意味 | 例文 (314件) |
reaction wheelの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 314件
The reaction torque actuator is provided with a motor 2 which is a source of generation of the steering reaction force, a deceleration mechanism 3 which transmits, as the reaction torque, the output of the motor 2 to an operation shaft 1b of a steering wheel 1, and a torque damper 5 which reduces fluctuations in the reaction torque transmitted to the operation shaft 1b.例文帳に追加
操舵反力の発生源であるモータ2と、このモータ2の出力を反力トルクとしてステアリングホイール1の操作軸1bに伝達する減速機構3と、前記操作軸1bに伝達される反力トルクの変動を低減するトルクダンパ5とを備える。 - 特許庁
A rotating angle sensor 19 for detecting the steering angle of the steering wheel 10 is provided at the secondary side of the torsion bar 13 interposed between the steering wheel 10 and the reaction force motor 14.例文帳に追加
ステアリングホイール10と反力モータ14の間に介在させたトーションバー13の二次側にステアリングホイール10の操舵角を検出するための回転角センサ19を設ける。 - 特許庁
A steering angle sensor detecting value θ1 of the steering wheel is read in a place 41, and a steering angle detecting value θ2 is found by dividing a steering reaction force motor angle by a steering reaction force motor gear ratio in places 42, 43.例文帳に追加
41でステアリングホイールの操舵角センサ検出値θ1を読み込み、42,43 で操舵反力モータ角を操舵反力モータギヤ比で除することにより操舵角検出値θ2を求める。 - 特許庁
The four-wheel drive control device calculates a clutch reaction force in a 4WD controller 8, and determines the engagement of the clutch 12, when the clutch reaction force reaches a predetermined value or more.例文帳に追加
四輪駆動制御装置は、4WDコントローラ8においてクラッチ反力を算出し、クラッチ反力が所定値以上となった場合にクラッチ12が締結したと判断する。 - 特許庁
A counter reaction torque calculation part 64 corresponds to the expansion steering angle θmax0 and calculates counter reaction torque Ts applied to rotating operation of the steering wheel 11 up to the steering angle θmax0.例文帳に追加
カウンタ反力トルク演算部64は、拡大操舵角θmax0に対応して、同操舵角θmax0までの操舵ハンドル11の回動操作に対して付与するカウンタ反力トルクTsを計算する。 - 特許庁
The vehicle input computing part 31 computes the input from the wheel to the vehicle on the basis of brake driving reaction force to wheels of the vehicle and lateral reaction force to the wheels.例文帳に追加
車両入力演算部31は、車両の車輪に対する制駆動反力と、車輪に対する横力反力とに基づいて、車輪から車両への入力を演算する。 - 特許庁
To add a reaction force according to a lock-to-lock angle to an operating member, and to prevent excessive operation of a steering wheel.例文帳に追加
ロックツーロック角度に応じた反力を操作部材に付与することができ、これによりステアリングホイールの過剰操作を防止する。 - 特許庁
To surely seal the space of an outer tube and an inner tube together in a suspension device such as a front fork or reaction unit of a two-wheel vehicle.例文帳に追加
二輪車のフロントフォークやリアクッションユニット等の懸架装置において、アウターチューブとインナーチューブとの間を確実にシールする。 - 特許庁
The driving motor 12 makes a steering reaction force act on the steering wheel 2 when an angle difference between a steering angle and a turning angle is large.例文帳に追加
駆動モータ12は、操舵角度と操向角度の角度差が大きいときに操舵反力をステアリングホイール2に作用させる。 - 特許庁
When a steering angle of the steering wheel is within an angle range from a lock reaction force reference steering angle θlock to a limit steering angle θlimit, lock reaction force to be applied to the steering wheel is determined so as to be reduced as steering angle speed ω and vehicle speed V decrease.例文帳に追加
操舵ハンドルの操舵角がロック反力基準操舵角θlockから限界操舵角θlimitまでの角度領域内の操舵角であるときに、操舵ハンドルに付与するロック反力を、操舵角速度ω、車速Vが小さいほど小さくなるように決定する。 - 特許庁
As a result, a torque for sliding a steering shaft 11 in the direction corresponding to the direction of operation of the steering wheel 30 is outputted from the steering actuator 50, and a reaction force corresponding to the operation of the steering wheel 30 is outputted from the reaction force actuator 40.例文帳に追加
その結果、ステアリングホイール30の操作方向に応じた方向に操舵軸11を摺動させるためのトルクが操舵アクチュエータ50から出力されるとともに、ステアリングホイール30の操作に応じた反力が反力アクチュエータ40から出力される。 - 特許庁
According to the road surface condition estimating device, a road surface reaction torque acting upon steering each wheel is detected for every wheel by an actuator driving signal detecting means M1, and a self-aligning torque of each wheel is estimated by a self-aligning torque estimating means M5 on the basis of a result of the above detection.例文帳に追加
各車輪を操舵するときの路面反力トルクを、アクチュエータ駆動信号検出手段M1により車輪毎に検出し、その検出結果に基づき、セルフアライニングトルク推定手段M5にて、各車輪のセルフアライニングトルクを推定する。 - 特許庁
Then, either a control over a reaction force being applied for an operation of a steering wheel 1 or a VGR control for variably setting a ratio between an amount of rotation of the steering wheel 1 and a steering amount of the wheel 5 is carried out in response to the calculated cornering force Cf.例文帳に追加
そして、その求められたコーナリングフォースCfに基づいて、ステアリングホイール1に操作反力を与えるための反力制御や、ステアリングホイール1の回転量と車輪5の転舵量との比を可変設定するVGR制御が行われる。 - 特許庁
Thus, appropriate lock reaction force and terminal reaction force corresponding to a steering state and a traveling state can be applied to the steering wheel, and unnecessary increase in electric power consumption and heat generation of an electric motor for steering reaction force can be suppressed.例文帳に追加
これにより、操舵状態および走行状態に応じた適切なロック反力および終端反力を操舵ハンドルに付与し得るとともに、操舵反力用電動モータの消費電力の不必要な増加および発熱を抑えることができる。 - 特許庁
While slipping generated at the driving wheel is on a decrease, a friction parameter update part 33 updates the maximum road surface reaction learning value only when the estimation value of the maximum road surface reaction is larger than the latest road surface reaction learning value.例文帳に追加
また、摩擦パラメータ更新部33は、駆動輪に発生したスリップが減少しているときには、最大路面反力の推定値が最新の最大路面反力学習値よりも大きい場合にのみ、最大路面反力学習値を更新する。 - 特許庁
Thereby, the compression spring 23 is compressed by a predetermined volume, and the drive wheel 11 is brought into press contact with the floor 31 by its reaction force.例文帳に追加
これににより、圧縮コイルスプリング23が所定量圧縮され、その反発力により駆動輪11を床面31に押接する。 - 特許庁
A strain gage 26 used for measuring a tread reaction force is attached to a side surface of a connecting flange 12 constituting an external wheel 6.例文帳に追加
路面反力を測定する為に使用する歪みゲージ26、26を、外輪6を構成する結合フランジ12の側面に添着する。 - 特許庁
To provide a rear wheel suspension device of a reach forklift which can obtain the reaction opposing to the rolling of a vehicle body and doesn't consume power so much.例文帳に追加
車体ロールに対向する反力が得られる動力消費の少ないリーチ型フォークリフトの後輪懸架装置を提供する。 - 特許庁
A control device 20 controls a steering actuator 2 and a reaction force actuator 19 according to an operation angle δh of a steering wheel 1.例文帳に追加
制御装置20は、ステアリングホイール1の操作角δhに応じて操舵用アクチュエータ2および反力アクチュエータ19を制御する。 - 特許庁
To restrain vibrations of a control arm due to a driving reaction force of an in-wheel motor without deteriorating riding comfort performance at normal time.例文帳に追加
通常時の乗り心地性能を低下させることなく、インホイールモータの駆動反力に起因したコントロールアームの振動を抑制する。 - 特許庁
At that time, because a reaction of the tensile force of the rear cross bar 3 works on the lower portion of the lever-shaped wheel house brace 10, the upper portion of the lever-shaped wheel house brace 10 sufficiently receives the side collision load.例文帳に追加
その際、リヤクロスバー3の引張力の反力が梃子状のホイルハウスブレース10の下部に作用するため、梃子状のホイルハウスブレース10の上部が側面衝突荷重を十分に受け止める。 - 特許庁
To provide a driving force distribution device capable of preventing reduction of traction performance when a main drive wheel is positioned on a low μ road surface and large road surface reaction force is applied to an auxiliary drive wheel at starting.例文帳に追加
発進時において主駆動輪が低μ路面にあり補助駆動輪に大きな路面反力が加わる場合に、トラクション性能の低下を防止できる駆動力配分装置を提供すること。 - 特許庁
To increase a reaction force of a steering wheel to prompt a driver to restore a steering wheel, thereby reducing a load on a steering motor and preventing a current from being limited.例文帳に追加
本発明は、ステアリングホイールの反力を大きくして運転者にステアリングホイールを戻すことを促し、操舵モータの負荷を減らし、電流制限のかかる状況を減らすことを目的としている。 - 特許庁
This wheel robot 100 includes a caster device 30 for extending and driving casters 31 in the vertical direction of a base 10 and a floor reaction force detection section 33 for detecting the floor reaction forces provided to the casters 31.例文帳に追加
車輪型ロボット100は、基体10の上下方向にキャスタ31を伸縮駆動するキャスタ装置30と、キャスタ31が受けた床反力を検出する床反力検出部33とを備える。 - 特許庁
The second ECU 320 estimates steering axial force of a shaft based on the selected current value, and controls the reaction force motor 14 for applying a reaction force to a steering wheel 10 based on the steering axial force.例文帳に追加
第2ECU320は選択した電流値に基づいてシャフトの転舵軸力を推定し、その転舵軸力に応じて、ステアリングホイール10に反力を付与する反力モータ14を制御する。 - 特許庁
This steering angle reaction controller 5 imparts, to a steering wheel 10, a reaction with respect to an assisting force toward the steering angle middle point, in response to a steering angle, after learning the steering angle middle point, and imparts a reaction force not responding to the steering angle to the steering wheel, only when a steering angle is different from a direction of steering torque, before the learning.例文帳に追加
舵角中点を学習した後に、舵角に応じて舵角中点の方向へアシスト力に対する反力を転舵輪10に付与する舵角反力制御装置5であって、学習する前においては、操舵方向と操舵トルクの方向とが異なっている場合にのみ、舵角に応じない反力を転舵輪に付与する。 - 特許庁
A reaction motor 4 using an induction motor or a synchronous reluctance motor is mounted on a column housing 21 to support a steering wheel 2 as a steering member separate from a vehicular steering mechanism 1, and the rotational torque generated by the reaction motor 4 through transmission to a column shaft 20 inside the column housing 21 is given to the steering wheel 2 as the reaction force.例文帳に追加
車両の舵取機構1から分離して配された操舵部材としてのステアリングホイール2を支えるコラムハウジング21に、誘導モータ又はシンクロナスシラクタンスモータを用いてなる反力モータ4を取付け、コラムハウジング21内部のコラム軸20に伝動構成して、反力モータ4が発生する回転トルクがステアリングホイール2に反力として付与されるようにする。 - 特許庁
A steer-by-wire steering device for performing mechanical disconnection of a steering wheel from a steering gear box turns right and left wheels by controlling the operation of a steering actuator, and controls the operation of a steering reaction force generating means so as to obtain the steering reaction force retrieved by applying the steering angle of the steering wheel to a steering angle-steering reaction force map.例文帳に追加
ステアリングホイールとステアリングギヤボックスとの機械的接続を絶ったステア・バイ・ワイヤ式操舵装置は、ステアリングアクチュエータの作動を制御して左右の車輪を転舵するとともに、ステアリングホイールの操舵角を操舵角−操舵反力マップに適用して検索した操舵反力が得られるように操舵反力発生手段の作動を制御する。 - 特許庁
A control device 20 (microcomputer 26) comprises a right road surface reaction force estimation operating part 43R, a left road surface reaction force estimation operating part 43L for estimating road surface reaction forces Fr_R and Fr_L acting on each right and left steering wheel, and a retention determination part 46 for making an ON/OFF determination (retention determination) for a steering reaction force retention control.例文帳に追加
制御装置20(マイコン26)は、左右の各転舵輪に作用する路面反力Fr_R,Fr_Lを推定するための右路面反力推定演算部43R及び左路面反力推定演算部43Lと、操舵反力保持制御のオン/オフ判定(保持判定)を行う保持判定部46とを備える。 - 特許庁
This device further includes a steering angle sensor 11 detecting steering angle δh of the steering wheel 1, a controller 20 controlling the reaction actuator 19 according to the steering angle δh, and a torque sensor 12 detecting a steering torque Th(equal to the steering reaction force) acted on the steering wheel 1.例文帳に追加
この装置は、さらに、ステアリングホイール1の操舵角δhを検出する角度センサ11と、操舵角δhに応じて反力アクチュエータ19を制御する制御装置20と、ステアリングホイール1に付与される操舵トルクTh(操作反力に等しい)を検出するトルクセンサ12とを含む。 - 特許庁
In this control method of an electric motor 10 to generate reaction force when a driver operates a steering wheel, behavioral reaction is corrected to become larger when the anti-lock brake system works by generating the larger behavioral reaction, the larger behavior of the vehicle is.例文帳に追加
運転者がステアリングホイールを操作する際の反力を発生させる電動機10の制御方法において、車両の挙動が大きいほど大きな挙動反力を発生させ、アンチロックブレーキシステムの作動時には前記挙動反力が大きくなるように補正する。 - 特許庁
When the reaction G1 from the second worm wheel 90 is applied to the second worm gear 170, a supporting wall 172 interferes with the shafts 168 on both the end sides of the second worm gear 170, and the reaction G2 generated by the interference is applied in the opposite direction of the reaction G1.例文帳に追加
第2ウオームホイール90からの反力G1が第2ウオームギヤ170に作用すると、第2ウオームギヤ170の両端側のシャフト168に支持壁172が干渉し、これにより生じる反力G2が反力G1とは反対方向に作用する。 - 特許庁
To provide a steering device for a vehicle applying an appropriate reaction force when needed according to an operating state of a steering wheel by a driver.例文帳に追加
運転者による操舵ハンドルの操作状態に応じて、必要なときに最適な反力を付与する車両の操舵装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a steering system for a vehicle capable of excluding a center part from a reaction transmission path to a steering wheel and non-rotating the center part.例文帳に追加
ステアリングホイールへの反力伝達経路からセンタ部を除外してセンタ部を非回転化することが可能な車両の操舵装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electric motor controller for a steering device capable of giving a proper steering reaction to a steering wheel according to running conditions.例文帳に追加
走行条件に応じて操舵ハンドルに適切な操舵反力を与えることができる操舵装置の電動機制御装置を提供する。 - 特許庁
The vertical reaction force of the buffer 14 generates the moment force in the toe-in direction on the rear wheel 2 in connection with a virtual king pin shaft K.例文帳に追加
また、仮想キングピン軸Kとの関係で、緩衝装置14の上下反力が後車輪2にトーインの向きのモーメント力を発生させる。 - 特許庁
A steering angle sensor 5 and a steering reaction force motor 4 are provided for a steering wheel 3 which is not mechanically coupled to an inter-tie-rod shaft 2.例文帳に追加
タイロッド間シャフト2と機械的に連結されていないステアリングホイール3に対し、操舵角センサ5と操舵反力モータ4とが設けられる。 - 特許庁
To apply an appropriate steering reaction force to a steering wheel with simple structure in a steering device for a vehicle adopting a steer-by-wire.例文帳に追加
ステア・バイ・ワイヤを採用した車両用操舵装置において、ステアリングホイールに簡単な構造で適切な操舵反力を付与できるようにする。 - 特許庁
Accordingly, the influence of the reaction caused by the torque applied to the driving wheel becomes small, and the posture of the vehicle body can be avoided from being largely disturbed.例文帳に追加
従って、駆動輪に加えるトルクによる反作用の影響が少なくなり、車体の姿勢が大きく乱されることを避けることができる。 - 特許庁
To provide a vehicle steering reaction force control device which can sufficiently improve steering wheel operability for emergently avoiding an obstacle.例文帳に追加
緊急に障害物を回避する際のハンドル操作性を十分に高めることができる車両用操舵反力制御装置を提供する。 - 特許庁
Herein, the travel control part 39 increases steering reaction with an increase in the rotating angle of a steering wheel from a reference position, using the rotating position of the steering wheel with a track deviation zero, as the reference position.例文帳に追加
ここで、走行制御部39は、軌道偏差がゼロの状態におけるハンドルの回転位置を基準位置として、この基準位置からのハンドルの回転角度の増加に応じて操舵反力を増加させている。 - 特許庁
To prevent deterioration in steering feeling by minimizing a difference between static friction force (maximum static friction force) and dynamic friction force applied on a steering wheel by a friction force application mechanism, thereby minimizing a variation in steering reaction force applied on the steering wheel.例文帳に追加
摩擦力付与機構がハンドルに付与する静止摩擦力(最大静止摩擦力)と動摩擦力の差を小さくして、ハンドルに付与される操舵反力の変動を小さくし、操舵フィーリングの悪化を抑制する。 - 特許庁
The driving torque arithmetic part 33 determines the driving torque of the driving wheel based on the maximum value of the road surface reaction and the slip rate acquired from the history and the road surface reaction at the current point of time calculated from the history.例文帳に追加
駆動トルク演算部33は、前記履歴から得られる路面反力の最大値及びスリップ率と、前記履歴から求められる現時点における路面反力とに基づいて、駆動輪の駆動トルクを決定する。 - 特許庁
The auxiliary force is generated so as to negate the increase of the steering reaction force caused by applying the counter, the steering reaction force against a steering wheel 12 is maintained to be constant, and steering feeling is more improved than the conventional one.例文帳に追加
これにより、カウンターを当てたことによる操舵反力の増加を打ち消すように補助力が発生して、ハンドル12に対する操舵反力が一定に保たれ、従来のものより操舵フィーリングの向上が図られる。 - 特許庁
A side force resisting against a reaction Fy acting to a plow 8 during snow plow is generated by steering a wheel 10 supporting the weight of plow 8 for preventing the transmission of the reaction Fy to a chassis frame 1 side.例文帳に追加
プラウ8の重量を支持する車輪10を操舵して、除雪時にプラウ8に作用する反力Fyに抗するサイドフォースを発生させて、反力Fyがシャシフレーム1側に伝達されるのを防止する。 - 特許庁
To surely return a steering wheel into its neutral position even though a steering device in which a steering side part of the steering wheel is separated from a steered side part thereof, and to exhibit steering comfortability for the driver, by producing a reaction force in accordance with a steering angle of the steering wheel.例文帳に追加
ステアリングホイールの操舵側と車輪の転舵側とを分離した舵取装置であっても、ステアリングホイールの中立位置への復帰を確実に行えると共に、ステアリングホイールの操舵角に応じた反力を発生して運転者に快適な操舵フィーリングを与えること。 - 特許庁
This device comprises a conductive grinding wheel 12 having a face contacting a workpiece 1, and an ion supply nozzle 16 supplying electrolysis media 2 including hydroxide ions (OH^-) on the surface of the conductive grinding wheel, so as to grind the workpiece while electrolyzing the surface of the grinding wheel or dressing it by a chemical reaction.例文帳に追加
ワーク1との接触面を有する導電性砥石12と、導電性砥石の表面に水酸イオン(OH^−)を含む電解媒体2を供給するイオン供給ノズル16とを備え、砥石表面を電解もしくは化学反応によりドレッシングしながらワークを研削する。 - 特許庁
When it is determined that the steering wheel 14 should be held, an operating reaction force controlling portion 420 controls to prohibit the displacement of the steering wheel 14, and the steering wheel 14 is prevented from displacing by the elastic force of an elastic force generating mechanism 24.例文帳に追加
ステアリングホイール14を保舵すべき状態であると判定された場合には、操作反力制御部420によって、ステアリングホイール14の変位を禁止する制御が行われ、弾性力発生機構24の弾性力によってステアリングホイール14が変位しないようにされる。 - 特許庁
意味 | 例文 (314件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|