protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
Costs relating to joint trademark protection shall be borne by the joint holders in proportion to their shares.例文帳に追加
共有商標の保護に関する費用は,共同所有者が各自の持分に比例して負担するものとする。 - 特許庁
If the request meets the requirements laid down in Article 65, the Hungarian Patent Office shall renew the trademark protection.例文帳に追加
請求が第65条に定める要件を満たす場合は,ハンガリー特許庁は,当該商標保護を更新する。 - 特許庁
Proceedings for infringement may also be instituted by interest groups of the holders and by organizations for the protection of consumers.例文帳に追加
所有者の利益団体及び消費者保護組織も,侵害に係る訴訟手続を提起することができる。 - 特許庁
Provisions concerning publication of an announcement of an application for a supplementary protection certificate are laid down in Article 9 of the relevant Council Regulation. 例文帳に追加
補充的保護証明書の申請の公告に関する規定は,関係理事会規則第9条に定める。 - 特許庁
Utility model protection shall be afforded to inventions that are new, involve an inventive step and are susceptible of industrial application. 例文帳に追加
実用新案は新規であって,進歩性を具え,かつ産業上利用できる考案に対して付与される。 - 特許庁
Installments paid shall not be refunded if, owing to non-payment of the balance outstanding, the term of protection is not renewed. 例文帳に追加
残額の不納付のため存続期間の延長がないときは,既に納付された分割払金は,還付しない。 - 特許庁
Extension shall be obtained by paying the fee in accordance with the schedule of fees prior to expiry of the term of protection. 例文帳に追加
延長は保護期間満了前に手数料表にしたがう手数料を納付することによって得る。 - 特許庁
The acquisition of protection for a commercial designation shall confer on its proprietor an exclusive right. 例文帳に追加
取引上の表示の保護を取得することにより,その所有者には,排他的権利が与えられるものとする。 - 特許庁
In case that the author uses pseudonymous without knowing who the author is, the term of protection shall comply with first paragraph of item 2 under this section.例文帳に追加
著作者が変名を使用し著作者が不明の場合、保護期間は本条第2項の第1段に従う。 - 特許庁
For sound-image recording producer, the term of protection shall subsist for 50 years as from the date of publicizing of such sound-image recordings.例文帳に追加
録音録画の製作者にとって、録音録画の保護期間は録音録画の公開の日から50年間である。 - 特許庁
For the purposes of this Law, a utility model certificate means a certificate which is granted for the protection of a utility model. 例文帳に追加
本法の適用上,実用新案証とは,実用新案の保護のために付与される証明書をいう。 - 特許庁
“Paris Convention” means the Paris Convention for the Protection of Industrial Property of March 20, 1883 as last revised. 例文帳に追加
「パリ条約」とは,工業所有権の保護に関する1883年3月20日のパリ条約であって,最新改正のものをいう。 - 特許庁
Provisions concerning infringement of patent rights apply to infringement of rights conferred by a supplementary protection certificate. 例文帳に追加
特許権の侵害に関する規定は,補充的保護証明書により与えられる権利の侵害に適用される。 - 特許庁
The representation of an industrial design which is entered in the register is the basis for determination of the scope of legal protection of the industrial design. 例文帳に追加
登録簿に記入された意匠の表示は,意匠の法的保護の範囲を決定する上での基礎となる。 - 特許庁
Convention priority means the preferential right of the person who files the first application to apply for legal protection to a trade mark. 例文帳に追加
条約の優先権とは,商標の法的保護を求める最先の出願を行った者の優先権をいう。 - 特許庁
The pictures shall be so accurate as to clearly disclose the object for which protection is sought. 例文帳に追加
図面は,登録による保護を求める考案が明確になるようにできるだけ精細に描かなければならない。 - 特許庁
In assessing the scope of protection, the degree of freedom of the designer in developing the design shall be taken into consideration. 例文帳に追加
保護の範囲を評価するに際し,意匠の開発における創作者の自由の程度について考慮する。 - 特許庁
The claims of the invention define the extent and the content of the required protection based on the technical features of the invention. 例文帳に追加
発明のクレームでは,発明の技術的特徴に基づく必要な保護の範囲及び内容を限定する。 - 特許庁
Otherwise the protection of the registered design or model provided for by this Presidential Decree is no longer in force. 例文帳に追加
この期間内に支払わないときには,本法で規定する登録意匠又はひな形の保護は効力を失う。 - 特許庁
The claims defining the matter for which protection is sought shall be prepared in terms of the technical features of the invention as follows. 例文帳に追加
保護を求めている対象を定義するクレームは,次の発明の技術的特徴に基づいて作成する。 - 特許庁
The Provincial Court decides as first instance in matters of civil dispute concerning the protection of designs and models.例文帳に追加
州裁判所(Provincial Court)は第1審として,意匠及びひな形の保護に関する民事紛争の事項を決定する。 - 特許庁
(ii) A contract of deposit with a Consumer Protection Fund shall be concluded (limited to those fulfilling the requirements as set forth in the following): 例文帳に追加
二 委託者保護基金に預託する契約を締結すること(次に掲げる要件を満たすものに限る。)。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 154 (1) The Consumer Protection Fund shall determine accounting rules with regard to its finance and accounting. 例文帳に追加
第百五十四条 委託者保護基金は、その財務及び会計に関し、会計規程を定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Conditions set forth in the preceding paragraph shall be the minimum necessary for the public interest or protection of investors. 例文帳に追加
2 前項の条件は、公益又は投資者保護のため必要な最小限度のものでなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The conditions under the preceding paragraph shall be within the minimum extent necessary for the public interest or protection of investors. 例文帳に追加
3 前項の条件は、公益又は投資者保護のため必要な最小限度のものでなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 5 (1) Court jurisdiction over a juvenile protection case shall be determined on the basis of the place where the Juvenile committed the act, domicile or residence of the Juvenile, or current location of the Juvenile. 例文帳に追加
第五条 保護事件の管轄は、少年の行為地、住所、居所又は現在地による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In this way, thermal protection structure is formed between the rotor 1 and a shaft fixing portion 15d of the rotor support member 15.例文帳に追加
それにより、上記ロータ1とロータ支持部材15のシャフト固定部15dとの間に断熱構造を設ける。 - 特許庁
To provide a CCD drive circuit capable of also suppressing the occurrence of an unexpected overcurrent by executing a protection operation at rising of a negative power supply.例文帳に追加
負電源立ち上げ時のプロテクション動作を行い、予期せぬ過電流発生の可能性も抑制する。 - 特許庁
To realize inexpensive copyright protection function, using a simple structure in a terrestrial digital broadcasting.例文帳に追加
地上デジタル放送において、簡易な構成かつ安価な権利保護機能を実現できるようにすることを課題とする。 - 特許庁
A plurality of layers of protection films 20A and 20B are provided on an active element formation surface 18 of a semiconductor chip 10.例文帳に追加
半導体チップ10の能動素子形成面18に、複数層の保護膜20A、20Bを設けている。 - 特許庁
The invention is applicable to a recording and reproducing device for recording, viewing and listening contents which need protection of intellectual property.例文帳に追加
本発明は、知的財産保護が必要なコンテンツの記録や視聴を行う記録再生装置に適用できる。 - 特許庁
To provide a circuit protection element having stable prearcing time- current characteristics, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加
安定した溶断特性を有する回路保護素子およびその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To make the insulation of a touch panel, having its surface covered with a thin-film protection layer (insulating layer) electrically safe.例文帳に追加
薄膜の保護層(絶縁層)で表面が覆われたタッチパネルの絶縁性を電気的に安全なものにする。 - 特許庁
To provide an electric wire with a protection member capable of flexibly dealing with variety production and design change.例文帳に追加
多品種生産及び設計変更への柔軟な対応が可能な保護部材付電線を提供すること。 - 特許庁
To provide a HSA protection member protecting HSA, and a method for installing HSA in a hard disk drive.例文帳に追加
HSAを保護するHSA保護部材と、ハードディスクドライブにHSAを装着する方法を提供すること。 - 特許庁
A stopper part for resin leakage prevention, a protection film, etc., are not used to be able to reduce the cost.例文帳に追加
また、樹脂漏れ防止用コマ部品、保護フィルム等を使用することがなく、コストを削減することが可能となる。 - 特許庁
To provide an X-ray detector suppressing interface peeling of a protection layer, and ensuring various characteristics and reliability.例文帳に追加
保護層の界面剥離を抑制し、諸特性および信頼性を確保したX線検出器を提供する。 - 特許庁
The protection means comprises a filler 5 comprising mortar or concrete filled into the half part of the inside of the column material 2.例文帳に追加
保護手段は、柱材2内の半部に充填されたモルタルまたはコンクリートなる充填材5からなっている。 - 特許庁
To provide a base station equipment capable of preventing burning out by detecting an abnormality of a lightning surge protection circuit.例文帳に追加
雷サージ保護回路の異常を検知し焼損事故を未然に防ぐことができる基地局装置を提供する。 - 特許庁
To provide a protection pad for a crotch belt capable of mounting onto the crotch belt allowing no motion without generating positional shift.例文帳に追加
股ベルトに位置ずれすることなく、移動不能に装着することができる股ベルト用保護パッドを提供する。 - 特許庁
The protection material can be an elastic material, an inelastic material, a metal material, or a nonmetal material.例文帳に追加
保護材は弾性材であっても非弾性材であって、金属材製であっても非金属材製であってもよい。 - 特許庁
To allow collection from a working table without causing diffusion escape from the working table, and to enhance worker protection performance and diffusion preventive performance.例文帳に追加
作業台上から散逸させずに捕集出来、作業者保護及び拡散防止性能の向上を計る。 - 特許庁
When the antenna 10 is covered with a protection cover, the connection part between the antenna 10 and housing 20 is protected against a shock.例文帳に追加
また、アンテナ10を保護カバーにて覆うと、アンテナ10と筐体20の接続部は衝撃から守られる。 - 特許庁
A protection sheet 20 is provided at a part at the upper part of the case 11 and where the photoreceptor drum 15 is exposed.例文帳に追加
筐体11の上部であって感光体ドラム15が露出する部分に保護シート20が設けられている。 - 特許庁
To prevent fusion of an insulation layer provided between a stator core and a coil, without use of a protection device.例文帳に追加
保護装置を用いることなく、ステータコアとコイルとの間の絶縁層が溶融することを防止できるようにする。 - 特許庁
That is, the AC inlet 34 is fit into the inlet protection section 61 with a small gap.例文帳に追加
すなわち、ACインレット34と若干の隙間を有してインレット保護部61が嵌合するようになっている。 - 特許庁
To provide a quench protection system (18) in order to protect a superconductor (12) from damages caused by a quench state.例文帳に追加
クエンチ状態に起因する損傷から超電導体(12)を保護するためにクエンチ保護システム(18)に関する。 - 特許庁
To provide a self-reset protection element which is thin and small while having high strength and durability.例文帳に追加
本発明は、薄型、小型で強度、耐久性の高い自己復帰型保護素子を提供することを目的とする。 - 特許庁
The protection member 20 made of the silver filler is provided on the element 16 and the amplification element 17.例文帳に追加
素子16及び増幅素子17の上には、銀フィラーからなる保護部材20がそれぞれ設けられている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|