意味 | 例文 (314件) |
reaction wheelの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 314件
When abnormality occurs to a steering angle sensor 26, a control part C performs the driving control of the reaction actuator 20 according to a steering angle detected by a steering angle sensor 24, and the steering angle of a steered wheel is controlled, that is, the steered wheel 9 is controlled in position.例文帳に追加
転舵角センサ26に異常が発生すると、制御部Cは、操舵角センサ24による検出操舵角に応じて反力用アクチュエータ20を駆動制御し、転舵輪の転舵角を角度制御、すなわち、転舵輪9を位置制御する。 - 特許庁
To provide an autobraking method for a wheel loader, which prevents a machine body from being retreated by reaction applied by sediment, when a driver does not use a traveling pedal and when an arm is swung forward for the execution of sediment scooping work, and the wheel loader.例文帳に追加
走行ペダルを踏み込んでいないときで且つ土砂のすくい取り作業をすべくアームを前方に揺動させたときに、土砂から受ける反力によって機体が後退しないようにするホイールローダのオートブレーキ方法及びホイールローダの提供。 - 特許庁
To provide an electronic control device for a rear wheel steering mechanism in which a rear wheel steering shaft is driven by a linear drive mechanism, the control device preventing the linear drive mechanism from causing vibration even if tire reaction is produced in a neutral position on the mechanism.例文帳に追加
後輪の操舵シャフトを直線駆動機構で従動させる後輪操舵機構において、機構上の中立位置でタイヤ反力が生じても、直線駆動機構による振動を生じさせない後輪操舵機構の電子制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a steering reaction force control device for steer-by-wire which ensures a good response when a steering wheel is started to turn from a neutral position, and makes the return position when hands are taken off the steering wheel the neutral position to the extent possible while preventing vibration around the neutral position.例文帳に追加
ステアリングホイールを中立位置から切り始めた際の良好な手応えを確保し、中立周りでの振動を防ぎつつ、手放し時における戻り位置を出来るだけ中立位置にするステアバイワイヤの操舵反力制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electric door mirror device capable of preventing or effectively suppressing generation of abnormal sound and transmission loss of rotational force caused by an engagement defective of a worm gear and a worm wheel due to reaction from the worm wheel, being miniaturized as the whole of the device, and being reduced in weight.例文帳に追加
ウオームホイールからの反力によるウオームギヤとウオームホイールとの噛合不良に起因する異音の発生や回転力の伝達ロスを防止又は効果的に抑制でき、しかも、装置全体の小型化、軽量化が可能な電動ミラー装置を得る。 - 特許庁
A road surface reaction force FXYi of each wheel is estimated, and vehicle turning round moment Mi and limit vehicle turning round moment MiG are estimated based on the road surface reaction force FXYi, etc., (S30) to judge whether the vehicle is in a spin condition or not based on them (S50).例文帳に追加
各車輪の路面反力F_XYiが推定され、路面反力F_XYi等に基づき車輌回頭モーメントM_i及び限界車輌回頭モーメントM_iGが推定され(S30)、これらに基づき車輌がスピン状態があるか否かが判定される(S50)。 - 特許庁
When a steering wheel 103 is steered, an electric motor 72 of a steering assist unit 37 is driven, the required steering auxiliary torque is applied to an output shaft 374, and the force for twisting the entire lower column 3 by the reaction force transmitted from a wheel to the lower column 3 is added thereto.例文帳に追加
ステアリングホイール103を操舵すると、操舵補助部37の電動モータ372が駆動して、出力軸374に所要の操舵補助トルクが作用し、車輪からロアーコラム3に伝達される反力によって、ロアーコラム3全体を捩じる力が加わる。 - 特許庁
On the automobile 1, a vehicle driver is notified by steering reaction force for supporting lane keeping, and lane keeping support or lane departure prevention is controlled by wheel steering control or braking control of each wheel, individually in different conditions.例文帳に追加
自動車1は、車線内走行支援のための操舵反力による運転者への報知と、車輪の転舵制御あるいは各車輪の制動制御による車線内走行支援制御あるいは車線逸脱防止制御とが、それぞれ異なる条件で実行される。 - 特許庁
In this automobile 1, notification to a driver by steering reaction force for in-lane running support, and in-lane running support control or out-of lane prevention control by wheel steering control or braking control of each wheel are executed on respectively different conditions.例文帳に追加
自動車1は、車線内走行支援のための操舵反力による運転者への報知と、車輪の転舵制御あるいは各車輪の制動制御による車線内走行支援制御あるいは車線逸脱防止制御とが、それぞれ異なる条件で実行される。 - 特許庁
When a rotating power of each electric motor 2 is transmitted to each driven wheel 1 and the automobile travels, a vehicle body 3 receives reaction torque of each electric motor 2 transmitted to the vehicle body 3 via a torque rod 14 and hence the suspension device of each driven wheel 1 smoothly operates.例文帳に追加
各電動モータ2の回転動力が各駆動車輪1に伝達されて走行する際、トルクロッド14を介して車体3に伝達される各電動モータ2の反動トルクを車体3が受けるため、各駆動車輪1の懸架装置が円滑に作動する。 - 特許庁
An exciting light source module 11 has a rotary filter wheel, and a plurality of reaction cells 1 are irradiated by the exciting light through by a light guide 31, and generated fluorescence is introduced to a detecting module 21 by a light guide 32, and is detected by the detecting module having the rotary filter wheel 23.例文帳に追加
励起光源モジュール(11)にロータリー・フィルタ・ホイールを備え、ライトガイド(31)で複数の反応セル(1)に励起光を照射し、発生した蛍光をライトガイド(32)で検出モジュール(21)に導光し、ロータリー・フィルタ・ホイール(23)を備えた検出モジュールで検出する。 - 特許庁
The apparatus comprises a reaction force actuator 9 for applying an operation reaction force to the steering wheel 1, stress sensors SL and SR for detecting stress applied to a tire of the vehicle, a turning angle sensor S3, and an axial force sensor S4 for detecting an axial force applied to a turning shaft 4.例文帳に追加
この装置は、ステアリングホイール1に操作反力を与える反力アクチュエータ9と、車両のタイヤに加わる応力を検出する応力センサSL,SRと、転舵角センサS3と、転舵軸4に加わる軸力を検出する軸力センサS4とを含む。 - 特許庁
Thereby, rotation of the wheel type gear 22 changes a tension of the coil spring 19 to allow easy adjustment of a reaction force against the pressing of the accelerator pedal 22 with a simple structure.例文帳に追加
これにより、ホイール型ギア22を回転させることでコイルバネ19の張力を変化させ、それによりアクセルペダル12の踏み込み反力の調整が容易かつ簡便な構成で可能となる。 - 特許庁
To provide a steering device for a vehicle, capable of imparting an ideal steering reaction to a steering wheel only by a steer-by-wire type in each time traveling scene of a vehicle.例文帳に追加
その都度の車両の走行シーンにおいて、ステアバイワイヤ式ならではの理想的な操舵反力をステアリングホイールに対し付与することのできる車両の操舵装置を提供する。 - 特許庁
As a result, steering reaction force applied to a steering wheel 4 is increased as the absolute value "ψv" of the roll rate ψv is increased, and steering in a turning direction is restricted to avoid the roll-over.例文帳に追加
その結果、ロールレートφvの絶対値|φv|が増加するに従い、ステアリングホイール4に係る操舵反力が増大し、旋回方向への操舵が制限されてロールオーバが回避される。 - 特許庁
To provide a steering gear of a vehicle of steer-by-wire system capable of steering a plurality of steering wheels independently and giving proper steering reaction force to a steering wheel in accordance with steering of the steering wheels.例文帳に追加
複数の転舵輪を独立して転舵するステアバイワイヤ方式の車両の操舵装置において、転舵輪の転舵に伴う適切な操舵反力を操舵ハンドルに与える。 - 特許庁
To obtain a steer-by-wire type steering system using a transmission ratio variable device and a power steering device in such a form that suitable operation reaction force torque can be given to a steering wheel.例文帳に追加
ステアリングホイールに適切な操作反力トルクを付与することができる態様で、伝達比可変装置及びパワーステアリング装置を用いてステアバイワイヤ式のステアリングシステムを実現すること。 - 特許庁
The steering reaction force increased by turning the turning wheel is reduced so that the yaw moment generated in a vehicle is reduced during the braking on the right-to-left different friction coefficient road surface.例文帳に追加
左右異摩擦係数路面上での制動時に、車両に発生するヨーモーメントを低減するように転舵輪を転舵することにより増加する操舵反力を低減するようにした。 - 特許庁
To provide a steering control device capable of determining the failure of a reaction actuator accurately even during operation such as self centering in which hands are taken off the steering wheel.例文帳に追加
セルフセンタリング時のようなステアリングホイールから手を離しての操作時を含めて、反力アクチュエータの故障を精度良く判定することができる操舵制御装置を提供すること。 - 特許庁
The clutch pressure may be automatically adjusted in response to fixed operating state or event, thereby adjusting the point of time when the clutch starts to slip due to reaction wheel torque.例文帳に追加
クラッチ圧力は、一定の動作状態や事象に応答して自動的に調整され、それにより、反作用車輪トルクのためにクラッチがスリップし始める時点を調整するようにしても良い。 - 特許庁
To provide a steering device for a vehicle capable of imparting a proper steering reaction even if a steering using a knob and a steering using a wheel of a steering member is changed over.例文帳に追加
ノブを用いた操舵と操舵部材のホイールを用いた操舵とが切り換えられる場合にも適切な操舵反力を付与することができる車両用操舵装置を提供する。 - 特許庁
To provide a steering device for a vehicle giving no sense of incongruity to a driver by performing preferred reaction torque control having a spring constant of a shaft connecting a steering wheel with an auxiliary steering mechanism reasonable.例文帳に追加
ハンドルと副操舵機構を連結しているシャフトのバネ定数を適度にし、好適な反力トルク制御を行い、運転者に違和感を与えない車両用操舵装置を提供する。 - 特許庁
To reduce external input during the travel of a vehicle by developing a drive mechanism utilizing deformation and reaction successively generated to the ground plane of a wheel during the travel of the vehicle, as a power source.例文帳に追加
車輛走行時、車輪の接地面に順次発生する変形と反力を動力源とした駆動機構を開発し、車輛走行時の外部入力の低減を図る。 - 特許庁
To provide a steering gear for a vehicle for suppressing oscillation/divergence of a steering wheel by adding a feedback control amount based on deviation between a target steering angle and an actual steering angle to a command value of reaction force control.例文帳に追加
反力制御の指令値に目標舵角と実舵角の偏差に基づくフィードバック制御量を加え、ハンドルの発振・発散を抑制する車両用操舵装置を得る。 - 特許庁
An electronic control unit 81 for controlling main steering, an electronic control unit 82 for controlling sub-steering and an electronic control unit 83 for controlling reaction force are provided in order to control a main steering actuator 51M and a sub-steering actuator 51S for imparting a driving force to a steering mechanism 10 and a reaction force actuator 40 for imparting the reaction force to a steering wheel 30.例文帳に追加
舵取り機構10に駆動力を与える主操舵アクチュエータ51Mおよび副操舵アクチュエータ51Sと、ステアリングホイール30に反力を与える反力アクチュエータ40を制御するため、主操舵制御用電子制御ユニット81、副操舵制御用電子制御ユニット82、および反力制御用電子制御ユニット83が設けられている。 - 特許庁
The reaction force imparting machine mechanism is set (refer to Mt2) so as not to impart any reaction force when the turned steering angle θ is between 0° and 170°, but increase the reaction force as the turned steering angle θ is increased from 170° to 220°, and restrict the turning-steering of the steering wheel when the turned steering angle θ is 220°.例文帳に追加
反力付与機械機構は、回動操舵角θが0度から170度までの間にあるとき反力を付与せず回動操舵角θが170度から220度まで増加するにつれて反力を増加し回動操舵角θが220度のときにステアリングホイールの回動操舵を規制するように設定されている(Mt2参照)。 - 特許庁
When steering reaction force is applied to the steering wheel 8 by a steering motor 7 by adjusting the steering ratio N of the front wheels 10 by a steering ratio variable actuator 3 as a rigidity component of the steering reaction generated according to the steering angle θ of the steering wheel 8 by the driver becomes large (small), an understeering characteristic of the vehicle is weakened (strengthened).例文帳に追加
ドライバによるステアリングホイール8の操舵角度θに応じて発生する操舵反力の剛性成分が大きく(小さく)なるのに応じて、転舵比可変アクチュエータ3によって前輪10の転舵比Nが調整されることにより、ステアリングモータ7によってステアリングホイール8に操舵反力が付与されている場合には、車両のアンダーステア特性が弱められる(強められる)。 - 特許庁
A steering control controller 4 is provided with a target output correction part 43 for correcting a front wheel motor instruction angle in a direction for increasing steering reaction force at an initial stage of steering and correcting a rear wheel motor instruction angle in a direction for denying variation of vehicle responsiveness accompanying with the correction.例文帳に追加
操舵制御コントローラ4は、操舵初期の操舵反力を増加させる方向に前輪モータ指令角を補正するとともに、この補正に伴う車両応答性の変化を打ち消す方向に後輪モータ指令角を補正する目標出力補正部43を備える。 - 特許庁
The wheel W connected to one-side steering force output part 7a' is pressed onto a wheel setting surface F with a predetermined force, and a target load corresponding to the steerage reaction force in the vehicle stopped state is obtained from a product of a gain and a working load F_1 applied to the one-side steering force output part 7a'.例文帳に追加
一方の操舵力出力部7a′に接続される車輪Wを車輪載置面Fに予め設定した力により押し付け、停車状態での操舵反力に対応する目標負荷を、一方の操舵力出力部7a′への作用負荷F_1 とゲインとの積から求める。 - 特許庁
A mechanical impedance of the driver is presumed based on an operation amount of steering operation of the driver performed in a predetermined period or when a steering wheel is forcedly turned by a predetermined amount, and the steering reaction force of the steering wheel is set based on the mechanical impedance.例文帳に追加
所定期間内あるいはステアリングホイールを強制的に所定量回転させるときに行われたドライバーのステアリング操作の操作量に基づいて、当該ドライバーの機械的インピーダンスを推定し、その機械的インピーダンスに基づいて、前記ステアリングホイールの操舵反力を設定する。 - 特許庁
The position of the hands holding a steering steel by the driver is detected by a camera 31, a steering reaction force of the steering wheel is corrected according to the position of the driver's hands holding the steering wheel detected by the camera 31, and the load on the driver's hands is reduced in steering operation.例文帳に追加
運転者が、ステアリングホイルを把持する手の位置をカメラ31により検出し、反力補正部35が、カメラ31により検出した、ステアリングホイルを把持する運転者の手の位置に応じて、ステアリングホイルの操舵反力を補正して、ステアリング操作時に、運転者の手にかかる負荷を軽減させる。 - 特許庁
Those members 35, 39 elastically deform so as to move the worm 31 in a direction suppressing the increase of contacting pressure between the worm 31 and a sliding contacting portion 48 of the worm wheel 41 by reaction force from the stoppers 44, 45, when rotations of the worm wheel 41 is stopped by the stoppers 44, 45.例文帳に追加
これらの部材35、39は、ウォームホイール41の回転がストッパ44、45に止められたとき、ストッパ44、45からの反力によってウォーム31とウォームホイール41とのすべり接触部48の接触圧力の増大を抑制する方向にウォーム31が移動するように弾性変形する。 - 特許庁
To provide an air bag device capable of deploying/inflating an air bag while ensuring reaction force between a steering wheel and an occupant even when it is mounted on a vehicle having the steering wheel forming the non-ring-like shape in which a rim part usually forming the ring-like shape is partially lacked.例文帳に追加
通常は環状形態をなすリム部が部分的に欠損した非環状形態をなすステアリングホイールの車両に搭載される場合でも、エアバッグをステアリングホイールと搭乗者との間で反力を確保して展開膨張させることができるエアバッグ装置を提供する。 - 特許庁
To appropriately protect a driver by an appropriate reaction force of a developed airbag, in an airbag device of a vehicle adopted for a steering wheel so formed that steering wheel grips are provided in both right and left sides and are not provided at least in an upper side in a neutral position.例文帳に追加
中立位置にてハンドルグリップが左右両側に存在しかつ少なくとも上側に存在しない形状を有する操舵ハンドルに適用された車両のエアバック装置において、展開されたエアバックの適度な反力によって運転者を良好に保護できるようにする。 - 特許庁
A control unit 50 calculates a floor reaction force F acting on a vehicle 1 from a measurement value θbdot_xy_s of an inclination angular velocity of a base body 9 and an estimation value Vb_xy of center velocity of the vehicle 1, and calculates torque T which needs to be given to a wheel body 5 when the calculated floor reaction force F is generated.例文帳に追加
制御ユニット50は、基体9の傾斜角速度の計測値θbdot_xy_sと車両1の重心速度推定値Vb_xyとから車両1に作用する床反力Fを算出し、その算出した床反力Fを発生するときに車輪体5に付与する必要があるトルクTを算出する。 - 特許庁
A main steering actuator 51M and an auxiliary steering actuator 51S giving a driving force to the steering mechanism 10 and a reaction force actuator 40 giving steering resistance to a steering wheel 30 are controlled by a main steering control part 61M, an auxiliary steering control part 61S, and a reaction force control part 45, respectively.例文帳に追加
舵取り機構10に駆動力を与える主操舵および副操舵アクチュエータ51M,51S、ならびにステアリングホイール30に操舵抵抗を与える反力アクチュエータ40は、それぞれ、主操舵制御部61M、副操舵制御部61Sおよび反力制御部45によって制御される。 - 特許庁
To provide a steering system of a vehicle capable of facilitating its driving by giving a reaction force reflecting the kineticism of the vehicle to the driver's operation of a steering wheel.例文帳に追加
運転者による操舵ハンドルの操作に対して車両の運動状態を反映させた反力を付与することにより、車両の運転を易しくした車両の操舵装置を提供すること。 - 特許庁
Since the belt-like thin wall part A5 is formed in a belt-like planar shape, deformation stably and gradually progresses, and excessive reaction force is prevented, improving the shock absorbing property of the steering wheel.例文帳に追加
帯状薄肉部A5は、帯状の面状をなすため、変形が安定して徐々に進行し、過大な反力の発生を防止してステアリングホイールの衝撃吸収特性を良好にできる。 - 特許庁
When the worm shaft 20 is deflected by driving of the worm shaft 20, the worm shaft 20 receives reaction in a meshing area 30, and the one end 40a side of the integrated shaft 40 inclines to the worm wheel 21 side.例文帳に追加
ウォーム軸20の駆動によってウォーム軸20が撓んだとき、噛み合い領域30では、ウォーム軸20は反力を受け、インテグレーテッドシャフト40の一端40a側はウォームホイール21側に傾く。 - 特許庁
The ECU 54 controls a steering assist device 40 according to the active steering to assist the steering of the front wheels FW1 and FW2, and cancels the reaction to the steering wheel 11 by the active steering.例文帳に追加
また、ECU54は、アクティブ操舵に応じて操舵アシスト装置40を制御して左右前輪FW1,FW2の操舵をアシストし、アクティブ操舵による操舵ハンドル11への反力を打ち消す。 - 特許庁
A load sensor 25 used for measuring the road surface reaction force is sandwiched between the inner side surface of a connecting flange 12 constituting an outer wheel 6 and the outer surface of a knuckle 3 constituting a suspending device.例文帳に追加
路面反力を測定する為に使用する荷重センサ25を、外輪6を構成する結合フランジ12の内側面と、懸架装置を構成するナックル3の外側面との間で挟持する。 - 特許庁
When the forward and reverse rotation of a motor 10 is switched and the rotational direction of a rotor shaft 21 (the output shaft 21a of the motor) is switched, the direction of thrust reaction falling on a worm 33 from a worm wheel 35 changes.例文帳に追加
モーター10の正逆回転が切り換わり、ローターシャフト21(モーターの出力軸21a)の回転方向が換わると、ウォームホイール35からウォーム33にかかるスラスト反力の方向が変化する。 - 特許庁
To easily and faithfully realize a steering reaction characteristic in a steer-by-wire type vehicle when steering a steering wheel at a fast rotating speed in a conventional vehicle having a steering shaft.例文帳に追加
ステアリングシャフトを有する従来車両においてステアリングホイールを速い回転速度で操舵した場合における操舵反力特性を、ステア・バイ・ワイヤタイプの車両において簡単且つ忠実に実現する。 - 特許庁
To provide a power steering device for a vehicle certainly reducing that reaction force torque by driving of a steering angle ratio variable electric motor is transmitted to a steering wheel without using an electric power steering device.例文帳に追加
電動式パワーステアリング装置を用いることなく、舵角比可変電動機の駆動による反力トルクがステアリングホイールに伝達されることを確実に低減する車両用動力操舵装置を提供する。 - 特許庁
To favorably mesh a worm and a worm wheel, to eliminate torque irregularity, and to allow smooth performance of radial movement of the worm caused by fluctuations of meshing reaction force.例文帳に追加
ウォーム及びウォームホイールを良好に噛合わせることができ、トルクむらをなくすることができるとともに、噛合反力の変動によるウォームのラジアル方向への移動をスムーズに行わせることができるようにする。 - 特許庁
As a result, the reaction from the second worm wheel 90 according to rotational force from the second worm gear 118 is dispersed to a plurality of engaged parts, and force applied per unit contact area is reduced.例文帳に追加
このため、第2ウオームギヤ118からの回転力に応じた第2ウオームホイール90からの反力が複数の噛み合い部分に分散され、しかも、単位接触面積あたりにかかる力が小さくなる。 - 特許庁
This caster device includes a pressure sensitive sensor 31 inserted between a support frame 22 and a base body 10 and detecting the floor reaction received to a wheel 21, and an energizing structure 32 for energizing the support frame 22 toward the base body 10.例文帳に追加
支持枠22と基体10との間に介挿され、車輪21が受ける床反力を検出する感圧センサ31と、基体10に向けて支持枠22を付勢する付勢構造32と、備える。 - 特許庁
When a basic reaction force command value Trb is computed through the multiplication of a steering actuator command value Ts by a predetermined proportional constant K1 (Step S1), if a steering wheel 1 is operated at a rotational speed allowing an operation of the steering actuator with sufficient responsiveness, the basic reaction force command value Trb is set intact as a reaction force actuator command value Tr (Step S3).例文帳に追加
操舵アクチュエータ指令値Tsに予め定める比例定数K1を乗じることにより基本反力指令値Trbが演算され(ステップS1)、操舵アクチュエータが十分な応答性で動作できるような回転速度でステアリングホイール1が操作された場合には、その基本反力指令値Trbがそのまま反力アクチュエータ指令値Trに設定される(ステップS3)。 - 特許庁
In the steering control ECU 130, a driving signal is output to an electric motor driving circuit 23 of an electric power steering device 110 since the decision signal is input from the saturation state deciding part 81d, and operation reaction of a steering wheel 3 is made heavier than a conventional steering wheel 3 by controlling the electric motor 4.例文帳に追加
操舵制御ECU130では、飽和状態判定部81dから判定信号が入力されることにより、電動パワーステアリング装置110の電動機駆動回路23に駆動信号を出力し、電動機4を制御することによってステアリングハンドル3の操作反力が従前と比較して重くなるようにする。 - 特許庁
The automatic analyzer is provided with cooling water holding sections 6b holding cooling water for cooling the reaction vessels 7 and positioned adjacent to each of the reaction vessels of the cuvette wheel 6, and a dispensation device supplying the cooling water to the cooling water holding sections by the time the liquid sample is agitated by the surface acoustic wave elements 18.例文帳に追加
自動分析装置は、反応容器7を冷却する冷却水を保持する冷却水保持部6bがキュベットホイール6の各反応容器に隣接する位置に形成され、表面弾性波素子18による液体試料の撹拌までに冷却水保持部へ冷却水を供給する分注装置を備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (314件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|