例文 (999件) |
radio connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1557件
MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, RADIO NETWORK CONTROLLER, AND CALL CONNECTION TIME REDUCING METHOD USED FOR THEM例文帳に追加
移動体通信システム、無線ネットワーク制御装置及びそれらに用いる呼接続時間短縮方法 - 特許庁
After connection of radio communication, this set is reported from the information processor 1 to an automatic vending machine 2.例文帳に追加
無線通信の接続後、情報処理装置1から自動販売機2に対してこの設定を通知する。 - 特許庁
This radio terminal 1 detects that a radio link is established with an another radio terminal and that a request message is received from the other radio terminal, or that a prescribed connection is established with the other radio terminal or that the prescribed connection establishment is requested from the other radio terminal, and requests the other radio terminal to return prescribed service information about the other terminal device with this detection as a turning point.例文帳に追加
無線端末1は、他の無線端末との間に無線リンクが設定されたこと、他の無線端末から要求メッセージを受信したこと、または他の無線端末との間に所定のコネクションが設定されたこともしくは他の無線端末から所定のコネクションの設定を要求されたことを検出し、これを契機として、該他の無線端末に対して、該他の無線端末に関する所定のサービス情報を返送すべき旨を要求する。 - 特許庁
In the train radio system which is the object to be evaluated, in a non-connection state to the other train radio system, the train radio system that is the object to be evaluated can be evaluated using the pseudo exchange device.例文帳に追加
評価対象となる列車無線システムにおいて、他の列車無線システムと非接続な状態で、擬似交換装置を用いて、評価対象となる列車無線システムの評価を可能とする。 - 特許庁
For example, the distance to another radio device within a communication range 12 is measured; and when a wireless communication device existing within a predetermined distance is found, radio connection with that radio communication device is established.例文帳に追加
例えば、通信可能範囲内の他の無線装置との距離を測定し、予め定めた距離以内に存在する無線通信装置が見つかったらその無線通信装置との無線接続を確立する。 - 特許庁
To provide an information display device which displays the communication connection situation of a radio communication network in which a plurality of radio terminals transmit and receive data by radio communication three- dimensionally in real time.例文帳に追加
複数の無線端末が無線通信によってデータの送受信を行う無線通信ネットワークの通信接続状況をリアルタイムに3次元的に表示する情報表示装置を提供することにある。 - 特許庁
When it is determined that the user is walking when making radio communication connection and using the hands-free function through hands-free means, radio communication breaking means breaks the radio communication.例文帳に追加
それにより無線通信接続を行っており、前記ハンズフリー手段でハンズフリー機能を行っている時に、利用者が歩行していると判別した時には、無線通信遮断手段で無線通信を遮断する。 - 特許庁
To obtain a radio communication apparatus which efficiently selects a communication connection destination apparatus so as to reduce a time until radio communication conforming to a radio communication specification of Bluetooth(R) or the like is started.例文帳に追加
通信接続先装置の選択を効率的に行い、ブルートゥース等の無線通信仕様に準拠した無線通信が開始されるまでの時間を短縮することができる無線通信装置を実現する。 - 特許庁
To realize radio communications equipment, capable of shortening a time until starting radio communication conforming to radio communication specifications, such as Bluetooth and of efficiently selecting a communication connection destination device.例文帳に追加
通信接続先装置の選択を効率的に行い、ブルートゥース等の無線通信仕様に準拠した無線通信が開始されるまでの時間を短縮することができる無線通信装置を実現する。 - 特許庁
To provide a radio channel control system with which occurrence of momentary interruption and connection interruption caused to user terminals connected to radio nodes can be reduced by relieving a load caused by control signals onto heavily loaded radio nodes.例文帳に追加
高負荷な無線ノードに対する制御信号を軽減し、無線ノードに接続されているユーザ端末に対する瞬断や接続断を軽減可能な無線回線制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide an electronic device being capable of radio-connecting with other electronic devices, having high versatility and facilitating radio frequency connection or linkage with various devices by utilizing a radio frequency communication card.例文帳に追加
無線通信カードを利用して他の電子機器との無線通信を行なうことができ、汎用性が高く種々の機器と容易に無線接続あるいはリンクが可能な電子機器を提供することにある。 - 特許庁
To provide a mobile communication system that allows a user to select either an indoor radio base station or an outdoor radio base station as a connection destination based on congestion of circuits of the indoor radio base station.例文帳に追加
ユーザが屋内無線基地局の回線の混雑状況に基づいて屋内無線基地局又は屋外無線基地局のいずれかを接続先として選択可能な移動体通信システムの提供。 - 特許庁
After the completion of the radio connection, communication via the radio base station 40 is interrupted and the radio communication in compliance with the Bluetooth specification is made between the mobile phones 20 and 30.例文帳に追加
この無線接続が完了した後、無線基地局40を介した通信が切断され、携帯電話機20と携帯電話機30との間でBluetooth 仕様の無線通信が行われる。 - 特許庁
In the network connection method for connecting a radio electronic device to a radio network via restricted radio access connection, the transmission power is sharply suppressed in restriction as a restriction method of radio access and the variable gain amplifier to the amplifier for transmission as a means for suppressing the transmission power is adopted in that case.例文帳に追加
制限された無線アクセス接続を介して無線電子装置を無線ネットワークに接続するネットワーク接続方法であって、無線アクセスの制限方法として制限時に送信電力を大幅に抑制し、その際の送信電力を抑制する手段として送信用増幅器に利得可変増幅器を採用したものである。 - 特許庁
To provide a connection guide system and a connection guide program for providing guide information unique to communication equipment from a server to the radio terminal of an operator.例文帳に追加
通信機器に固有の案内情報をサーバから作業者の無線端末へ提供する接続案内システムおよび接続案内プログラムを提供する。 - 特許庁
The connection device 1 transmits a communication request with a second host device 10b to a computer 51 for management after connection with the radio packet communication network 40.例文帳に追加
接続装置1は、無線パケット通信網40との接続後、管理用コンピュータ51に第2の上位装置10bとの通信要求を送信する。 - 特許庁
A control system 60 performs the transfer of wiring connection data by radio to the reader-writer 40, and manages the wiring connection state of the wiring board 10.例文帳に追加
管理装置60は、リーダライタ40に対して無線により配線接続データの送受信を行い、配線盤10の配線接続状態を管理する。 - 特許庁
A portable radio communication device stores the connection destination information of a plurality of connection destinations by being matched with one of a predetermined number of registration numbers.例文帳に追加
複数の接続先の接続先情報を、所定の数の登録番号のうちの何れかの登録番号に対応付けて携帯型無線通信機が記憶する。 - 特許庁
To set the connection of a radio LAN by a simple operation by a user even between an access point corresponding to any simple connection setting and a terminal.例文帳に追加
どのような簡単接続設定に対応するアクセスポイントと端末との間でも、ユーザの簡単な操作で無線LANの接続設定を行うことができる。 - 特許庁
The receiving equipment 100 determines whether a connection request signal transmitted from the radio equipment 101 is the forcible connection request signal or the normal connection request signal, by a forcible connection request signal detection part 119.例文帳に追加
受信機器100は、無線機器101から送出された接続リクエスト信号が強制接続リクエスト信号なのかあるいは通常接続リクエスト信号なのかを強制接続リクエスト信号検出部119で判断する。 - 特許庁
To provide a radio LAN automatic selective connection system for automatically connecting a radio information terminal to a radio LAN spot suited to desired utilizable network services, a radio information terminal having an automatic selective connecting function, and an automatic selective connecting method.例文帳に追加
利用したいネットワークサービスに適した無線LANスポットへ無線情報端末が自動的に接続する無線LAN自動選択接続システム、自動選択接続機能を備えた無線情報端末、および自動選択接続方法を提供する。 - 特許庁
For example, the communication control section of the cellular telephone terminal 1, when the connection terminal 2 is connected to a connection terminal of the other radio communication terminal (11T), performs an authentication process for short-range radio communication between the cellular telephone terminal 1 and the other radio communication terminal (11T) via the connected connection terminal 2, and after completion of the authentication process, begins short-range radio communication via a communication antenna.例文帳に追加
例えば携帯電話端末1の通信制御部は、接点端子2と他の無線通信端末(11T)の接点端子とが接続された時、当該接続された接点端子2を介して、他の無線通信端末(11T)との間で近距離無線通信の認証処理を実行し、その認証処理の完了後、通信アンテナを介した近距離無線通信を開始する。 - 特許庁
According to the present invention, a radio network controller (RNC) receives a radio resource control (RRC) connection request message transmitted from a terminal to confirm a version of the terminal, and transmits an RRC connection setting message in response to the RRC connection request message to the terminal.例文帳に追加
本発明によれば、無線網制御器(RNC)が端末から伝送された無線資源制御(RRC)連結要請メッセージを受信して端末のバージョンを確認し、RRC連結要請メッセージに応答してRRC連結設定メッセージを端末に伝送する。 - 特許庁
Furthermore, if the radio terminal attempts a connection to the sector with the amount of use exceeding the threshold and there are any other sectors receiving radio waves than the sector to which the terminal attempts the connection, processing for performing the connection using a sector with a highest reception strength among the sectors is performed.例文帳に追加
また、使用量が閾値を超えているセクタに、無線端末が接続してきた場合、当該端末が接続しようとしているセクタ以外に電波を受信しているセクタがあれば、その中から一番受信強度の強いセクタで接続する処理を行う。 - 特許庁
This reader/writer 10 receiving electric power supply from a USB 14 in connection with a verification terminal 40 and feeds electric power supply to a radio tag 30 from a power source terminal CT1-CT5 in connection with the radio tag 30.例文帳に追加
リーダライタ10は、検証端末40と接続されると、USB14から電源が供給され、そして、無線タグ30と接続されると、電源端子CT1−CT5から無線タグ30に電源を供給する。 - 特許庁
To obtain a mobile radio communication system by which communication can be continued through packet exchange connection even when communication by line exchange connection cannot be continued in a radio base station at a moving destination in the case of hand-over.例文帳に追加
ハンドオーバ時に、移動先の無線基地局において回線交換型接続による通信が継続できなくても、パケット交換型接続により通信を継続することが可能な移動無線通信システムを提供する。 - 特許庁
A CPU 100 detects a data transfer protocol information usable in another radio communication terminal which has transmitted a connection request message of radio communication as data transfer protocol from the connection request message information.例文帳に追加
CPU100は、無線通信の接続要求メッセージに含まれる情報から、該接続要求メッセージを送信した他の無線通信端末で使用可能なデータ転送プロトコルをデータ転送プロトコル情報として検出する。 - 特許庁
To provide a cradle that can make settings of a connection with radio peripheral equipment by itself, capable of knowing the connection state, and performing message transmission to the radio peripheral equipment.例文帳に追加
クレードル自体で無線周辺機器との接続設定が行え、さらにその接続状態を知ることができ、ならびに無線周辺機器へのメッセージ送信を行うことのできるクレードルを提供することを目的とする。 - 特許庁
The transmission control unit transmits a setting request for requesting setting a second connection right for performing data communication, which is a connection right restricted more than a first connection right for connecting to a predetermined network by using radio communication, to a radio communication apparatus to which the first connection right is not set.例文帳に追加
送信制御部は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための第1の接続権よりも制限されている接続権であってデータ通信を行うための第2の接続権を、その第1の接続権が設定されていない無線通信装置に設定することを要求する設定要求を送信する。 - 特許庁
An equipment-specific data transmission/reception module 70 disposed in equipment comprises: a cable connection side input/output part including contact terminals 72 and a cable interface 74; a radio connection side input/output part including an antenna 76 and a radio interface 78; a dual port memory 80 accessible to both cable connection side and radio connection side, and a selection circuit 82 for selecting the access.例文帳に追加
機器に設けられる機器固有データ送受信モジュール70は、接触端子72と有線インタフェース74とを含む有線接続側の入出力部と、アンテナ76と無線インタフェース78とを含む無線接続側の入出力部と、有線接続側及び無線接続側の双方とアクセス可能なデュアルポートメモリ80と、そのアクセス選択を行う選択回路82とを含んで構成される。 - 特許庁
To provide a radio transmission apparatus that confirms the connection state of a connection terminal and report a connection method for plural connection terminals or an erroneous connection thereof in the transmission apparatus with connection terminals for connecting a meter for measuring a consumed amount of electricity, gas or water, and for output of flow data or the like.例文帳に追加
電気、ガス、水道などの使用量を計測し流量データなどを出力するメータ装置を接続する接続端子を有している無線伝送装置において、その接続端子の接続状態を確認でき、また、その接続端子が複数ある場合の接続方法や誤接続を報知する無線伝送装置を提供する。 - 特許庁
To provide a radio communication system enabling to always acquire ad-hoc connection setting information and to facilitate the formation of ad-hoc connection between terminals having acquired the ad-hoc connection setting information.例文帳に追加
いつでもアドホック接続設定情報を取得可能とし、そのアドホック接続設定情報を取得した端末装置同士でアドホック接続を容易に形成可能とする無線通信システムを提供する。 - 特許庁
The method of establishing the connection between a mobile terminal and a network in the mobile radio system, for a mobile terminal having a radio controlled connection established with the radio access network of said system, the method comprises the mobile terminal sending the radio access network at least one establishment cause item of information indicating a connection establishment cause and/or a call establishment cause when a connection establishment cause corresponding to establishing a call.例文帳に追加
移動無線システムの無線アクセスネットワークに確立された無線制御接続を有する移動端末のために、前記システムにおいて移動端末とネットワークとの間の接続を確立するための方法であって、移動端末が、無線アクセスネットワークに、接続確立原因および/または、接続確立原因が呼を確立することに対応する場合には呼確立原因を示す少なくとも1つの確立原因項目の情報を送ることを含む方法。 - 特許庁
The wireless controller receives a request of a multi-call to a mobile terminal making already call accesses (during soft handover) by using a plurality of radio links, sets again connection of both a call during connection of at least one radio link and an accepted additional call among a plurality of the radio links, and releases other radio links deficient of the radio resource as its control.例文帳に追加
無線制御装置が、すでに複数の無線リンクを用いて呼接続中(ソフトハンドオーバ中)である移動端末に対するマルチコールの要求を受け付け、前記複数の無線リンクのうち、少なくとも一つの無線リンクを接続中の呼と受け付けた追加の呼をともに接続するように再設定し、無線リソースの足りないその他の無線リンクを解放するように制御する。 - 特許庁
To provide a system and method for registering a radio communication apparatus allowing a radio communication apparatus newly participating in a radio network to perform a radio connection setting by an easy operation, and easily performing apparatus registration of a radio communication apparatus on a counterpart side in utilization of an application shared among a plurality of radio communication apparatuses.例文帳に追加
無線ネットワークに新たに参加する無線通信機器が簡単な操作で無線接続設定を行えるとともに、複数の無線通信機器間で共有するアプリケーションの利用における相手側の無線通信機器の機器登録も簡単に実施できる無線通信機器登録システムおよび無線通信機器登録方法を提供する。 - 特許庁
To provide a radio connection service even to a user without being pre-registered to a service entrepreneur at a convenience store.例文帳に追加
コンビニエンスストアにて、サービス事業者に事前登録していないユーザに対しても、無線接続サービスを提供する。 - 特許庁
Thus, user connection to the radio LAN spot is very easy to be able to expect an increase in the number of connecting times.例文帳に追加
これにより、ユーザの無線LANスポットへの接続が極めて容易となり、接続回数の増大が期待できる。 - 特許庁
To provide a transmission line connection structure of a small loss in radio equipment of a microwave band or more.例文帳に追加
マイクロ波帯以上の無線機において低損失な伝送線路接続構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
Thus, the radio unit of a connection destination can be switched while omitting various procedures required for handover.例文帳に追加
これによりハンドオーバにかかる種々の手順を省略して、接続先の無線部を切り替えることが可能となる。 - 特許庁
A connection authentication program is performed according to the boot processing program and radio communication is performed with the extension device 30.例文帳に追加
ブート処理プログラムに伴って、接続認証プログラムが実行され、拡張装置30と無線通信を行う。 - 特許庁
The radio receiver 10 is disposed within a vehicle room and provided with a vehicle-mounted antenna connection terminal 12.例文帳に追加
ラジオ受信機10は車室内に設置されるものであり、車載アンテナ用の接続端子12を備える。 - 特許庁
To facilitate management of a timing setting parameter and to flexibly correspond to connection and disconnection of a radio terminal.例文帳に追加
タイミング設定パラメータの管理を容易にし、無線端末の接続及び切断に柔軟に対応できるようにする。 - 特許庁
To provide a flexible substrate antenna with high connection reliability, and a portable radio apparatus equipped with the same.例文帳に追加
接続信頼性の高いフレキシブル基板アンテナ及び当該フレキシブル基板アンテナを備える携帯無線機の提供。 - 特許庁
To perform intentional association and easy connection between radio communication repeaters connecting ad hoc networks.例文帳に追加
アドホックネットワーク同士をつなぐ無線通信中継機同士の意図的な対応付け,および容易な接続を可能にする。 - 特許庁
To provide a technology capable of setting radio connection between a computer and a device more more simply than in the conventional practice.例文帳に追加
コンピュータと機器との無線接続の設定を従来よりも簡易に行うことが可能な技術を提供する。 - 特許庁
To obtain a mobile communication terminal autonomously establishing radio connection with external information equipment.例文帳に追加
外部情報機器との無線接続を自律的に確立することが可能な移動通信端末装置を得ること。 - 特許庁
PORTABLE RADIO TERMINAL SET, CONNECTION METHOD THEREOF, AND CUTOFF METHOD THEREOF例文帳に追加
携帯無線端末装置及び携帯無線端末装置の接続方法及び携帯無線端末装置の切断方法 - 特許庁
To provide a portable telephone unit enabling high-speed communication with simple connection without any deterioration in radio characteristics.例文帳に追加
高速通信が可能な携帯電話機を、無線特性の劣化を招くことなく、かつ、簡易な接続で提供する。 - 特許庁
To enable proper search of a connection target available for radio communication, while preventing information leakage of a communication apparatus.例文帳に追加
通信機器の情報の漏れを防止しつつ、無線通信可能な接続先を適切に探索できるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|