protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
The protection cylinder 6 is so provided that it covers a range from the highest position to the lowest position of the water surface s having variations in a height position according to the setting environment of the caisson 3.例文帳に追加
この保護筒6は、このケーソン3の設置環境に応じて、高さ位置が変動する水面sの最低位から最高位の範囲を覆うように設ける。 - 特許庁
A power amplifier bias protection for a depletion mode transistor is achieved according to the invention with a threshold voltage adaptation connected to the Gate of the depletion mode transistor.例文帳に追加
デプレッションモードトランジスタのための電力増幅器バイアス保護が、本発明によって、デプレッションモードトランジスタのゲートに接続された閾値電圧調節器を使用して実現される。 - 特許庁
The lens cover 33 moves between a protection position for covering the photographic lens 31 and a save position for exposing the photographic lens 31 from an aperture 13.例文帳に追加
レンズカバー33は、CPUに制御されたカバーモータ35の駆動により、撮影レンズ31を覆う保護位置と開口部13から露呈させる退避位置との間で移動する。 - 特許庁
To provide an optical disk device and its control method which can cope with deterioration of a laser diode or the like, in which protection of the laser diode and improvement of recording quality can be realized.例文帳に追加
レーザダイオードの劣化等に対応可能で、レーザダイオードの保護と記録品質の向上を実現可能な光ディスク装置とその制御方法を提供する。 - 特許庁
A semiconductor laser element 1 includes a substrate 2, a semiconductor laminated part 3, an insulating film 4, a p-side electrode 5, a pair of ridge protection part 6 and 7, and an n-side electrode 8.例文帳に追加
半導体レーザ素子1は、基板2と、半導体積層部3と、絶縁膜4と、p側電極5と、一対のリッジ保護部6、7と、n側電極8とを備えている。 - 特許庁
To provide a protection device that can prevent damages of power semiconductor elements comprising an inverter device, by simultaneously stopping a plurality of the power semiconductor elements at a high speed.例文帳に追加
複数のパワー半導体素子を高速かつ同時に停止することにより、インバータ装置に含まれるパワー半導体素子の損傷を防止できる保護装置を提供する。 - 特許庁
The clip 3 having a smaller permissible current than the permissible current of the cable W is promptly fused by an overcurrent and performs its cable protection function.例文帳に追加
又、保護対象の電線Wの許容電流よりも小さい許容電流の連結板部3は過電流で速やかに溶断して電線保護機能を発揮する。 - 特許庁
The display unit is equipped with a housing 10 having an opening part 11 covered with a transparent protection sheet 12 and the display component 20 which is mounted on the housing while positioned with the opening part.例文帳に追加
透明の保護シート12に覆われた開口部11を有する筐体10と、その開口部に位置合わせをしつつ筐体に装着する表示部品20を備える。 - 特許庁
On a TFT array substrate 9 where the switching active element 5 and a switching active element protection film 7 are formed, a color filter film 11 is formed while a contact part 6' is formed.例文帳に追加
スイッチング能動素子5とスイッチング能動素子保護膜7が形成されたTFTアレイ基板9上に、コンタクト部位6’を形成しながらカラーフィルタ膜11を形成する。 - 特許庁
Furthermore, a manufacturing method for the high polymer EL element enabling high productivity and winding production is provided by forming the insulation protection layer by an application method.例文帳に追加
さらにはこの絶縁保護層を塗布法によって形成することで、生産性の高い巻き取り生産の可能な高分子EL素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
A protection sensor 10 mounted in a vehicle has a unidirectional antenna 12 connected to a Doppler detection circuit 14, which generates an RF signal radiated by the antenna.例文帳に追加
車両に取付けられる保護センサ10は、ドップラー検出回路14に接続された単向性アンテナ12を有し、検出回路14は、アンテナにより放射されるRF信号を発生する。 - 特許庁
To provide an alloy protection coating easily processed, hard to be peeled or fallen off from a base metal alloy and superior in oxidation resistance and corrosion resistance at a high temperature.例文帳に追加
加工が容易である上に母材合金から剥離・脱落し難く、更に、高温での耐酸化性および耐腐食性に優れた合金保護皮膜を提供する。 - 特許庁
An image file generating section 26 provides the unique information (camera ID) and the authentication data (MAC) together with the protection object data (image data D) as an image file 91.例文帳に追加
画像ファイル性西部26は、固有情報(カメラID)と認証データ(MAC)を保護対象データ(画像データD)とともに画像ファイル91として提供する。 - 特許庁
The hollow shaft encoder having the motor shaft protection cap is high in cost efficiency, more simple in design, manufacture, assembly, storage, maintenance, and repair, and is easily operated.例文帳に追加
モータシャフト保護キャップを有する中空シャフトエンコーダは、コスト効率が高く、設計、製造、組立て、保管、保守、及び修理においてより単純であり、操作も容易である。 - 特許庁
When it is not used, a fingerprint recognition surface is mechanically protected from an unexpected approaching finger or a foreign matter by the protection pin 105 projecting in the periphery of a fingerprint recognition surface.例文帳に追加
非使用時において指紋認識面の周辺に突き出た保護ピン105によって期せず接近した指や異物から指紋認識面を機械的に保護する。 - 特許庁
Thereby, compared with conventional tunnel-type magnetic detecting elements in which the protection layer is formed of Ta, a high resistance change rate is obtained and magnetostriction in the free magnetic layer is reduced.例文帳に追加
これにより、保護層をTaで形成した従来のトンネル型磁気検出素子に比べて、高い抵抗変化率が得られ、かつフリー磁性層の磁歪が低減できる。 - 特許庁
To provide an electronic camera which has the merit of being able to properly switch the mode to the reproducing mode by performing simple operation independently of the open/close state of a lens protection cover.例文帳に追加
レンズ保護カバーの開閉状態の如何に拘らず、簡単な操作を行なう事により、適時、再生モードへ移行させ得る等の利点をもつ電子カメラを提供。 - 特許庁
An output section 1 includes: a drive circuit 2; the output buffer circuit 3; a protection circuit section 4; control circuit sections 5, 6, and an output terminal PADO.例文帳に追加
出力部1には、ドライブ回路2、出力バッファ回路3、保護回路部4、制御回路部5、制御回路部6、及び出力端子PADOが設けられている。 - 特許庁
The occupant crash protection device 1 is provided with a restriction member 3 made of cloth for restricting the occupant R sitting on a seat 2; and a retractor 4 for winding the restriction member 3.例文帳に追加
乗員保護装置1は、座席2に着席した乗員Rを拘束するための布製の拘束部材3と、この拘束部材3を巻き取るリトラクタ4とを備えている。 - 特許庁
This automotive engine hood 1 comprises a head collision area 2 deformable for protection of walker in the collision of an automobile, and is formed of two more bearing shells.例文帳に追加
自動車用エンジン・フード1は、自動車との衝突の際に、歩行者保護のための変形可能な頭部衝突領域2を持ち、2つ以上の耐力シェルからなる。 - 特許庁
To provide hot water supply equipment with a remote control which is contrived for protection of privacy, miniaturization of appliances and, besides, improvement of the durability of the equipment.例文帳に追加
本発明は、プライバシーの保護を図ると共に器具を小型化にし併せて装置の耐久性の向上を図ったリモートコントロール付給湯装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a means for reducing opportunistic infectious disease caused by a drug-resistant germ for a patient without immuno-protection and a serious hospital infection problem such as postoperative infection.例文帳に追加
薬剤耐性を持った菌による免疫力のない患者の日和見感染や、手術後の感染など重大な院内感染問題を軽減することを課題とする。 - 特許庁
To increase the degree of design freedom in the shape of a corner part of a mattress with a body part composed of pocket coils, and to further enhance protection of the corner part.例文帳に追加
主体部をポケットコイルにより構成させたマットレスにおいて、その隅部の形状のデザインの自由度を高めると共に、この隅部の保護をより強化できるようにする。 - 特許庁
An update server 200 obtains from the apparatus 100 a verification result relating to alteration of each update module included in a protection control module 120 and an update module group 130.例文帳に追加
更新サーバ200は、機器100から、保護制御モジュール120及び更新モジュール群130に含まれる各更新モジュールの改ざんに係る検証結果を取得する。 - 特許庁
The low-density layer 30 serves as a low dielectric constant layer to suppresses variation in electrostatic capacity, so a top surface of the cover protection layer 20 does not need to be formed partially thick.例文帳に追加
低密度層30が低誘電率層として静電容量の変化を抑制するので、カバー保護層20の表面を部分的に肉厚に形成する必要がない。 - 特許庁
The security of the computer CPU is assured mainly through a two-layer protection method for hardware and software, to thereby completely reject intrusion of hackers and ensure the security of hard disc data.例文帳に追加
主にハードウエアとソフトウエアの二層保護方式を通して、コンピューターCPUの安全を確保し、これによりハッカーの侵入を完全に拒絶し、ハードディスクデータの安全を守る。 - 特許庁
Further, the fitting part 12 is easily widened outward when a force is applied thereto by elasticity, and the protection plate 9 is easily attached to and detached from the hinge 4.例文帳に追加
しかも、取り付け部12は、弾性により力を加えれば外側へ広げることができ、保護プレート9は容易に保護プレート9をヒンジ4に対し脱着できる。 - 特許庁
To provide a sunscreen-cosmetic which has water resistance, gives sufficient sustainable effect of UV-light protection and can be easily washed off with soap or the like.例文帳に追加
耐水性を有し、満足する紫外線防止持続効果を与え、かつ石鹸などで簡単に洗い落とすことが出来る日焼け止め化粧料を提供すること。 - 特許庁
In the protection member 3, the hard layer 31 covers the display face 2a of the liquid crystal display panel 2, and constitutes a contact face with the touch pen P.例文帳に追加
また、保護部材3は、硬質層31にて液晶表示パネル2の表示面2aを覆うと共に、硬質層31にてタッチペンPとの接触面を構成する。 - 特許庁
To provide an information processing system provided with a cache memory device and key control protection for a main memory device with a main memory key, which can increase in data access efficiency.例文帳に追加
キャッシュ装置を有し、主記憶キーによるキー制御保護が提供される情報処理装置において、データアクセスの性能を向上させることが課題である。 - 特許庁
To provide a protective shield easy in handling even in the nighttime, light in weight, and capable of sufficiently exerting an original function of the shield as a protection tool.例文帳に追加
夜間であっても取り扱いが容易で、かつ軽量で、防護用具としての楯本来の機能を十分に発揮させることができる防護用楯を提供すること。 - 特許庁
When an access request 2c to the resource 1 for protection is received, identification information 4 on a request source program 2 outputting the access request 2c is acquired (step S2).例文帳に追加
その後、保護対象資源1に対するアクセス要求2cを受け取ると、アクセス要求2cを出力した要求元プログラム2の識別情報4を取得する(ステップS2)。 - 特許庁
The solid-state imaging device 100 has a constant-potential line 71 for electrostatic protection formed on a base substrate 10 while surrounding the periphery of an imaging area 100c.例文帳に追加
固体撮像装置100において、ベース基板10上には、撮像領域100cの周りを囲むように、静電保護用定電位線71が形成されている。 - 特許庁
To provide a heat generating resistor for a thermal ink-jet printer of a long life with a sufficient resistibility and durability to cavitation, and durable for practical use without a protection film.例文帳に追加
十分な抵抗率を備えキャビテーションにも耐性があって保護膜無しで実用に耐え得る使用寿命の長いサーマルインクジェットプリンタの発熱抵抗体を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display wherein a plurality of switching elements for static electricity protection are formed in individual dummy pixel formed on the periphery of a display area.例文帳に追加
表示領域の周囲に形成された個々のダミー画素に複数個の静電気保護用のスイッチング素子が形成された液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an image forming body applicable for a precious product requiring forgery prevention and falsifying prevention for a card, a passport, a commodity tag, brand protection or the like.例文帳に追加
本発明は、カード、パスポート、商品タグ、ブランドプロテクション等の偽造防止、改ざん防止が必要とされる貴重製品に適用する画像形成体に関するものである。 - 特許庁
To provide multiple integrated circuit chip structure for performing inter-chip communication between integrated circuit chips having structure including neither an ESD protection circuit nor an input/output circuit.例文帳に追加
ESD保護回路および入出力回路を持たない構造の集積回路チップ間のチップ間通信を行う多重集積回路チップ構造を提供する。 - 特許庁
An input/output device 101 samples the system's physical quantities and converts them to digital ones, and transmits to a corresponding protection relay calculation device 102 via a network 123.例文帳に追加
入出力装置101は、系統の物理量をサンプリングしてデジタル変換し、ネットワーク123を介して対応する保護継電演算装置102に伝送する。 - 特許庁
To provide an inverter device which can shorten the stop time caused by overvoltage by performing the protection against overvoltage without breaking the connection with a DC power source.例文帳に追加
本発明は、直流電源との接続を遮断することなく過電圧保護を行い、過電圧による停止時間を短くできるインバータ装置の提供を目的とする。 - 特許庁
To sufficiently remove a protection film, foreign matters, etc. stuck to a trench side wall in the case of trench etching, after forming a trench when manufacturing a semiconductor device having a trench structure.例文帳に追加
トレンチ構造を有する半導体装置を製造する際に、トレンチ形成後に、トレンチエッチング時にトレンチ側壁に付着した保護膜や異物などを十分に除去すること。 - 特許庁
The press step flattens the surfaces 34, 39 of the solder resists 33, 38 by pressing the solder resists 33, 38 and the protection films 81, 82 on a resin board 11 side.例文帳に追加
プレス工程では、ソルダーレジスト33,38及び保護フィルム81,82を樹脂製基板11側に押圧することにより、ソルダーレジスト33,38の表面34,39を平坦化する。 - 特許庁
The foot protection form 1 for placing concrete at site is constituted by attaching a bag body 3 formed by a synthetic fiber sheet into an outer frame 2 made of a net-like member and integrating them.例文帳に追加
網状部材からなる外枠2の中に合成繊維シートで作製した袋体3を取り付け一体化させて現場打設根固め型枠1を構成する。 - 特許庁
A method and device is to permit a motor average current to be dierctly measured from output of amplifier and filter stage used for an instantaneous dc link overcurrent protection.例文帳に追加
瞬時dcリンク過電流保護に使用される増幅器及びフィルタ段の出力から直接的にモータ平均電流を測定するのを許す方法及び装置。 - 特許庁
A second insulation film 9, a semiconductor substrate 1, a first insulation film 2, and a passivation film 4 are sequentially etched and removed by using a resist layer and a protection layer 20 as a mask.例文帳に追加
レジスト層や保護層20をマスクとして第2の絶縁膜9,半導体基板1,第1の絶縁膜2,及びパッシベーション膜4を順にエッチングして除去する。 - 特許庁
The data maintenance server 4 uses a large capacity storage device 5 to store the protection object data received from the mobile terminal 1 together with the authentication information and model information.例文帳に追加
データ保全サーバ4は、携帯端末装置1から受信した保護対象データを認証情報及び機種情報とともに大容量記憶装置5で保存する。 - 特許庁
To provide a sputtering target for the formation of an optical logging protection film made of sintered bodies composed of zinc sulfide-silicic and titanic compound oxide-indium oxide, and capable of DC sputtering.例文帳に追加
直流スパッタリング可能な硫化亜鉛−ケイ素とチタンの複合酸化物−酸化インジウム系焼結体からなる光記録保護膜形成用スパッタリングターゲットを提供する。 - 特許庁
A protection layer 9 is formed at the end on the side of the element isolation insulating film in the source drain layer 8 so as to prevent the formation of an alloy layer at the end thereof.例文帳に追加
ソース・ドレイン層8における素子分離絶縁膜2側の端部には、当該端部における合金層の形成を防止する保護層9が形成されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|