Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
To provide a fuel cell which retains high power generation performance over a long period of time by preventing a gap between a gas diffusion electrode and a gasket to avoid direct contact of reactant gas with a electrolyte membrane.例文帳に追加
ガス拡散電極とガスケットとの間に隙間が形成されるのを抑制して電解質膜に反応ガスが直接接触するのを防止することにより、長期にわたって高い発電性能を維持することができる燃料電池を提供する。 - 特許庁
Electrode substrates 32, 33 having gas diffusion property are formed on both sides of a polymer electrolyte membrane 10 through catalyst layers 20, 21, and a membrane electrode assembly 50 having a fuel electrode 70 on one side and an oxidant electrode 71 on the other side is formed.例文帳に追加
高分子電解質膜10の両面に、触媒層20、21を介してガス拡散性を有する電極基材32、33を設け、一方を燃料極70、他方を酸化剤極71とする膜・電極接合体50を形成する。 - 特許庁
To provide a membrane electrode assembly for an alkaline fuel cell capable of solving a problem that increase in catalyst amount and improvement in diffusion of fuel and OH^- ions conflict with each other, in order to promote anode reaction of the alkaline fuel cell.例文帳に追加
アルカリ型燃料電池のアノード反応を促進させるために、触媒量の増加と、燃料およびOH^−イオンの拡散性向上という相反する課題を解決することができるアルカリ型燃料電他用膜電極接合体を提供する。 - 特許庁
The diffusion layer 17 has a gate region 24 provided right below the gate electrode 20 and is provided with a pair of groove portions 25 between the gate region 24 and source electrode and between the gate region 24 and drain electrode 22.例文帳に追加
拡散層17は、ゲート電極20の直下に設けられたゲート領域24を有しており、このゲート領域24とソース電極21との間およびゲート領域24とドレイン電極22との間に一対の溝部25が設けられている。 - 特許庁
To provide a millimeter wave radar performing a distance measurement or the like by FM-CM method, having effectiveness such as resistance to disturbance noise, and performing a data communication in a spectrum diffusion method having a surface acoustic wave convolver arranged in a correlation circuit.例文帳に追加
FM−CW方式にて距離測定等を行うと共に、外乱ノイズに強い等の有効性を有し、相関回路に弾性表面波コンボルバが配置されたスペクトル拡散方式にてデータ通信を行うミリ波レーダを提供する。 - 特許庁
At least one of the the fuel catalyst layer 3 and the oxidant catalyst layer 5 contains a larger amount of fluorocarbon electrolyte polymer in a part on the membrane side in the cross section along the thickness direction than a part on the gas diffusion layer side.例文帳に追加
燃料用触媒層3及び酸化剤用触媒層5のうちの少なくとも一方によれば、厚み方向に沿った断面において、膜側の部分は、ガス拡散層側の部分よりも炭化フッ素系の電解質ポリマーを多く含有する。 - 特許庁
To secure good combustion at light load area in stratified combustion area by controlling diffusion of fuel spray while vaporizing and atomizing fuel well and easing for fuel spray to reach adjacent of a spark plug.例文帳に追加
成層燃焼領域内の低負荷域で、燃料の気化、霧化が良好に行われるようにしつつ、燃料噴霧の拡散を抑制し、かつ、点火プラグ周りへの燃料噴霧の到達を容易にし、良好に燃焼燃焼が行われるようにする。 - 特許庁
A 1st laminate having a 1st anode catalyst layer and a 1st cathode catalyst layer formed on both sides of a polymer electrolyte film is produced, and a 2nd laminate having a 2nd anode catalyst layer formed on an anode diffusion layer is produced.例文帳に追加
高分子電解質膜の両面に第1のアノード触媒層および第1のカソード触媒層を形成した第1の積層体を作製し、アノード拡散層の表面に第2のアノード触媒層を形成した第2の積層体を作製する。 - 特許庁
To provide a membrane separation type oxidation ditch constituted so as to adjust the inflow of oxygen dissolved by air diffusion for washing a membrane to the water channel of an oxidation ditch to accelerate nitrification and denitrification to remove nitrogen in sewage.例文帳に追加
膜洗浄用散気により溶解した酸素がオキシデーションディッチの水路に流入するのを調整することにより、硝化・脱窒を促進して、汚水中の窒素を除去することができるようにした膜分離式オキシデーションディッチを提供すること。 - 特許庁
To provide a method of increasing a capacitance of an electrode constituting an electric double layer capacitor in which a simple device can be used under atmospheric pressure, and ion diffusion resistance is not affected when the electrode constituting the electric double layer capacitor is assembled as a capacitor cell.例文帳に追加
電気二重層キャパシタを構成する電極の静電容量を増加する方法として、大気圧下で簡便な装置を用いて行うことができ、キャパシタセルとした時にイオンの拡散抵抗に影響を及ぼさない方法を提供する。 - 特許庁
The electrode is manufactured by forming a water repellent layer containing sulfur and at least one kind of its compound by a liquid phase method or a gas phase method on a part or whole of the surface of the conductive porous body which is a gas diffusion electrode.例文帳に追加
この電極は、ガス拡散用電極である導電性多孔体の表面の一部又は全部に、硫黄及びその化合物の少なくとも1種を含む撥水層を液相法又は気相法により形成させることにより製造される。 - 特許庁
The computer is programmed to execute a diffusion-weighted imaging scan that comprises application of a DW-EPI pulse sequence to acquire MR data from an imaging subject and reconstruction of an image based on acquired MR data.例文帳に追加
コンピュータは、撮像対象からMRデータを取得するためにDW−EPIパルスシーケンスを適用すること、および取得されたMRデータに基づいて画像を再構築することを含む、拡散強調撮像スキャンを実行するように、プログラムされる。 - 特許庁
In a cathode structure which is contacted with an electrolyte membrane, and in which a catalyst layer, a diffusion layer, and an electrode support are sequentially laminated, the catalyst layer 31 is formed by carbon material, mixed with the catalyst material and a hydrophilic ion-conductive material I'.例文帳に追加
電解質膜と接触し、触媒層、拡散層、及び電極支持体が順次に積層されるカソード電極構造において、触媒層31は、カーボン物質に触媒物質と親水性のイオン伝導性物質I’とが混合されて形成される。 - 特許庁
To provide a projection display device having a light valve with microlens incorporated therein in which a bright projection image can be obtained by preventing light utilization efficiency from being deteriorating due to light diffusion by the microlens.例文帳に追加
マイクロレンズ付きライトバルブが組み込まれた投写型表示装置において、マイクロレンズによる光の拡散に起因した光の利用効率の低下を防ぐことにより、明るい投写画像を得ることができる投写型表示装置を提供すること。 - 特許庁
It is desired that the model generates and controls the typical reaction diffusion mechanism of autonomous waves by using a fuzzy neural network, and is constituted as a fuzzy circuit architecture to be mounted in the form of an integrated circuit using a VLSICMOS technique.例文帳に追加
そのモデルは、好ましくはファジーニューラルネットワークを用いて自律波の典型的な反応拡散メカニズムを生成し、かつ制御する、VLSICMOS技術を用いる集積回路の形で実装されるファジー回路アーキテクチャとして構成される。 - 特許庁
The gas diffusion electrodes may be of a combination of one or two or more kinds among a mixed-wool woven or nonwoven fabric of metal and organic fibers, a fluorinated metal fiber, one retaining catalyst particles, and a metal fiber plated with another metal.例文帳に追加
また、ガス拡散電極は、金属繊維と有機繊維の混毛織布または混毛不織布、金属繊維をフッ素化したもの、触媒粒子を担持したもの、金属繊維に他の金属をメッキしたもののいずれか1種または2種以上の組合せとしてもよい。 - 特許庁
The grooves 34 have respective blocking portions 36 that block direct flow of hydrogen into the respective cavities formed by the respective grooves 34 and that allow flow of hydrogen into the respective cavities through an anode-side gas diffusion layer 20a.例文帳に追加
複数の溝部34は、溝部34によって形成される空隙内への水素の直接的な流入を阻害し、水素を、アノード側ガス拡散層20aを透過させてから、上記空隙内に流入させるための阻害部36を備える。 - 特許庁
To provide a rotor blade of a helicopter capable of realizing diffusion of tip vortex on the rotor blade of the helicopter or interference prevention with a following blade without being accompanied by weight increase in simple structure and without requiring any special working fluid.例文帳に追加
ヘリコプタのロータブレードにおける翼端渦の拡散あるいは後続ブレードとの干渉防止を、簡単な構造で重量増加を伴うことなく、かつ格別な作動流体を必要とすることなく実現し得るヘリコプタのロータブレードを提供する。 - 特許庁
A micro fuel cell sensor includes a case, a first and a second gas diffusion electrode spaced mutually, a fuel cell spacer having an acidic electrolyte arranged in between the first and the second electrodes, and two gas-permeable diaphragms.例文帳に追加
マイクロ燃料電池センサは、筐体と、互いから隔たっている第1及び第2のガス拡散電極と、前記第1及び第2の電極の間に配置された酸性電解質を持つ燃料電池スペーサと、2つのガス透過性隔膜とを含んでいる。 - 特許庁
To solve problems that cell voltage is low because of low diffusion velocity of gas such as reaction gas and product gas and liquid such as reaction liquid and product water in a catalyst layer comprising conductive carbon particles carried with catalyst metal and a polymer electrolyte.例文帳に追加
触媒金属を担持した導電性炭素粒子と、高分子電解質からなる触媒層において、反応ガスおよび生成物ガスなどの気体、反応液体、生成水などの液体の拡散速度が遅いため電池電圧が低い。 - 特許庁
Fiber bundles passing by a plurality of prescribed starting points are extracted as groups of coordinate points for the respective fiber bundles based on the diffusion tensor calculated by a calculating part in the target range for receiving the nuclear magnetic signals of the subject (406).例文帳に追加
被検体の核磁気信号を受信する対象範囲について、計算部の計算した拡散テンソルに基づき、所定の複数の開始点をそれぞれ通過する線維束を、該線維束ごとに座標点の群として抽出する(406)。 - 特許庁
The map data, such as a flag to indicate whether bristle exists in texel, a direction vector of bristle in the texel, a diffusion reflection coefficient of bristle in the texel, and specular luminance of bristle in the texel include information related to writing calculation of bristle.例文帳に追加
テクセルにおける毛の存否を示すフラグ、テクセルにおける毛の方向ベクトル、テクセルにおける毛のdiffuse反射係数、テクセルにおける毛のspecular反射係数、テクセルにおける毛のspecular輝度などのマップ・データは毛のライティング計算に関わる情報を包含する。 - 特許庁
The inflow T1 flows into the combustion chamber 7 without circulating the fuel injected by the injector 9, and the outflow T2 is pushed up upward in a compression process, so that this hyperbolic flow T suppresses diffusion of the injected fuel.例文帳に追加
この双曲線流Tは、その往流T1がインジェクタ9による噴射燃料を流動することなく燃焼室7内へ流入するとともに、その復流T2が圧縮行程で上方へ押し上げられ、噴射燃料の拡散を抑制する。 - 特許庁
Electroless plating is performed by using electroless plating solution after catalytically active cores formed of a catalytically active material with catalytical activity to a reducing agent contained in an electroless plating film is formed on a diffusion restrictive layer (for example, a barrier layer).例文帳に追加
無電解メッキ膜に含有される還元剤に対して触媒活性を有する触媒活性材料からなる触媒活性核を拡散制限層(例えば、バリア層)上に形成した後に、無電解メッキ液を用いて無電解メッキを行う。 - 特許庁
The method for joining the plurality of the superalloy substrates includes a process in which the superalloy substrates are diffusion-joined by thermal-pressing the joint after directly applying an active material on the surface of the joining joint.例文帳に追加
複数の超合金基板を接合する方法であって、接合されるジョイント表面に活性体を直接適用した後に、ジョイントを熱加圧することによって、超合金基板を拡散接合する工程を有することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a high frequency heating device capable of uniformly induction-heating a metal member over the entire quadrangular periphery thereof when induction-heating the quadrangular metal member having a hollow cross section for diffusion bonding and heated upset bonding.例文帳に追加
断面が中空の四角形の金属製部材を拡散接合・加熱アプセット接合するために誘導加熱する際に、金属製部材の四角形の全周囲に渡って均一に誘導加熱することができる高周波加熱装置を提供することである。 - 特許庁
Fuel of low soot sticking depositing risk being risk of sticking and depositing soot on the spark plug 11 when performing the spark assist diffusion combustion and fuel of high soot sticking risk, are mixed and supplied to the fuel injection valve 10.例文帳に追加
スパークアシスト拡散燃焼を行ったときに煤が点火栓11に付着堆積する危険性である煤付着堆積危険性が低い燃料と、煤付着危険性が高い燃料とを混合して燃料噴射弁10に供給する。 - 特許庁
To provide a wastewater treatment method in a polyester production process capable of chemically treating acetaldehyde to convert the same to other compound to reduce the content of acetaldehyde in wastewater and capable of preventing the diffusion of acetaldehyde to the atmosphere.例文帳に追加
アセトアルデヒドを化学処理して他の化合物に変換して排水中のアセトアルデヒド含有量を低減させることができると共にアセトアルデヒドの大気への蒸散を防止することができるポリエステル製造工程における排水処理方法の提供。 - 特許庁
Combination of a brush seal (54) or brush seal/labyrinth seal forms an oil deflector seal between a hydrogen cavity and seal cavity to substantially prevent or minimize diffusion and mass transfer of hydrogen and lubricant across this seal.例文帳に追加
ブラシ封じ(54)又はブラシ封じ/ラビリンス封じの組合せが、水素空所及び封じ空所の間にオイルそらせ封じを形成して、この封じを横切っての水素及び潤滑剤の拡散及び質量輸送を実質的に防止するか最小限に抑える。 - 特許庁
A cell 5 constituting the fuel cell includes a membrane-electrode assembly 1 with electrodes arranged on both surfaces of an electrode membrane, and separators 8 arranged on both sides of the membrane-electrode assembly 1 through diffusion layers 6 and porous body passages 7.例文帳に追加
燃料電池を構成するセル5は、電解質膜の両面に電極が配置された膜−電極アッセンブリ1と、膜−電極アッセンブリ1の両側に、拡散層6と多孔質体流路7を介して設けられたセパレータ8とを有する。 - 特許庁
To provide an electrode preferably using a gas diffusion layer with an outer periphery placed outside a catalyst layer and without giving any damages to a hydrogen ion conductive polymer electrolyte membrane at MEA fastening, and a fuel cell using the above electrode.例文帳に追加
触媒層の外側に外周が位置するようなガス拡散層が好んで使用され、MEA締結時に水素イオン伝導性高分子電解質膜の損傷を与えない電極、およびこの電極を用いた燃料電池を提供する。 - 特許庁
Then laminated wiring of an alloy film consisting essentially of copper containing metal elements having a diffusion barrier and an alloy film consisting essentially of copper containing metal elements and nitrogen is formed by forming the alloy films of copper and metal only with argon.例文帳に追加
次にアルゴンのみで銅と金属の合金膜を成膜することで拡散バリアを有する金属元素を含有する銅を主成分とする合金膜と、金属元素と窒素とを含有する銅を主成分とする合金膜との積層配線を形成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor production apparatus in which doping work can be completed in a short time by controlling the amount of diffusion correctly when doping into a GaN base semiconductor is performed by diffusing impurities in a solution.例文帳に追加
溶液中の不純物を拡散させることによりGaN系半導体へのドーピングを行う場合に、拡散量を正確に制御できるようにし、ドーピング作業を短時間で終了させることができる半導体製造装置を提供する。 - 特許庁
The drying of the gelatinous compound during curing, the diffusion of the hydrolysis polyjmerization reaction catalyst in the gelatinous compound and the occurrence of whitening, shrinking and cracking in the film are prevented.例文帳に追加
養生の際にゲル状化合物が乾燥することを防ぐことができると共に、ゲル状化合物中の加水分解重合反応触媒が拡散されることを防ぐことができ、ゲル状化合物の膜に白化や収縮、クラックが発生することを防止できる。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a silicon epitaxial wafer for extremely efficiently manufacturing an epitaxial wafer where a plurality of epitaxial layers are laminated through an embedded ion injection layer, and for reducing the lateral diffusion of the formed ion injection layer.例文帳に追加
埋込イオン注入層を介して複数のエピタキシャル層が積層形成されたエピタキシャルウェーハを極めて能率的に製造でき、形成されるイオン注入層の横方向拡散も少ないシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing semiconductor device suppressing channeling in ion implantation for forming source region/drain region, forming low resitant and shallow impurity diffusion region, and having micro MOS transistor advantageous to short channel effect.例文帳に追加
ソース領域/ドレイン領域を形成するためのイオン注入時のチャネリングを抑止し、低抵抗で浅い不純物拡散領域が形成され、短チャネル効果に対して有利な微細MOSトランジスタを有す半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
A coating composition capable of reducing the amount of diffusion of an aldehyde compound comprises a coating containing a resin component derived from an unsaturated fatty acid, a compound (a) which adsorbs or decomposes the aldehyde compound and a curing accelerator (b).例文帳に追加
不飽和脂肪酸に由来する樹脂成分を含む塗料に、アルデヒド化合物を吸着或いは分解する化合物(a)、及び硬化促進剤(b)を含有せしめてなることを特徴とする、アルデヒド化合物放散量の低減可能な塗料組成物。 - 特許庁
The electrode/membrane assembly 7 is formed by arranging there layers of a second alloy catalyst layer 3, a first alloy catalyst layer 4, and a ruthenium catalyst layer 5 sequentially from the polyelectrolyte membrane 1 side to the gas diffusion layer 9 side in this order.例文帳に追加
高分子電解質膜1側からガス拡散層13側に順に、第二合金触媒層3、第一合金触媒層4、ルテニウム触媒層5の3層が配置されている電極/膜接合体7を用いることにより課題を解決できる。 - 特許庁
The polychloroprene rubber-solvent type adhesive composition is obtained by adding an adipic acid hydrazide type compound into the polychloroprene rubber-solvent type adhesive containing the alkyl phenol resin, and its formaldehyde diffusion rate is reduced without giving adverse effects on adhesion properties.例文帳に追加
アルキルフェノール樹脂を含むクロロプレンゴム溶剤系接着剤にアジピン酸ヒドラジド系化合物を添加することで、接着物性に悪影響を与えることなくホルムアルデヒド放散速度が低減されたクロロプレンゴム溶剤系接着剤組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a Schottky structure of a gallium arsenide semiconductor for enabling combination of manufacturing process to form copper metal, effectively preventing diffusion of copper, realizing low resistance and excellent heat radiation and mechanical strength, and improving the characteristics of a semiconductor element.例文帳に追加
銅金属化の製造工程との組み合わせが可能であり、銅拡散を効果的に防ぎ、抵抗値が低く、放熱特性と機械的強度に優れ、半導体素子の特性を向上させるヒ化ガリウム半導体のショットキー構造を提供する。 - 特許庁
At the implantation depth heating step S12, after the surface heating step S10, at least the semiconductor substrate 12 at the depth 50 is heated until reaching a temperature of the hydrogen ion outward-diffusion temperature or higher within a hydrogen ion activation-temperature range.例文帳に追加
注入深さ加熱工程S12は、表面加熱工程S10後に、少なくとも前記深さ50の半導体基板12を、水素イオン活性化温度域内にあって水素イオン外方拡散温度以上の温度に到達するまで加熱する。 - 特許庁
In the semiconductor device having an MIS transistor provided with an FUSI gate electrode and the polysilicon resistor, a part provided in a contact formation region of the polysilicon resistor is silicified simultaneously with the gate electrode or an impurity diffusion region.例文帳に追加
FUSIゲート電極とポリシリコン抵抗体とを有するMISトランジスタを備えた半導体装置において、ポリシリコン抵抗体のうちコンタクト形成領域に設けられた部分は、ゲート電極または不純物拡散領域と同時にシリサイド化される。 - 特許庁
To prevent NOx and noise from increasing by favorably performing premixed combustion by a pilot injection and diffusion combustion by a main injection in an abrupt acceleration abruptly changing the fuel injection pressure in a direct injection type diesel engine.例文帳に追加
直噴式のディーゼルエンジンにおいて、燃料噴射圧力が急変する急加速時に、パイロット噴射による予混合燃焼及びメイン噴射による拡散燃焼を良好に行わせることにより、NOx及び騒音の増大を防止することができる - 特許庁
To provide a flexible light emitting device having an OLED formed on a plastic substrate enabled to restrain deterioration caused by the diffusion of impurities such as water, oxygen, alkali metal, alkali earth metal.例文帳に追加
水分や酸素やアルカリ金属やアルカリ土類金属などの不純物の拡散による劣化を抑えることが可能な発光装置、具体的には、プラスチック基板上に形成されたOLEDを有するフレキシブルな発光装置の提供を課題とする。 - 特許庁
Mosquito nets fell almost completely out of use by the latter half of the Showa period as a result of changes to living conditions including decreased numbers of mosquitoes due to pesticides and drainage, the increased use of screen doors that accompanied the popularity of airtight aluminum frames, as well as the diffusion of air conditioning. 例文帳に追加
生活環境の変化、すなわち殺虫剤や下水の普及による蚊の減少および気密性の高いアルミサッシの普及に伴う網戸の採用、さらにエア・コンディショナーの普及により、昭和の後期にはほとんど使われなくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A plurality of through holes for discharging water generated in the reaction layer are formed on the diffusion layers 201 of at least one of cells, and a filling material having heat insulating and hydrophilic performance is filled in each through hole.例文帳に追加
セルの少なくとも一方の前記拡散層201に、前記反応層において生成された水を外部に排出するための複数の貫通孔が形成され、該各貫通孔に、断熱性及び親水性を有する充填材が充填される。 - 特許庁
The conductive diffusion reflecting film formed of a conductive metal has a porous structure in which crystal particles with an average particle diameter of 50-1,000 nm are distributed spaced at the average distance of 10-800 nm.例文帳に追加
導電性金属からなる導電性拡散反射膜であって、平均粒径50nm以上1000nm以下の結晶粒が平均で10nm以上800nm以下の距離で離隔して分布する多孔質構造を有することを特徴とする。 - 特許庁
The base oil-diffusion-preventing agent to be added to grease comprising a synthetic lubricating oil as a base oil is a compound bearing a 1-14C perfluoroalkyl group and/or a 1-14C perfluoropolyether group and having a structure represented by formula (1).例文帳に追加
合成潤滑油を基油とするグリースに添加する基油拡散防止剤であって、炭素数1〜14のパーフルオロアルキル基および/またはパーフルオロポリエーテル基を有し、下式(1)で表される構造を有する化合物である、基油拡散防止剤。 - 特許庁
The MOSFET 20 of the second conductivity type further includes a diffusion prevention film 3 formed between the first insulating film 2 and the second insulating film 4 to prevent the material for controlling the work function from being diffused to an interface of the first insulating film 2.例文帳に追加
また、第2導電型のMOSFET20は、第1の絶縁膜2と第2の絶縁膜4との間に形成され、仕事関数を制御する材料が第1の絶縁膜2界面に拡散するのを防止する拡散防止膜3をさらに備える。 - 特許庁
On both surfaces of a translucent substrate 3 that can transmit exposure light 7 including specific wavelength, a light diffusion part 2 which transmits the light 7 while scattering it and a shading part 4 which cuts off the light 7 are put opposite each other to form the mask 1 for inspection.例文帳に追加
所定波長を含む露光光7が透過可能な光透過基板3の両面に、光7を散乱させつつ透過させる光散乱部2と、光7の通過を遮る遮光部4とを対向させて検査用マスク1を形成する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|