Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > position documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

position documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1371



例文

To realize high-quality document reading by scraping a document by a rear side guide having the small angle of inclination and forming a clearance between the document in the reading position and a reading glass by a simple structure by which a device is not enlarged, concerning a sheet through type document reading device.例文帳に追加

本発明は、シートスルー方式の原稿読取装置に関し、装置を大型化することのない簡易な構造で、原稿を小さな傾斜角の後側ガイドですくい取ることができるようにすると共に、読取位置における原稿と読取用ガラスとの間に隙間を形成することにより、高品質な原稿読取を実現する。 - 特許庁

This automatic document feeder(ADF) 2 is furnished with a separation roller 220 to separate a document on the top level out of a plurality of documents 5 and a separation pad 231, and it is possible to prevent double feeding of the documents 5 by revolving a document returning lever after the separated copy on the top level is supplied and pushing back the document on the following position.例文帳に追加

本発明の自動原稿給送装置(ADF)2は、複数の原稿5のうち最上位の原稿を分離する分離ローラ220と分離パッド231とを備え、分離した最上位の原稿を給送した後に原稿戻しレバーが回動し、次位の原稿を押し戻すことで原稿5の重送を防ぐことができる。 - 特許庁

To provide a display device which displays an image corresponding to document data such that even when the document data is laid out again by changing character sizes, a user can easily recognize a display position of a character string, that the user refers to before the document is laid out again, after the document is laid out again.例文帳に追加

文書データに応じた画像を表示する表示装置において、文字サイズを変更して文書データを再レイアウトして表示させる場合であっても再レイアウト前にユーザが参照していた文字列の再レイアウト後の表示位置をユーザが容易に認識することができる表示装置を提供する。 - 特許庁

The distributed retrieval device 4 retrieves an electronic document on the basis of a retrieval condition input to the input-output device and acquires the number of an electronic document agreeing to the retrieval condition and the number of a document portion obtained by converting the position of a retrieval word included in the electronic document into magnitude of an optional unit.例文帳に追加

分散型検索装置4は、入出力装置に入力された検索条件に基づき電子文書を検索し、検索条件に合致する電子文書の番号と、該電子文書に含まれる検索単語の位置を任意単位の大きさに変換した文書部分の番号とを取得する。 - 特許庁

例文

The element kind determination part 20 selects the document elements, which satisfy the selection conditions, from among the extracted document elements in response to the selection conditions concerned, and outputs the kinds of the selected document elements and position information for identifying their positions in the document image to a bookmark data-generating part 22.例文帳に追加

この選別条件に応答して、要素種別判断部20は、抽出された文書要素のうち選別条件を満たす文書要素を選別し、当該選別した文書要素の、種別と文書画像内における位置を特定するための位置情報とをしおりデータ生成部22へ出力する。 - 特許庁


例文

Image signals for three lines obtained at the same document position by a document read operation where light is emitted from LEDs 1 and 2, a document read operation where light is emitted from LEDs 3 and 4, and a document read operation where light is emitted from LEDs 5 and 6 are converted by a color conversion circuit 411 into device-independent color image signals for one line.例文帳に追加

原稿の同じ位置について、LED1,2を発光させた原稿読取動作、LED3,4を発光させた原稿読取動作、LED5,6を発光させた原稿読取動作により得られた3ライン分の画像信号を、色変換回路411で1ライン分のデバイス非依存表色画像信号に変換する。 - 特許庁

This image reading device 1 determines whether a document G fed into a conveyance passage 32 from a paper feeding tray 30 is a final page document or not when reading image on one face (S6) and switches a guide flap 48 so that a conveyance path at a branching position 45 is continuous with a bypass 44 side when the document G is the final page document.例文帳に追加

画像読取装置1において片面読取される場合に、給紙トレイ30から搬送路32に給紙される原稿Gが最終頁原稿であるかどうかを判定し(S6)、最終頁原稿である場合は、分岐位置45における搬送経路がバイパス44側に連続するように案内フラップ48を切り換える。 - 特許庁

Consequently, the arbitrary position included in the solid figure 8 can easily and accurately be transmitted through neither a conversation nor a document.例文帳に追加

このため、会話や文書に頼らずに、立体図形8に含まれる任意の位置を容易かつ正確に伝えることができる。 - 特許庁

In the interest profile 101 in a figure, the lateral axis shows the position of the document and the longitudinal axis represents the appearance frequency of the interest concept.例文帳に追加

図1の関心プロファイル101中、横軸は文書の位置を示し、縦軸は関心概念の出現頻度を表している。 - 特許庁

例文

This process and this system keep the position of an annotation in a document so that initial intent and meaning of the annotation are kept.例文帳に追加

本プロセスおよびシステムは、注釈の当初の意図および意味が保持されるように文書中の注釈の位置を維持する。 - 特許庁

例文

To accurately detect presence of dust at a reading position on a document and to remove a noise image caused thereby from a read image.例文帳に追加

原稿の読取位置におけるゴミの存在をより正確に検出し、これに起因したノイズ画像を読取画像から除去する。 - 特許庁

A document browsing person moves the marking rectangle to a position to be marked using a cross key or the like of the cellular phone 14.例文帳に追加

文書閲覧者は、携帯電話14の十字キー等を用いて、マーキングしたい位置へマーキング用長方形を移動させる。 - 特許庁

When the cleaning member 160 reaches the lower side of an upstream-side guide member 157, the next document is transported to the reading position.例文帳に追加

そして、清掃部材160が、上流側ガイド部材157の下方へ到達したら、次の原稿を読取位置へ搬送させる。 - 特許庁

A method is provided for indicating a desired position within a book or a document which is either printed or displayed with electronic ink.例文帳に追加

印刷された或いは電子インク表示された本或いは文献内での目標位置指示を行う方法を提供する。 - 特許庁

The IC card reader/writer 93 is arranged at a position adjacent to the operation panel part 81 on the automatic document feeder 18.例文帳に追加

このICカードリーダライタ93は、自動原稿搬送装置18における操作パネル部81に近接した位置に配置される。 - 特許庁

A keyword extraction means extracts keyword information for the consulted document from information around the consultation position.例文帳に追加

キーワード抽出手段は、前記参照位置の周辺の情報から、前記被参照文書のためのキーワード情報を抽出する。 - 特許庁

To provide a watermark shift detection apparatus for detecting the shift of a watermark reading position in a watermark-embedded document.例文帳に追加

透かし入り印刷文書に対する透かし読み取り位置のずれを検出する透かし位置ずれ検出装置を提供する。 - 特許庁

To correctly output detected results with a detecting means installed to obtain the position information of a document.例文帳に追加

原稿の位置情報を取得するために設けた検知手段がより正確に検知結果を出力できるように構成する。 - 特許庁

An index barcode may be printed on the front side of the document which encodes the position information for all of the barcode stamps on the back side.例文帳に追加

文書の表面には裏面上のすべてのバーコードスタンプの位置情報を符号化する索引バーコードを印刷しうる。 - 特許庁

The cleaning member 3 is provided free rotatable, at a position separated from the surface of the document passing side of the reading glass surface, while facing it.例文帳に追加

読取りガラス表面の原稿通過側の表面から離隔対向した位置に、清掃部材3を回転自在に設ける。 - 特許庁

The document management server then automatically generates the metadata by applying a predetermined rule to the position information.例文帳に追加

これを受けたドキュメント管理サーバは、当該位置情報に所定のルールを適用することによって自動的にメタデータを生成する。 - 特許庁

To return a content deleted from a document to an original deletion position while restoring the relation with contents before and after the content before the deletion.例文帳に追加

文書から削除したコンテンツを文書の元の削除位置に削除前の前後のコンテンツとの関係を回復しながら戻す。 - 特許庁

To provide a document reader which can detect a streaky pixel position generating a streaky image appropriately.例文帳に追加

スジ画像を発生させるスジ画素位置を適切に検出することができる原稿読取装置を提供すること目的とする。 - 特許庁

An image scanner device includes an automatic document feeder, a scanner frame 12, a platen roller 38 and a position adjusting bracket 70.例文帳に追加

イメージスキャナ装置は、自動原稿搬送装置と、スキャナフレーム12と、プラテンローラ38と、位置調節ブラケット70と、を備えている。 - 特許庁

Coupling printing of image information obtained by coupling designated one document of the primary documents and designated one document of the tab documents in the stored documents is performed such that the printing of each page of one document of the tab document is inserted into a position in a designated page number during the printing of the one document of the primary documents.例文帳に追加

これに格納された文書の内で指定された本文用文書の1文書とタブ用文書の1文書の画像情報の印刷を結合して行なう結合印刷であって、タブ用文書の1文書の各ページの印刷が本文用文書の1文書の印刷の間で指定されたページ数の位置のそれぞれに挿入してなされるようにする結合印刷を行なう。 - 特許庁

The image reader includes a means for feeding documents stacked on a document table to a reading position, an image sensor which can move in order to read the image of the document and a fingerprint on a paper, and a mode for reading the document while fixing the image sensor and feeding the document by the document feeding means.例文帳に追加

上記課題を解決するために、本発明に係る画像読取装置は、原稿台に積載された原稿を読取位置まで搬送するための原稿給紙手段と、原稿の画像および紙指紋を読取るための移動が可能なイメージセンサと、イメージセンサを固定して原稿給紙手段で原稿を搬送させながら読取る読取りモードとを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

An electronic tag (an application program) correlated with an object document to be stamped starts when opening the document, transmission requesting an approval status of the document is carried out to a server 10, and a seal impression is displayed on a stamping position of the document when the approval status transmitted from the server 10 in response to this request has contents for approving stamping on the document.例文帳に追加

押印対象のドキュメントに関連付けられた電子タグ(アプリケーションプログラム)が、ドキュメントが開かれることで起動し、サーバ10に対してドキュメントの承認状態を要求する送信を行い、この要求に対してサーバ10から送信されてきた承認状態がドキュメントへの押印を承認する内容である場合にドキュメントの押印位置に印影を表示する。 - 特許庁

When the document storage part 16 moves to a retreat position retreated to a position dislocated from above a moving track of the sending-out roll 24, the discharge destination switching member 70 moves to a closing position for closing the document discharge part 32 by interlocking with its movement, and the discharge destination of the discharge roll 39 is set to a recording medium discharge part 56.例文帳に追加

送出ロール24の移動軌道上から外れた位置に退避した退避位置に原稿収容部16が移動すると、その移動に連動して、排出先切替部材70が、原稿排出部32を閉鎖する閉鎖位置に移動し、排出ロール39の排出先が記録媒体排出部56とされる。 - 特許庁

A second separation position by the second separation piece 106 of the document stuck to the document separated by the separation roller 102, is arranged on the other end side in the direction of the separation roller width W on the outer peripheral surface of the separation roller 102 more than the third separation position on the upstream side in the carrying direction as compared with the third separation position.例文帳に追加

分離ローラ102によって分離された原稿に付着した原稿の、第2分離片106による第2分離位置は、第3分離位置と比較して、搬送方向の上流側で、かつ第3分離位置より分離ローラ102の外周面における分離ローラ幅Wの方向の他端側に配置される。 - 特許庁

The document screen display processing part 108 displays options for selecting the position of the detected pointer on a touch panel, and each time when a selection is made among the options, displays the document, for which the pointer is detected in the position pointed by an icon, on the touch panel while placing the icon so that it points the position of the pointer relating to the selected option.例文帳に追加

資料画面表示処理部108は、検知されたポインタの位置を選択するための選択肢をタッチパネルに表示させ、さらに、選択肢が選択されるごとに、選択された選択肢に係るポインタの位置を指すようにアイコンを配置した状態で、この位置でポインタが検知された資料をタッチパネルに表示させる。 - 特許庁

The means 21 compares the identification information, etc., of document files of the copy source and destination and makes a copy information adding means 23 update the identification information and position information of each document.例文帳に追加

同定情報比較手段21は、コピー元とコピー先の文書ファイルの同定情報等を比較し、各文書の同定情報及び位置情報をコピー情報追加手段23に更新させる。 - 特許庁

The inverting path 82 inverts the document to read the back face side of the document of which the surface side is read after passing through the introduction path 80 and guides it to the reading position 90 of the scanner unit 25.例文帳に追加

反転パス82は、導入パス80を通って表側の面が読み取られた原稿の裏側の面が読み取られるように原稿を反転させてスキャナユニット25の読取位置90まで案内する。 - 特許庁

Then, the feeding belt is run by rotating the running rollers, a document is fed by the running feeding belt, and image information of the document being fed is read by a reading means 50 at a fixed position.例文帳に追加

そして、走行ローラを回転して搬送ベルトを走行し、その走行する搬送ベルトで原稿を搬送して、その搬送する原稿の画像情報を固定位置の読取手段50で読み取る。 - 特許庁

To provide a technique by which a user easily performs check of a document image by preview, especially position check such as inclination and extrusion of a document even when a low-resolution, small-area display device is used.例文帳に追加

低解像度、小面積の表示装置を使用する場合でもプレビューによる原稿画像の確認、特に原稿の傾きやはみ出しといった位置確認をユーザが容易に行える手法を提供する。 - 特許庁

To provide an image read device which makes a user see through an image placed face down, from above in a proper state regardless of size of a document and allows the user to position the document on a reading surface with a high positioning precision.例文帳に追加

原稿のサイズに係わらず、下向きの画像を上側から適正な状態で透視し、高い位置決め精度で原稿を読取面上に位置決めできる画像読取装置を提供する。 - 特許庁

A cleaning means 301 is arranged in an automatic document feeder 130 which reads the image of a document S to be fed by a first reading part 19, arranged at a reading position 20 of a translucent member 21.例文帳に追加

透光部材21の読取位置20に配置した第1読取部19で搬送される原稿Sの画像を読み取る自動原稿搬送装置130に清掃手段301を配置する。 - 特許庁

To discriminate at which position a mailed document includes nonstandardized data in the main body of text form when the nonstandardized data of an image, etc., are attached to the mailed document.例文帳に追加

メール送信の文書中に含まれている画像等の規格外のデータを添付ファイル化した際に、その文書中のどの位置に規格外データが含まれていたかをテキスト形式のメール本文中で識別する。 - 特許庁

To access an electronic document by the right of an account registered to a specified part regardless of the present position of an electronic document management system and to acquire authentication information relating to the account.例文帳に追加

電子文書管理システムの存在位置に拘らず、指定された場所に登録されているアカウントの権限で電子文書にアクセスでき、またそのアカウントに関する認証情報を取得できるようにする。 - 特許庁

For adding the additional component in the file to the maintenance document, the user designates a component, which has a predetermined positional relationship with an insertion position of the additional component, in the maintenance document.例文帳に追加

上記ファイル中の追加構成要素を保守ドキュメントに追加する場合、ユーザは、追加構成要素の挿入位置と所定の位置関係を有する保守ドキュメント中の構成要素を指定する。 - 特許庁

The detection processing module detects whether a document exists in the document detection position based on whether an output value varies according to variation in amount of light caused by the light emission control module at an output value from the light-receiving device.例文帳に追加

検知処理部は、受光素子からの出力値における発光制御部による光量の変化に応じた出力値の変化の有無により原稿の検知位置における原稿の有無を検知する。 - 特許庁

To provide a document conveying device capable of eliminating electromagnetic wave and static electricity charged around a reading position in the document conveying device with simple constitution, and to provide an image reader and an image forming device.例文帳に追加

簡易な構成で原稿搬送装置内の読取位置周辺に帯電する静電気や電磁波を除去できる原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置を得ることである。 - 特許庁

When the document is not placed on the document placing table 11, the pickup roller 30 is sufficiently lowered, and then, is lifted by a predetermined distance H1, and the pickup roller 30 is positioned at an initial position.例文帳に追加

原稿載置台11に原稿が載置されていない場合には、ピックアップローラ30を十分に下降させたのち、所定の距離H1だけ上昇させ、ピックアップローラ30を初期位置に位置させる。 - 特許庁

A lamp 11 is positioned within a movable document illuminating unit and an inverter circuit 10 is positioned outside the document illuminating unit, with a stray capacitance therebetween varying depending on the position of the lamp.例文帳に追加

ランプ11は可動する原稿照明ユニット内に配置され、インバーター回路10は上記原稿照明ユニットの外に配置されており、その間の浮遊容量はランプの位置に応じて変化する。 - 特許庁

To provide an automatic document transport apparatus having a hinge unit that has simplified in constitution and sufficient strength, and can be kept in a desired attitude at all times at a closing position of the automatic document transport apparatus.例文帳に追加

簡単な構成で十分な強度を持ち、自動原稿搬送装置の閉位置において常に所望の姿勢に保持することができるヒンジユニットを有する自動原稿搬送装置を提供すること。 - 特許庁

In this XML document DS 1 with the format, the format including a print output position in the document of the image from the designated image input device is determined based on the style sheet ST.例文帳に追加

この書式付XML文書DS1においては、指定された画像入力デバイスからの画像の文書内におけるプリント出力位置を含む書式がスタイルシートSTに基づいて決定される。 - 特許庁

To provide a document image reader which improves durability of dirt-proof effect on a reading position while preventing generation of an abnormal image, and an image forming apparatus comprising the document image reader.例文帳に追加

異常画像の発生を防止しつつ、読取位置上の防汚効果の耐久性を向上させる原稿画像読取装置、及びその原稿画像読取装置を備える画像形成装置を提供する。 - 特許庁

Extraction means extracts a set of sentences from the input document based on a position of the first and second sentences in the document, the sentences included in each of the specified pairs of sentences.例文帳に追加

抽出手段は、特定された複数の文ペアの各々に含まれる第1および第2の文の前記入力された文書における位置に基づいて文の集合を当該文書から抽出する。 - 特許庁

To avoid upsizing of a motor, an increase in power consumption and an increase in cost of a document feeding device, and also, to detect whether a pickup roller is located in a retreat position in the document feeding device.例文帳に追加

原稿搬送装置において、モータのサイズアップおよび消費電力の増加、ならびに、当該装置のコストアップを回避しつつ、ピックアップローラが退避位置に保持されているか否かを検出する。 - 特許庁

When a document is set at the reading position, a tip abuts against the shutter, and the shutter rotates upward in the interlocking relationship with the clamp arm upon completion of reading to suck the document into the printer part.例文帳に追加

帳票を読取位置にセットする際、先端をシャッタに突き当てるようにし、読取りが終了するとシャッタはクランプアームに連動して上方に回転して帳票をプリンタ部内に吸入する。 - 特許庁

例文

When the document and still picture are reproduced in synchronism with the moving picture, a specific position in the document and still picture which relates closely to the moving picture is indicated in synchronism with the reproduction of the moving picture.例文帳に追加

動画と同期させて文書や静止画を再生する場合に、その動画に密接に関連する文書や静止画上の特定位置を、動画の再生と同期させて指し示すことができる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS