Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
To suppress reset feedthrough noise to variations of potential of a diffusion layer, etc.例文帳に追加
拡散層のポテンシャルばらつき等に対して、リセット・フィードスルー・ノイズを抑制する。 - 特許庁
WATER-REPELLENT TYPE GAS DIFFUSION ELECTRODE, ITS FORMATION METHOD, AND MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY例文帳に追加
撥水型ガス拡散電極、その形成方法、および膜−電極接合体 - 特許庁
METHOD FOR MEASURING GAS SORPTION AMOUNT AND GAS DIFFUSION COEFFICIENT OF POLYMER MATERIAL例文帳に追加
高分子材料のガス収着量及びガス拡散係数を測定する方法 - 特許庁
To sharply reduce the diffusion of germanium to a gate dielectric.例文帳に追加
ゲート誘電体へのゲルマニウムの拡散を大幅に低減するかまたは防止する。 - 特許庁
As to the gas diffusion electrode, water repellency reinforced carbon black is used as the material.例文帳に追加
前記撥水性強化カーボンブラックを材料として用いたガス拡散電極。 - 特許庁
To facilitate impurity diffusion or doping into diamond and to increase a doping effect.例文帳に追加
ダイヤモンドへの不純物拡散あるいはドーピングを容易し、ドーピング効果を高める。 - 特許庁
The slim light guide structure includes a film and a plurality of light diffusion elements.例文帳に追加
この薄型光ガイド構造体はフィルムと複数の光拡散素子とを含む。 - 特許庁
A nitrogen diffusion zone may also be provided on a surface or the inside.例文帳に追加
表面の上又は内部に窒素拡散領域をさらに備えていても良い。 - 特許庁
The MRI (magnetic resonance imaging) apparatus 100 extracts the nerve fibers from a diffusion tensor image.例文帳に追加
MRI装置100は、拡散テンソル画像から神経線維を抽出する。 - 特許庁
UNDERSEA CARBON DIOXIDE DIFFUSION SENSING DEVICE, AND UNDERSEA FLUID SENSING DEVICE例文帳に追加
海中の二酸化炭素拡散検出装置及び海中の流体検出装置 - 特許庁
POLYELECTROLYTE FUEL CELL AND MANUFACTURING METHOD OF ITS GAS DIFFUSION ELECTRODE例文帳に追加
高分子電解質型燃料電池及びそのガス拡散電極の製造方法 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER, FUEL CELL ELECTRODE, MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY, AND FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散層、燃料電池用電極、膜電極接合体、及び燃料電池 - 特許庁
The gas diffusion layer 28 has a micropore layer 29 contacting the catalyst layer 26.例文帳に追加
ガス拡散層28は、触媒層26に接する微細孔層29を有する。 - 特許庁
The hydrogen diffusion path is necessary for annealing damage to the gate oxide.例文帳に追加
水素拡散経路はゲート酸化物の損傷をアニールするために必要である。 - 特許庁
In this case, metal diffusion in the hydrogen separation film (10) can be promoted.例文帳に追加
この場合、水素分離膜(10)中の金属拡散を促進することができる。 - 特許庁
This was one of the reasons for the rapid diffusion of beer among Japanese. 例文帳に追加
このことが日本人に急速にビールが浸透したことの一因となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
OPTICAL DIFFUSION FILM, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散フイルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置 - 特許庁
To provide a liquid crystal device which can simply control a degree of diffusion.例文帳に追加
拡散度を簡易に調節することができる液晶素子を提供すること。 - 特許庁
This light emitting device 1 is equipped with a light source 13 behind the diffusion plate 12.例文帳に追加
この発光装置1は、拡散板12の背後に光源13を備えている。 - 特許庁
OPTICAL DIFFUSION SCREEN AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND REAR PROJECTION DISPLAY APPARATUS例文帳に追加
光拡散スクリーンとその製造方法および背面投射型ディスプレイ装置 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING STATOR CORE UTILIZING SINTERING-DIFFUSION-JOINING OF DIFFERENT KINDS OF MEMBERS例文帳に追加
異種部材どうしの焼結拡散接合を利用したステータコアの製造方法 - 特許庁
Verification of progress in the diffusion of IT and productivity increase on the macroeconomic level例文帳に追加
マクロ経済レベルでのIT化の進展と生産性の上昇に関する検証 - 経済産業省
(2) Verification of progress in the diffusion of IT and productivity increase on the industrial level例文帳に追加
2)産業レベルでのIT化の進展と生産性の上昇に関する検証 - 経済産業省
Chart 2-62 Japan's Targets for the Introduction/Diffusion of Photovoltaic Power Generation Systems Source:例文帳に追加
図表2-62 我が国太陽光発電システムの導入普及の目標資料 - 経済産業省
Diffusion weighted signals are acquired, each signal having a plurality of voxels (45).例文帳に追加
拡散重み付き信号を獲得し、各信号はいくつかのボクセルを含む(45)。 - 特許庁
Furthermore, in the top layer of the semiconductor substrate 2, an N-type second impurity diffusion area 4 is formed while being spaced apart from the first impurity diffusion area 3 at one side of a predetermined direction with respect to the first impurity diffusion area 3.例文帳に追加
また、半導体基板2の表層部には、第1不純物拡散領域3に対して所定方向の一方側に、第1不純物拡散領域3と間隔を空けて、N型の第2不純物拡散領域4が形成されている。 - 特許庁
To provide a gas diffusion layer enabling of manufacturing a fuel cell which can generate power without water retention on the gas diffusion layer in spite of driving under a high-humidification condition, to provide a membrane-electrode assembly using the gas diffusion layer, and to provide a fuel cell.例文帳に追加
高加湿条件下で駆動させても、水がガス拡散層に滞留することなく、発電することのできる燃料電池を製造できるガス拡散層、及びこれを用いた膜−電極接合体並びに燃料電池を提供すること。 - 特許庁
The manufacturing method of the gas diffusion layer used for a fuel cell comprises processes of: (A) preparing a gas diffusion layer base material and an adhesive member; and (B) removing fluff protruded from the surface of the gas diffusion layer base material with an adhesive sheet.例文帳に追加
燃料電池に用いられるガス拡散層の製造方法であって、(A)ガス拡散層基材及び粘着性部材を用意する工程と、(B)ガス拡散層基材の表面から突き出た毛羽を、粘着性シートで除去する工程と、を備える。 - 特許庁
The light control member 4a includes a diffusion reflecting member arranged so as to block the through-holes 3a, and a plurality of micro holes opened in the diffusion reflecting member, and an opening rate of the micro holes of the diffusion reflecting member is 10% or more.例文帳に追加
光制御部材4aは、貫通孔3aを塞ぐように配置された拡散反射部材と、該拡散反射部材に開けられた複数の微細穴とを含んでなり、拡散反射部材の微細穴の開口率が10%以上である。 - 特許庁
In this case, a diffusion sheet 5 is inserted between the light guiding plate 3 and the prism sheet 4, and diffusion of the light from the light guiding plate 3 is partially controlled by this diffusion sheet 5, in order to damp brightness irregularity of the surface of the light guiding plate 3.例文帳に追加
その際、導光板3とプリズムシート4との間に拡散シート5を挿入しておき、この拡散シート5により導光板3からの光の拡散を部分的に制御し、導光板3の表面の明暗むらを減衰させる。 - 特許庁
Material gas introduced to the diffusion relay pipe 132 is introduced to a central diffusion relay pipe 132 through a communicating part 136, and is introduced to a diffusion relay pipe 132 of a gas discharge pipe 133-side through a communicating part 137.例文帳に追加
拡散中継管132に導入された原料ガスは、連通部136を通って中央の拡散中継管132に導入され、ついで、連通部137を通ってガス吐出管133側の拡散中継管132に導入さる。 - 特許庁
An N-type impurity diffusion region 124 is provided adjacent to the surface-layer P-type impurity diffusion region 122, and the diffusion regions 122 and 124 are connected to a signal terminal 140, via a silicide layer 130 that is formed on the surface.例文帳に追加
表層のP型不純物拡散領域122と隣接してN型不純物拡散領域124が設けられ、これらの拡散領域122,124は、その表面に形成したシリサイド層130を介して信号端子140に接続される。 - 特許庁
To provide a gas diffusion layer/separator junction body, of which the problem that a separately manufactured gas diffusion layer and a separator easily deviate from each other at laminating and difficulty of assembly are solved, and of which contact resistance between the gas diffusion layer and the separator is lowered.例文帳に追加
ガス拡散層とセパレータが別々に作製され積層する際にずれ易く組み立てにくいのを解消するとともに、ガス拡散層とセパレータ間の接触抵抗を低減するガス拡散層とセパレータの接合体を提供することである。 - 特許庁
The fuel cell is so structured that the power generating body, the diffusion layers and the separator are laminated with the diffusion layers arranged at either side of the power generating body, and the separator arranged at a face opposite to a side of the diffusion layers opposed to the power generating body.例文帳に追加
燃料電池は、発電体と拡散層とセパレータとが、発電体の両面に拡散層が配置されると共に、拡散層の発電体に対向する側とは反対側の面にセパレータが配置されるように積層された構成を有する。 - 特許庁
It consists of a 80μm diameter first circular diffusion area 16, and a ring-like second diffusion area 18 (120 μm inside diameter, 200 μm outside diameter) spaced apart by 20 μm from the first diffusion area with a part of 40 μm width being cut off.例文帳に追加
これは、直径80μmの円形の第1の拡散領域16と、その周りに20μmの間隔を空けて幅40μmの一部が欠けたリング状(内径120μm,外径200μm)の第2の拡散領域18とからなる。 - 特許庁
To provide an inside surface diffusion semitransmissive reflection plate used for an inside surface diffusion semitransmissive color liquid crystal display device having excellent color reproducibility of a color filter and the inside surface diffusion semitransmissive color liquid crystal display device with the foregoing characteristics.例文帳に追加
カラーフィルタの色再現性に優れた内面拡散半透過型カラー液晶表示装置に使用される内面拡散半透過型反射板および前記特性を有する内面拡散半透過型カラー液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁
Here, since the groove part 34 is arranged at a position surrounding an outer edge of the diffusion region 30, the outer edge of the diffusion region 30 can be made clear as compared with the case where only bending dots 32 are provided in the diffusion region 30.例文帳に追加
このとき、溝部34は拡散領域30の外縁を囲う位置に設けられているため、拡散領域30に屈曲ドット32のみが設けられている場合と比較して、拡散領域30の外縁を明確にすることができる。 - 特許庁
A high-density N-type diffusion region 104 is formed in the high-density P-type diffusion region 106, and the N-type diffusion region 104 is connected to a source or a drain region 113 or 114 above a contact 107 with the contact 107 interposed.例文帳に追加
前記高濃度P型拡散領域106の内方には、高濃度N型拡散領域104が形成され、このN型拡散領域104は、コンタクト107を介してその上層のソース又はドレイン領域113、114に接続される。 - 特許庁
A liquid crystal device 12 is used as the light diffusion plate of the display device consisting of the solar battery 13, the light diffusion plate which is laminated on the solar battery and a display section 11 which is laminated on the light diffusion plate and at least part of which is transparent.例文帳に追加
太陽電池13と、太陽電池上に積層した光拡散板と、光拡散板上に積層され少なくとも一部が透明な表示部11とからなる表示装置の前記光拡散板として液晶装置12を用いる。 - 特許庁
The optical thin sheet comprises: a substrate; and a light diffusion layer formed on at least one surface of the substrate, wherein the light diffusion layer has a rugged structure formed so as to operate as the light diffusion layer on a light incident surface, a light emission surface or both of the substrate.例文帳に追加
光学薄膜シートは、支持と、該支持体の少なくとも一面に形成された光拡散層とを含み、該光拡散層は、支持体の光入射面、発行面又は両面に、光拡散層として働くように凹凸構造を形成する。 - 特許庁
A multilayer film is formed between a glass substrate 1 and a silicon film 3 as an impurity diffusion stop layer and the diffusion stop power of the multilayer film and the non-continuity of the interface between the layer 3 and the multilayer film are utilized to capture impurities, whereby diffusion of the impurities in glass is stopped.例文帳に追加
ガラス基板1とシリコン膜3との間に不純物拡散阻止層2として多層膜を形成し、膜の拡散阻止能および膜界面の非連続性を利用して不純物を捕獲することによりガラス不純物の拡散を阻止する。 - 特許庁
To provide a diffusion-emphasized imaging processing apparatus correcting the distortion of a diffusion-emphasized image which can correct the distortion of the diffusion-emphasized image without generating a burden to a subject.例文帳に追加
拡散強調画像の歪みを補正する拡散強調画像処理法において、被検体への負担を強いることなく、拡散強調画像の歪みを補正することができる拡散強調画像処理装置等を提供することを目的する。 - 特許庁
To provide an optical diffusion film having high optical beam transmissivity and sufficient light diffusion property, having friction resistance and enhancing the front intensity of a surface light source device or the like, in a laminated layer of the thermoplastic film and a light diffusion layer.例文帳に追加
熱可塑性フィルムと光拡散層の積層において、高光線透過率および充分な光拡散性を有し、かつ耐摩耗性に優れ、しかも面光源装置等の正面輝度を高くすることができる光拡散フィルムを提供すること。 - 特許庁
The air bag 8 with the end facing a gas diffusion chamber 5 via a gap S1 has protruded portions 17 directed to the inside of the gas diffusion chamber 5, formed on the gas diffusion chamber 5 and a diffuser 15 near both sides of the gap S1.例文帳に追加
エアバッグ8の端部が隙間S1を介してガス拡散室5側に臨まされた状態になっており、該隙間S1の両側近傍のガス拡散室5及びディフューザ15に、それぞれガス拡散室5の内側に向けた凸部17を形成した。 - 特許庁
In manufacturing the fuel cell, first gas diffusion members 33 and 35, out of a plurality of gas diffusion members having gas permeability and constituting a gas diffusion layer, to be arranged so as to adjoin separators 24 and 25 are first jointed to the separators 24 and 25.例文帳に追加
燃料電池を製造する際に、まず、ガス透過性を有してガス拡散層を構成する複数のガス拡散部材のうち、セパレータ24,25に隣接するように配設すべき第1のガス拡散部材33,35と、セパレータ24,25とを接合する。 - 特許庁
To provide a method for easily obtaining a sheet for a gas diffusion electrode with a small number of steps at low manufacturing cost by improving a complicated gas diffusion electrode manufacturing method for obtaining a sheet by a rolling machine from a dispersion solution for the gas diffusion electrode and hot-pressing the sheet.例文帳に追加
ガス拡散電極用分散液から、ロール機でシートを得、ホットプレスするという煩雑なガス拡散電極の製造法を改良して、少ない工程で製造コストが低いガス拡散電極用シートを簡単に得る方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for setting building data of an air diffusion simulation system capable of easily setting model building shape data suitable for air diffusion simulation without knowledge of air diffusion.例文帳に追加
本発明の目的は、大気拡散の知識がなくても容易に大気拡散シミュレーションに適切なモデル化した建物形状データを設定することができる大気拡散シミュレーション装置の建物データ設定方法および装置を提供することにある。 - 特許庁
A copper wiring layer is laminated on the upper surface of the first copper diffusion-preventing layer in a width slightly smaller than the width of the first copper diffusion-preventing layer, and a second metal diffusion-preventing layer is provided thereon so as to cover the whole surface of the copper wiring layer.例文帳に追加
次に、その第1の銅拡散防止層上面に第1の銅拡散防止層の幅より僅かに狭い銅配線層を積層し、銅配線層の全表面を覆うように、第2の金属拡散防止層を設ける方法である。 - 特許庁
A heat diffusion layer 7 is formed from a surface 2 of a wafer 1, a tapered trench 12 reaching the heat diffusion layer 7 is formed from a back surface 3 by anisotropic etching with an alkali solution, and a diffusion layer 21 within a trench is formed on a sidewall surface 13 of the trench 12.例文帳に追加
ウェハ1の表面2から熱拡散層7を形成し、裏面3からアルカリ溶液による異方性エッチングで熱拡散層7に達するテーパー状の溝12を形成し、この溝12の側壁面13に溝内拡散層21を形成する。 - 特許庁
The mirror includes: a substrate 111; a heat diffusion layer 112 formed on the main surface of the substrate and having higher heat-conductivity than the substrate; and a high reflection film 113 formed on the heat diffusion layer and having lower heat-conductivity than the heat diffusion layer.例文帳に追加
ミラーは、基板111と、基板の主面上に形成され基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散層112と、熱拡散層上に形成され、熱拡散層よりも低い熱伝導率を有する高反射膜113と、を備える。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|