意味 | 例文 (999件) |
Motion Vectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2689件
The preprocessing method is performed for a motion compensation video encode such as MPEG, and includes local temporal low pass filter processing for each pixel (310) and/or spatial (312) low pass filter processing, and time change (306) which answers a motion vector analysis and a prediction error (304).例文帳に追加
この予備処理方法は、MPEGのような動き補償ビデオ・エンコードのために行われ、動きベクトル分析および予測誤差(304)に応答した、画素毎に局所的な時間ローパス・フィルタ処理(310)および/または空間(312)ローパス・フィルタ処理、ならびに時間的変化(306)を含む。 - 特許庁
To provide a motion vector detector which extends a search range by thinning pixels while maintaining computational complexity, a memory capacity, and the number of representative point pixels and prevents the reduction in features of images due to usage of a high-magnification lens and is capable of detecting motion vectors of high precision.例文帳に追加
演算量、メモリ量、代表点画素数を維持したまま、画素を間引くことにより探索範囲を拡大し、かつ、高倍率レンズ使用による画像の特徴の減少も防ぎ、精度の高い動きベクトルを検出することができる動きベクトル検出装置を提供する。 - 特許庁
In the case of performing conversion such that a plurality of interpolation frames continue between two frames of the input video signal, at least one of the plurality of interpolation frames is made to be an interpolation frame that does not use a motion vector (that is, the interpolation frame does not depend upon the motion of video).例文帳に追加
そして本発明は、入力映像信号の2つのフレーム間に複数の補間フレームが連続するような変換を行う場合は、その複数の補間フレームのうち少なくとも一つを、動きベクトルを用いない(すなわち映像の動きに依存しない)補間フレームとする。 - 特許庁
An inter-frame coding section 203 applies orthogonal conversion (inter-frame coding) to corresponding pixels between (N-1) frames whose motion is compensated on the basis of a detected motion vector and N frames separately inputted to generate L component frames and H component frames subjected to sub band division.例文帳に追加
フレーム間符号化部203は、検出した動きベクトルに基づいて動き補償したN−1フレームと、別途入力されたNフレームの対応する画素同士の直交変換(フレーム間符号化)を行い、サブバンド分割されたL成分フレームとH成分フレームとを生成する。 - 特許庁
To stably and precisely detect a zoom operation using a motion vector by applying an image processing method, a program of the image processing method, a recording medium having the program of the image processing method recorded therein, and an image processor to, for example, a camera shake correction processing using motion vectors.例文帳に追加
本発明は、画像処理方法、画像処理方法のプログラム、画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体及び画像処理装置に関し、例えば動きベクトルを用いた手振れ補正処理に適用して、動きベクトルを用いて安定かつ精度良くズーム操作を検出する。 - 特許庁
A movement amount calculation means 23 calculates a moving amount of an object included in the grouped image area based on the motion vector amount of each divided block, a detected value of a motion detection sensor 10 and a focal distance calculated by focal distance calculation means 21.例文帳に追加
移動量算出手段23は、各分割ブロックの動きベクトル量、動き検出センサ10の検出値および焦点距離算出手段21により算出される焦点距離に基づき、グルーピングされた画像領域に含まれる被写体の移動量を算出する。 - 特許庁
An imaging information acquisition unit 32 acquires imaging information representing imaging conditions and an imaged subject during the imaging operations, and a local motion vector calculation unit 34 calculates local motion vectors in an overlapping area between two adjacent radiographic images based on the imaging information.例文帳に追加
撮影情報取得部32が、撮影時の撮影状況および撮影対象を表す撮影情報を取得し、局所移動ベクトル算出部34が、撮影情報に基づいて、隣接する2つの放射線画像の重複領域における局所的な移動ベクトル(局所移動ベクトル)を算出する。 - 特許庁
To provide a video processing device capable of detecting a motion vector highly precisely and performing frame rate translation suppressed in the breakdown of a video image, even for an image accompanying a plurality of movement in one screen or an image accompanying movement in which a plurality of moving objects intersect one another, in the frame rate translation by a motion compensation method.例文帳に追加
動き補償法によるフレームレート変換において、1画面中に複数の動きを伴うような画像や、複数の動物体が交差するような動きを伴う場合等でも高精度に動きベクトルを検出して映像の破綻を抑制したフレームレート変換を行う。 - 特許庁
The MPEG video decoding method includes the steps of determining whether or not motion compensation is to be performed from a value of a decoded motion vector, determining whether or not IDCT is to be performed from each value of decoded DCT coefficients, and producing decoded video from the determined results.例文帳に追加
復号化された動きベクトルの値により動き補償を行うか否かを決定する段階と、復号化されたDCT係数の各値によりIDCTを行うか否かを決定する段階と、前記決定結果により復号映像を生成する段階と、を含むMPEGビデオ復号化方法。 - 特許庁
A cyclic coefficient setting section 133 sets cyclic coefficients KA, KB for each of pixels of an image P1 of a progressive system obtained by IP-converting an image I1, on the basis of a fact that the pixels are positioned in the image I1 before IP conversion, the size of a vertical motion movement, and the reliability of the motion vector.例文帳に追加
巡回係数設定部133は、画像I1をIP変換したプログレッシブ方式の画像P1の各画素に対して、IP変換前の画像I1に存在する位置にある画素か否か、垂直動き量の大きさ、および、動きベクトルの信頼度に基づいて、巡回係数KA、KBを設定する。 - 特許庁
A coding section 220 carries out a compression coding processing with a motion detection based on the motion vector mv added to the MPEG coding data to a converted output image from the resolution conversion section 160, and outputs the bit stream of a video coding data converting the resolution.例文帳に追加
符号化部220は、解像度変換部160からの変換出力画像に、上記MPEG符号化データに付加されている動きベクトルmvに基づいた動き検出を伴って圧縮符号化処理を施し、解像度を変換したビデオ符号化データのビットストリームを出力する。 - 特許庁
The motion vector detection means includes a macro block junction means which forms joint macro blocks resulting from dividing a plurality of macro blocks including repeated images out of macro blocks to be subjected to block matching for each of motion characteristics of repeated images included in respective macro blocks and joining the divided macro blocks.例文帳に追加
動きベクトル検出手段はブロックマッチングの対象とされるマクロブロックのうちの繰り返し画像を含む複数のマクロブロックについて、各マクロブロックに含まれる繰り返し画像の動き特性ごとに分けて接合した接合マクロブロックを形成するマクロブロック接合手段を有する。 - 特許庁
In the motion detecting device 1, an evaluation value table forming part 11 calculates, for each of a plurality of vectors, an evaluation value for the degree of the vector showing a motion of an intended block, a threshold calculation part 12 calculates an evaluation value threshold for evaluating the evaluation value by use of pixels of the intended block.例文帳に追加
動き検出装置1では、評価値テーブル形成部11は、複数のベクトルそれぞれについて、そのベクトルが注目ブロックの動きを表す度合いの評価値を計算し、閾値計算部12は、注目ブロックの画素を用いて、評価値を評価するための評価値用閾値を計算する。 - 特許庁
An encoding bit row generation section 111 generates encoding bit rows by performing entropy encoding, such as Huffman encoding and arithmetic encoding, to an encoding mode and a motion vector, or a parallax motion from an encoding mode determination section 105, a residual signal, or the like at a multi-viewpoint from a residual signal encoding section 107.例文帳に追加
符号化ビット列生成部111は、符号化モード判定部105からの符号化モード及び動きベクトルまたは視差ベクトルと、残差信号符号化部107からの多視点の残差信号等をハフマン符号化、算術符号化等のエントロピー符号化を行って符号化ビット列を生成する。 - 特許庁
To provide a video image processing device which can detect a motion vector highly precisely and perform frame rate translation suppressed in the breakdown of an video image, even for an video image accompanying a plurality of movements in one screen or an video image accompanying a movement in which a plurality of moving objects intersect one another, in the frame rate translation by a motion compensation method.例文帳に追加
動き補償法によるフレームレート変換において、1画面中に複数の動きを伴うような画像や、複数の動物体が交差するような動きを伴う場合等でも高精度に動きベクトルを検出して映像の破綻を抑制したフレームレート変換を行う。 - 特許庁
A CPU 1 estimates an optical flow which is the motion vector of a plurality of frame images corresponding to time-series continuous moving images, divides the frame images into a prescribed number of partial images, computes a vector distribution based on an optical flow estimated to each of the partial images, moves a position for displaying a partial image according to the computed vector distribution, and then displays the partial image.例文帳に追加
CPU1は、時系列に連続する動画の画面に対応する複数のフレーム画像の動きベクトルであるオプティカルフローを推定し、フレーム画像を所定数の部分画像に分割し、その部分画像の各々に対して推定したオプティカルフローに基づくベクトル分布を算出し、算出したベクトル分布に応じて部分画像の表示位置を移動して表示する。 - 特許庁
A CPU 1 estimates an optical flow which is the motion vector of a plurality of frame images corresponding to time-series continuous moving images, divides the frame images into a predetermined number of partial images, calculates for each of the partial images, a vector distribution based on an estimated optical flow, moves a position for displaying a partial image according to the calculated vector distribution, and then displays the partial image.例文帳に追加
CPU1は、時系列に連続する動画の画面に対応する複数のフレーム画像の動きベクトルであるオプティカルフローを推定し、フレーム画像を所定数の部分画像に分割し、その部分画像の各々に対して推定したオプティカルフローに基づくベクトル分布を算出し、算出したベクトル分布に応じて部分画像を表示させる位置を移動して表示する。 - 特許庁
To provide an encoder and a decoder for a computer screen capable of saving computing resources by dispensing with a motion vector detection means for implementing repeated processing of enormous computations of sum of products.例文帳に追加
膨大な積和演算の繰り返し処理を実施する動きベクトル検出手段を必要としない、計算資源を節約できるコンピュータ画面符号化装置及び復号化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a moving picture coder for detecting a shift amount usable by an image processing apparatus for composing images and using a motion vector on the basis of the shift amount, so as to code a moving picture.例文帳に追加
画像の合成を行なう画像処理装置で使用可能なずれ量を検出し、そのずれ量に基づく動きベクトルを用いて動画像を符号化する動画像符号化装置の提供を目的とする。 - 特許庁
The integrated processing part 45 calculates the motion vector accuracy and outputs it based on the normalization value provided by the normalization processing part 44 and the determination result provided by a threshold determination part 51.例文帳に追加
統合処理部45は、正規化処理部44から提供された正規化値と、閾値判定部51より提供された判定結果とに基づいて、動きベクトル確度を演算し、それを出力する。 - 特許庁
To provide a system and/or method that facilitates encoding a source image associated with a motion vector by using at least one step image, wherein such step image provides a reduction in the amount of stored video.例文帳に追加
少なくとも1つのステップ画像を使用して動作ベクトルに関連するソース画像の符号化を実行し、格納されるビデオの量を削減するシステムおよび/または方法を提供すること。 - 特許庁
In multistage detection of a motion vector, the number of evaluation points within a block is changed in accordance with the minimum distance between search points of each stage, and an evaluation point of a search point of each stage is calculated.例文帳に追加
動きベクトルの多ステージ検出において、各ステージでの探索点間の最小距離に応じて、ブロック内の評価点の数を変更して、各ステージの探索点の評価値を計算する。 - 特許庁
The motion vector and the difference are calculated, based on the low-resolution image data output from the reception-side communication section, image data of super-resolution is generated by a super-resolution processing section that uses them.例文帳に追加
受信側通信部から出力された低解像度の画像データに基づいて動きベクトル,差分が算出され、これらを用いて超解像処理部により超解像度の画像データが生成される。 - 特許庁
When the prediction between the fields with different parities is performed, a motion vector of the color difference component is generated on the basis of that of a brightness component in accordance with the parities of a reference source field and a reference destination field.例文帳に追加
パリティが異なるフィールド間予測を行う際に、参照元と参照先のフィールドのパリティに応じて、輝度成分の動きベクトルから色差成分の動きベクトルを適応的に生成する。 - 特許庁
In a case where a plurality of motion vector candidates are detected, however, a determination section 12c extracts instruction information which instructs an image of a frame preceding to an interpolation frame to be redrawn for a corresponding interpolation block.例文帳に追加
しかし動きベクトル候補が複数検出された場合には、判定部12cにより対応する補間ブロックに対しては補間フレームより前のフレームの画像の再描画を指示する指示情報を取り出す。 - 特許庁
A sub-field conversion part 13 converts each of frames into light emission data of a plurality of sub-fields and a sub-field correction part 16 rearranges the light emission data of the sub-fields using the corrected motion vector V1.例文帳に追加
サブフィールド変換部13は、各フレームを複数のサブフィールドの発光データに変換し、サブフィールド補正部16は、補正した動きベクトルV1を用いてサブフィールドの発光データを再配置する。 - 特許庁
In this motion vector detection method, pixel values of a 1st line are compared, two pixels are selected starting in the order of larger pixel values, and pixel values of a 5th line are compared, and two pixels are selected in the order of smaller pixel values.例文帳に追加
1ライン目の画素値を大小比較し、画素値の大きいものから順に2画素選択し、5ライン目の画素値を大小比較し、画素値の小さいものから順に2画素選択する。 - 特許庁
The light source emission control part 13 changes the control of the light emission of a light emitting region in response to image quality mode, category of video, motion vector detected from video, or the like set for the liquid crystal display device.例文帳に追加
光源発光制御部13は、液晶表示装置に設定されている画質モード、映像のジャンル、映像から検出した動きベクトル等に応じて、発光領域の発光の制御を変化させる。 - 特許庁
A motion vector detecting part 101 calculates an average value of difference values among adjacent pixels in a target image block, and corrects an SAD (Sum of Absolute Differences) or a DFD (Displaced Field Difference) so as to be small when the average value is large.例文帳に追加
動きベクトルを検出部101は、注目画像ブロック内の隣接画素同士の差分値の平均値を算出し、平均値が大きければSADまたはDFDが小さくなるように補正する。 - 特許庁
To provide a technique for generating interpolation image by accurately detecting a scroll scene, even when an area which is difficult for detecting a motion vector is included in an image in a frame rate conversion apparatus.例文帳に追加
フレームレート変換装置において、画像内に動きベクトルの検出が難しい領域が含まれる場合でもスクロールシーンを精度よく検出し、補間画像を生成する技術を提供する。 - 特許庁
When the mode/ reference presence/absence information numeral MVModeVal indicates that the reference frame is a specified value, a selection unit Sel2 outputs no information of a part denoting the reference frame in the motion vector MV as a numeral Va1.例文帳に追加
選択ユニットSel2はモード・参照フレーム有無情報数値MVModeValで参照フレームが規定値であることを示す場合は、動きベクトルMVのうち参照フレームを示す部分の情報は数値Valとして出力しない。 - 特許庁
To provide a moving image encoding device and method for surely encoding a moving image without increasing the arithmetic processing load for detecting a motion vector even when any hand shake occurs.例文帳に追加
手ぶれが生じる場合であっても、動きベクトル検出のための演算処理負荷を増やすことなく、確実に動画像を符号化することができる動画符号化装置及び方法を提供する。 - 特許庁
Further, when an absolute sum Sh/S of orthogonal coefficients and the absolute sum Sd/S in a region RV 801 are a threshold value or over, the coefficient analysis circuit 911 discriminates that a motion vector hvec in the horizontal direction is ineffective.例文帳に追加
また、領域RH801の直交係数の絶対値和Sh/Sが閾値以上の場合、Sd/Sが閾値以上の場合、水平方向の動きベクトルhvecが無効と判別する。 - 特許庁
To provide a high-accuracy motion vector calculating method in the spatial direction in a direct mode, even if blocks coded in a field structure and blocks coded in a frame structure exist mixedly.例文帳に追加
フィールド構造で符号化されたブロックとフレーム構造で符号化されたブロックとが混在する場合にも、直接モードにおける精度の良い空間方向の動きベクトル計算方法を提供する。 - 特許庁
At the time, a conference participant to pay attention to is determined from the size of the motion vector of the individual image before composition and a voice level, and a larger band is allocated to the image of the participant when performing composition.例文帳に追加
この際、合成前の個々のイメージのモーションベクトルの大きさや音声レベルから注目すべき会議参加者を定め、合成の際に当該参加者のイメージにより大きな帯域を割り当てる。 - 特許庁
A search for a motion vector in the region to be encoded is performed from the decided search start point, and based on the search result, inter-screen prediction of the object image is performed, and the object image is encoded.例文帳に追加
そして、決定された探索開始点から符号化対象領域の動きベクトルを探索し、この探索結果に基づいて対象画像の画面間予測を行い、対象画像を符号化する。 - 特許庁
Also, a mechanism for changing the computing direction of a filter according to a motion vector is provided, and by executing horizontal filtering and vertical filtering by the same instruction, performance decline due to a branch instruction or the like is prevented.例文帳に追加
また、動きベクトルに応じてフィルタの演算方向を変更する機構を具備し、同一命令で水平フィルタや垂直フィルタを行うことにより、分岐命令等による性能低下を防止する。 - 特許庁
The in-frame compression section selects an image region A determined to have a large spatial change of the motion vector from the image data to be compressed, and applies in-frame compression to the selected image region A.例文帳に追加
フレーム内圧縮部は、圧縮対象の画像データから、動きベクトルの空間変化が大きいと判定される画像領域Aを選別し、選別された画像領域Aにフレーム内圧縮を施す。 - 特許庁
Furthermore, the frame interpolation processing section determines the content of a process regarding a motion vector to be used for generating the interpolated frame based on the content of the additional data extracted by the data extraction section.例文帳に追加
また、フレーム補間処理部は、データ抽出部によって抽出された付加データの内容に基づいて、補間フレームを生成するために用いられる動きベクトルに関する処理の内容を決定する。 - 特許庁
Whether the input image signal is in the stereoscopic image format or the two-dimensional image format is decided at least based on the motion vector B1 corresponding to the binocular parallax by a format decision unit 25.例文帳に追加
少なくとも両眼視差に相当する動きベクトルB1に基づいて、入力画像信号が立体画像フォーマットであるか2次元画像フォーマットであるかをフォーマット判定部25によって判定する。 - 特許庁
A determination unit 9 performs the block matching to the extracted block matching candidate, and determines combination in which difference becomes minimum as a motion vector of the specific block in the intermediate frame.例文帳に追加
決定手段9は、前記抽出されたブロックマッチング候補について、ブロックマッチングを行い、差分が最小となる組み合わせを中間フレームにおける前記特定ブロックの動きベクトルとして決定する。 - 特許庁
Based on a motion vector V, an MC block differential value BD and the positional relationship L between input image pixels and middle image pixels, a cyclic coefficient setting part 133 sets a cyclic coefficient K for every pixel.例文帳に追加
巡回係数設定部133は、動きベクトルV、MCブロック差分値BD、および、入力画像の画素と中間画像の画素との位置関係Lに基づいて、画素毎に巡回係数Kを設定する。 - 特許庁
A plate position calculation unit 15 calculates a motion vector (xm, ym) of a plate position on the basis of a coordinate (xp, yp) of a plate position on a pick up image for a plate at different imaging time.例文帳に追加
プレート位置算出部15は、異なる撮像時刻におけるプレート用撮像画像上でのプレート位置の座標(xp、yp)に基づいて、プレート位置の移動ベクトル(xm、ym)を算出する。 - 特許庁
The CPU calculates the motion vector in the interpolation image data 302 depending on the variable when the first block and the second block in correlation satisfying a prescribed condition are acquired.例文帳に追加
CPUは、所定の条件を満たす相関性にある第1のブロックと第2のブロックとが取得された際の上記変数に基づいて、補間画像データ302における動きベクトルを算出する。 - 特許庁
A frame rate control section 70 references a characteristic of a picture imaged by an imaging section 400, e.g. a change in a motion vector over a plurality of imaged pictures so as to adaptively control a frame rate.例文帳に追加
フレームレート制御部70は、撮像部400で撮像したピクチャの特徴、例えば撮像した複数のピクチャにわたる動きベクトルの変化を参照して、フレームレートを適応的に制御する。 - 特許庁
One of a plurality of obtained images is set as a reference image, and with respect to each of the images except the reference image, a motion vector to the reference image is detected.例文帳に追加
取得した複数の画像のうちの1つの画像を基準画像として設定し、当該基準画像を除く複数の画像のそれぞれにについて、基準画像に対する動きベクトルを検出する。 - 特許庁
If a face expands/contracts as it moves in such direction as imaging distance fluctuates, a macro block which works as a face cannot be recognized between frames, nor its motion vector is detected.例文帳に追加
撮影距離に変動を生じさせる方向に移動することで顔が拡縮すると、フレーム間で顔として対応するマクロブロックを認識することができず、その動きベクトルを検出することもできない。 - 特許庁
A classifying part 85 determines a pixel of the input image as a pixel of interest and specifies a class of the pixel of interest from among several pixels sampled from the visual image and the motion vector detected from the visual image.例文帳に追加
クラス分類部85は、入力画像の画素を注目画素とし、視覚画像から抽出された、いくつかの画素と、視覚画像から検出された動きベクトルとから、注目画素のクラスを特定する。 - 特許庁
The converter 100 acquires mode information required for restoring the image, motion vector information and DCT coefficient information from among the data of MPEG-2 system, and the data are temporarily decoded.例文帳に追加
動画像データ変換部100では、MPEG−2形式のデータの中から、画像復元に必要なモード情報、動きベクトル情報、DCT係数情報を取得し、これらを一旦復号する。 - 特許庁
A matching circuit 160 obtains a motion vector MV related to the reference block through block matching processing on the basis of a plurality of pixel data of each object block and a plurality of pixel data of the reference block.例文帳に追加
マッチング回路160は、各候補ブロックの複数の画素データ及び参照ブロックの複数の画素データに基づいて、ブロックマッチング処理により当該参照ブロックに係る動きベクトルMVを求める。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|