restorationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7359件
After that, the restoration of the honzon and the Buddhist temple was conducted by Eison, a monk from Saidai-ji Temple (in Nara City). 例文帳に追加
その後、西大寺(奈良市)の僧・叡尊によって本尊や伽藍の復興が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The sekido (a kind of stone tower) that describes the restoration of Daruma-ji Temple, accompanied by a stone monument being engraved with 1442, a celadon incense burner, and two big jars 例文帳に追加
達磨寺中興記石幢附石碑(嘉吉二年(1442年)銘)、青磁香炉、大甕2口 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Magatsuhi no kami (evil gods) and Naobi no kami (gods of restoration) are the original deities, as mentioned in the "Gogun Jinja-ki" (Record of Shrines in Five Counties). 例文帳に追加
『五郡神社記』には禍津日神・直毘神とあり、これが元々の祭神であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This enshrines the statue of Kokei Shonin (Important Cultural Property) who contributed to restoration of the Great Buddha Hall in the Edo Period. 例文帳に追加
江戸時代の大仏殿再興に貢献した公慶上人の肖像(重文)を安置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In recognition of his distinguished services after the Meiji Restoration, his family rank was changed to hereditary Imperial prince's family in 1880. 例文帳に追加
明治14年(1880年)に維新以来の功労を顕彰され、家格を世襲親王家に改められる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a radio IC tag for reversibly performing function loss and function restoration.例文帳に追加
機能喪失と機能回復とを可逆的に行うことができる無線ICタグを提供する。 - 特許庁
The rewards were awarded to lords of domains, nobles, or warriors who demonstrated significant achievements over the Boshin War, or the Restoration of Imperial Rule. 例文帳に追加
王政復古から戊辰戦争にかけて活躍した藩主・公卿・藩士などに給付された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Accordingly, there are still such shops which are keeping their noren (a short, split curtain hung at the entrance of a store, which now represents the stores' goodwill and credit) in various places even after the Meiji Restoration. 例文帳に追加
そのため、明治維新以降も暖簾を守り続けている店も散見される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
These participants were assigned to the three offices (president, legislature, councilor) after the Restoration of Imperial Rule 例文帳に追加
これらの参席者は王政復古に伴い三職(総裁・議定・参与)に任ぜられたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is said to have originated in Yokohama City at the end of the Edo period, and such buildings were constructed throughout Japan after the Meiji Restoration. 例文帳に追加
幕末の横浜市にルーツを持つと言われ、明治維新後に日本各地で建築された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This line experienced the Meiji Restoration as Daimyo having 13,000 koku, and was raised on to the same level as their peers. 例文帳に追加
一万三千石の大名として峰山で明治維新を迎え子爵に列せられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Many families had been discontinued in the period including the Northern and Southern Courts period and the Muromachi period, and the family names of these became targets for restoration. 例文帳に追加
南北朝~室町時代に断絶した家も多く、その家名の復活も図られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the Meiji Restoration, the house of minister became count, but the Saga family (the Ogimachisanjo family) later became marquisr. 例文帳に追加
明治維新後は伯爵となったが、嵯峨家(正親町三条家)はのちに侯爵となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the last days of the Edo Period, Michitomi NAKANOIN devoted himself to the interest of the state and, after the Meiji Restoration, was appointed to sanyo (councilor). 例文帳に追加
中院通富は江戸時代末期、国事に奔走し、明治維新後、参与となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In recent times, it proclaimed itself the 'Akita clan' and survived as a daimyo, and after the Meiji Restoration it was given the title of viscount. 例文帳に追加
近世以降は秋田氏を名乗り大名として存続し、明治維新後は子爵となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As a blood relation of the Hosokawa clan, the Matsui clan continued to serve as Hittokaro (the head of chief retainers) until the Meiji Restoration. 例文帳に追加
松井家は細川血族として明治維新まで代々筆頭家老を勤めることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The story of hijiri named Myoren who was believed to be the ancestor involved in the Mt. Shigi restoration, is the main story of this emakimono. 例文帳に追加
信貴山中興の祖とされる命蓮という聖の物語が中心となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Under such circumstances, Tamekiyo MISAWA consistently followed the Mori clan and played an active role in repelling the Amago restoration army. 例文帳に追加
その中で三沢為清は一貫して毛利氏に従い、尼子再興軍の撃退に活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the Meiji Restoration, as the Kotai school entered a state of decline, the style was inherited by the Hoshu school. 例文帳に追加
古体派は明治維新後衰微しつつもなおその作風は受け継がれ、保守派と呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This is how the Meiji Restoration started, and how Japan also entered the age of full-scale modernization. 例文帳に追加
こうして明治維新が始まり、日本も本格的に近代化の時代を向かえることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Although it circulated even after the Meiji Restoration, it was officially forbidden to be used on December 31, 1891. 例文帳に追加
明治維新後も流通したが、明治24年(1891年)12月31日を最後に正式に通用停止となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ikuno Incident, along with the Tenchu-gumi Incident, is evaluated as the precursor for the Meiji Restoration. 例文帳に追加
生野の変は、天誅組の変とともに明治維新の導火線となったと評価されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They simply admired what was exhibited and had no choice but to recognize the achievements of the Meiji restoration. 例文帳に追加
彼らは展示物に対し素直に賛嘆し、そこに明治維新の成果を認めざるを得なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Glucosamine and chondroitin perform growth promotion, fracture prevention and restoration of damage of cartilage.例文帳に追加
グルコサミンとコンドロイチンとにより、軟骨の成長促進と破壊防止、損傷の修復が行われる。 - 特許庁
SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM AND SIGNAL WAVEFORM CONVERSION CIRCUIT AND SIGNAL WAVEFORM RESTORATION CIRCUIT FOR USE THEREIN例文帳に追加
信号伝送システム及びそれに用いる信号波形変換回路並びに信号波形復元回路 - 特許庁
VENEERABLE LOW MELTING POINT NICKEL AND CHROMIUM ALLOY FOR THE PRODUCTION OF CERAMIC VENEERED DENTAL RESTORATION例文帳に追加
セラミックベニア歯科用修復材の製造のためのベニア化可能な、低融点ニッケル及びクロム合金 - 特許庁
The vision restoration training apparatus comprises a hologram 1. a laser 2, an mirror angle control part 3 and a mirror 31.例文帳に追加
視力回復訓練装置は、ホログラム1、レーザー2、ミラー角度制御部3、ミラー31を含む。 - 特許庁
October 20, 1951: The flood-damage restoration work of the outbound-train track between Keage and Kujoyama was completed. 例文帳に追加
1951年(昭和26年)10月20日-蹴上~九条山間の下り線の水害復旧工事を完了。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The sango is Ryogonzan, the kaisan is Nichiren, and Restoration patriarch was Nichiei, a son of Imperial Prince Morinaga. 例文帳に追加
山号は楞厳山(りょうごんさん)、開山は日蓮、中興開山は護良親王の子・日叡。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the episode on the restoration of the country of Ashihara no Nakatsukuni, Takamimusubi sees the arrow he gave Amenowakahiko flying out from the earth. 例文帳に追加
葦原中国平定において、アメノワカヒコに与えた矢が高天原に飛んで来たのを見る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, most of the Goshi who were active in the Tobaku movement died violently without seeing the Meiji Restoration. 例文帳に追加
しかし活躍した郷士達はそのほとんどが明治維新を見ることなく非業の死を遂げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When switching to the same logical CPU process is made again continuously, saving/restoration is skipped.例文帳に追加
連続的に再び同じ論理CPUプロセスに切り替わった場合は、退避/回復をスキップする。 - 特許庁
After replacing a hard disk, an audio apparatus transmits restoration request information to a data server (S11).例文帳に追加
ハードディスクが換装された後に、オーディオ機器は、復元要求情報をデータサーバに送信する(S11)。 - 特許庁
Restoration processing and erasure processing are performed by selecting the displayed saving electronic information.例文帳に追加
表示された退避電子情報を選択することにより復元処理および消去処理を行う。 - 特許庁
The backup software on the main frame performs the backup/restoration by every logical frames 501 of the main frame.例文帳に追加
メインフレーム上のバックアップソフトは、メインフレーム論理ボリューム501ごとにバックアップ/リストアを行う。 - 特許庁
To shorten the time required for restoration of a database while reducing the power consumption of a storage system.例文帳に追加
ストレージシステムの消費電力を節約しつつ、データベースのリストアに要する時間を短縮する。 - 特許庁
Restoration work is carried out on the Polytechnic Centers, etc. affected by the earthquake disaster.例文帳に追加
震災により被害を受けた職業能力開発促進センター等の復旧工事を実施する。 - 厚生労働省
During the Edo period, information on damages caused by the earthquake and the status of restoration were transmitted to other districts by kawaraban. 例文帳に追加
江戸時代、地震の被害状況や復興の様子が、瓦版で各地に伝えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Like other schools, the Yabunouchi-ryu experienced difficulty after the Meiji restoration, but it survived and continues to exist today. 例文帳に追加
維新後は諸流派同様に困難な時期を送るが、これを乗り越えて現在に至る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
But after the Meiji Restoration, there are some instances that some private organizations used the names of mokan (blind official). 例文帳に追加
ただし、明治以降にもいくつかの民間団体は盲官の名称を用いることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They were involved in the Kinmon Incident, the Choshu Conquest and the Boshin War, and the beginning of the Meiji Restoration. 例文帳に追加
禁門の変・長州征伐・戊辰戦争などに関与し、明治維新に到るのであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the Meiji Restoration, he gave up being a Kyogen actor, became a clerk at the Kanazawa Museum, and died a disappointed man. 例文帳に追加
明治維新後は道を捨てて金沢博物館の書算方(事務員)となり、失意のうちに没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This style, which has become popular after the Meiji restoration, is exclusively called tsukeshugen at present. 例文帳に追加
明治維新の後に盛んになったこの形式を、現在ではもっぱら付祝言と称している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Meiji Restoration saw Soryu, the fifth-generation head, move to Tokyo and serve as a sado for Arisugawanomiya. 例文帳に追加
5代宗龍のとき明治維新を迎え、東京に移って有栖川宮の茶頭を務めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In general, jidaigeki mainly refers to works based on with the period between the Heian and the Meiji Restoration. 例文帳に追加
おおむね、平安時代から明治維新までを扱った作品が「時代劇」と呼ばれることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Image restoration techniques can improve the apparent sharpness of a CCD image by two to three times. 例文帳に追加
画像復元技術はCCD画像の見かけの鮮明度を2倍から3倍改良することができる。 - コンピューター用語辞典
the registration that is conducted when a cancellation of registration or a restoration of registration suit is presented, called notice registration 例文帳に追加
予告登記という,登記の抹消や回復の訴訟が提起された時になされる登記 - EDR日英対訳辞書
After the Meiji Restoration, the "National Route" system was introduced under a national policy and the main Kaido were designated as national routes. 例文帳に追加
明治維新以降、国策として「国道」が制定され、主要な街道は国道に指定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|