Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IP-in-IPの意味・解説 > IP-in-IPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4153



例文

Communication software having a Pict bridge used as a general purpose driver program of a printer, a UPnP protocol, a PTP/IP protocol and a TCP/IP protocol is installed in the digital still camera 1 and the printer 20 in order to perform data communication with the printer 20 connected to a network 34 via a radio communication unit and an access point 35.例文帳に追加

デジタルスチルカメラ1及びプリンタ20に、無線通信ユニット及びアクセスポイント35を介して、ネットワーク34に接続されたプリンタ20とデータ通信を行うために、デジタルスチルカメラ1とプリンタ20に、プリンターの汎用ドライバープログラムとなるPictbridge、UPnPプロトコル、PTP/IPプロトコル、TCP/IPプロトコルを有する通信ソフトウェアが組み込まれている。 - 特許庁

The terminal unit 10 is provided with a collation value setting part 12 to set at least a part of IP addresses stored in the main body 20 as a collation value and a self-diagnosis means 24B collates the collation value with an IP address and displays an effect that combination of the terminal unit 10 with the main body 20 is different as an alarm in accordance with the failure of collation.例文帳に追加

端子ユニット10に照合値設定部12を設けて、本体20で記憶しているIPアドレスの少なくとも一部を照合値として設定し、自己診断手段24Bにより、この照合値とIPアドレスとを照合し、その照合失敗に応じて端子ユニット10と本体20との組合せが相違する旨を警報表示する。 - 特許庁

Furthermore, a location at which a log-in user may exist is managed in location data 11 and a log-in request is rejected for an IP telephone terminal of which location information in log-in is not matched with location information of the location data 11.例文帳に追加

また、ログインユーザの存在する可能性のある位置を位置データ11に管理し、ログイン時の位置情報と位置データ11の位置情報とが一致しないIP電話端末に対してはログイン要求を拒否するようにする。 - 特許庁

A built-in register area which is equivalent to a built-in register of the function IP is mapped in the shared memory 33, and the CPU0(31) is configured to control simulation to be executed by the CPU1(32) by writing data in the built-in register area.例文帳に追加

共有メモリ33には、機能IPの内蔵レジスタに相当する内蔵レジスタ領域がマッピングされており、CPU0(31)は、内蔵レジスタ領域にデータを書き込むことによってCPU1(32)によるシミュレーションを制御する。 - 特許庁

例文

In the video telephone system, wherein video telephone devices 205 which can use a video telephone function and a WWW browser function at the same time are connected by the Internet 203 etc., an IP address management device 207 has fixed IP address for managing dynamic IP addresses to be leased temporarily to the respective video telephone devices 205.例文帳に追加

高セキュリティ伝送網WAN201によって各テレビ電話装置205および多地点接続テレビ電話会議を管理する多地点接続装置408を有し、任意のテレビ電話装置が、インターネット接続のために一時的に貸与される動的IPアドレスを上記多地点接続装置を経由して他の全てのテレビ電話装置に通知し、この相手装置の動的IPアドレスを用いて各テレビ電話装置間で直接データの送受信を行うブラウザ連動切り替え手段を備えた。 - 特許庁


例文

The IP telephone set prepares a registration address information management table which stores IP addresses in units of main devices, and a control mode management table storing a control mode which shows whether control by the main device is effective or not in such a way that it can be changed by user's operation, and operates as the extension telephone set by control of the main device whose control mode is set effective in the control mode management table.例文帳に追加

IP電話機は、主装置毎のIPアドレスを保存する登録先情報管理テーブル、及び主装置による制御が有効であるか否かを示す制御モードを、ユーザーの操作により変更が可能に保存する制御モード管理テーブルを備え、制御モード管理テーブルにて制御モードが有効に設定された主装置の制御による内線電話機として動作する。 - 特許庁

In facsimile transmission to an Internet FAX transmitter/receiver 10, an IP telephone FAX transmitter/receiver 5 searches a FAX relay station capable of relaying IP telephone facsimile to a facsimile receiver via the Internet from history information of communication performed in the past, and transmits the facsimile using a subscriber terminal device of a provider of the lowest communication charge in the same system as a FAX relay station.例文帳に追加

インターネットFAX送受信機10にファクシミリを送信する場合において、IP電話FAX送受信機5は、過去にした通信の履歴情報からIP電話ファクシミリをインターネットを経由するファクシミリの受信側に中継できるFAX中継局を探し、通信料金が最も安い同系列プロバイダの加入者端末機等をFAX中継局としてファクシミリを送信する。 - 特許庁

To ensure a transmission line bandwidth in a channel as far as the whole receiving terminal, and reduce a running cost of a circuit, regarding a bandwidth guarantee control system at broadcasting to an IP communication network, in a system in which reception business to a transmitting terminal from a public network and information distribution business to a receiving terminal of the IP communication network are performed.例文帳に追加

本発明は公衆網からの発信端末に対する受付業務とIP通信網の受信端末への情報配信業務を行うシステムにおけるIP通信網への同時同報通信時の帯域保証制御方式に関し,全受信端末までの経路で,伝送路帯域を確保して,回線のランニングコストを削減することができることを目的とする。 - 特許庁

In a network connection device located at an IP network lead-in point of a fusion ALL-IP network, authentication control, QoS control, traffic control, mobility control, and the like can be applied in a consistent manner so as to more effectively accommodate a subscriber network having various access environments, thereby network flexibility and expandability can be secured.例文帳に追加

融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置において、認証制御、QoS制御、トラフィック制御、及び移動性制御などを一貫した方式で適用できるようになり、多様なアクセス環境を有する加入者網をより効果的に収容できるようになって、ネットワークの柔軟性と拡張性を確保することができるようにする。 - 特許庁

例文

In a large volume of mail delivery the mail distributing server measures the number of errors in mail transmission and the number of errors of transmitting error mail in connection of SMTP of each mail server name, and when a rate of error exceeds a predetermined regulation value (threshold), the server changes the IP address used for communication with a mail server exceeding the regulation value to other IP address to restart the mail transmission to its mail server.例文帳に追加

メール配信サーバは、大量のメール配信において、メールサーバ名毎のSMTPのコネクション時のメール送信エラー数やエラーメールを送ったエラー数を計測し、エラー率が予め決められた規定値(閾値)を超えると、規定値を超えたメールサーバとの通信に使用していたIPアドレスを他のIPアドレスに切り替え、そのメールサーバへのメール送信を再開する。 - 特許庁

例文

In the network access device at an edge node of an IP network of a fused ALL-IP network, authentication control, QoS control, traffic control and mobility control can be applied in a consistent manner so as to effectively accommodate a subscriber network in various access environments, thereby securing network flexibility and scalability.例文帳に追加

融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置において、認証制御、QoS制御、トラフィック制御、及び移動性制御などを一貫した方式で適用できるようになり、多様なアクセス環境を有する加入者網をより効果的に収容できるようになって、ネットワークの柔軟性と拡張性を確保することができるようにする。 - 特許庁

The user box 1 has a means which continuously captures packets about a communication session of an IP stream received from a second user box 1 of a communication destination, acquires application identification information in header information of the RTP packet in the unit of the IP stream and changes a jitter buffer size of an RTP packet assembling part and a buffer control algorithm in the user box on the basis of the application identification information.例文帳に追加

ユーザボックス1は、通信先の他のユーザボックス1から受信しているIPストリームの通信セッションについてパケットを連続的にキャプチャし、該IPストリーム単位で、RTPパケットのヘッダ情報におけるアプリケーション識別情報を取得し、これに基づいて、ユーザボックス内のRTPパケット組立部のジッタバッファサイズ及びバッファ制御アルゴリズムを変更させる手段を有する。 - 特許庁

Unless otherwise specified, the following terms shall have the meaning provided in this Rule: (a) “Bureaumeans the Bureau of Patents of the Office; (b) “Directormeans the Director of the Bureau of Patents; (c)Director Generalmeans the Head of the Intellectual Property Office; (d) “Examinermeans any officer or employee of the Bureau of Patents authorized to examine applications. The title or official designation of such officer or employee may change as the structure of the Office may be set; (e) “IP Codemeans Republic Act No. 8293 otherwise known as the Intellectual Property Code of the Philippines; (f) “IPO Gazettemeans the Intellectual Property Offices own publication, including the e-Gazette accessible to the public via the IP Philippines website address http://www.ipophil.gov.ph, where all matters required to be published under the IP Code shall be published; (g) “Officemeans the Intellectual Property Office; and (h) “Regulationsmeans this set of rules and regulations and such Rules of Practice as may be formulated by the Director of Patents and approved by the Director General.例文帳に追加

別段の定めがない限り,次の用語は,本条規則に規定する意味を有する。 (a)「局」とは,庁の特許局をいう。 (b)「局長」とは,特許局長をいう。 (c)「長官」とは,知的所有権庁の長をいう。 (d)「審査官」とは,特許局の上級職員又は一般職員であって,出願を審査する権限を与えられた者をいう。当該上級職員又は一般職員の役職又は正式呼称は,庁の組織編制に伴って変わる場合がある。 (e)「IP法」とは,フィリピン知的財産法とも称する共和国法律第8293号をいう。 (f)「IPO公報」とは,知的所有権庁の刊行物であって,IPフィリピンのウェブサイトhttp://www.ipophil.gov.phを通じて公衆に公開する電子公報を含め,IP法に基づき公告が必要なすべての事項を公告するものをいう。 (g)「庁」とは,知的所有権庁をいう。 (h)「規則」とは,この一連の規則及び特許局長が作成し長官が承認する実務規則をいう。 - 特許庁

The established call may be associated with the registration based on a common source IP address in the first, second and third messages and common dialogue information in the second and third messages.例文帳に追加

確立した呼出は、第1、第2、および第3のメッセージにおける共通のソースIPアドレスと、第2および第3のメッセージにおける共通のダイアログとに基づいて、登録に関連付けられうる。 - 特許庁

A reading and erasing unit 40 is carried to perform scanning in such a state, whereby the radiation image information is read in a state where the sheet IP is not rocked.例文帳に追加

この状態において、読取消去ユニット40を走査搬送することにより、蓄積性蛍光体シートIPが揺動しない状態で放射線画像情報の読み取りを行うことができる。 - 特許庁

To prevent flooding in an L2 switch even when flow switches change destination media access control (MAC) addresses of packets in a case where a flow control network is connected to an Internet protocol (IP) network by the L2 switch.例文帳に追加

フロー制御ネットワークと、IPネットワークとをL2スイッチで接続する場合において、フロースイッチがパケットの宛先MACアドレスを変更したときでも、L2スイッチにおいてフラッディングが発生しないようにする。 - 特許庁

The match line is supplied with a charging current (Ip) having a restricted current value smaller than a match line current flowing in a one-bit miss state, but larger than a match line current flowing in an all-bit match state.例文帳に追加

このマッチ線に対し、1ビットミス時のマッチ線電流よりも小さくかつ全ビットマッチ状態のマッチ線電流よりも大きな電流値に制限される充電電流(Ip)を供給する。 - 特許庁

To provide a power supply circuit for phone that copes with a plurality of hubs adopting different feeding system in an IP phone network where phones are connected to a LAN under an environment in compliance with the IEEE 802.3 or the like.例文帳に追加

IEEE802.3等のLAN環境に電話機を接続するIP電話機ネットワークにおいて、給電方式の異なる複数のハブに対応するための電話機用電源回路を提供する。 - 特許庁

To provide a protocol stack by hardware that executes protocol processing for real time communication of application data in a connection state of the TCP/IP communication in a state independently of the operating system OS.例文帳に追加

TCP/IP通信の接続状態におけるアプリケーションデータのリアルタイム通信のためのプロトコル処理を、OSとは独立した状態で実行するハードウェアによるプロトコルスタックを提供すること。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device in which a high speed operation IP core mounted on a system LSI can be inspected at the actual operating speed with high precision in the wafer level, and to provide its inspecting method.例文帳に追加

システムLSIに搭載されている高速動作IPコアの実動作速度検査を高精度にかつ、ウエハレベルで行うことのできる半導体集積回路装置及びその検査方法を提供する。 - 特許庁

To provide a network telephone system in which setting registration of an IP address incident to system alteration using a packet network can be carried out easily in a short time and the load on the packet network can be lessened.例文帳に追加

パケット網を使用したシステム変更に伴うIPアドレスの設定登録を簡単かつ短時間に行えるようにするとともに、パケット網の負荷を軽減し得るネットワーク電話システムを提供する。 - 特許庁

To provide a content delivering system in which the emergency broadcast can be timely and securely delivered when a disaster or a happening is induced in broadcast delivering service using an IP network.例文帳に追加

IPネットワークを利用した放送配信サービスにおいて、災害や事件が発生した時点で緊急放送をタイムリーにかつ確実に配信することが可能なコンテンツ配信システムを提供する。 - 特許庁

To enable a monitoring apparatus to easily set the IP address of a terminal device in a remote monitoring system in which the terminal device provided with a camera or the like is connected to the monitoring apparatus via a radio LAN.例文帳に追加

カメラ等を備えた端末装置と監視装置とを無線LANにて接続した遠隔監視システムにおいて、端末装置のIPアドレスを監視装置側から簡単に設定できるようにする。 - 特許庁

To improve design quality by realizing ease of design evaluation and countermeasures in the evaluated result in design of a system LSI or the like combining function blocks through utilization of an IP(intellectual property).例文帳に追加

IP(設計資産)の活用によって各機能ブロックを組み合わせたシステムLSIなどの設計において、設計評価および評価結果の対策の容易化を実現し、設計品質の向上を図ること。 - 特許庁

A selecting means 5 selects an output of a first memory means 2 in motion image photographing and an output for an IP conversion means 4 in still image photographing respectively, and inputs the selected images into a camera signal selecting means 6.例文帳に追加

選択手段5は、動画撮影時は第1のメモリ手段2の出力を、静止画撮影時はIP変換手段4の出力を、それぞれ選択してカメラ信号処理手段6に入力する。 - 特許庁

The in-door base station 130 monitors an IP address, for data communication with the mobile communication network 102, assigned from the mobile communication network 102 to a mobile terminal 140 in the communication area 131.例文帳に追加

屋内基地局130は、移動体通信網102とデータ通信を行うために移動体通信網102から通信エリア131内の移動端末140に割り当てられるIPアドレスを監視する。 - 特許庁

To provide services similar to existing subscriber switch function menu services (high grade services) provided in an existing PSTN in an IP network without modifying the switch of the existing PSTN.例文帳に追加

既存PSTNで提供されている既存の加入者交換機機能メニューサービス(高度サービス)と同様のサービスを、既存PSTNの交換機を改造することなくIP網において提供する。 - 特許庁

To shorten time necessary for timing recovery in a receiver even when the number of transmitters of an AV stream is large and the transmitters are not always synchronous as in a streaming service using an IP network.例文帳に追加

IPネットワークを使ったストリーミングサービスのように、AVストリームの送信機の数が多く、かつ、それらが必ずしも同期していない場合でも、受信機においてタイミング回復に要する時間を短くする。 - 特許庁

When the terminal equipment A receives a router notice message including prefix, the terminal equipment A uses a MAC address stored in an interface 60 and equipment type data stored in a memory 70 to generate an IP address.例文帳に追加

端末機器Aは、プレフィックスを含んだルータ通知メッセージを受け取ると、インターフェース60に記憶されたMACアドレスと、メモリ70に記憶された機器タイプデータとを用いてIPアドレスを生成する。 - 特許庁

To realize encryption corresponding to multi-cast for changing a cryptographic key in every second order, and for facilitating countermeasures to terminal equipment whose processing capability is low in distributing the contents of an IP stream or the like.例文帳に追加

IPストリーム等のコンテンツ配信に際して,秒オーダで暗号鍵を変更するマルチキャストに対応した暗号化を実現するとともに,処理能力の低い端末装置への対応も可能にする。 - 特許庁

Then the IP phone 101 searches a usable particular number among NAPTR records in orders of lower speech charges in relation to the communication service usable for itself by utilizing a searching table.例文帳に追加

そして、IP電話101は自己の利用可能な通信サービスとの関係で通話料金の安い順に前記NAPTRレコードの中から使用可能な特定番号を検索テーブルを利用して検索する。 - 特許庁

To provide an authentication method and an authentication system using the same capable of mutual authentication safe in terms of security among different realms without setting an IP address of KDC in advance.例文帳に追加

KDCのIPアドレスを事前に設定すること無く、セキュリティ面で安全な相互認証を異なるレルム間で行うことが可能な認証方式及びこれを用いた認証システムを実現する。 - 特許庁

The response traffic data 57 which is the response data of this test traffic data 55 is processed in a pseudo-communication environment constructed in a communication network emulator apparatus 37 to reproduce problems of the TCP/IP protocol.例文帳に追加

この試験トラフィックデータ55の応答データである応答トラフィックデータ57を、通信網エミュレータ装置37に構築した擬似通信環境で処理してTCP/IPプロトコルの不具合を再現する。 - 特許庁

To efficiently retrieve data strings in the retrieving processing of a data string striding over divided data which is performed for the detection of an attack pattern to an IP packet in an IDP.例文帳に追加

本発明は、IDPにおけるIPパケットについての攻撃パターンの検出などで行う、分割されたデータを跨るデータ列の検索処理において、検索を効率良く行うことを目的とする。 - 特許庁

The radio base station apparatus 1 in which an IP address 11 is set when in the factory shipment sends back a response to the radio base station control apparatus 3 when receiving the ping or the ARP request.例文帳に追加

工場出荷時のIPアドレス11が設定された無線基地局装置1は、上記ping又はARPリクエストを受信したとき、その応答を無線基地局制御装置3に返送する。 - 特許庁

As a successful result in the requested authentication, a DHCP processor 17 in the server 1 assigns the IP address to the client terminal which is managed as an authenticated one by the address management table 11.例文帳に追加

サーバ1のDHCP処理部17は、要求された認証に成功した結果、アドレス管理テーブル11によって認証済みとして管理されるクライアント端末にIPアドレスを割り当てる。 - 特許庁

To conduct optimum path control or band control in Internet facsimile communication in compliance with the ITU-T recommendations T.38 protocol so as to surely make facsimile communication via an IP network.例文帳に追加

ITU−T勧告T.38プロトコルによるインターネットファクシミリ通信において、最適な経路制御ないし帯域制御を行ない、確実にIP網経由のファクシミリ通信を行なえるようにする。 - 特許庁

The apparatus finally acquires an IP address of each of the radio terminals belonging to the radio base station simultaneously by collating the MAC address contained in the attribution information with the MAC address contained in the ARP response packets.例文帳に追加

最後に、帰属情報に含まれるMACアドレスと、ARP応答パケットに含まれるMACアドレスを対照して、無線基地局に帰属する無線端末のIPアドレスを一挙に取得する(406)。 - 特許庁

To provide a method for establishing and maintaining connection between at least one terminal and at least one communication server, in order to establish connection in the case of VoIP (voice over IP) communication, preferably.例文帳に追加

好ましくはVoIP(ボイスオーバーIP)通信の場合にコネクションを使用するために、少なくとも1つの端末と少なくとも1つの通信サーバとの間にコネクションを確立し維持する方法を提供する。 - 特許庁

To hold a conventional voice, a dedicated line, and an ATM service in a data network, such as an IP-VPN network, a broader-based Ethernet network, etc.; and to match OAM information conventionally incorporated in the network and to be transferred.例文帳に追加

IP−VPN網や広域イーサーネット網等のデータネットワークに、従来の音声、専用線、ATMサービスを収容し、従来ネットワークが備えていたOAM情報を合わせて転送する。 - 特許庁

Then, the The IP-PBX 11 arranges the charging information of the charging information database 11f by areas, on the basis of the area numbers added to the charging information, and records the charging information arranged in each different area in a call base table 11g.例文帳に追加

そして、課金情報に付加したエリア番号に基づいて、課金情報データベース11fの課金情報をエリア別に整理し、エリア別に整理した課金情報をコールベーステーブル11gに記録する。 - 特許庁

To provide a processing system capable of grasping circulating circumstances and tracking the locations of non-electronic resources based on an IP address or pen ID included in entry information in a business form for an electronic pen.例文帳に追加

電子ペン用帳票への記入情報に含まれるIPアドレスやペンIDに基づいて、回覧状況を把握し、電子化されていない資料の所在を追跡できる処理システムを提供する。 - 特許庁

When an image forming apparatus 4 transmits authentication information (user ID and password) to an authentication server 1 and is logged in, it acquires an IP address in a specific VLAN (Virtual Local Area Network) (VLAN A) from the authentication server 1.例文帳に追加

画像形成装置4は、認証情報(ユーザID及びパスワード)を認証サーバ1に送信してログインすると、特定のVLAN(VLAN A)におけるIPアドレスを認証サーバ1から取得する。 - 特許庁

In an image processing apparatus having a communication function, in an operation that is relatively not frequently performed such as "removal of a memory card", "TCP/IP" that is a part of setting items for connecting with a network is erased.例文帳に追加

通信機能を有する画像処理装置において、「メモリカード取り外し」といった、比較的頻度の少ない動作では、ネットワークへ接続するための設定の一部の項目「TCP/IP」消去する。 - 特許庁

In a home network for Internet protocol (IP) television (IPTV), a controller of an IPTV-set-top box (STB) acquires and analyzes of an operation of the home network and data packets in the network.例文帳に追加

インターネットプロトコル(IP)テレビ(IPTV)のためのホームネットワークにおいて、IPTVセットトップボックス(STB)のコントローラが、ホームネットワークの動作及びネットワークにおけるデータパケットの統計を取得して解析する。 - 特許庁

To realize multi-cast packet transmission system with which the system efficiency can be enhanced in the case of applying multi-cast communication, in an IP packet communication network to mobile communication.例文帳に追加

IPパケット通信網におけるマルチキャスト通信を移動通信に適用する場合において、システム効率の向上を図ることができる移動通信用マルチキャストパケット伝送システムを提供すること。 - 特許庁

When the pairing is found in the pairing list, the method then includes using the IP address in the pairing to establish a computer network connection with the second device over the public computer network and exchanging data packets with the second device.例文帳に追加

ペアリングリストにペアリングが見つかった場合、ペアリングのIPアドレスを使用し、パブリックコンピュータネットワークを経て第2装置とコンピュータネットワーク接続を確立し、第2装置とデータパケットを交換する。 - 特許庁

To reduce human resources, cost and burden in operation due to monitoring by enabling voice monitoring at a single point even in confirming voice quality of IP telephones spreading over a wide area.例文帳に追加

広い地域に渡って展開されたIP電話の音声品質を確認する場合でも、一箇所の地点から音声モニタリングを可能とし、モニタリングに伴う人的リソース、コスト、運用面の負荷を軽減する。 - 特許庁

An Internet control protocol echo request is performed, using data greater than data in the case where the connecting route information is acquired, on the stored IP address in order from network equipment proximate on the route.例文帳に追加

該経路上で近接するネットワーク機器から順に該記憶されたIPアドレスに対して該接続経路情報取得時より大きなデータを使用してインターネット制御プロトコルエコー要求を行う。 - 特許庁

例文

To efficiently and safely specify an IP address of a radio terminal to be monitored from an MAC address contained in attribution information acquired from a radio base station in a supervisory and control apparatus on a wireless LAN.例文帳に追加

無線LANにおける監視制御装置において、無線基地局から取得した帰属情報に含まれるMACアドレスから、効率よくかつ安全に、監視対象無線端末のIPアドレスを特定する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS