protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
The hontai (basic essence) of Shichimen-tennyo is said to be a dragon, Kisshoten (the Japanese version of Laksmi, the Hindu goddess of happiness, fertility, and beauty), or Benzaiten (the Japanese name for Saraswati, the Buddhist goddess of music, learning, eloquence, wealth, longevity, and protection from natural disasters). 例文帳に追加
七面天女の本体は、竜とも吉祥天とも弁才天とも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method for manufacturing a semiconductor device which enables protection of metal contamination or the like in forming a multilayer interconnection.例文帳に追加
多層配線を形成する際の金属汚染等を防止できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
The semiconductor substrate which now has the provisional protection film removed is heat-treated in an inactive atmosphere or in vacuum.例文帳に追加
仮の保護膜が除去された半導体基板を、不活性な雰囲気中または真空中で熱処理する。 - 特許庁
Since the semiconductor chip 5 is not shifted on the protection tape, cutting of the reinforcing tape 10 is facilitated furthermore.例文帳に追加
従って、半導体チップ5が保護テープ上でずれないので、補強テープ10の切断をさらに容易に行える。 - 特許庁
The polarizer protection film is laminated on at least one side surface of the polarizer.例文帳に追加
上記偏光子保護フィルムが偏光子の少なくとも一方の面に積層されていることを特徴とする偏光板。 - 特許庁
To provide a semiconductor device improved in protection against static electricity.例文帳に追加
本発明の目的は、静電気に対する保護の向上を図ることができる半導体装置を提供することにある。 - 特許庁
Consecutively, after an oxidation film 7 and a wiring film 9 of an aluminum film are formed, a protection film 10 is formed on a whole surface.例文帳に追加
続いて、酸化膜7とアルミ膜の配線膜9を形成した後、保護膜10を全面に形成する。 - 特許庁
To provide a protection circuit which prevents electrostatic discharge damage caused by a serge, with no degradation of the gain.例文帳に追加
サージによる静電破壊を防止する保護回路を、利得の低下を生じさせることなく設けられるようにする。 - 特許庁
To provide a reinforced polyethylene tube manufacturable at low cost and enabling the secure protection thereof and a method of burying the reinforced polyethylene tube.例文帳に追加
安価であってポリエチレン管の保護が確実な補強ポリエチレン管及びその埋設方法を提供する。 - 特許庁
When the content Cf is a content Cfb requiring no protection (NO in S5), the content Cfb is recorded in the recording destination MD.例文帳に追加
また、保護を要しないフリーコンテンツCfbのときには(S5→NO)、そのまま、記録先媒体MDに記録する。 - 特許庁
In addition, a removal step for removing the protection films 81, 82 is performed after the press step and before the curing step.例文帳に追加
また、プレス工程後かつ硬化工程前には、保護フィルム81,82を除去する除去工程が行われる。 - 特許庁
SEMICONDUCTOR DEVICE FOR POWER CONVERTER AND POWER CONVERTER WITH TEMPERATURE PROTECTION FUNCTION HAVING THE SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
電力変換装置用半導体装置及び同半導体装置を有する温度保護機能付き電力変換装置 - 特許庁
If the potential VDD of the power supply terminal 1 rises, the NMOS 9 of the protection element is first broken down.例文帳に追加
そして、電源端子1の電位VDDが上昇すると、保護素子のNMOS9が先にブレークダウンする。 - 特許庁
Functions relating to initialization of the IC card 114 are restricted in a copyright protection device 113 in a slave mode.例文帳に追加
スレーブモードの著作権保護装置113はICカード114の初期化に関する機能が制限されている。 - 特許庁
The semiconductor device includes the protection circuit for protecting an internal circuit from the surge and has a well region.例文帳に追加
サージから内部回路を保護する保護回路を備えた半導体装置であって、ウェル領域を備えている。 - 特許庁
To realize file replication effective in data protection and efficient use of the data while maintaining availability of a system.例文帳に追加
システムの可用性を維持しつつ、データ保護及びデータ有効活用にも効果的なファイルレプリケーションを実現する。 - 特許庁
In the copyright protection processing, the processing to prohibit or conditionally permit reproduction is performed by commands and data conversion.例文帳に追加
著作権保護処理は、コマンドやデータ変換によって、吸い上げの禁止や条件付き許可となる処理を行う。 - 特許庁
A lower layer protection film 5 composed of a polyimide is provided on an upper surface of an insulating film 3 composed of silicon oxide.例文帳に追加
酸化シリコンからなる絶縁膜3の上面にはポリイミドからなる下層保護膜5が設けられている。 - 特許庁
With such constitution, a torque shock at the thermal protection control of the ac generator for the vehicle is reduced.例文帳に追加
このようにすると、車両用交流発電機の熱保護制御時のトルクショックを軽減することができる。 - 特許庁
The camera module structure has the camera module body 4 and a protection member 10 which covers the camera module body 4.例文帳に追加
このカメラモジュール構造は、カメラモジュール本体4とこのカメラモジュール本体4を覆う保護部材10とを備える。 - 特許庁
To provide a means for further raising an effect of an ultraviolet light protection agent and preventing pigmentation and an inflammation.例文帳に追加
紫外線防護剤の効果を更に高め、色素沈着や炎症が生じることを防ぐ手段を提供する。 - 特許庁
With the resist 6 as an adhesive, a protection film 5 is pasted to the membrane 3, and then the wafer 11 is baked in an oven.例文帳に追加
そして、レジスト6を接着剤として、保護フィルム5をメンブレン部3に貼り付け、ウェハ11をオーブンでベークする。 - 特許庁
A protection circuit 5 comprising a resistor R, a diode D, and a switch SW is connected to the word line of the memory transistor 1.例文帳に追加
メモリートランジスタ1のワード線には抵抗R,ダイオードD,スイッチSWからなる保護回路5が接続される。 - 特許庁
A protection insulating film 32 is formed, a planarization film 33 is formed, and an organic EL element L is patterned for every pixel.例文帳に追加
保護絶縁膜32を成膜し、平坦化膜33を成膜し、画素ごとに有機EL素子Lをパターニングする。 - 特許庁
Next, a circuit pattern 11 formed on a substrate 10 is mounted on the exposed wiring 2 and the protection film 4.例文帳に追加
次に露出した配線2と保護膜4上に、基板10に形成された回路パターン11を設置する。 - 特許庁
A COB module 110 equipped with the battery protection circuit 130 is mounted on a base printed-circuit board 150.例文帳に追加
電池用保護回路130を備えたCOBモジュール110が、ベースプリント基板150上に搭載してある。 - 特許庁
To improve the crew protection performance of an underbody in the case of an offset collision from a viewpoint of the effective utilization of the underbody.例文帳に追加
アンダボディーの有効活用という観点からオフセット衝突時の乗員保護性能を向上させる。 - 特許庁
To provide an electronic book distributing system for preventing the generation of inconvenience between data porting and copyright protection.例文帳に追加
電子図書を配信するシステムにおいて、データ移植と著作権保護の両面で不都合のないようにする。 - 特許庁
Thus, illegal copy of the digital signal requiring countermeasures for copyright protection is prevented while avoiding deterioration in the digital signal.例文帳に追加
これにより、著作権保護対策が必要なデジタル信号の、デジタルーデジタルの劣化の無い不正コピーを防止する。 - 特許庁
Such file is useful to interchange, edit and playback for AVS-M video, especially for its IP protection.例文帳に追加
そのようなファイルは、AVS−Mビデオの交換、編集、および再生に、特にそのIP保護のために有用である。 - 特許庁
To unnecessitate maintenance and to improve productivity and environmental protection by eliminating supply of lubrication oil.例文帳に追加
潤滑油の注油を必要とせずメンテナンスフリーとし生産性の向上を図ると共に環境の向上を図る。 - 特許庁
RADIATION-SENSITIVE RESIN COMPOSITION FOR SPACER UNITED WITH COLOR FILTER PROTECTION FILM OR TFT INTERLAYER INSULATION FILM例文帳に追加
カラーフィルター保護膜またはTFT層間絶縁膜と一体となったスペーサー用感放射線性樹脂組成物 - 特許庁
The image formation control unit includes a determination means for determining whether or not the protection means normally functions.例文帳に追加
画像形成制御ユニットは、保護手段が正常に機能しているか否かを判定する判定手段を含む。 - 特許庁
To protect a protection target device before it becomes a state of a serious accident when an accident occurs during automatic inspection.例文帳に追加
自動点検中に事故が発生した場合に、保護対象装置が重大な事故状態になる前に保護する。 - 特許庁
FAULT DETECTION AND PROTECTION METHOD WHEN STARTING ELECTRIC MOTOR MODE OF SYNCHRONOUS GENERATION ELECTRIC MOTOR, AND SYNCHRONOUS GENERATION ELECTRIC MOTOR例文帳に追加
同期発電電動機の電動機モード始動時の事故検出及び保護方法、及び同期発電電動装置 - 特許庁
Thus, the document management server 100 provides the protection document A to the user B according to requirement of the user B.例文帳に追加
こうして、文書管理サーバ100は、ユーザBの要求に応じて、保護文書AをユーザBに提供する。 - 特許庁
To provide a regenerative resistor protection device that achieves cost reduction and miniaturization.例文帳に追加
本発明の目的は、低コスト化及び小型化を図ることができる回生抵抗保護装置を提供することである。 - 特許庁
The pneumatic radial tire 1 for the aircraft has a radial carcass 6, a reinforcing belt 7, and a protection belt 10.例文帳に追加
本発明の航空機用空気入りラジアルタイヤ1は、ラジアルカーカス6と、補強ベルト7と、保護ベルト10とを有する。 - 特許庁
To provide a piezoelectric element with a protection film having a high voltage resistance, thereby preventing insulation destruction of a piezoelectric material.例文帳に追加
保護膜の耐電圧が高く、圧電体の絶縁破壊が起こりにくい圧電素子を提供することを目的とする。 - 特許庁
ATM NETWORK ELEMENT AND METHOD TO APPLY AUTOMATIC PROTECTION SWITCHING TO TRANSMISSION CONCENTRATED SUB LAYER SUB NETWORK CONNECTION例文帳に追加
送信集中サブレイヤサブネットワーク接続を自動保護切り換えするためのATMネットワーク要素及び方法 - 特許庁
The polarizing plate is obtained by bonding such a polarizer protection film on at least one surface of a polarizer.例文帳に追加
本発明の偏光板は、このような偏光子保護フィルムを偏光子の少なくとも片面に貼合してなる。 - 特許庁
SYSTEM HAVING COILLESS CIRCUIT FOR CONTROLLING VOLTAGE UNBALANCE, CAPACITOR PROTECTION, BALANCED CIRCUIT MODULE, AND CAPACITOR DEVICE例文帳に追加
電圧不平衡を制御するためのコイルレス回路を有するシステム、コンデンサ保護・平衡化回路モジュールおよびコンデンサデバイス - 特許庁
FERMENTED AND CONCENTRATED BEVERAGE DERIVED FROM MICROORGANISM HAVING DISINFECTION/INFECTION PROTECTION ACTION ON VANCOMYCIN-RESISTANT ENTEROCOCCUS例文帳に追加
バンコマイシン耐性腸球菌に対して殺菌・感染防御作用のある微生物由来の醗酵濃縮飲料 - 特許庁
Moreover a speaker protection device as other configurations gradually restricts harmful pulses to rush into the speaker.例文帳に追加
また、その他の形態としてのスピーカー保護装置は、スピーカーに突入する有害なパルスを漸進的に制限する。 - 特許庁
In a pixel and wiring, protection films 10a, 10b formed of silicon nitride or oxide silicon nitride are formed.例文帳に追加
画素部および配線部には、窒化シリコンあるいは窒化酸化シリコンからなる保護膜10a,10bが形成されている。 - 特許庁
To simply and efficiently house a snow protection fence with light works in the case of nonuse excepting the winter.例文帳に追加
防雪柵を冬季以外の不使用時に簡便にかつ軽作業でかつ能率的に収納できるようにする。 - 特許庁
The protection circuit 1 in the switching-type AC adaptor 2 rectifies an AC voltage for converting to a DC voltage.例文帳に追加
交流電圧を整流して直流電圧に変換するスイッチング式ACアダプタ2の保護回路1である。 - 特許庁
A protection circuit 1 includes a load current detection circuit 10, a overcurrent detection circuit 11, and a switch circuit 12.例文帳に追加
保護回路1は、負荷電流検出回路10と、過電流検出回路11と、スイッチ回路12と、を備える。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|