意味 | 例文 (999件) |
present positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4038件
A processing control part retrieves a prescribed number of routes from the present position of own vehicle to a destination to store a proposal route data for specifying the respective retrieved routes, and then generates indicator images for indicating the conditions of the congestion in respective proposal routes, according to the proposal route data and the like (step S31, S32).例文帳に追加
処理制御部は、自車の現在位置から目的地までの経路を所定数探索し、探索した各経路を規定する候補経路データを記憶部に記憶すると、候補経路データ等に従って、各候補経路における渋滞状況を表すインジケータ画像をそれぞれ生成する(ステップS31,S32)。 - 特許庁
The light shielding patterns are not present at a light transmission part at the center part of the photomask and provided at a light transmission part of the peripheral edge part and as the position of the light transmission part becomes farther away from the center part to the peripheral edge part, the area of the light shielding pattern is finely increased in proportion to the distance in conformity with the flexure of the photomask.例文帳に追加
遮光パターンが、フォトマスクの中央部の光透過部にはなく、周縁部の光透過部には設けられ、光透過部の位置が中央部から周縁部の方向へ離れるに従い、フォトマスクの撓みに準じ、その距離に比例して順次に面積を微増させた遮光パターンあること。 - 特許庁
Among his descendants surviving to the present day, the main branch, according to the genealogy, is the line continuing from Chikazumi MIMURA (the third descendant of Chikashige), who was a senior retainer of the Mizuno family in the Bingo-Fukuyama Domain (with a stipend of 1,000 koku) and after the Mizuno family's losing its position and properties, became a masterless samurai and settled in Yuzaki-mura in Bicchu Province (now in Kurashiki City, Okayama Prefecture). 例文帳に追加
現在に至る子孫の中でも系譜の上で嫡流とされるのは、備後福山藩水野家中に於いて大寄合(1,000石)を務めていた三村親澄(親成の3代後裔)が水野家改易後に「牢人」(=浪人)となり、備中勇崎村(現在の岡山県倉敷市)へ土着して以来続いている系統である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(1) The auditor shall express an opinion as to whether the financial statements prepared by management present fairly, in all material respects, the financial position, the results of operations, and cash flows of the entity in accordance with generally accepted accounting principles. 例文帳に追加
1 監査人は、経営者の作成した財務諸表が、一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、企業の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況をすべての重要な点において適正に表示しているかどうかについて意見を表明しなければならない。 - 金融庁
The monitor of the present invention includes: a display; a frame surrounding the periphery of the display in which a touch sensor type button is embedded; and display control means for displaying information showing a function assigned to the touch sensor type button at a position adjacent to the touch sensor type button on the display.例文帳に追加
本発明のモニタは、ディスプレイと、上記ディスプレイの周囲を取り囲むフレームであって、タッチセンサ式ボタンが埋設されたフレームと、上記タッチセンサ式ボタンに割り当てられた機能を示す情報を、上記ディスプレイにおいて該タッチセンサ式ボタンに隣接する位置に表示する表示制御手段と、を備えている。 - 特許庁
In the electronic shelf tag, electronic shelf tag system server, electronic shelf tag system and electronic shelf tag display method of the present invention, for a commodity placed in a commodity shelf position attached with the electronic shelf tag 100, a size-based stock quantity can be displayed with commodity detailed information such as the commodity name or price thereof.例文帳に追加
本発明の電子棚札、電子棚札システムサーバ、電子棚札システム及び電子棚札表示方法は、該電子棚札100が取り付けられた商品棚位置に置かれている商品の商品名や価格などの商品詳細情報とともに、サイズ毎の在庫数を表示可能に構成されている。 - 特許庁
A deviation quantity determining means 108 detects deviation quantity and deviation direction between a frequency center value which is set at present and synchronizing timing when a maximum correlation value is obtained by comparing correlation values from respective correlation units 1051 to 1058, and outputs a window position change signal to a window-moving means 107.例文帳に追加
ずれ量判定手段108は、各相関器105_1〜105_8からの相関値を比較することにより、現在設定されている周波数中心値と、最大相関値が得られる同期タイミングとのずれ量およびずれ方向を検出し、ウィンドウ位置変更信号をウィンドウ移動手段107に出力する。 - 特許庁
This information providing device has a traveling time computing means 20 finding the scheduled traveling time from a present position of a vehicle and a destination and a program forming means 30 forming the information program within the found scheduled traveling time for providing the information program including a plurality of pieces of information to the user riding in the vehicle.例文帳に追加
車両の現在位置および目的地から予定走行時間を求める走行時間演算手段20と、これにより求められた予定走行時間内の情報番組を作成する番組作成手段30とを有し、車両に搭乗したユーザに複数の情報を含む情報番組を提供する。 - 特許庁
Then, detection values of an X value and a Y value are decided from coordinates of a touch position on a sensitive area 131 (step S3020), and in the case of determining that the effect addition is not executed at present (Yes in a step S3030), the effect addition to an effect addition object signal is conducted (step S3040).例文帳に追加
そして、感応エリア131上のタッチ位置の座標からX値、Y値の検出値を決定し(ステップS3020)、効果付加が現在において実行されていないと判定した場合には(ステップS3030のYes)、効果付加対象信号に対して効果付加を行う処理を実行する(ステップS3040)。 - 特許庁
To provide a device and a method for reading sentence by which a present reading position in a sentence can be grasped, the operability in the case of listening to the sentence again can be improved, the safety during car driving can be kept and the number of characters in the sentence to read can be grasped.例文帳に追加
文章中の現在の読み上げ位置を把握することができ、文章を聞き直すときの操作性を向上させることができ、車両運転中の安全性を確保することができ、読み上げる文章の文字数を把握することができる文章読み上げ装置及びその読み上げ方法を提供する。 - 特許庁
According to the optical disk device 10 of the embodiment of the present invention, a position to be erased can be specified by a user through an operating part 105 in an optional time unit, and a track containing the data to be erased is automatically divided and then the data is erased with a dividing function and an erasing function in a system controller 103.例文帳に追加
本発明の実施の形態の光ディスク装置10によれば、ユーザに操作部105を介して任意の時間単位でデータの消去位置を指定させ、システムコントローラ103において、Divide機能、およびErase機能使って、自動的に消去対象となるデータの含まれるトラックを分割して、データを消去する。 - 特許庁
A test observing system 1 comprises a first system 2 on a person responsible to test side who performs a test in the test field, a second system on the attester side who present in the position distant from the test field, and Internet 4 for data-communicably connecting the first system 2 to the second system 3, and this method is applied thereto.例文帳に追加
試験立会いシステム1を、試験現場において試験を行う試験担当者側の第1のシステム2と、試験現場から離れた位置に居る立会者側の第2のシステム3と、第1のシステム2と第2のシステム3とをデータ通信可能に接続するインターネット4とから構成し、前記方法を適用した。 - 特許庁
In this exercise support method, because movement is performed from a present position to a destination through a route determined based on target calorie consumption, blood sugar level information, and an action history or the like in a route determination step (S107), the user can arrive at the destination by certain arrival time, and performs proper exercise in a pulsation range for aerobic exercise, for example.例文帳に追加
経路決定ステップ(S107)で、目標消費カロリー、血糖値情報、および行動履歴などをもとにして決定された経路により、現在位置から目的地へ移動するので、ユーザーが必着時刻までに目的地へ到達できるとともに、たとえば有酸素運動のための脈拍範囲で適正な運動を行う。 - 特許庁
An estimate judge part 7 judges with reference to information on an unreachable region enlarged more than a water region such as rivers, lakes and marshes or the like within a monitor section which is provided from an unreachable region-enlarging part 6b whether a next reach estimate position of a target calculated at present is within the enlarged unreachable region or not.例文帳に追加
予測判定部7は、到達不可能領域拡大部6bから提供される監視区域内の河川や湖沼等の水域よりも拡大された到達不可能領域情報を参照して、今回算出された目標の次回到達予測位置が拡大された到達不可能領域内にあるか否かを判定する。 - 特許庁
A determination unit 53 detects whether a specific fluorescent reaction 81 is present in a sample 8 based on calculation processing data for each pixel unit obtained by comparison calculation between pixel units that are at the same position in the binarized data for each pixel unit in the plurality of kinds of digital images D1, D2 at excitation.例文帳に追加
判定部53は、複数種類の励起時デジタル画像D1,D2における各画素単位の2値化データのそれぞれ同じ位置にある画素単位同士で照合演算して求めた各画素単位ごとの演算処理データに基づいて、試料8中における特定蛍光反応81の有無を検出する。 - 特許庁
In terminal equipment 2-N at the vessel side, the control part 21 generates the second kind of message data indicating the transmission response of individual information including present position information which is detected by a GPS part 25 when the first kind of message data is received with the radio part 22 and the modem part 24 and transmits it by radio wave with the modem part 24 and the radio part 22.例文帳に追加
船舶側の端末装置2−nは、制御部21が無線部22,モデム部24を介して第1のメッセージデータを受信すると、GPS部25で検出した現在位置情報を含む個別情報の送信応答を示す第2のメッセージデータを作成し、モデム部,無線部を介して無線送信する。 - 特許庁
To determine correction coefficients α_l, α_r of wheel speed pulses without performing the map matching processing used to detect a traveling distance of a straight road without affected by the road shape and a traveling route of a self-vehicle, to exclude the error in measurement of a present position generated in the map matching processing.例文帳に追加
本発明は、道路形状や自車両の走行経路などに影響されることなく、また直線路の走行距離を検出するために用いていたマップマッチング処理などを行うことなく、車輪速パルスの補正係数α_l、α_rを求めさせ、マップマッチング処理過程で生じていた現在位置測定誤差を排除させる。 - 特許庁
To make it possible to transmit peripheral information corresponding to a present position of a portable terminal from a server to the portable terminal, to enable a user himself (or herself) to browsably write/edit the peripheral information received from the server from the portable telephone to other users, and thereby to enable a plurality of users to always enjoy the latest information.例文帳に追加
携帯端末機の現在位置に対応する周辺情報をサーバから携帯端末機へ送信することができ、尚且つユーザ自身が携帯電話機からサーバの周辺情報を他ユーザに閲覧可能に書込み・編集することができ、これによって複数のユーザが常時最新情報を享受可能とすること。 - 特許庁
On the other hand, the investigation control unit 12 compares the investigation request information with the user management information, and extracts a user ID corresponding to the attribute information corresponding to the attribute information contained in the investigation request information from the present position table, and temporarily stores the extracted user ID (hereinafter a second user group) in the semiconductor memory.例文帳に追加
一方、調査依頼情報とユーザ管理情報とを比較し、調査依頼情報に含まれる属性情報と適合する属性情報に対応するユーザIDを現在位置テーブルから抽出し、抽出したユーザID(以下第2ユーザ群という)を半導体記憶装置に一時的に記憶する。 - 特許庁
To directly position a mold by using not only a ball screw as the drive means of a roller conveyor method but also a servo motor as a drive source, abolishing a mold positioning device such as the present locating ring, a positioning block, a positioning cylinder or the like if necessary and combining the ball screw and the servo motor.例文帳に追加
ローラーコンベア方法の駆動手段としてボールねじを使用し、駆動源としてサーボモーターを用い、また、現在のロケートリング、位置決めブロックおよび位置決めシリンダー等の金型位置決め装置を必要に応じて廃止して、あるいはまたボールねじとサーボモーターとを組み合わせることによって直接位置決めする。 - 特許庁
A system is provided, through which a user who is put in a state of emergency is capable of enabling a reliever to automatically ascertain a user's present position only by pushing down the predetermined button of his portable telephone, and the reliever who is capable of rushing to the scene at once is retrieved, and the user is capable of making actual contact with the selected reliever on the telephone.例文帳に追加
緊急事態に陥ったユーザーに対し、予め決められた携帯電話のボタンを一つ押すだけで、現在位置を自動的に確認し、さらに、かかる現在位置をもとにすぐに急行することができる救済者を検索し、現実に電話で連絡をとりうるシステムを供給する。 - 特許庁
Speech waveforms of the head of a paragraph being reproduced at present as a synthesized voice, heads of two preceding paragraphs, and heads of two succeeding paragraphs are stored in auxiliary buffers 110a 10 110e beforehand, and a speech waveform buffer 110 is filled while reproducing the synthesized voice when a reproducing position of the synthesized voice is changed by a user.例文帳に追加
現在合成音再生中の段落の2つ前から2つ先までの段落の先頭の音声波形を補助バッファ110a〜110eにあらかじめ蓄積しておき、ユーザにより合成音の再生位置が変更された際にはこれを再生しつつ音声波形バッファ110の充填を行う。 - 特許庁
When the present position of the owner is judged as being out of the allowable range, a confirmation part 108 transmits a report confirmation signal to the portable terminal to confirm whether the response to the confirmation signal from the owner is received, and a report part 110 reports that the owner is in an abnormal state, if no response is received.例文帳に追加
所持者の現在位置が許容範囲外であると判定された場合に、確認部108は、携帯端末に通報確認信号を送信し、所持者から通報確認信号に対する応答があるか否かを確認し、応答がない場合、通報部110は所持者が異常事態にあることを通報する。 - 特許庁
When a falling off disk Da being not held normally in a disk holder is present between a disk holder 41A and 41B and a disk holder 41c is intended to be moved to a selection position 48, the falling off disk Da is held between the disk holder 41A and 41B, thereby, the device becomes a lock state where a guide support pillar 42 does not rotate.例文帳に追加
ディスクホルダに正常に保持されなかった脱落ディスクDaが、ディスクホルダ41Aと41Bとの間に存在していると、ディスクホルダ41Cを選択位置48へ移動させようとしたときに、ディスクホルダ41Aと41Bとの間に脱落ディスクDaが挟まれてしまい、案内支柱42が回らないロック状態になる。 - 特許庁
The distribution of bright part potential VL acquired at the regulated temperature is corrected according to the present temperature of the photoreceptor drum 1 measured using a temperature sensor 11 to find the differential value of bright part potential VL to be corrected in each measuring position, and the amount of exposure is corrected according to the differential value to offset the dispersion of bright part potential VL.例文帳に追加
温調温度で取得した明部電位VL分布を、温度センサ11を用いて測定した感光ドラム1の現在温度に応じて補正して、各測定位置で補正されるべき明部電位VLの差分値を求め、差分値に応じて露光量を補正することにより、明部電位VLのばらつきを相殺する。 - 特許庁
The deviation ratio of thickness of the resin layer 22 is always ≤80%, and a line connecting two different points on an axial line of the glass fiber 21 crosses an axial line of the coated optical fiber or is present in a twisted position in an arbitrarily selected area being ≤500μm long in the lengthwise direction of the coated optical fiber 20.例文帳に追加
樹脂層22の偏肉率が常に80%以下であり、任意に選択された光ファイバ心線20の長手方向長さが500μm以下の領域において、ガラスファイバ21の軸線上の異なる2点を結んだ直線が光ファイバ心線の軸線Zと交わるか、または、ねじれの位置になるように存在してなる。 - 特許庁
In this driving support system, a display means 1 is installed laterally in a windshield lower part of the vehicle, and the point information as to points existing within a prescribed distance from the present position of the own vehicle on a road along an advancing direction of the own vehicle is displayed on the display means 1, by control of a display control means 5.例文帳に追加
車両のフロントガラス下部に横長に表示手段1を設置して、自車両の進行方向に沿った道路上で自車両の現在位置から所定距離以内に存在する地点に関する地点情報を、表示制御手段5の制御により表示手段1上に表示させる。 - 特許庁
The control part of the electronic form server 101 compares the positional information of a mouse 104 with area information 302 of form information 208, and when the position of the mouse 104 is present in an input area (a step 704; Yes), the control part transmits an area classification value corresponding to the type of the input area to a client 102 (a step 705).例文帳に追加
電子フォームサーバ101の制御部は、マウス104の位置情報とフォーム情報208の領域情報302とを比較し、マウス104の位置が入力領域にある場合(ステップ704のYes)、入力領域の種別に応じた領域種別値をクライアント102に送る(ステップ705)。 - 特許庁
The present invention relates to a method of controlling an antenna safety apparatus characterized in that an accommodation position limit switch 203 is used for stopping equipment when a rotating angle of an antenna device reaches an accommodation position when performing the antenna device accommodating operation in addition to normal operation where the device of an antenna 101 rotates in an elevation angle or azimuth angle direction in order to transmit or receive a signal.例文帳に追加
信号を送信あるいは受信するために、空中線101の装置が仰角あるいは方位角方向の回転運動を行うことを通常動作とし、前記通常動作に加えて、空中線装置の収納動作を行う場合において、前記空中線装置の回転角が収納位置に達した時に、機器を停止させる収納位置リミットスイッチ203を用いることを特徴とする空中線安全装置の制御方法。 - 特許庁
A method for setting the polyline to three dimension data, constituted of the polygon mesh comprises steps for preparing a known image FT, corresponding to position information with the polygon mesh; for setting two dimensional polyline PLS on the image FT; and for setting three dimensional polyline PLT, by editing the polygon mesh PM so that a polygon edge constituting the polygon mesh PM is present in the position corresponding to the two dimensional polyline PLS.例文帳に追加
ポリゴンメッシュで構成される3次元データへのポリラインの設定方法であって、ポリゴンメッシュとの位置情報の対応が既知の画像FTを準備するステップと、画像FT上に2次元のポリラインPLSを設定するステップと、設定された2次元のポリラインPLSに対応した位置にポリゴンメッシュPMを構成するポリゴンのエッジが存在するように、ポリゴンメッシュPMを編集して3次元のポリラインPLTを設定するステップとを有する。 - 特許庁
The control means 17 accesses the provider 60 via the communication means 3 when the guidance route up to the destination is set via the means 2, it acquires the latest POI information around the set guidance route from among map information, and it displays the acquired latest POI information on a screen of the display device 6 together with the guidance route and a vehicle position mark indicating a present position of an own vehicle.例文帳に追加
制御手段17は、情報入力手段2を介して目的地までの誘導経路の設定が行われたときに通信手段3を介してプロバイダ60にアクセスし、前記地図情報の中から当該設定された誘導経路の周辺の最新のPOI情報を取得し、該取得した最新のPOI情報を、当該誘導経路及び自車の現在位置を指示する車両位置マークと共にディスプレイ装置6の画面上に表示させる。 - 特許庁
In the data processing system including a data processor 4 performing the giving and receiving of data with respect to a navigator 8 connected through a network 2 and having map data, the data processor operates route data becoming the hint for estimating the destination from the position of a set destination and the present position and map data of the navigator to collectively transmit the same to the navigator.例文帳に追加
ネットワーク2を介して接続されたナビゲーション装置8と情報の授受を行うと共に地図情報を備えた情報処理装置4を含む情報処理システムであって、情報処理装置が、設定された目的地の位置と前記ナビゲーション装置の現在位置と地図情報から、目的地を推測するためのヒントとなる経路情報を演算し、経路情報を前記ナビゲーション装置に一括して送信することを特徴とする。 - 特許庁
To facilitate a taxi dispatch request by dispensing with the input of the present position while enabling the dispatch request without a limitation in use, and to ensure the safety of a taxi user and promote the sales or customer collection in a store or facility by having the taxi user stay in the store or facility while waiting for a taxi.例文帳に追加
利用上の制限なくタクシーの配車依頼を行うことができるとともに、現在位置の入力を不要にして配車依頼を容易にし、しかも、タクシーを待つ間、タクシー利用者を店舗や施設に留まらせることにより、タクシー利用者の身の安全を確保するするとともに、店舗や施設における売り上げ、集客などを促進させる。 - 特許庁
A moving image decoding apparatus of the present invention has a scramble information memory means which memorizes scramble information which is position exchange information of a plurality of subdivision blocks which carry out subdivision of the macro block, and a descrambling means which carries out descrambling of the macro block information in a subdivision unit following scramble information memorized in the scramble information memory means.例文帳に追加
本発明の動画像復号化装置は、マクロブロックを細分した複数の細分ブロックの位置入替情報であるスクランブル情報を記憶するスクランブル情報記憶手段と、マクロブロックの情報を、スクランブル情報記憶手段に記憶されているスクランブル情報に従って、細分ブロック単位にデスクランブルするデスクランブル手段とを有する。 - 特許庁
The additive amine may be a non-aromatic amine containing 1) tertiary nitrogen which is a member constituting an aliphatic ring and is preferably present at a bonding position between the rings of a bicyclo system or another polycyclic system or 2) tertiary nitrogen which is not the member of the ring and has been substituted by at least two tertiary or quaternary carbon groups.例文帳に追加
関連する態様において、該添加剤アミンは、1)脂肪族環を構成する一員であり、好ましくは、ビシクロ系または他の多環系の、環と環との間の結合位置にある第三級窒素、または、2)環員ではなく、少なくとも2つの第三級または第四級炭素基によって置換されている第三級窒素、のいずれかを含む、非芳香族アミンである。 - 特許庁
When two or more bus vehicles are detected by those detections, time required for arriving at the boarding bus stop from present position of each bus vehicles are predicted respectively by arrival time prediction means; and sending means send a message with the predicted required time recorded in ascending order to a portable terminal of a user via a communication network.例文帳に追加
そして、かかる検出によって2以上のバス車が検出されると、その各バス車の現在位置から乗車バス停へ到来するまでの所要時間が到来時間予測手段によってそれぞれ予測され、その予測された所要時間が短い順に記録されたメッセージが、送信手段により通信網を介して利用者の携帯型端末へ送信される。 - 特許庁
The game set comprises: a component equivalent to the capital assets such as money; a component identified by each element of contributing the increase of the capital assets such as money or reducing a loss due to a risk; a component for displaying a condition of increasing/reducing of the component; and a component for displaying the present position of the player with the progress of the game.例文帳に追加
金銭などの資産に相当する部品、金銭などの資産の増加に寄与するか又はリスクによる損失を低減する要素毎に識別された部品、前記部品を増減される条件を表示する部品、ゲームの進行に伴いプレーヤの現在の位置を表示する部品から構成されることを特徴とするゲームセット。 - 特許庁
One cellular phone 5 with the longest communicable distance in front of the traveling direction to a present vehicle position on a route calculated based on information on a communicable area is automatically selected as the cellular phone 5 to be utilized for the handsfree call among a plurality of registered cellular phones 5 existing in a vehicle by a selection part 40.例文帳に追加
選択部40により、車内に存在する複数個の登録済みの携帯電話機5の中から、通話可能領域の情報に基づいて算出された経路上における自車位置に対する進行方向前方の通話可能距離が最も長い1個の携帯電話機5をハンズフリー通話に利用する携帯電話機5として自動的に選択すること。 - 特許庁
The information transmitting system for portable radio terminal through a network is provided with a network system for transmitting the timetable of railroad station closest to the present position of a portable radio terminal to the portable radio terminal according to a request transmitted from the portable radio terminal through the network.例文帳に追加
ネットワークを介した携帯無線端末の情報伝送システムであって、前記ネットワークを介して送信されてくる携帯無線端末からの要求に応じて、前記携帯無線端末の現在位置から最も近い鉄道の駅の時刻表を前記携帯無線端末に送信するネットワークシステムを備えることを特徴とする携帯無線端末の情報伝送システム。 - 特許庁
A vertical micro resonator hose length of half the wavelength of light-mission wavelength is formed by a pair of multilayer reflection layers 3 and 7, a quantum well layer 5 is provided at its center so that it is present at an antinode position of standing wave of optical wave, and a resonator QED(cavity quantum electrodynamics) effect enhances natural release.例文帳に追加
1対の多層反射層3,7によって共振器長が発光波長が1/2波長の垂直微小共振器を形成し、その中央に量子井戸層5設けることにより、光波の定在波の腹の位置に量子井戸層5が存在するようになし、共振器QED効果によって自然放出が増強される構造とする。 - 特許庁
A vertical micro resonator hose length of half the wavelength of light-mission wavelength is formed by a pair of multilayer reflection layers 3 and 10, a quantum well layer 6 is provided at its center so that it is present at an antinode position of standing wave of optical wave, and a resonator QED(cavity quantum electrodynamics) effect enhances natural release.例文帳に追加
1対の多層反射層3,10によって共振器長が発光波長が1/2波長の垂直微小共振器を形成し、その中央に量子井戸層6設けることにより、光波の定在波の腹の位置に量子井戸層6が存在するようになし、共振器QED効果によって自然放出が増強される構造とする。 - 特許庁
A vertical micro resonator hose length of half the wavelength of light-mission wavelength is formed by a pair of multilayer reflection layers 3 and 10, a quantum well layer 7 is provided at its center so that it is present at an antinode position of standing wave of optical wave, and a resonator QED(cavity quantum electrodynamics) effect enhances natural release.例文帳に追加
1対の多層反射層3,10によって共振器長が発光波長が1/2波長の垂直微小共振器を形成し、その中央に量子井戸層7設けることにより、光波の定在波の腹の位置に量子井戸層7が存在するようになし、共振器QED効果によって自然放出が増強される構造とする。 - 特許庁
This on-vehicle navigation system executes idling restraining guide processing for guiding a user of a vehicle to restrain the idling operation, when the vehicle is under a stop condition, when the present position exists within an idling operation limitation area, and when an idling state is continued in an engine of the vehicle under the condition.例文帳に追加
車両が停車中であって現在位置がアイドリング制限領域内に存在し、かつ、その状態で車両のエンジンがアイドリング状態を継続した場合に、車両のユーザをアイドリングの抑制へ誘導するためのアイドリング抑制誘導処理を実行することを特徴とする車載用ナビゲーション装置として提供可能である。 - 特許庁
At least one of the inward member 41, the outward member 43 and the rolling element 42 is made of the titanium material having the new phase 22 that a diffraction spot is present at a position deviating from that on a virtual line connecting together almost the centers of diffraction spots of adjacent parent phases on an electron diffraction pattern obtained by electron microscopy.例文帳に追加
そして、内方部材41、外方部材43及び転動体42のうちの少なくとも1つが、電子顕微鏡法によって得られた電子回折図形上で、隣り合う母相の回折斑点の略中心を結ぶ仮想線上から逸れた位置に回折斑点が存在する新相22を有するチタン材料から成っている。 - 特許庁
When the title of an arbitrary Web page on an already read Web page list L displayed according to a 'backward' M or 'forward' F button operation on a Web page display picture G which is being displayed at present is designated by a mouse cursor K, a preliminarily reduced and stored Web page reduced picture H of the designated Web page is displayed corresponding to the list designation position.例文帳に追加
現在表示中のWebページ表示画面G上の「戻る」Mまたは「進む」Fのボタン操作に応じて表示させた読み込み済みWebページリストL上にある任意のWebページのタイトルをマウスカーソルKにより指定すると、指定されたWebページの予め縮小されて記憶されているWebページ縮小画像Hが当該リスト指定位置に対応して表示される。 - 特許庁
Arbitrary two points having different height of an object present inside the image are extracted as characteristic points, influence of the pitching is excluded from each the characteristic point, and the position of a vanishing line inside the image is calculated on the basis of a ratio of velocity on the image of each the characteristic point after excluding the influence of the pitching and length between the two characteristic points.例文帳に追加
画像内に存在する物体の高さの異なる任意の2点を特徴点として抽出し、各特徴点からピッチングの影響を排除した後に、2つの特徴点間の長さ、およびピッチングの影響を排除した後の各特徴点のそれぞれの画像上での速度の比に基づいて、画像内における消失線の位置を算出する。 - 特許庁
Then, the nano ink 1 present in the supernatant area 1a above the lower limit height position h of the supernatant area is sucked via a sucking nozzle 5 to a liquid sucking container 7 and collected while the elevation of the sucking nozzle 5 is controlled such that its distal end always goes under the liquid level of the nano ink 1 in the centrifugal tube 2 in a fixed quantity.例文帳に追加
次いで、吸出しノズル5を、その先端が遠心チューブ2内のナノインク1の液面に常に一定量潜るように昇降を制御しながら、上澄み領域下限高さ位置hよりも上方の上澄み領域1aに存在するナノインク1を、吸出しノズル5を通して液体吸出し容器7へ吸い出して回収させる。 - 特許庁
A system controller 13 can generate display angle information (θ2-θ1) showing the direction of a broadcast transmitting station to the high sensitivity direction of the broadcast receiving antenna 1 by performing operation processing using a direction angle (θ1) being an output of an electronic compass 16 and a direction angle (θ2) of the broadcast transmitting station to the present position.例文帳に追加
システムコントローラ13は、電子コンパス16の出力である方向角(θ1)と現在位置に対する放送送信局の方向角(θ2)とを用いて前記演算処理を行うことにより、放送受信用のアンテナ1の高感度方向に対する放送送信局の方向を示す表示角情報(θ2−θ1)を生成することができる。 - 特許庁
The generation means includes an edge detection means of detecting whether an edge is present between adjacent color signals among the plurality of extracted color signals, a correction means of correcting some of the plurality of color signals based upon the position of the edge, and an interpolation signal generation means of generating the color signal for interpolation using the corrected color signals.例文帳に追加
生成手段は、抽出された複数個の色信号において、隣接する色信号間にエッジが存在するか否かを検出するエッジ検出手段と、エッジの位置に基づいて、複数個の色信号の一部を補正する補正手段と、補正された色信号を用いて補間用色信号を生成する補間信号生成手段と、を有する。 - 特許庁
The present invention enables a position of a print substrate 200 in relation to a tool body 15 to be finely adjusted by using several kinds of first guide sections 71 and second guide sections 72 having respective first guide holes 711 and second guide holes 721 with different center positions even with a simple composition without necessitating an imaging camera or an actuator.例文帳に追加
第1ガイド孔711及び第2ガイド孔721の中心位置が異なる複数種類の第1ガイド部71及び第2ガイド部72を用いることによって、撮像カメラやアクチュエータ等を必要としない簡易な構成でありながら、治具本体15に対するプリント基板200の位置を細かく調整することができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|