protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
A recessed section 112 is formed on the center of each of the upper surface 102 and the lower surface 103 of the protection cap 100.例文帳に追加
そして、保護キャップ100の上面102及び下面103には、その中央部に凹部112が形成されている。 - 特許庁
The organic protection film 4 is provided which keeps a polychloroparaxylylene film 52 and a polyparaxylylene film 53 overlying an adherend 51 in this order.例文帳に追加
有機保護膜4は、被着体51にポリクロロパラキシリレン膜52とポリパラキシリレン膜53とがこの順に積層されている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device in which removal of adhesion material residue after a surface protection tape is peeled is not required.例文帳に追加
表面保護テープを剥離した後の粘着材残渣の除去が不要な半導体装置を実現できるようにする。 - 特許庁
To provide a tool for pushing the fixing pin of the secondary bushing protection cover, or the like, of a pole transformer.例文帳に追加
柱上変圧器の二次ブッシング保護カバー等の固定ピンの押込みに用いる固定ピン押込み用具を提供すること。 - 特許庁
To provide an overvoltage protection circuit for directly interrupting a circuit and protecting the load, when an overvoltage state occurs.例文帳に追加
過電圧の状態が発生した時、直接回路を遮断し、負荷を保護できる過電圧保護回路を提供する。 - 特許庁
A content data protection storage section 1 stores in preset a multiplicity of number of content data out of availability by a user.例文帳に追加
コンテンツ・データの保護記憶部1は、多数のコンテンツ・データが、ユーザが自由に利用できない状態でプリセット記憶されている。 - 特許庁
Finally, a protection material 9 is formed so as to cover and hide the antenna coil 2 formed on the card substrate 3 to complete the process (e).例文帳に追加
最後に、カード基材3に形成されたアンテナコイル2を覆い隠すように、保護材9を設けて完成となる(e)。 - 特許庁
Accordingly, formation of the level difference in a cathode protection layer 18 installed on the cathode 17 can be evaded.例文帳に追加
したがって、陰極17上に設けられる陰極保護層18内で段差が形成されるのを回避することができる。 - 特許庁
The windscreen is formed by a transparent resin material with UV protection having a stable shape.例文帳に追加
形状的に安定し、透明素材により形成され、且つ紫外線カット作用が付加されている樹脂材によって形成した。 - 特許庁
The protection layer 15 having a lamination structure of a lower layer of MgO 15b and an upper layer of MgO 15a is formed on a surface of a front panel 10.例文帳に追加
フロントパネル10の表面において、下層のMgO15b及び上層MgO15aとの積層構造により保護層15を形成する。 - 特許庁
To prevent a steering cylinder itself from deformation and rupture due to deformation of a cylinder cover being a protection member for the steering cylinder.例文帳に追加
操舵シリンダの保護部材であるシリンダカバーの変形で操舵シリンダ自体が変形、破壊されないようにすること。 - 特許庁
To provide a resin composition for low pressure molding which is capable of performing a waterproof protection by inclusively covering electronic components.例文帳に追加
電子部品を内包的に被覆して防水保護することが可能な、低圧成型用樹脂組成物を提供する。 - 特許庁
A protection means P against high pressure gas is provided on the downstream side of the suction opening and closing valve 19 in the vacuum suction passage 7.例文帳に追加
真空吸引路(7)の吸引用開閉弁(19)より下流側に、対高圧ガス用保護手段(P)を設ける。 - 特許庁
To provide a hair cosmetic capable of keeping UV protection activity while holding natural finish of the hair.例文帳に追加
毛髪の自然な仕上がりを保ちつつ、紫外線からの保護効果を持続させることのできる毛髪化粧料の提供。 - 特許庁
To provide a semiconductor element for electrostatic protection for improving surge resistance without increasing its area.例文帳に追加
面積を増大させることなく、サージ耐量を向上させた静電気保護用半導体素子を提供することを課題とする。 - 特許庁
The compressor protection control is performed to lower a temperature of a discharge tube of the compressor 21 under a prescribed low outside air condition.例文帳に追加
所定の低外気条件のとき、圧縮機21の吐出管温度を下げるための圧縮機保護制御を行う。 - 特許庁
To reduce power consumption of a protection circuit which stops supply of output current to a light emitting diode, under its operation.例文帳に追加
発光ダイオードへの出力電流の供給を停止する保護回路の動作中の消費電力を低減する。 - 特許庁
An X-ray conductive layer is formed on the TFT array where the surface protection layer has been removed (step P6).例文帳に追加
表面保護層を除去した領域におけるTFTアレイ上にX線導電層を形成する(工程P6)。 - 特許庁
These nodes support working paths for data transmission and protection paths used for recovery when the working path fails.例文帳に追加
これらのノードは、データ伝送用のワーキング経路と、ワーキング経路の障害時の復旧用のプロテクション経路とをサポートする。 - 特許庁
The gas extraction passage (18) is provided with an inlet passage(5), an excess flow protection valve chamber (6) and an outlet passage (7) in a housing (4) in order.例文帳に追加
ハウジング(4)内に入口路(5)と過流防止弁室(6)と出口路(7)を順に備えるガス取出路(18)を形成する。 - 特許庁
To provide a protection device for timing belt preventing contact of the timing belt and an edge of an opening part of a crank case.例文帳に追加
タイミングベルトとクランクケースの開口部のエッジとの接触を防止するようにしたタイミングベルトの保護装置を提供する。 - 特許庁
On the basis of a processing instruction or the like to the data, a job control part 51 judges whether or not privacy protection is required for the data.例文帳に追加
ジョブ制御部51は、データに対する処理指示等に基づき、そのデータを秘密保護が必要か否かを判定する。 - 特許庁
A protection resistor R2 is connected in parallel to the optical modulation element 10, the matching resistor R1, and the matching capacitor C1.例文帳に追加
保護抵抗R2が、光変調素子10、整合抵抗R1、及び整合コンデンサC1に並列に接続されている。 - 特許庁
The dicing process and the protection tape peeling process are performed simultaneously in the dicing device to improve the productivity.例文帳に追加
また、ダイシング工程と保護テープ剥離工程とをひとつのダイシング装置内で並行して遂行し、生産性を高める。 - 特許庁
To provide a protection mechanism of a load which is advantageous in space or costs with no exclusive voltage detection circuit.例文帳に追加
専用の電圧検知回路を必要としないことで、スペースやコストにおいて有利な負荷の保護機構を提供する。 - 特許庁
The use of the double integral value of deceleration enables a precise determination of a segmented urgency of occupant protection.例文帳に追加
減速度の2回積分値を用いることによって、細分化された乗員保護の緊急度を高精度に判断できる。 - 特許庁
A pedestrian crash protection bumper 1 operated so as to protect a pedestrian 9 at the time of collision of the pedestrian 9 with the vehicle is provided.例文帳に追加
歩行者9との衝突時に歩行者9の保護を図るように作動する歩行者保護バンパー1を設ける。 - 特許庁
According to an embodiment, the semiconductor switch provided includes a switch element, a drive circuit, a protection circuit and a control circuit.例文帳に追加
実施形態によれば、スイッチ素子と駆動回路と保護回路と制御回路とを備えた半導体スイッチが提供される。 - 特許庁
Moreover, a protection circuit 4 for operating the element Q1 is configured with simple elements such as a resistor, a diode, and a transistor.例文帳に追加
また、これらの素子Q1を動作させる保護回路4は、抵抗、ダイオード、トランジスタといった簡易な素子で構成できる。 - 特許庁
The motor protection circuit 10 is constituted of a motor drive circuit 11, an operation detection circuit 12 and a pulse trigger circuit 13.例文帳に追加
モータ保護回路10は、モータ駆動回路11、運転検知回路12及びパルストリガ回路13により構成される。 - 特許庁
LIGHT PROTECTION COMPOSITION CONTAINING AT LEAST ONE ACRYLAMIDO-2-METHYLPROPANESULFONIC ACID POLYMER AND 4,4-DIARYLBUTADIENE AND ITS USE例文帳に追加
少なくとも一のアクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ポリマーと4,4−ジアリールブタジエンを含有する光保護組成物、その用途 - 特許庁
A secure real-time transfer protocol (SRTP) provides confidentiality, message authentication and regenerating protection to an RTP traffic.例文帳に追加
セキュアなリアルタイム転送プロトコル(SRTP)は、RTPトラフィックに、機密性、メッセージ認証、および再生保護を提供する。 - 特許庁
To provide a battery protection circuit with security function, which can show a security function with the small number of components.例文帳に追加
少ない部品点数でセキュリティ機能を発揮することができるセキュリティ機能付き電池保護回路を提供すること。 - 特許庁
To suppress air bubble entrainment even when a protection film is adhered on a touch panel input surface to which ornamented printing has been performed.例文帳に追加
加飾印刷を施したタッチパネル入力面上に、保護フィルムを貼り合わせても気泡を抱き込むことを抑制する。 - 特許庁
By the protection layer 27, corrosion of the photoelectric conversion element 14 of the light receiving part 15, each electrode pad 16 and 23 and the wiring 25 are protected.例文帳に追加
保護層27により、受光部15の光電変換素子14や各電極パッド16,23および配線25の腐食を防止する。 - 特許庁
Next, before the dicing process, a volatile protection agent is coated to at least front surface of the substrate on which a device element is formed (S2).例文帳に追加
次いで、ダイシングの前に、デバイス素子が形成された基板の少なくとも表面に揮発性保護剤を塗布する(S2)。 - 特許庁
To provide a digital sound-recording device which takes copyright protection into account by preventing the same contents from being copied successively at high speed.例文帳に追加
同一内容が連続で高速複写されることを防ぎ著作権保護に配慮したデジタル録音装置の提供。 - 特許庁
For overcurrent protection, the discharge current is detected by a current detecting circuit 10, and the FET 7 is turned off to prohibit a discharge.例文帳に追加
過電流は、放電電流を電流検出回路10で検出し、FET7をOFFにして放電を禁止する。 - 特許庁
To further reduce the area of an electrostatic protection circuit by suppressing the eccentricity of current density in a thyristor-type ESD protective element.例文帳に追加
サイリスタ型ESD保護素子において、電流密度の偏在を抑え、静電保護回路の面積をより小さくする。 - 特許庁
The coating thickness guide is formed by solidifying the cement base mortar in the same way as the fire-protection/fireproof coating layer 5.例文帳に追加
ここで、塗り厚ガイド4は、防耐火被覆層5と同じく、セメント系モルタルを硬化させることにより形成されている。 - 特許庁
The part facing to the pump chamber 12 in the rotor 3 is covered by a protection film whose base material is a fluorine resin.例文帳に追加
ロータ3のうちポンプ室12に対面する部分には、フッ素樹脂を基材とする保護膜5が被覆されている。 - 特許庁
To provide a method for synthesizing an oligonucleotide in high yield without requiring protection of a base part in a phosphoramidite method.例文帳に追加
塩基部分の保護を必要とせずに、ホスホロアミダイド法において収率の高いオリゴヌクレオチドの合成方法を提供する。 - 特許庁
The level shift circuit includes a current generation circuit, a current switch circuit, and a protection circuit.例文帳に追加
実施形態によれば、電流生成回路と、電流スイッチ回路と、保護回路と、を備えたレベルシフト回路が提供される。 - 特許庁
To provide a catastrophic hazard protection (CHP) mortgage on real property or structure(s) on the real property of an owner.例文帳に追加
カタストロフィックハザード保護(CHP)モーゲージを所有者の不動産又は不動産上の構造物(複数可)に提供する。 - 特許庁
The rotary generator comprises a bushing 9 and a protection cap 10 to protect insulation of an output terminal 51.例文帳に追加
車両用交流発電機は、出力端子の絶縁保護のためにブッシング9と、保護キャップ10とを備えている。 - 特許庁
He soon regained his position with the protection of Cloistered Emperor Goshirakawa, but before long, he fell ill and became a priest on March 28, 1201. 例文帳に追加
後白河法皇の庇護でまもなく復官したが、やがて病に倒れて建仁元年(1201年)2月15日に出家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is said that Harutsugu's children who stayed inside of Tottori-jo Castle were given protection after their father's seppuku, and became vassals of the Kikkawa clan. 例文帳に追加
なお、鳥取城内にいた春続の子供は父・春続の切腹後、保護されて吉川氏の家臣となったといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a tool for protection of nano-tweezers, which prevents breakage of the nano-tweezers in mounting work of a nano-tweezers unit.例文帳に追加
ナノピンセットユニット取り付け作業中のナノピンセット破損を防止することができるナノピンセット保護用治具を提供する。 - 特許庁
A cylinder magnet protection cover 4 is covered over the inner periphery formed of each surface of the main spacer 1 and each permanent magnet 3.例文帳に追加
メインスペーサ1及び各永久磁石3の各表面がなす内周に筒状の磁石保護カバー4を被せる。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|