nm/min.例文帳に追加
拡散防止膜の低誘電率膜に対するエッチング選択比は5〜15程度、エッチング速度は350nm/min程度を実現できる。 - 特許庁
To solve the problem that a hard-to-remove compound is formed on a silicon semiconductor substrate when a diffusion region is formed using a liquid state impurity source.例文帳に追加
液状不純物源を使用して拡散領域を形成すると、除去し難い化合物がシリコン半導体基板上に形成される。 - 特許庁
A junction interface 18 between the diffusion layer 15 that is a silicon portion of the SOI layer 12 and the metal silicide 17 is a silicon plane 111.例文帳に追加
そして、SOI層12のシリコン部分である拡散層15と金属シリサイド層17との接合界面18が(111)シリコン面である。 - 特許庁
To provide a separator for a fuel cell having both electric conductivity and corrosion resistance, by preventing diffusion of a metallic element for constituting the separator.例文帳に追加
セパレータを構成する金属元素の拡散を防止し、導電性及び耐食性を兼ね備えた燃料電池用セパレータを提供する。 - 特許庁
When the laser beam is generated, diffusion from the center beam path of the laser beam is minimized by arranging optical guidance components in order.例文帳に追加
レーザ・ビームを生成する際、レーザ・ビームの中心ビーム路からの発散は、光学誘導コンポーネントを順次配置構成することにより、最小になる。 - 特許庁
A diffusion prevention layer 18, an orientation segmentalization layer 19, and a bias ground layer 20 are stacked on opposite side end surfaces 4a of the laminate 4.例文帳に追加
積層体4の両側端面4a上に拡散防止層18、配向分断層19、バイアス下地層20が積み重ねられている。 - 特許庁
In the diffusion plate 6, a weld section (a border section) is provided for suppressing that light from the illumination area is output to an adjoining illumination area.例文帳に追加
拡散板6において、照明エリアからの光がその隣接する照明エリアに出射されるのを抑制するウェルド(境界部分)を設ける。 - 特許庁
A gas extraction port may be provided near the plasma formation portion to restrain diffusion of the fuel debris and contamination toward the collector mirror.例文帳に追加
ガス抽出口は、集光ミラーに向かう燃料デブリ及び汚染の拡散を抑制するためにプラズマ形成部位付近に設けられてよい。 - 特許庁
A code multiplexing part 102 generates code multiplex data by multiplexing diffusion data outputted from diffusing parts 101-1 to 101-n.例文帳に追加
コード多重部102は、拡散部101−1〜101−nから出力された各拡散データを多重して符号多重データを生成する。 - 特許庁
Furthermore, peaks of switching noise at a frequency of switching frequency in a harmonic wave category can be sufficiently diffused by the sub diffusion pattern.例文帳に追加
さらに、サブ拡散パターンによって、スイッチング周波数の高調波に当たる周波数におけるスイッチングノイズのピークを十分に拡散できる。 - 特許庁
An N-type region 60 is arranged in the P-type well 52 to reach the N-type layer 51 beneath the P-type diffusion region 38.例文帳に追加
N型領域60が、P型拡散領域38の下方においてN型層51に到達するように、P型ウエル52中に配置される。 - 特許庁
This septic tank is provided with an air blowing means W for air lift or air diffusion, and a membrane separator 9 is dipped in an aeration tank 7.例文帳に追加
エアーリフト用又は散気用の送風手段Wを備えるとともにばっ気処理槽7に膜分離装置9を浸漬した浄化槽である。 - 特許庁
The MOSFET region 10 includes a p+ type diffusion region 5 provided in a p type base region 3 and having a first impurity concentration.例文帳に追加
MOSFET領域10は、p型ベース領域3に設けられ第1の不純物濃度を有するp+型拡散領域5を備える。 - 特許庁
Boron is diffused on one surface of a Si substrate 2 and the Si substrate 2 is etched on the other side to expose an impurity diffusion layer 12.例文帳に追加
Si基板2の一方表面にボロンを拡散し、他方表面からSi基板2をエッチングし、不純物拡散層12を露出させる。 - 特許庁
Therefore, there are no parasitic junction FETs in an epitaxial layer 33 set to be the drain region of a lower region in a P- type diffusion region 44.例文帳に追加
そのことで、P−型の拡散領域44下部領域のドレイン領域となるエピタキシャル層33には、寄生ジャンクションFETが無くなる。 - 特許庁
The second conductivity type layer is provided between the light-emitting layer and the second electrode and includes a current diffusion layer and a second contact layer.例文帳に追加
前記第2導電形層は、前記発光層と前記第2電極との間に設けられ、電流拡散層および第2コンタクト層を有する。 - 特許庁
This light diffusion/reflection sheet is provided by having ≥2% difference in total reflectance according to its incidental directions in the case of having incident light of 550 nm wavelength.例文帳に追加
波長が550nmの光を入射したときの全反射率が入射方向によって2%以上異なる光拡散反射シート。 - 特許庁
An amplifier transistor 74 amplifies the voltage converted by the floating diffusion 76 and outputs a pixel signal subjected to voltage amplification.例文帳に追加
増幅トランジスタ74は、フローティングディフュージョン76により変換された電圧を増幅し、電圧を増幅した信号である画素信号を出力する。 - 特許庁
By forming diamond 106 by the supporting substrate into which impurities have been diffused, diffusion of the impurities from the supporting substrate occurs in the initial process of the formation.例文帳に追加
拡散させた基板にダイヤモンド106を形成させることにより形成初期過程に支持基板より不純物の拡散が生じる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|