意味 | 例文 (999件) |
In the region ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 40770件
The printer in the DSC reciprocates an exposure head 70 and controls LEDs of the head 70 to turn on and off them, thereby exposing and recording an image in the image recording region 84A.例文帳に追加
DSCに内蔵されているプリンタは、露光ヘッド70を往復移動させ露光ヘッド70の各LEDの点消灯を制御することで画像記録領域84Aに画像を露光記録した後に、押圧ローラ80を往復移動させ、封入部86から現像定着試薬を漏洩させて画像記録領域84Aの全面へ拡散させることで、露光記録した画像を現像・定着させる。 - 特許庁
To provide a thermosetting resin composition for light reflection, a substrate for loading a photosemiconductor device using the same and its manufacturing method, and the photosemiconductor device, in which curing inhibition on its transfer molding is improved, the cured material is less apt to produce destruction, and the cured material having full high reflectance in a region of visible light to near-ultraviolet light can be formed.例文帳に追加
トランスファー成形時における硬化阻害を改善し、形成する硬化物に破壊が生じ難く、かつ、可視光から近紫外光領域における光反射率が十分に高い硬化物を形成可能な光反射用熱硬化性樹脂組成物、これを用いた光半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに光半導体装置を提供すること。 - 特許庁
When a determination is made that an execution key 15 is operated, an identification information receiving section 17 receives the identification information transmitted from radio communication equipment carried by a user and located in proximity to a copying machine (an image processor) and determines whether or not the received identification information agrees with the identification information previously stored in the user storage region 13b of a RAM 13.例文帳に追加
実行キー15が操作されたと判定した場合、識別情報受信部17により、複写機(画像処理装置)に近接するユーザが携帯している無線通信装置から送信される識別情報を受信し、受信した識別情報と、予めRAM13のユーザ記憶領域13bに記憶されている識別情報とが一致するか否かを判定する。 - 特許庁
The semiconductor device includes a silicon layer formed with first and second circuits including respective electrodes; an SOI chip 1 having an embedded insulating film, and a supporting substrate in which a concave portion 1d where the embedded insulating film is exposed is formed in a portion corresponding to a formation region of the first circuit; and a base silicon substrate 14 formed with a compensating oxide film 15 on the surface.例文帳に追加
半導体装置は、それぞれ電極を含む第1および第2の回路が形成されたシリコン層と、埋め込み絶縁膜と、当該埋め込み絶縁膜が露出する凹み部1dが前記第1の回路の形成領域に対応する部分に形成された支持基板とを有するSOIチップ1と、表面に補償酸化膜15が形成された台座シリコン基板14とを備える。 - 特許庁
To prevent a conductive member from peeling off from a semiconductor device when using a conductive adhesive for connecting the conductive member to a metal region in the semiconductor device, where metal and non-metal regions are formed on the surface of the semiconductor device; and to maintain large power and large current in a source electrode.例文帳に追加
半導体装置の表面にメタル領域と非メタル領域とが形成されている半導体装置において、導電性接着剤を使用して、導電部材とメタル領域とを接続する場合に、半導体装置から導電部材が剥離することを防止し、ソース電極における大電力、大電流を維持することができる半導体装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A method for forming polycrystalline thin film includes a semiconductor thin film forming process, for forming a semiconductor this film on a substrate 14 and a polycrystalline thin film forming process for forming a polycrystalline thin film, by melting the semiconductor thin film through irradiating the thin film with an energy beam 38 in a region, where a gas is blown on and crystallizing the thin film in the course of solidification.例文帳に追加
基板14上に半導体薄膜を形成する半導体薄膜形成工程と、半導体薄膜に加熱されたガスを吹きかけながら、ガスが吹きかけられている領域の半導体薄膜にエネルギービーム38を照射して半導体薄膜を溶解し、固化する過程で半導体薄膜を結晶化して多結晶薄膜を形成する多結晶薄膜形成工程とを有している。 - 特許庁
Regarding a working method for producing a composite member comprising one member produced from tungsten and one member produced from copper, and in which they are integrally joined by a joining process, in the member produced from tungsten, the region of the joined surface is structured before the joining for obtaining a larger surface area.例文帳に追加
本発明は、タングステンから製造される一つの部材と、銅から製造される一つの部材とを含み、それらが接合加工方法により一体的に接合されている複合部材を製造するための加工方法に関し、ここで、そのタングステンから製造された部材は、接合加工の前に、より大きな表面積を得る目的で、その接合表面の領域が構造化されている。 - 特許庁
A combustion gas supply passage 4 is inserted into a combustion air supply passage 3 through which air is supplied to the air nozzle 3A, and a small sized auxiliary burner Aa is inserted into the combustion gas supply passage located in the combustion air supply passage, and further a combustion flame formation portion of the auxiliary burner Aa is provided on an more upper side in a gas supply direction than a combustion region.例文帳に追加
エアーノズル3Aにエアーを供給する燃焼用空気供給路3に対して燃焼用ガス供給路4を挿入するとともに、燃焼用空気供給路内に位置する燃焼用ガス供給路内に小型の補助バーナAaを挿入し、補助バーナAaの燃焼炎形成部位を燃焼領域よりガス供給方向上手側に設けてある。 - 特許庁
The ink jet recording head comprises a pressure generating chamber 12 formed in a silicon single crystal substrate conducting with a nozzle opening, an elastic film 50 forming a part of the pressure generating chamber, a lower electrode 60 arranged on the elastic film 50, a piezoelectric layer 70 and an upper electrode 80 wherein a lower electrode thin film part 60a is formed in a region facing the pressure generating chamber 12.例文帳に追加
ノズル開口に連通するシリコン単結晶基板に形成された圧力発生室12と、この圧力発生室の一部を構成する弾性膜50と、該弾性膜50上に設けられた下電極60、圧電体層70及び上電極80を備えたインクジェット式記録ヘッドにおいて、圧力発生室12に対向する領域に下電極薄膜部60aを形成する。 - 特許庁
A cathode reaction gas passage 5 in which at least one part is faced to a reaction region of the anode 2a and a cathode unreacted gas passage 6 through which cathode gas before being used for power generation reaction is passed are adjacently installed through a barrier 8 in the cathode separator 3, and heat exchange is performed between fluid flowing through the cathode reaction gas passage 5 and that flowing through the cathode unreacted gas passage 6.例文帳に追加
さらに、カソードセパレータ3には、少なくとも一部がアノード2aの反応領域に面して形成されたカソード反応ガス流路5と、発電反応に用いられる以前のカソードガスが流通するカソード未反応ガス流路6と、を隔壁8を介して隣接して構成し、カソード反応ガス流路5とカソード未反応ガス流路6とを流れる流体間で熱交換可能とする。 - 特許庁
The FTAAP is a framework aiming for liberalization of trade in the Asia-Pacific region; at the Yokohama APEC in November 2010, it was affirmed that a “FTAAP should be pursued as a comprehensive free trade agreement by developing and building on ongoing regional undertakings, such as ASEAN+3 ASEAN+6 and the Trans-Pacific Partnership, among others,” and declared that specific measures would be taken to realize this objective.例文帳に追加
FTAAP は、アジア太平洋地域の貿易自由化を目指す構想であるが、2010 年 11 月の横浜APECにおいて、「FTAAPについては、ASEAN+3、ASEAN+6、TPP 協定といった現在進行している地域的な取組を基礎としてさらに発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求されるべきである」ことが確認され、その実現に向けた具体的な措置をとっていくことが宣言された。 - 経済産業省
Founded in 1925 as a subcontractor for a major watchmaker with a base located in the Suwa region, it managed the assembly and processing work for watch components such as clock faces. However, it has utilized the delicate cutting technology cultivated through this work, and now develops and manufactures its own products. It has expanded its client base, and receives orders for the manufacture of trial products from customers including researchers from universities and other companies.例文帳に追加
1925年に創業し、諏訪地方に拠点を置く大手時計メーカーの下請として、時計の文字盤等の部品の組立や加工の事業を営んでいたが、そうした事業を通じて培った微細な切削の技術を活かし、現在では、自社製品の開発・製造や、大学や企業の研究者等から試作品の製作を受注するなど、取引先を広げている。 - 経済産業省
The instrument irradiates a region where the blood vessel is visible with light and senses the amount of light emitted by the blood components due to the energy of the irradiation and computes a blood sugar level from the amount of emitted light and blood test data in the past, and has a light emission section, a light receiving section, and a computation section.例文帳に追加
血管が見える部位に光を照射し、その照射のエネルギーに起因して血液成分が発光する発光量を検知し、その発光量と、過去の血糖検査データとから血糖値を算出する方法、及び血管が見える部位に光を照射し、その照射のエネルギーに起因して血液成分が発光する発光量を検知し、その発光量と、過去の血糖検査データとから血糖値を算出する装置であって、発光部、受光部、及び演算部を有するもの。 - 特許庁
The content analysis module detects and divides a moving object in video streams from a plurality of cameras, the motion tracking module tracks the moving object of the video streams, the blending module intensifies a foreground region of said video streams by alpha blending, and the rendering module integrates 3-D semantic layout and the video streams after alpha mixing into the 3-D immersive environment.例文帳に追加
内容解析モジュールは、監視下にある現場の3次元意味論的レイアウトを生成し、背景差分モジュールは、複数のカメラからのビデオストリームにおいて移動オブジェクトを検出及び分割し、モーション追跡モジュールは、前記ビデオストリームの移動オブジェクトを追跡し、混合モジュールは、アルファ混合によって前記ビデオストリームの前景領域を強調し、レンダリングモジュールは、前記3次元意味論的レイアウトとアルファ混合後の前記ビデオストリームとを3次元没入型環境に統合する。 - 特許庁
To provide an MOS transistor having a high drain breakdown voltage, small capacitance between a drain-source region and a gate electrode, and a high junction breakdown voltage of a channel stop and a source-drain region formed under a field oxide film, which are impossible in a conventional MOS transistor having an LDD structure and having an intermediate breakdown voltage structure capable of controlling the drain breakdown voltage.例文帳に追加
本発明は、従来のLDD構造を有するM0S型トランジスタでは不可能であったドレイン耐圧が大きく、ドレイン・ソース領域とゲート電極間の容量が小さく、フィールド酸化膜下に形成されたチャネルストップとソース・ドレイン領域の接合耐圧の高い、しかもそのドレイン耐圧を制御することのできる中耐圧構造を有するMOS型トランジスタを提供することを目的とする。 - 特許庁
The problems can be dissolved by pasting by means of vacuum molding or vacuum pressure molding the decorating sheet formed with a shrinkage suppressing adhesive layer coated and impregnated with a thermoplastic adhesive based on a synthetic rubber containing glass minute particles on a surface region one side of the fiber layer wherein a foamable resin layer and a non-foamable resin layer are laminated in this order in the other surface side of the fiber layer.例文帳に追加
繊維層の一方の面側に、発泡樹脂層、非発泡樹脂層が順に積層されていて、その繊維層の他方の面側の表面領域に、ガラス系微小粒子を含んだ合成ゴムをベースとした熱可塑性粘着剤を塗布かつ含浸させた収縮抑制接着層を形成した装飾シートを用い、これを被覆成形体である筐体の生地表面に真空成形ないし真空圧空成形で貼付することで、上記課題を解決することが可能となった。 - 特許庁
To provide a configuration capable of achieving a uniform polishing rate without thickening of interlayer insulation films to be polished in a liquid crystal panel substrate having a layered film structure of the interlayer insulation films and metal layers alternately formed on a semiconductor substrate provided with a transistor element region for pixel selection thereon.例文帳に追加
画素選択用トランジタの素子領域を作り込んだ半導体基板の上に層間絶縁膜とメタル層を交互に繰り返して成膜した積層膜構造を有する液晶パネル用基板において、被研磨膜に係る層間絶縁膜を厚膜化せずに、研磨レートの均一化を達成できる構造を実現する。 - 特許庁
Tie bars Ta and Tb provided in each element region of a lead frame and functioning as a sealing resin flow stopper when resin sealing are processed so that external terminals 25c, 24c and 23c, 22c of light-emitting elements Ee and light-receiving elements Re extending to the outside of a package are formed.例文帳に追加
リードフレームに素子領域毎に設けられた、樹脂封止時に封止樹脂の流れ止めとして機能するタイバー部TaおよびTbを、その加工により、発光素子Ee及び受光素子Reの、パッケージの外部に延びる外部端子25c、24c、および外部端子23c、22cが形成される構造とした。 - 特許庁
To provide a fine machining device and a fine machining method allowing easy machining even to the interior of a closed region surrounded by a pattern of an insulator and free machining of a more complicated fine pattern in machining a machining pattern transformed into an insulator, on a conductive workpiece.例文帳に追加
導電性の被加工物に対し絶縁物に変成された加工パターンを加工するに際して、絶縁物によるパターンで囲まれた閉領域の内部に対しても容易に加工することが可能となり、より複雑で微細なパターンを自由に加工することができる微細加工装置および微細加工方法を提供する。 - 特許庁
To provide ink for a color filter, manufacturing a color filter restraining irregular color and density unevenness in each region, and having superior contrast ratio, brightness and light resistance, and attaining excellent discharge stability of liquid drops and dispersion stability of a pigment, and to provide a method of efficiently manufacturing the filter.例文帳に追加
各部位での色むら、濃度むらが抑制され、コントラスト比、明度および耐光性に優れたカラーフィルターを製造することのできる液滴の吐出安定性および顔料の分散安定性に優れたカラーフィルター用インクを効率よく製造することのできるカラーフィルター用インクの製造方法を提供すること。 - 特許庁
With this arrangement, the wavelength band of 460 to 520 nm with little contribution to white color included in a visible light region attracting insects can be reduced, so that a color tone of white-color irradiation light is not damaged, and yet, attraction of flying insects can be reduced at low cost without adding LEDs.例文帳に追加
これにより、昆虫を誘引する可視光領域に含まれ、白色への寄与が少ない460〜520nmの波長帯を低下させることができるので、白色の照射光の色調を損なわず、かつ、LEDを追加することなく低コストで飛翔昆虫の誘引性を低下することができる。 - 特許庁
To provide a method for producing a thermosetting composition producible of a printed wiring board having low dielectric constant and low dielectric loss tangent in a high frequency region of ≥10 GHz, low moisture absorption, low dielectric drift properties and good peeling strength of metal foil; and a thermosetting composite sheet and a metal-clad laminate using the composition.例文帳に追加
10GHz以上の高周波帯域で低誘電率・低誘電正接性、低吸湿性、低誘電ドリフト性及び金属箔の剥離強さが良好なプリント配線板を製造できる熱硬化性組成物の製造方法、この組成物を用いた熱硬化性複合シート及び金属張積層板を提供する。 - 特許庁
An interpolation frame generating device is such that target search ranges of block matching with image frames 100 and 200 are set to limit regions 102 and 202 consisting of the remaining regions, obtained by excluding at least one of four corner part region from rectangular regions 104 and 204 having determined lengths in a horizontal or vertical direction.例文帳に追加
補間フレーム作成装置は、画像フレーム100,200におけるブロックマッチングの対象とされる探索範囲が、水平および垂直方向に定まった長さを有する矩形状領域104,204から、4つの角部領域の少なくとも1つを除いた残りの領域からなる制限領域102,202に設定されている。 - 特許庁
A CPU 11 of a karaoke device 1 reads a model voice data while recognizing an interval by referring to an interval data stored in a model voice data storage region 142, and relates a practise person voice data for expressing voice of a practice person, which is recorded by a microphone 17, to each interval of the read model voice data.例文帳に追加
カラオケ装置1のCPU11は、模範音声データ記憶領域142に記憶された区切りデータを参照して区間を認識しながら模範音声データを読み出し、読み出した模範音声データの各区間に対して、マイクロフォン17で収音した練習者の音声を表す練習者音声データを対応付ける。 - 特許庁
As we shall see in Part II, Japan’s location just a few hours from the rapidly growing economies and cheap labor markets of East Asia means that the model of economic growth dependent on simply attracting enterprises from major cities and other regions within Japan is no longer applicable, making it necessary to develop a model of autonomous revitalization based on the effective use of “local resources,” such as the human resources, skills, technologies, goods (including agricultural produce), and functions of industrial clusters found in each region. 例文帳に追加
第2部でも触れるように、急成長を続け、人件費も安い東アジア諸国とわずか数時間の距離を隔てるだけの我が国においては、単純に大都市や国内他地域からの企業誘致などに頼って経済成長を遂げるモデルはもはや適用できず、今後は各地域に存在する人材、技能・技術や、農産物も含めた産品、産業集積の機能13などの「地域資源」を有効活用することで、自律的な活性化モデルを構築していくことがより必要になっていくと言えよう。 - 経済産業省
This information processor is provided with a display control means for successively switching and displaying blocked overall information selectable by block; detail information associated with each block of the overall information; and overall information associated with the items of the detail information in a first display region and a second display region on a display screen so as to correspond to a direction that a user traces the information toward his or her target browsing information.例文帳に追加
本発明は、ブロック化されてブロック毎に選択可能な全体情報と、前記全体情報の各ブロックに対応付けられた詳細情報と、前記詳細情報の項目に関連付けられた全体情報とを、ユーザが目的とする閲覧情報に向かって情報をたどって行く方向に対応するように、表示画面上の第1の表示領域と第2の表示領域とに順次切り替えて表示する表示制御手段を有することを特徴とする情報処理装置である。 - 特許庁
In the device, an AC power source 113 is connected to the ultrasonic wave generator 104 through wiring 112 and an AC voltage is applied to the generator 104 at an appropriate point of time to treat the water 107 to be treated, to irradiate the water 107 with ultrasonic waves and to purify and sterilize the inside of the vessel 8 throughout its whole region, through the irradiated water 107 to be treated.例文帳に追加
被処理水を貯留または通水可能な容器と、該被処理水に超音波を照射可能な超音波発振器からなり水を浄化・殺菌する装置において、被処理水に照射される超音波の放射方向と超音波発振器の分極方向とが略同一になるように配置され、超音波発振器の振動モードが横効果であると共に、前記超音波の放射方向と略平行な面に水が直接付着しない構造とした。 - 特許庁
On March 11, immediately after the earthquake occurred, I issued instructions to financial institutions in the Tohoku region and Ibaraki Prefecture, including regional banks, Shinkin banks, credit cooperatives, which together have 2,700 retail branches, as well as life and non-life insurance companies and securities companies. As the financial sector has a very important role to play in the restoration and reconstruction efforts, I have until now continued to urge these financial institutions to take appropriate and flexible actions in light of the actual circumstances of the disaster areas. 例文帳に追加
これまでも、震災直後の3月11日から、72の金融機関、(営業店数)2,700の東北、茨城県の金融機関、これまで地方銀行、信金・信組、損害保険会社、生命保険会社、それから証券会社等々に指示を出させていただきまして、復旧・復興のために金融が果たす役割は大変重要でありまして、これまでも、今申し上げましたように、震災直後から金融機関に対して、被災地の実情を踏まえた適切かつ柔軟な対応を働きかけてまいりました。 - 金融庁
The commodity sale data processing device related to one embodiment includes: designation means for designating purchased commodities in the self-type commodity sale data processing device in which accounting is carried out by operation of a customer himself/herself; and a display unit which displays a screen including information of the commodities designated by the designation means, and a region for displaying contents to assist the customer by giving instructions such as an operation method to him/her.例文帳に追加
一実施形態に係る商品販売データ処理装置は、顧客自身の操作によって会計が行われるセルフ式の商品販売データ処理装置において、買上げ商品を指定する指定手段と、この指定手段によって指定された商品に関する情報と、顧客に対し操作方法等の指示を与えて補助する内容を表示するための領域とを含む画面を表示する表示部と、を具備している。 - 特許庁
The peripheral circuit region 63 comprises second semiconductor regions 9 formed on a semiconductor substrate 50, a second gate insulation film 12 which is formed thinner thin a first gate insulation film 13, a second gate electrode 15 formed on the second gate insulation film 12, and source and drain regions 31, doped with an impurity of the first conductivity type, formed in the second semiconductor regions 9 in both sides of the second gate electrode 15.例文帳に追加
周辺回路領域63は、半導体基板50に形成された第2半導体領域9と、第1のゲート絶縁膜13よりも薄い厚みを有する第2のゲート絶縁膜12と、第2のゲート絶縁膜12上に形成された第2のゲート電極15と、第2のゲート電極15の両側で第2半導体領域9に形成され、第1導電型の不純物がドープされたソースおよびドレイン領域31とを含む。 - 特許庁
We also had the "Development and Strengthening of A System of Support for Mid-sized to Large Companies' and Small and Medium-Sized Enterprises' Entry into the Asian Region, etc. under A Partnership between Japanese Financial Institutions, the Japan Bank for International Cooperation (JBIC), the Japanese External Trade Organization (JETRO) and Others," which was not written up much (in newspapers and other media). This represents an approach of utilizing JBIC (Japan Bank for International Cooperation) and JETRO (Japan External Trade Organization), which is overseen by the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI), and this is a quite revolutionary initiative unprecedented in the history of economic and fiscal policies and financial policies in the 65 years in post-war Japan. 例文帳に追加
それから、これはあまり(新聞に)書いていただけなかったのですけれども、中堅・中小企業のアジア地域への進出等の整備・強化を盛り込んだ金融資本市場及び金融活性化のためのアクションプラン、これはJBIC(国際協力銀行)だとか、経産省が所管しているJETRO(日本貿易振興機構)、昔は輸出促進で一時輸入を増やすことに変えた有名なJETROとJBIC活用した方法でして、これは皆さん方にも地域の商工会、商工会議所にぜひこういった特集でも組んでいただきたいと思います。これは日本の戦後65年の経済財政、金融政策の中でこんなことをしたことはなく、多分かなり革命的なことです。 - 金融庁
The auxiliary terminal 100 is formed from a contact device 140 in an auxiliary terminal contact region of a power semiconductor element 200, a conductive connecting element 120, and a contact element 110 partially formed as a fastening disk 114, which is arranged on the pin-like metal forming member of the outer terminal element.例文帳に追加
補助端子100が、パワー半導体素子200の補助端子コンタクト部におけるコンタクト装置140と、導電性の接続要素120と、部分的に締付ディスク114として形成されているコンタクト要素110とから形成され、締付ディスク114が、外側の端子要素のピン状の金属成形部材上に配設されている。 - 特許庁
To provide a near infrared absorbing compound having extremely high transmittance of visible light and capable of efficiently absorbing the sharp peak in near infrared region emitted from a plasma display, etc., and provide a near infrared absorption filter containing the compound and a method for removing near infrared rays by using the filter.例文帳に追加
可視光線を光透過率が極めて高く透過することができ、かつプラズマディスプレイなどから放出されるような、近赤外領域にある鋭いピークを効率的に吸収することができる近赤外線吸収化合物、それを含んでなる近赤外線吸収フィルター、および当該フィルターを利用した近赤外線除去方法。 - 特許庁
A cut depth 4 is formed on at least one of the grounding conductors 3a, 3b, and the cut depth 4 is formed in outside of a region facing to the radiation conductor 2.例文帳に追加
アンテナ装置10は、複数の接地導体3a、3bと、前記接地導体3a、3b上の一部に誘電体1を介して設けられた放射導体2とを備え、前記複数の接地導体3a、3bの少なくとも一つには切込み4が形成され、該切込み4は前記放射導体2と対面する領域の外側に形成されたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which is constituted in an embedded channel region type transistor that is normally not turned on and has a high hot carrier resistance, a high punch through resistance, or high channel mobility, by optimizing the structure of a buried channel type MIS transistor using a silicon carbide substrate or the plane orientation of the substrate.例文帳に追加
炭化珪素基板を用いた半導体装置において、埋め込みチャネル型のMISトランジスターとし、その構造や炭化珪素基板の面方位を最適化することによりノーマリーオンにならず、しかも高いホットキャリア耐性や、高パンスルー耐性、あるいは、高チャネル移動度を有する埋め込みチャネル領域型のトランジスターである半導体装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a nonmagnetic garnet single crystal having a large lattice constant and excellent crystallinity, transparent in the wavelength region used by an optical communication, and suitable as the substrate for growing a magnetooptic crystal by an LPE method, and further to obtain a magnetic garnet LPE single crystal film by using the nonmagnetic garnet single crystal, capable of enlarging a Faraday rotational capacity by substituting a large amount of Bi.例文帳に追加
格子定数が大きく、結晶性が良好で、光通信で使用される波長域で透明であり、LPE法による磁気光学結晶の育成用の基板として好適な非磁性ガーネット単結晶、及びそれを用いて、Biを多量置換してファラデー回転能を大きくできる磁性ガーネットLPE単結晶膜を得る。 - 特許庁
The modified recombinant virus can contain a foreign DNA sequence encoding an antigen or an epitope and/or CTL epitope originated from an immunodeficient virus, such as at least one of HIV1gag(+pro) (IIIB), gp120(MN)(+transmembrane), nef(BRU)CTL, pol(IIIB)CTL, ELDKWA or LDKW epitopes, in the non-essential region of the virus genome.例文帳に追加
この改変組換えウイルスは、そのウイルスゲノムの非必須領域に、免疫不全性ウイルス由来の抗原もしくはエピトープおよび/またはCTLエピトープ、例えば、HIV1gag(+プロ)(IIIB)、gp120(MN)(+トランスメンブレン)、nef(BRU)CTL、pol(IIIB)CTL、ELDKWA、LDKWエピトープ等をコードする外来DNA配列を含み得る。 - 特許庁
Display on the display panel of the e-book reader is controlled by a thin film transistor whose channel formation region is formed using an oxide semiconductor which is an intrinsic or substantially intrinsic semiconductor by removal of an impurity that might be an electron donor in the oxide semiconductor and has a larger energy gap than a silicon semiconductor.例文帳に追加
酸化物半導体中で電子供与体(ドナー)となる不純物を除去することで、真性又は実質的に真性な半導体であって、シリコン半導体よりもエネルギーギャップが大きい酸化物半導体でチャネル形成領域が形成される薄膜トランジスタによって、電子書籍の表示パネルの表示を制御するものである。 - 特許庁
File identification information 11, next sector address information 12, head sector identification information 13 indicating whether it is a head sector of the file data or not, and an effective data identification information 14 indicating whether the file data of the sector is effective data or not are recorded as additional information for each sector, in an additional information recording region 10 on a disk.例文帳に追加
ディスク上の付加情報記録領域10に、セクタ毎に付加情報として、ファイル識別情報11と、次セクタアドレス情報12と、ファイルデータの先頭セクタであるか否かを示す先頭セクタ識別情報13と、当該セクタのファイルデータが有効データであるか否かを示す有効データ識別情報14とを記録する。 - 特許庁
To provide a projector capable of preventing information other than a region (inside of a frame), in which a projection image is projected, or specified information from being released outside the projector as an imaged image at a conference using the projector mounting an imaging section (camera) imaging a projection surface, on which the projection image is projected, and further to provide a control method thereof.例文帳に追加
投射画像が投射される投射面を撮像する撮像部(カメラ)が搭載されたプロジェクターを用いた会議において、投射画像の投射される領域(枠内)以外の情報、若しくは指定された情報が撮像画像としてプロジェクター外に流出することを防止できるプロジェクター、及びプロジェクターの制御方法を提供する。 - 特許庁
The semiconductor substrate includes: a first recognition mark 11 arranged on a frame part 3 in an outer peripheral part of a mounting region 2 with a plurality of semiconductor chips mounted thereon, and used for macroscopically detecting positions by a recognition camera; and second recognition marks 12 formed smaller than the first recognition marks 11, and used for microscopically detecting positions by the recognition camera.例文帳に追加
複数の半導体チップが実装された実装領域2の外周部の枠部3に配置され認識カメラによって位置を巨視的に検出するための第1の認識マーク11と、第1の認識マーク11よりも小さく形成され認識カメラによって位置を微視的に検出するための第2の認識マーク12と、を備える。 - 特許庁
Although in the reflection film 23b of the information base 21b, reading laser beam wavelength reflects light quantity sufficient for reading, a thin metal film (thin silver film) such as allowing light sufficient to recognize display on a display layer 25 with bare eyes to transmit is used for light of a wavelength region which is shorter than the reading laser beam wavelength and can be observed with bare eyes.例文帳に追加
情報基盤21bの反射膜23bは、読み取りレーザー光の波長は読み取りに充分な光量を反射するが、読み取りレーザー光の波長より短くて裸視で見える波長領域の光については、裸視で表示層25の表示を認識するのに充分な光が透過するような金属薄膜(銀の薄膜)をもって構成する。 - 特許庁
To provide a sheet loading device capable of loading sheets (bundle) loaded on a loading tray so as to cause a clearance between a sheet lower part side and a sheet loading face and detecting the sheets normally even if the clearance part occurs in a detection region of a light transmission type sensor detecting the sheets to load sheets stably.例文帳に追加
積載トレイに積載されるシート(束)がそのシート下部側とシート積載面との間に隙間ができるように積載され、その隙間部分がシートについて検知する光透過型のセンサの検知領域内で発生した場合であっても、そのシートについて検知が正常になされ、安定したシート積載を行うことができるシート積載装置を提供する。 - 特許庁
To provide an optoelectronic device in which the improvement of light transmittance is realized and the malfunction of a thin film transistor by adding a configuration to properly guide incident light to the opening region, and to provide a projection type display unit using this optoelectronic device, an electronic instrument and a method for manufacturing this optoelectronic device.例文帳に追加
入射した光を適正に開口領域に導く構成を追加することにより、光透過率の向上を図ることができるとともに、TFTの誤動作を防止することのできる電気光学装置、この電気光学装置を用いた投射型表示装置並びに電子機器、および電気光学装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁
In a semiconductor substrate having a limited active region where a first portion for forming a gate electrode and a second portion for forming a bit line contact and a third portion for forming a storage node contact of a capacitor are included, a mask pattern which covers a top surface of the semiconductor substrate so that only the first and the second portions are exposed is used.例文帳に追加
ゲート電極を形成するための第1部分と、ビットラインコンタクトを形成するための第2部分と、キャパシタのストレージノードコンタクトを形成するための第3部分とを含む活性領域が限定された半導体基板において、前記第1及び第2部分のみを露出させるように前記半導体基板の上面を覆うマスクパターンを用いる。 - 特許庁
A first wall-shaped reflection surface 10R1 of a reflection sheet 10 is a curved surface reflecting and advancing light reaching at least a first outermost reflection end C1 (an end the nearest to a liquid crystal display panel 11 in the first wall-shaped reflection surface 10R1) from an outermost fluorescent tube 22 toward an effective region part VA of the liquid crystal display panel 11.例文帳に追加
反射シート10の第1壁状反射面10R1は、少なくとも、第1最外反射端C1(第1壁状反射面10Rにて、最も液晶表示パネル11に近い端)に到達する最外の蛍光管22からの光を、液晶表示パネル11の有効領域部VAに向かって反射進行させる曲面である。 - 特許庁
To attain refined and smooth gray scale expression like a photographic image and to shorten processing time required for display with a simple circuit construction by using a display element, represented by an electrochromic display element, which has no viewing angle dependence, of which the display density corresponds to the amount of cumulative charge in a display region and which maintains the display density even after charge supply is stopped.例文帳に追加
エレクトロクロミック表示素子に代表される、視野角依存性が無く、表示濃度が表示領域の電荷蓄積量に対応し、電荷供給が絶たれた後も濃度を保持する表示素子を使用して、簡便な回路構成で、写真画像のような微細で滑らかな階調表現を可能としつつ、表示のために必要な処理時間を短縮する。 - 特許庁
This device is provided with a solid state storage member 1 recording information by irradiating it with a laser beam 2A from a semiconductor laser 2 and varying an optical state, a semiconductor laser 2 provided closely at a surface of a solid state storage member 1, converging the laser beam, and irradiating one point of an information recording region 1A in the solid state storage member 1 with the laser beam 2A.例文帳に追加
半導体レーザ2からのレーザ光2Aが照射されて光学的状態が変化することで情報を記録する固体記憶部材1と、固体記憶部材1の表面に密接して設けられ且つ固体記憶部材1内の情報記録領域1Aの一点にレーザ光2Aを収束して照射する半導体レーザ2とを備える。 - 特許庁
To achieve high breakdown voltage characteristics by preventing the local concentration of an electric field in a semiconductor device wherein trenches are formed on the top surface of a group III nitride semiconductor region containing first conductivity-type impurities and the trenches are filled with group III nitride semiconductor regions containing second conductivity-type impurities.例文帳に追加
第1導電型の不純物を含むIII族窒化物半導体領域の表面に、トレンチが形成されており、そのトレンチを第2導電型の不純物を含むIII族窒化物半導体領域が充填している半導体装置において、電界が局所的に集中することを防止して、半導体装置の高耐圧化を実現する。 - 特許庁
The expression efficiency of a fusion protein of a desired foreign polypeptide and a tag is increased, and the probability to produce a foreign polypeptide in a host cell as a soluble polypeptide is increased by using a HAT tag as the purification tag and placing a prescribed base sequence between an initiating codon and a HAT tag coding region.例文帳に追加
精製用のタグとしてHATタグを採用するとともに、開始コドンとHATタグコード領域との間に所定の塩基配列を介在させることにより、所望の外来ポリペプチドとタグとの融合タンパク質の発現効率が高くなり、かつ、宿主細胞内で生産される外来ポリペプチドが可溶性のポリペプチドとして生産される確率が高くなる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|