例文 (999件) |
object identificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1081件
When an operator places a mobile operation device 1 close to a numerical control device of a communication object, a RFID reader reads identification information of a unique ID tag of the numerical control device (S12).例文帳に追加
作業者が移動式の操作装置1を通信対象の数値制御装置に接近させると、RFIDリーダーは数値制御装置の固有IDタグの識別情報を読み込む(S12)。 - 特許庁
When a signal reception part 13 of a monitoring apparatus 1 receives an anomaly notification signal from a transmission device of a monitored object, a source identification part 14 identifies the signal name of the anomaly notification signal.例文帳に追加
監視装置1の信号受信部13が監視対象の送信装置からの異常通知信号を受信した場合、異常元判別部14は異常通知信号の信号名を判別する。 - 特許庁
A section data filtering apparatus has: an input buffer 101; a command list table 107 which records identification information identifying section data; a section buffer 103 for storing object data extracted from the input buffer 101 based on the identification information; a comparator 105 for comparing the object data with pattern data stored in a pattern memory 104; a control circuit 102; and a command list control circuit 108.例文帳に追加
セクションデータフィルタリング装置は、入力バッファ101と、セクションデータを識別する識別情報を記録するコマンドリストテーブル107と、識別情報に基づき、入力バッファ101から抽出された対象データを格納するセクションバッファ103と、該対象データと、パターンメモリ104に格納されているパターンデータと、を比較する比較器105と、制御回路102と、コマンドリスト制御回路108を有する。 - 特許庁
In this printing method, a plurality of image data are retrieved based on an identification image and date information of the specific object, the image data including the images corresponding to the identification images and shooting date corresponding to the date information are extracted, and relevant character information related to the specific object and/or the date information is printed together with the extracted image data.例文帳に追加
複数の画像データを特定物の識別画像および当該特定物の日付情報に基づいて検索し、当該識別画像と一致する画像を含み、かつ、当該日付情報と一致する撮影日の画像データを抽出し、当該特定物および/または日付情報に関連した関連文字情報を、前記抽出された画像データと共にプリントすることを特徴とするプリント方法である。 - 特許庁
A cellular phone receives a program and identification information of a trusted application for the program, specifies data to be used in executing the program, selects the type of an object to be generated (imperfect encapsulated type or perfect encapsulated type) on the basis of the identification information of the trusted application, and uses the data by using only the generated object when the program is executed.例文帳に追加
携帯電話機は、プログラムと該プログラムのトラステッドアプリケーション識別情報を受信し、前記プログラムを実行した場合に使用されるデータを特定し、前記トラステッドアプリケーション識別情報に基づいて、生成するオブジェクトの型(非完全カプセル化型、または完全カプセル化型)を選択して選択された型のオブジェクトを生成し、前記プログラムを実行するときには、前記生成されたオブジェクトのみを使用して前記データを使用する。 - 特許庁
In the prize method, an identification symbol is displayed only in the case of winning a prize object article for which at least winning or loss is displayed, and a server for performing authentication by using the identification symbol in the case of receiving an application by winning through the communication channel is managed.例文帳に追加
すくなくとも当選か否かを表示する懸賞対象品に対し当選した場合のみ識別記号を表示するとともに、通信回線を介して当選による応募を受け付ける場合に前記識別記号を用いて認証するサーバを運営することを特徴とする懸賞方法を提供する。 - 特許庁
A wireless tag reader reads information recorded in a wireless tag provided in a communication terminal of a communication object, and when wireless tag identification information read from the wireless tag is predetermined information, causes a connection request via short-range wireless communication based on the wireless tag identification information to the communication terminal.例文帳に追加
通信対象である通信端末に備わる無線タグに記録されている情報を読み取り、前記無線タグから読み取られる無線タグ識別情報が所定の情報である場合に、前記通信端末に対する、前記無線タグ識別情報に基づく近距離無線通信による接続要求を行わせる。 - 特許庁
The supervisory system includes: an imaging apparatus 101; and a receiver 103 having directivity in an imaging range of the imaging apparatus 101 and receiving identification information transmitted from an imaging object, and imaging data generated by the imaging apparatus 101 are encrypted by using a key associated with the identification information received by the receiver 103.例文帳に追加
撮像装置101と、該撮像装置101の撮像範囲に指向性を有し、撮像対象から発信される識別情報を受信する受信装置103を備え、前記撮像装置101が生成した撮像データを、前記受信装置103が受信した識別情報に関連するキーで暗号化する。 - 特許庁
A function identification unit 150 discriminates whether or not the functions are the functions with the specific computation algorithms mounted thereon on the basis of the conformity degree for each group of the functions calculated by using the function models of each group and the appearance distributions of the operation codes at the functions in an identification object program 400.例文帳に追加
関数識別部150は、各グループの関数モデルと識別対象プログラム400内の関数におけるオペコードの出現分布とを用いて算出した当該関数の各グループに対する適合度に基づき、当該関数が上記特定の演算アルゴリズムを実装した関数であるか否かを識別する。 - 特許庁
The host computer adds identification information for identifying relationship between the respective divided drawing areas to the respective divided drawing areas converted into the PDL data formats for each object to be composed, and transmits the divided drawing areas and the like with the attached identification information to the image forming apparatus.例文帳に追加
そしてホストコンピュータは、合成処理の対象となるオブジェクト毎にPDLデータ形式に変換された各分割描画領域に対し、当該各分割描画領域の対応関係を識別するための識別情報を付加し、識別情報が付加された分割描画領域等を画像形成装置に対して送信する。 - 特許庁
To provide a simple-structured optical identification apparatus that accurately identifies even an identification object such as a bill with large variations in printing position, and prevents increases in apparatus size and cost by dispensing with the addition of a light source, a light reception part, an electric circuit and a memory, complication of control software, and the like.例文帳に追加
印刷位置のばらつきが大きい紙幣等の被識別物であっても正確な識別が行え、なおかつ、光源や受光部や電気回路やメモリの追加、制御ソフトウェアの複雑化等が不要で、装置の大型化やコスト高を招くことのない、簡単な構成の光学式識別装置を提供する。 - 特許庁
In the identification device 2, an object area is cut out from a pictured image by a user, applied logarithmic conversion, differential strength direction calculation and differential direction histogram calculation in the same manner and casting is performed by distance to a space of the sub-template part and identification result is output according to a distance to the space to the whole part space.例文帳に追加
識別装置2では、ユーザの撮影画像からオブジェクト領域を切り出し、同様に対数変換、微分強度方向計算、微分方向ヒストグラム計算を行い、サブテンプレート部分空間との距離により投票を行い、さらに全体部分空間との距離により識別結果を出力する。 - 特許庁
In the authentication method, using the object (6) to be identified, base sequence information reproduced by extracting and analyzing the artificial DNA, as first identification information, and information obtained by analyzing the line spectrum, as second identification information, are used.例文帳に追加
また、本発明にかかる認証方法は、本発明にかかる識別対象物(6)を用いたもので、該人工DNAを抽出、分析することで再現される塩基配列情報を第1の識別情報とし、該線スペクトルを分析することで得られる情報を第2の識別情報として使用することを特徴とする。 - 特許庁
The pattern controller and the drive controller control the display of the identification information by at least either one of the display panel unit 61 and the drum display bodies 65, 66 and 67, and set the shutter 70 to the shield state or the visible state on the basis of an object to control the display of the identification information.例文帳に追加
図柄制御装置及び駆動制御装置は、表示パネルユニット61及び回胴表示体65,66,67の少なくとも一方によって識別情報の表示制御を行うと共に、識別情報の表示制御を行う対象に基づいてシャッタ70を遮蔽状態又は可視状態に設定する。 - 特許庁
To provide an identification information containing substance using DNA base sequence as identification information, having no limitation in the kind of information to be identified, capable of performing authentication at high accuracy, and capable of immediately obtaining the information directly required at the site where the authentication is performed, and an object to be identified, and the authentication method.例文帳に追加
識別できる情報の種類に限りがなく、高い精度で認証ができ、しかも認証を行う現場で直ちに必要な情報を即時に得ることができる、DNA塩基配列を識別情報として使用する識別情報保持物、識別対象物及び認証方法を提供する。 - 特許庁
A predetermined identification mark is inserted to data packets, the data packets are subjected to variable length coding, object data packets resulting from replacing bits of transmission errors detected by transmission line coding with 0s or 1s are all decoded and data packets in matching with the identification mark insertion rules are outputted as correct decoded packets.例文帳に追加
予めで定めた識別マークをデータパケットの複数個所に挿入して、可変長符号化を行い、伝送路符号化により検出された伝送誤り個所のビットを0または1に置き換えた候補データパケットを全て復号し、識別マーク挿入規則に合致するデータパケットを正しい復号パケットとして出力する。 - 特許庁
The specified performance is executed when it is determined that a value of a random number for deciding the variable display which is extracted by an extraction means coincides with the same determination value with respect to the variable display of all pieces of the identification information prior to the establishment of the start condition of the variable display of the identification information being the object to be determined.例文帳に追加
判定対象となった識別情報の可変表示の開始条件が成立する以前の全ての識別情報の可変表示について、抽出手段により抽出された可変表示決定用乱数の値が同一判定値と合致することが判定された場合に特定演出を実行する。 - 特許庁
A slice feature amount, which indicates change in the height direction of the distribution of the extracted evaluation point group in a horizontal plane, is calculated by a feature amount calculation part 24, and is compared with identification information stored in an identification information storage part 26 to identify whether the body shown by the extracted evaluation point group is the object or not.例文帳に追加
特徴量算出部24で、抽出された評価点群の水平面内の分布の高さ方向の変化を示すスライス特徴量を算出し、識別情報記憶部26に記憶された識別情報と比較して、抽出された評価点群が示す物体が対象物か否かを識別する。 - 特許庁
The self-propelled cleaner 1 is provided with an IC tag reading part 131 reading identification information and the like from an IC tag attached to a predetermined object and a communication part 134 transmitting monitoring information including identification information and the like read by the IC tag reading part 131 to a cellular phone carried by the user.例文帳に追加
自走式掃除機1のおいて、所定の対象物に取り付けたICタグから識別情報等を読み取るICタグ読取部131と、ICタグ読取部131により読み取られた識別情報等を含む監視情報を、ユーザ所有の携帯電話機に送信する通信部134と、を備えるよう構成した。 - 特許庁
The terminal management recording section stores the using mode management information for associating at least an executing object, context identification information, and user interface information with one another, context management information for associating the context identification information with credential, and the credential used for authentication to a device of a connection destination.例文帳に追加
端末管理記録部は、少なくとも実行対象とコンテキスト識別情報とユーザインターフェース情報とを対応させる利用モード管理情報と、コンテキスト識別情報とクレデンシャルとを対応させるコンテキスト管理情報と、接続先の装置等に対する認証に用いるクレデンシャルを記録している。 - 特許庁
The portable terminal having a connector name/connector position recording part for recording data that associates a connector identification code with a connector position information, obtains the connector position information when the connector identification code as a retrieval object is entered, and displays guidance information on the display part for guiding the worker to that place.例文帳に追加
携帯端末は、コネクタの識別記号とコネクタの位置情報とが関連付けされたデータを記録するコネクタ名/コネクタ位置記録部を備え、検索対象であるコネクタの識別記号が入力されるとそのコネクタの位置情報を取得し、作業者をその場所に誘導する誘導情報を表示部に表示する。 - 特許庁
A solution search processing part 104 performs the solution search process by using an identification number of a heap composed of the plurality of objects loaded thereon in a predetermined location as a variable and allocating a value to the variable of each object.例文帳に追加
解探索処理部104は、所定の場所において複数の物体を積載して形成される積み山の識別番号を変数とし、物体毎の各変数に値を割り当てることにより解探索処理を行う。 - 特許庁
In a reception device C, by performing display on a monitor 33 in the form of sorting only the image data related to the identification information of the object specifying tag T from among several pieces of the image data, order data are easily acquired.例文帳に追加
受付装置Cでは複数の画像データのうち被写体特定タグTの識別情報に関連付けられたものだけをソートする形態でモニタ33に表示することでオーダデータの取得を容易に行わせる。 - 特許庁
To provide a sound identification method, a noise evaluation device, a noise evaluation method, a noise evaluation program and a recording medium, for evaluating a noise accurately from an acoustic signal of an object measured under a dark noise.例文帳に追加
本発明は暗騒音下で計測した対象物の音響信号から騒音を正しく評価する音響識別方法、騒音評価装置、騒音評価方法、騒音評価プログラム及び記録媒体を提供する。 - 特許庁
A protection mail judgement part 101 checks whether or not prescribed protection object identification information stored in a judgement information registration part 103 is included in the index of electronic mail received through a communication unit 20.例文帳に追加
保護メール判定部101は、通信ユニット20を介して受信した電子メールの見出しに、判定情報登録部103に記憶された所定の保護対象識別情報が含まれているか否かを検査する。 - 特許庁
A context assurance server 200 generates the random sequence in the same time for the assurance request, and generates context identification information for collation, based on the random sequence and the object ID included in the assurance request.例文帳に追加
保証要求に対してコンテキスト保証サーバ200が同一時間における乱数系列を発生させ、この乱数系列と保証要求に含まれるオブジェクトIDから照合用コンテキスト識別情報を生成する。 - 特許庁
To provide a traffic control system, such as an air traffic control system which detects an error when a person in charge of control accidentally utters radio call sign (aircraft identification name) of an object of control instruction.例文帳に追加
管制担当者が管制指示を行う対象の無線呼出符号(航空機識別名)を誤って発声した場合に、誤りの検出が可能な航空管制システムなどの交通管制システムを提供する。 - 特許庁
A program scheduling management section 11 that manages a program scheduling list defining a program configuration such as names and broadcast times of a plurality of digital broadcast programs, stores a program identification object to identify a program.例文帳に追加
複数のディジタル放送番組の名称や放送時間などの番組構成を定義する番組編成表を管理する番組編成管理部11により、番組を識別するための番組識別オブジェクトが保持される。 - 特許庁
When it is judged that the position relation is proper, the object person presses the switch 9 and the control part 10 performs control to carry out the individual identification by using the image of the eye 7 currently photographed by the CCD camera 1.例文帳に追加
適切な位置関係にあると判断した時、被識別者はスイッチ9を押下し、制御部10が、その時CCDカメラ1が撮影していた目7の画像を使って個人識別を行うように制御する。 - 特許庁
In this image processing system, image identification information(LW/CT) indicating the attributes of an image object is transmitted from a front end processor FEP part 500 to a back end processor BEP part 600 by a transmission code system or a screen flag system.例文帳に追加
フロントエンドプロセッサFEP部500からバックエンドプロセッサBEP部600に、画像オブジェクトの属性を示すイメージ識別情報(LW/CT)を透過コード方式もしくはスクリーンフラグ方式で伝達する。 - 特許庁
To provide a control program, an information processing apparatus and a work flow management system, which can facilitate identification of attachment documents for a processing object carried out by an execution subject of an activity according to the progress of a work flow.例文帳に追加
ワークフローの進捗に応じた、アクティビティの実行主体による処理対象の添付文書の特定を容易化することが可能な制御プログラム、情報処理装置及びワークフロー管理システムを提供する。 - 特許庁
With respect to individual reports from the persons sharing in processing, the acquired report attribute information and report content information of the individual reports are registered in a database in association with identification information of the registration object task.例文帳に追加
そして、分担者が報告する個別報告書について、取得した報告書属性情報と、個別報告書の報告内容情報とを、登録対象タスクの識別情報に対応づけてデータベースに登録する。 - 特許庁
The identification means identifies each consumer located within a target area based on target area information including location information of an area constituting a target area based on the position of an object and current location information of each consumer.例文帳に追加
特定手段は、対象物の位置に基づくターゲットエリアを構成する地域の位置情報を含んだターゲットエリア情報と、各消費者の現在位置情報とを基に、ターゲットエリア内に位置した各消費者を特定する。 - 特許庁
To easily enlarge a reading range of a wireless tag even if a heavy distribution object storage box stored with a plurality of distribution objects without increasing the number of antennas, and to efficiently read identification information from the wireless tag.例文帳に追加
アンテナ数を増加させることなく、また、複数の流通物が収納された重い流通物収納箱でも容易に無線タグの読取範囲を拡大して、無線タグから識別情報を効率的に読取る。 - 特許庁
The monitor side microcomputer 33 in the registering mode classifies the sensor device 2 of an object into groups corresponding to operation when either of first to third identification code input switches 38a to 38c is operated over a long time.例文帳に追加
登録モードにおいてモニタ側マイコン33は、第1〜第3暗証入力スイッチ38a〜38cの何れかが長時間に亘って操作されると、対象となるセンサ装置2を該操作に対応したグループに分類する。 - 特許庁
To provide a technique simplifying collation processing of an object of a brokerage account opening report transmitted from a securities company with customers of a bank without disclosing customer identification information of the bank to the securities company.例文帳に追加
銀行の顧客識別情報を証券会社に開示することなく、証券会社から送られた証券口座開設通知の対象者と銀行の顧客との照合処理を簡素化できる技術を実現する。 - 特許庁
The control device 5 unlocks the door opening/closing device 1 stored as the unlocking object in the storage device 4 corresponding to the combination of the personal identification information input to the input device 2 and the input device 2.例文帳に追加
制御装置5は、入力装置2に入力された個人識別情報と上記入力装置2との組み合わせに対応して記憶装置4に記憶されている解錠対象のドア開閉装置1を解錠する。 - 特許庁
The information recording medium is further provided with an object information file for storing stream identification information identifying a packet corresponding to each of the plurality of partial streams among the plurality of packets, address information showing a recording position of an access unit or the like.例文帳に追加
更に、複数のパケットのうち複数の部分ストリームの各々に対応するものを識別するストリーム識別情報、アクセスユニットの記録位置を示すアドレス情報などを格納するオブジェクト情報ファイルを備える。 - 特許庁
Furthermore, a three-dimensional model corresponding to the detected identification information is disposed at the three-dimensional position/attitude obtained from the object indicating index in the virtual space so that the composite real space can be prepared.例文帳に追加
さらに、仮想空間において、検出した識別情報に対応する3次元モデルを、物体教示指標から求められた3次元位置・姿勢に配置することによって、複合現実空間を作成する。 - 特許庁
In the region 91 of the theme park, a visitor 1 carries an IC (Integrated Circuit) tag recording visitor information, for example, an RFID (Radio Frequency Identification) label 4a or an RFID label-stuck object 3a stuck with the RFID tag.例文帳に追加
テーマパークの範囲91においては、入場者1は入場者情報を記録したICタグ、例えばRFIDラベル4a又はこれが貼付されたRFIDラベル貼付対象物3aを携帯している。 - 特許庁
To provide a target identifying apparatus that can identify a target objective (the kind and the action object of target), without using an observed value in the past in which the target objective was confirmed, even when information for the identification is not available.例文帳に追加
目標目的の確認がとれた過去の実測値を用いることなく、識別用の情報が入手できない状況であっても目標目的を識別することができる目標識別装置を提供する。 - 特許庁
To provide an individual identifying device which makes it difficult to forge an object for identifying an individual, and can shorten the identification time and also pleasantly identify the specific person with high reliability.例文帳に追加
個人を識別するための対象を偽造し難く、また、その識別時間も短縮可能な、信頼性高く快適に特定人であるか否かの識別を行うことのできる個人識別装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an image display unit and an image display method which easily notify a photographer whether an identification object to be captured is in a state suitable for imaging, before and after imaging.例文帳に追加
撮影の前後で撮影画像に写る識別対象が撮影に適した状態になっているかどうかを容易に撮影者に確認させることのできる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。 - 特許庁
The relationship between the input and the output of the hydraulic servo system which is the object of identification is expressed by a state transition equation without including unknown parameters and a state equation consisting of an output equation including the unknown parameters to be identified.例文帳に追加
同定対象となる油圧サーボ系の入出力関係を未知パラメータを含まない状態遷移方程式と、同定すべき未知パラメータを含む出力方程式からなる状態方程式で表現する。 - 特許庁
To provide a broadcast receiver for a mobile object capable of storing two or more pieces of preset data for which the identification information of tunable broadcasting signals is registered and easily selecting the data suited to a present location from them.例文帳に追加
選局可能な放送信号の識別情報が登録されたプリセットデータを複数記憶し、その中から現在地に適したデータを簡単に選択し得る移動体用放送受信装置を提供する。 - 特許庁
When the user of the client terminal 200A switches viewing from an Internet radio station server 300A to 300B, the information is monitored to rewrite identification information on an Internet radio station that is a viewing object in a user database.例文帳に追加
クライアント端末200Aのユーザが視聴をインターネットラジオ局サーバ300Aから300Bに切り換えると、その情報がモニターされ、ユーザデータベースの視聴対象のインターネットラジオ局の識別情報が書き換えられる。 - 特許庁
The identification objects OB1 to OB3 are projected parallel on a plane of projection TM set perpendicular to a z-axis as a line of sight from the point of sight SP, and the auxiliary object OC is projected perspectively on the projection plane TM.例文帳に追加
視点SPの視線であるz軸に垂直に設定された投影平面TMに識別オブジェクトOB1〜OB3を平行投影する一方、その投影平面TMに補助オブジェクトOCを透視投影する。 - 特許庁
A log-in identification information acquiring part 17 of an cooperation device 1 holding correspondence information between an access ID and a log-in ID, acquires a log-in ID of a processing object relating to log-in authentication from a log-in management system 3.例文帳に追加
入退室IDとログインIDの対応情報を保持する連携装置1のログイン識別情報取得部17は,ログイン管理システム3からログイン認証にかかる処理対象のログインIDを取得する。 - 特許庁
A correction amount decision part 44 decides the correction amount on the basis of the correction amount associated with the reference image identification information and the change designation, so that the correction amount of the image data being the object is set to the decided correction amount.例文帳に追加
補正量決定部44は、基準画像識別情報に関連付けられている補正量と変更指示とに基づき、補正量を決定し、対象となる画像データの補正量を決定した補正量とする。 - 特許庁
A code decoding part 115 decodes a code image read by the reading unit 100, and acquires the data identification information of an object to be processed, and the control part 112 acquires the data from a storage part 14 based on the decode result.例文帳に追加
コード復号部115は読取器100で読み取ったコードイメージを解読して処理対象のデータ識別情報を取得し、制御部112はこの復号結果に基づいて記憶部14よりデータを取得する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|