意味 | 例文 (999件) |
rotation-controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5468件
In an image forming device, a control part uses an electric field generating means (power supply) to perform such control that a time period to alternately apply positive and negative bias voltages to a secondary transfer roll is made less than a time period corresponding to a single continuous rotation of the secondary transfer roll.例文帳に追加
本発明の画像形成装置は、制御部が、電界形成手段(電源)を用いて、2次転写ローラに正負のバイアス電圧を交互に印加する時間を、当該2次転写ローラの回転に対して連続1周未満とする制御を行う。 - 特許庁
A presentation control unit determines whether a current time is in a predetermined time slot after the power is turned on or not (S2803), when receiving a power on command and an internal rotation command from a game control unit (S2801, S2802, Yes).例文帳に追加
演出制御部は、遊技制御部からの電源ONコマンドおよび内部回転コマンドを受信すると(S2801,S2802でYes)、現在時刻が電源ON後の予め定められた時間帯であるか否かを判断する(S2803)。 - 特許庁
The actuator 15 is provided with an air cylinder 16 for operating the valve element 7, a compression spring 31, and a control means for controlling position of a stopper 42 with the rotation of a handle 38 to control a opening and closing lift of the valve element 7 by the air cylinder 16.例文帳に追加
アクチュエータ7は、弁体7を作動させるエアシリンダ16と、圧縮ばね31と、ハンドル38の回転によりストッパ42の位置を調節し、エアシリンダ16による弁体7の開閉リフトを調節する調節手段とを備える。 - 特許庁
A control signal generator 30 generates a control voltage Vcont which has a level matched to timing between the edge of a periodic signal FG synchronized with the rotation of the motor and the edge of a comparative signal S2 output from the first comparator CMP1.例文帳に追加
制御信号生成部30は、モータの回転と同期した周期信号FGのエッジと、第1コンパレータCMP1から出力される比較信号S2のエッジのタイミングに応じたレベルを有する制御電圧Vcontを生成する。 - 特許庁
The T-ECU also continues flex lock-up control (Step S26) when the output shaft rotation speed NO at completion of shift control is determined to be in a flex lock-up region in a shift stage after being shifted (YES in Step S25).例文帳に追加
そして、T−ECUは、変速制御終了時における出力軸回転数NOが、変速後の変速段におけるフレックスロックアップ領域にあると判断した場合には(ステップS25でYES)、フレックスロックアップ制御を継続する(ステップS26)。 - 特許庁
On the basis of photographing order data presenting the order of photographing for each of photographing conditions, the control part 20 performs control to make the rotation driving part 22 and the zoom driving part 23 change the photographing conditions and to make the camera part 21 photograph an image.例文帳に追加
制御部20は、撮影条件ごとに撮影を行う順番を示す撮影順データに基づいて、回転駆動部22およびズーム駆動部23に撮影条件を変更させるとともに、カメラ部21に画像を撮影するよう制御する。 - 特許庁
A switching time tc from when it arrives at the predetermined ratio of the rotation angle Δθt to the time when the brake control is started is set based on the average angular velocity and the braking force at the time of brake control is set.例文帳に追加
そして、前記平均角速度に基づいて、前記回転角Δθtの所定割合Rに到達した時点からブレーキ制御を開始させるまでの切り換え時間tcを設定すると共に、ブレーキ制御における制動力を設定する。 - 特許庁
To maintain high control accuracy by avoiding interference of a crank angle synchronization processing with a time synchronization processing even in the high rotation area of an internal combustion engine, in an internal combustion engine control device executing both the crank angle synchronization processing and the time synchronization processing.例文帳に追加
この発明は、クランク角同期処理と時間同期処理の双方を実行する内燃機関制御装置に関し、内燃機関の高回転領域においても両者の干渉を避けて高い制御精度を維持することを目的とする。 - 特許庁
To prevent vibration of a motor and a steering wheel by converging control in the ratio of a steering angle to a steering quantity, to prevent sudden rotation of the steering wheel when starting a control system, and to improve responsiveness at steering time.例文帳に追加
操舵量に対する操舵角度の比率の制御を収束させてモータおよびステアリングホイールが振動するのを防止し、制御系の起動時にステアリングホイールが急激に回転するのを防止し、操舵時においては応答性を向上する。 - 特許庁
To provide a control method and a control device of a brushless DC motor capable of maintaining appropriate rotation with no step-out or stopping of the rotor of the brushless motor, even if temporary blackout occurs during driving of it.例文帳に追加
ブラシレスDCモータの駆動中に瞬断が生じても、そのブラシレスDCモータのロータが脱調や停止を生じずに適切な回転を持続することができるブラシレスDCモータの制御方法およびブラシレスDCモータの制御装置を提供する。 - 特許庁
The control unit makes to produce a resistance torque resisting to the relative rotation of the yarn-hooking member 22 to the loose tightening roller 21 with the magnetic field, and controls the resistance torque by input control to the electromagnet 36.例文帳に追加
前記制御部は、前記糸掛け部材22の前記弛み取りローラ21に対する相対回転に抗する抵抗トルクを前記磁界によって発生させるとともに、前記電磁石36への入力制御によって前記抵抗トルクを制御する。 - 特許庁
The controller reads the correction data corresponding to rotation information the first acquisition unit acquires from the memory, and corrects at least one of drive control of a print head and drive control of the roller.例文帳に追加
シートの第1面と第2面に複数の画像を順次プリントする際に、第1取得部で取得した回転情報に対応した補正データをメモリから読み出して、プリントヘッドの駆動制御とローラの駆動制御の少なくとも一方を補正する。 - 特許庁
To provide a hood control device for vehicle capable of operating an actuator normally even when a wheel slip occurs, in the hood control device for vehicle equipped with a vehicle velocity detecting device for detecting the vehicle velocity from the rotation of wheel.例文帳に追加
車輪の回転から車速を検出するタイプの車速検出装置を備える車両用フード制御装置において、車輪のスリップが発生しても、正常にアクチュエータを作動させることが可能な車両用フード制御装置を提供する。 - 特許庁
To prevent the step-out at start of F/B control or the reverse rotation of a rotor from its target position even if the position of the rotor is dislocated during stoppage of the rotor, in a system which performs the F/B control of a motor, based on an encoder count value.例文帳に追加
エンコーダカウント値に基づいてモータのF/B制御を行うシステムにおいて、ロータの停止中にロータの位置がずれても、F/B制御開始時の脱調やロータが目標位置と反対方向に回転することを防止できるようにする。 - 特許庁
In such a case that the convergence temperature is ≤0°C, it is judged that there is the risk of freezing, the flow rate of the cathode offgas is elevated by increasing the rotation speed of an air compressor or the like (S150), and control for inhibiting idling stop control is executed further (S160).例文帳に追加
収束温度が0℃以下である場合には、氷結のおそれがあると判断して、エアコンプレッサの回転速度を大きくするなどして、カソードオフガスの流速を上昇させ(S150)、さらにアイドリングストップ制御を禁止する制御を行う(S160)。 - 特許庁
The electric vehicle posture control device has a coil spring; an electric damper device having a conversion mechanism for converting vertical motion of a wheel to rotation of an electric motor; a displacement amount detection sensor for detecting a position of the vertical motion of the wheel; and a control part 200 for controlling the electric motor.例文帳に追加
コイルスプリングと、車輪の上下動を電動モータの回転に変換する変換機構を有する電動ダンパ装置と、車輪の上下動の位置を検出する変位量検出センサと、電動モータを制御する制御部200を有している。 - 特許庁
To provide a control device of a transmission system for vehicle equipped with an electric type differential section and a shift section, the control device suppressing shift shock by suppressing unnecessary change in rotation speed of a first motor.例文帳に追加
電気式差動部と変速部とを備えた車両用動力伝達装置の制御装置において、第1電動機の不要な回転速度変化を抑制し、変速ショックを抑制する車両用動力伝達装置の制御装置を提供する。 - 特許庁
Then, either a control over a reaction force being applied for an operation of a steering wheel 1 or a VGR control for variably setting a ratio between an amount of rotation of the steering wheel 1 and a steering amount of the wheel 5 is carried out in response to the calculated cornering force Cf.例文帳に追加
そして、その求められたコーナリングフォースCfに基づいて、ステアリングホイール1に操作反力を与えるための反力制御や、ステアリングホイール1の回転量と車輪5の転舵量との比を可変設定するVGR制御が行われる。 - 特許庁
The centrifugal fan 1 is provided with an impeller 2 having a plurality of blades around a center axis, a motor 3 rotating and driving the impeller 2, a control circuit part 4 controlling rotation of the motor 3, and a casing 5 holding the impeller 2, the motor 3, and the control circuit part 4.例文帳に追加
遠心ファン1は、中心軸周りに複数の翼を有するインペラ2と、インペラ2を回転駆動するモータ3と、モータ3の回転を制御する制御回路部4と、インペラ2、モータ3、制御回路部4を収容するケーシング5を備える。 - 特許庁
To reduce electric power consumption of an electric actuator in a valve system for an internal combustion engine provided with a variable mechanism changing lift and/or working angle of a valve according to rotation angle of the control shaft, the electric actuator driving and rotating the control shaft.例文帳に追加
制御軸の回転角度に応じてバルブのリフト量および/または作用角を変化させる可変機構と、制御軸を回転駆動する電動アクチュエータと、を備えた内燃機関の動弁システムにおいて、電動アクチュエータの消費電力を低減する。 - 特許庁
A structure, in which the rotating shaft of the control lever and a damper mechanism are arranged independently, vertically and serially, is eliminated, and rotation resistance is directly given to the rotating shaft (6) by the sliding resistance to act as reaction force to the control lever (5).例文帳に追加
操作レバーの回転軸とダンパ機構とを独立して上下に直列的に配する構造を排除して、前記摺動抵抗により前記回転軸(6) に直接的に回転抵抗が付与されて操作レバー(5) の操作反力として作用する。 - 特許庁
This control system is provided with control unit 100 which sets target value of supercharging pressure in intake air passage 7 as well as that of negative pressure in negative pressure passage 36, by detecting operation state of engine 1 with engine rotation sensor 86 and accelerator opening sensor 87.例文帳に追加
エンジン1の運転状態をエンジン回転センサ86及びアクセル開度センサ87で検出して吸気通路7内の過給圧の目標値及び負圧通路36内の負圧の目標値を設定するコントロールユニット100を備える。 - 特許庁
The lighting fixture 1 is provided with a light-emitting part 2 having a plurality of LEDs 22, a light distribution control part 3 having a plurality of lenses 32 each fitted to oppose to each LED 22, and an adjusting part 4 retaining the light distribution control part 3 in free rotation.例文帳に追加
照明器具1は、複数のLED22を有する発光部2と、LED22の各々に対向して設けられた複数のレンズ32を有する配光制御部3と、配光制御部3を回転可能に保持する調整部4と、を備える。 - 特許庁
To perform switching control by avoiding the influence of the rotation of a motor 200 and knowing the offset amount to avoid the detection error of an inverter current idc even when the motor 200 rotates.例文帳に追加
モータ200が回転しているときであっても、上記回転の影響を避けつつオフセット量を把握して、インバータ電流idcの検出誤差を回避し、スイッチング制御を行う。 - 特許庁
The assist current value to which an offset value is added, is multiplied by the gain factor to calculate a command current value, and to control the rotation of the electric motor 14 in response to the command current value.例文帳に追加
そして、このアシスト電流値にオフセット値を加算した後にゲイン係数を乗算して指令電流値を計算し、同指令電流値に応じて電動モータ14の回転を制御する。 - 特許庁
An electromagnetic clutch 9 to control the rotation of the sending roll is attached to a part, which projects out to the left of a device base 8, of a shaft 23 of the sending roll 5.例文帳に追加
送出ローラー5の軸23の、装置ベース8の左外側に突き出した部位には、送りローラーの回転をON−OFF制御するための電磁クラッチ9が取り付けられている。 - 特許庁
To provide an engine speed control device of an engine-driven vehicle equipped with a generator, which is capable of preventing damages to the generator due to an excessive increase in the rotation speed of an engine upon power generation.例文帳に追加
発電時にエンジンの回転速度が過度に上昇して発電機が破損するのを防止できる発電機搭載エンジン駆動車両のエンジン速度制御装置を提供する。 - 特許庁
To reduce deterioration of blow quantity, blower noise, and blow noise generated by installation of a motor rotation number control means in an air conditioner for a vehicle of an inner air/outer air two-layer type.例文帳に追加
内外気2層式の車両用空調装置において、モータ回転数制御手段14の設置に伴って生じる風量低下、ブロワ騒音および風切り異音を低減すること。 - 特許庁
To control a deterioration in driving feeling for occupants by changing a changing speed of a target rotation speed according to a case whether a change of external load conditions is due to operation of occupants or not.例文帳に追加
外部負荷状態の変化が乗員の操作を伴うものか否かに応じて目標回転数の変更速度を変えることにより乗員に対する運転フィーリングの悪化抑制する。 - 特許庁
Concretely, the first motor 22 and the second motor 25 are always rotated in principle by a control means 26, and a state that rotation of the carrier 20 is stopped is made into the neutral state.例文帳に追加
具体的には、制御手段26によって第1のモータ22と第2のモータ25とを原則的に常時回転させ、キャリヤ20の回転を停止させた状態を中立状態とする。 - 特許庁
A temperature-respondent motor control means 57 is provided to limit drive current to the motor B, or decrease the motor rotation number in accordance with temperature information measured by the temperature sensor.例文帳に追加
この温度センサで測定された温度情報に応じて、上記モータBの駆動電流を制限し、またはモータ回転数を低下させる温度対応モータ制御手段57を設ける。 - 特許庁
In fail or in the case of a straight forward traveling state or an acceleration/deceleration state at a normal time, a clutch 20 is operated, and rotation of the rotary shaft 17 of the toe control gear 18 is regulated.例文帳に追加
フェール時、或いは、通常時においても直進走行状態や加減速状態の場合は、クラッチ20を作動させ、トーコントロールギヤ18の回転軸17の回転を規制する。 - 特許庁
The drive unit 1 includes: a driving force transmission unit 3 transmitting driving force of a motor 2 to the photoreceptor drum 71; an arrangement changing part 63; a speed detection sensor 5; and a motor rotation control part 61.例文帳に追加
駆動装置1は、モータ2の駆動力を感光体ドラム71に伝達する駆動力伝達ユニット3、配置変更部63、速度検知センサ5及びモータ回転制御部61を含む。 - 特許庁
To prevent ignition by waste fire during the normal rotation in an engine start control device which is in preparation for the next engine start by reversing a crank shaft to a predetermined position immediately after engine stop.例文帳に追加
エンジン停止直後にクランク軸を所定の位置まで逆転させて次のエンジン始動に備えるエンジン始動制御装置において、正転時に捨て火による着火を防止する。 - 特許庁
The controller 11 adjusts a voltage outputted from the inverter 10 so that the detected current value approaches the set current value to control rotation speed of the electric motor M.例文帳に追加
制御装置11は、検出電流値が設定電流値に近づくようにインバータ10から出力される電圧を調整して電動モータMの回転速度制御を行なう。 - 特許庁
The 90° phase-shifting device is equipped with a signal source 11, a variable-phase shifter 21 which can be varied in phase-shifting rotation through phase-shifting control signals 51, two-multiplication circuits 31 and 32, and a 90° phase comparator 41.例文帳に追加
信号源11と、移相制御信号51により移相回転量が可変の可変移相器21と、2逓倍回路31,32と、90度位相比較器41とを備える。 - 特許庁
The rotation speeds of the outdoor fans (16a, 16b, 16c) are concurrently accelerated and decelerated by a high pressure control means (32) so that the high pressure (Ph) detected by the high pressure side pressure sensor (21a) reaches a target high pressure value (Pta).例文帳に追加
高圧制御手段(32)によって、高圧側圧力センサ(21a)で検出された高圧圧力(Ph)が目標高圧値(Pta)になるように、各室外ファン(16a,16b,16c)の回転数を同時に増減させる。 - 特許庁
To provide a brushless motor capable of precious turntable fluctuation control and connection method simplification as a disk rotation motor for rotating optical disk drives like CD and DVD.例文帳に追加
CD、DVD等の光ディスク装置に用いられているディスク回転用モータにおいて、ターンテーブル部の面振れの高精度化、締結方法の簡便化を図ることを目的とする。 - 特許庁
Then the control computer C demands slow normal rotation of a prescribed amount on the motors M1 and M2 for the leno based on the input of an on-signal (weaving-start signal) from a start switch 30.例文帳に追加
そして、制御コンピュータCは、起動スイッチ30からのON信号(製織開始信号)の入力に基づいて、もじり用モータM1,M2の所定量のスロー正転を指令する。 - 特許庁
In a repeated type control system, the version in which residual errors are filtered in the previous rotation of a medium is used as feed forward signals and the adverse effects of the higher harmonics are canceled.例文帳に追加
反復型制御方式は、媒体の以前の回転における残留誤差のフィルタリングされたバージョンをフィードフォワード信号として使用し、高調波の影響をキャンセルする。 - 特許庁
A rotation-linear motion converting mechanism 30 includes a linear motion shaft 34 to make linear motion and a control shaft 12 for changing the amount of valve lift screwed with each other in a rotor 31.例文帳に追加
回転直動変換機構30は、バルブリフト量を変化させるための制御軸12と共に直線運動する直動軸34を回転体31にその内部で螺合させてなる。 - 特許庁
The control valve 18 is driven to rotate by a driving shaft 17 driven by a stepping motor 13 with the angle of rotation controlled, and controls the opening of the entrance of the dehumidifying orifice 16a.例文帳に追加
制御弁18は、ステッピングモータ13により回転角度が制御されながら駆動される駆動軸17により、回転駆動されて除湿オリフィス16a入口の開度を制御する。 - 特許庁
In the information processor, a cooling fan control circuit 22 refers to a fan speed table 200, and on the basis of a detection result from a temperature sensor 21, controls the rotation speed of the cooling fan 20 in multistages.例文帳に追加
冷却ファン制御回路22は、ファン速度テーブル200を参照して、温度センサ21の検出結果に基づき、冷却ファン20の回転数を多段階に制御する。 - 特許庁
A throttle valve is stored in the chamber movably in a rotation and an axial direction, and moves between an idling position and an expansion open position to control air fuel mixture flow in the mixing passage.例文帳に追加
スロットル弁は、該チャンバに回転及び軸方向に可動に収容されて、アイドル位置と拡開位置との間を動いて、該混合路内の空気燃料混合気流を制御する。 - 特許庁
To provide a hydraulic circuit for travelling of a construction machine capable of suitably performing speed control of a hydraulic motor without using a counterbalance valve and preventing inertia rotation without producing cavitation when the hydraulic motor stops.例文帳に追加
カウンタバランス弁を用いずに油圧モータの速度制御を良好に行うことができ、且つ、油圧モータの停止時にキャビテーションを発生することなく慣性回転を防止する。 - 特許庁
The detector comprises the sensor part 100 comprising a rotation sensor 60 and a temperature sensor 70, and the processing part 110 for control processing according to output signals from the sensors 60 and 70.例文帳に追加
検知装置は、回転センサ60と温度センサ70とを備えるセンサ部100と、これらのセンサ60,70からの出力信号に基づいて制御処理をする処理部110とを備える。 - 特許庁
An oil pump 32 is connected to a hydraulic motor 35 by oil passages 36 and 37 and a solenoid proportional control valve 34 for switching rotation between normal and reverse is connected to the oil passages 36 and 37.例文帳に追加
油ポンプ32と油圧モータ35を油通路36,37によって接続し、油通路36,37に正逆回転の切り換えのための電磁比例制御弁34を接続する。 - 特許庁
To provide a current motor control device and method that can check the rotation frequency and direction of a direct current motor without wearing a brush or commutator.例文帳に追加
本発明の目的は、ブラシやコミュテータが磨耗することなく、直流モータの回転速度及び方向をチェックすることのできる直流モータ制御装置及びその方法を提供することにある。 - 特許庁
The ECU stops the rotation of the motor after the set time KT2 elapses from the time when opening, closing, and driving of each of the opening and closing valves 31f, 31r, 32f, 32r are stopped based on the completion of the communicating control.例文帳に追加
そして、ECUは、連通制御の完了に基づき各開閉弁31f,31r,32f,32rの開閉駆動を停止させてから設定時間KT2の経過後、モータの回転を停止させる。 - 特許庁
To provide a motor controller which can suppress increase in cost and the processing load of a CPU while enhancing the reliability of rotation drive control of a motor.例文帳に追加
モータの回転駆動制御の信頼性を高めつつ、コストが高くなること及びCPUの処理負荷が増大することを抑制することができるモータ制御装置を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|