Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

regionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

In one chip LSI with a logic region and a memory region, a passivation film of a chip surface has a two-layer structure (64, 65) in the memory region and a one-layer structure (65) in the logic region.例文帳に追加

ロジック領域及びメモリ領域を有する1チップLSIにおいて、チップ表面のパッシベーション膜が、メモリ領域で2層構造(64、65)、ロジック領域で1層構造(65)である。 - 特許庁

Detection ability in the region is high.例文帳に追加

この領域における検出能力は高い。 - 特許庁

By adjusting relative volumes of the first region and the second region, the quantum chaos property of the electronic system in a system comprising the first region and the second region is controlled.例文帳に追加

第1の領域と第2の領域との相対的体積を調整することにより、第1の領域および第2の領域からなる系における電子系の量子カオス性を制御する。 - 特許庁

A diameter of a region in which the land part 2A exists is approximately 20 mm, and a diameter of a region in which the land part 2A exists is approximately 20 mm, and a region in which the land part 2B exists is a region having a diameter from 35 mm to 90 mm.例文帳に追加

ランド部2Aの存在する領域の直径は約20mm、ランド部2Bの存在する領域は直径約35mmから90mmの間の領域である。 - 特許庁

例文

A modification section 216 specifies a band region extending in a reading direction with a fixed width, in the erroneous region indicated by the erroneous region designation data, as a region caused by abnormality of a sensor.例文帳に追加

修正部216は、誤領域指定データが示す誤りの領域のうち、一定の幅で読み取り方向に延伸する帯領域を、センサの異常による領域として特定する。 - 特許庁


例文

A constrictive part specifying unit 16 specifies the position of a region of interest in the blood vessel region and the deflection direction of the blood vessel region included in the region of interest.例文帳に追加

狭窄部位特定部16は、抽出された血管領域内の関心領域の関心位置と関心領域内に含まれる血管領域の偏位方向とを特定する。 - 特許庁

When an operator sets the interest region (normally a region wherein water is excited) on a positioning image, a region wherein fat is excited is displayed separately from the set interest region.例文帳に追加

操作者が位置決め画像上で関心領域(通常は、水の励起される領域)を設定すると、この設定した関心領域とは別に、脂肪の励起される領域が表示される。 - 特許庁

CHARACTER REGION DETECTING APPARATUS AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加

文字領域検出装置およびそのプログラム - 特許庁

To provide a semiconductor device having an element isolation region suppressing expansion in a lateral direction in a deep region of a substrate, and decreasing size in a deep region relative to a shallow region.例文帳に追加

基板の深い領域における横方向の広がりを抑え、浅い領域より深い領域におけるサイズが小さくなる素子分離領域を有する半導体装置を提供する。 - 特許庁

例文

MASK REGION DETERMINER, METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

マスク領域決定装置、方法、およびプログラム - 特許庁

例文

MANUFACTURE OF OUTPUT REGION OF SOLAR BATTERY例文帳に追加

太陽電池出力領域の製造方法 - 特許庁

The vertical auxiliary transistor operates with the emitter region 31, a deep side portion of the base region 14B contacting the bottom of the emitter region, and a collector deep region 12B serving as a current channel.例文帳に追加

縦型の補助トランジスタ部は、エミッタ領域31と、その底面に接するベース領域14Bの深部側部と、コレクタ深部領域12Bとを電流チャネルとして動作する。 - 特許庁

In a chip 100, a dummy protective film is so formed in a region 152 that a boundary between the region 152 and a region 151 surrounded by the region 152 has a longitudinal rectangular form.例文帳に追加

チップ100においては、領域152と領域152に囲まれる領域151との境界が縦長の矩形状となるように、領域152にダミーの保護膜が形成される。 - 特許庁

The optical sensors 4 are constituted of a p+ type region 22 and an n+ type region 24, and a p- type region 26 (overflow barrier) and an n type region 28 as a transfer path are formed at the lower part.例文帳に追加

光センサー4はp+領域22およびn型領域24から成り、その下にp−領域26(オーバーフローバリア)と、転送路としてのn型領域28が形成されている。 - 特許庁

The liquid crystal displaying device 132 for the receiving tray is controlled in such a manner that a region to a specified height may be made into a non-transparent region 132a, and the remaining region may be made into a transparent region 132b.例文帳に追加

受皿用液晶表示装置132は、所定高さまでの領域を非透明領域132aとし、残りの領域を透明領域132bとするように制御される。 - 特許庁

The optical sensor 4 consists of a p+ region 22 and an n type region 24, and a p- region 26 (an overflow barrier) and an n type region 28 serving as a transfer path are formed under them.例文帳に追加

光センサー4はp+領域22およびn型領域24から成り、その下にp−領域26(オーバーフローバリア)と、転送路としてのn型領域28が形成されている。 - 特許庁

An insulating film 9 is provided on the n^- drift region 3, and a gate insulating film 10 is provided on the n^+ emitter region 5, p body region 4, and n^- drift region 3.例文帳に追加

n^-ドリフト領域3の上には、絶縁膜9が設けられており、n^+エミッタ領域5、pボディ領域4およびn^-ドリフト領域3の上にはゲート絶縁膜10が設けられている。 - 特許庁

The elastic moduli of the regions T_1-T_4 have the following relation: elastic modulus E_1 (region T_1)>elastic modulus E_2 (region T_2)>elastic modulus E_3(region T_3)>elastic modulus E_4 (region T_4).例文帳に追加

領域T_1〜T_4の弾性率は、弾性率E_1(領域T_1)>弾性率E_2(領域T_2)>弾性率E_3(領域T_3)>弾性率E_4(領域T_4)の関係にある。 - 特許庁

A combining section combines at least a portion of the candidate of the second region with the first region based on a relative positional relation between the first region and the second region.例文帳に追加

結合部は、第1の領域と前記第2の領域との間の相対的位置関係に基づいて、第2の領域の候補の少なくとも一部を第1の領域に結合させる。 - 特許庁

To inhibit the exposure of aluminum in a fuse region.例文帳に追加

ヒューズ領域にアルミニウムを露出させない。 - 特許庁

REGION-OF-INTEREST EXTRACTION FOR VIDEO TELEPHONY例文帳に追加

ビデオテレフォニーに関する関心領域抽出 - 特許庁

food fish of the Indonesian region of the Pacific 例文帳に追加

太平洋のインドネシア領域の食用魚 - 日本語WordNet

small region of cytoplasm adjacent to the nucleus 例文帳に追加

核に隣接した細胞質の小さい部分 - 日本語WordNet

a location in the northeastern part of a country, region, or city 例文帳に追加

国、地域または町の北東部の場所 - 日本語WordNet

a region of ancient Greece on the north coast of the Peloponnese 例文帳に追加

ペロポネソスの北岸の古代ギリシアの地域 - 日本語WordNet

a region of north central Italy on the Adriatic 例文帳に追加

アドリア海に面したイタリア中北部の州 - 日本語WordNet

a region of northeastern Italy bordering Austria 例文帳に追加

オーストリアに接しているイタリア北東部の地域 - 日本語WordNet

a historical region in central and northern Yugoslavia 例文帳に追加

ユーゴスラビアの中部と北部の歴史的地域 - 日本語WordNet

a historical region of Croatia on the Adriatic Sea 例文帳に追加

アドリア海に面するクロアチアの歴史的地域 - 日本語WordNet

northern region of India where Hinduism predominates 例文帳に追加

ヒンドゥー教勢力が強いインド北部の地域 - 日本語WordNet

the outermost region of the sun's atmosphere 例文帳に追加

太陽の大気圏の最も外側の領域 - 日本語WordNet

He was the third son of FUJIWARA no Yoshinori, an officer of Dazaifu (local government office in Kyushu region). 例文帳に追加

大宰府藤原良範の三男。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The region has never been inhabited by people. 例文帳に追加

この地域に人が住んだことは全くない。 - Tanaka Corpus

Shigekatsu KUBOTA (intendant of Saigoku region [western Japan] under the shogun's order, also named Shigekatsu KAMACHI) 例文帳に追加

窪田鎮勝(西国郡代、蒲池鎮克) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The thirtieth temple of the thirty-six fudoson temples in the Kinki region 例文帳に追加

近畿三十六不動尊三十番 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His name is derived from a place in the Kazuragi region. 例文帳に追加

名前の由来は葛城地方の地名から。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An imaging region includes a plurality of pixel rows.例文帳に追加

撮像領域は、複数の画素列を含む。 - 特許庁

July, 1952: Kitakuwata Region Branch Library (closed in 1980) 例文帳に追加

1952年7月:北桑田地方分館(1980年閉館) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoritomo is formidable, but he is in a distant region. 例文帳に追加

「頼朝は恐るべしと雖も遠境にあり。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinai possessed the same meaning as the national capital region at the present time. 例文帳に追加

現在でいう首都圏と同義である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The war front of Pacific region in the Second World War 例文帳に追加

第二次世界大戦の太平洋戦線 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoga-misaki is the northernmost tip of Kyoto Prefecture and Kinki region. 例文帳に追加

京都府及び近畿地方の最北端。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are five hot spring hotels in this region. 例文帳に追加

現在は5件の宿が温泉を引いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinki region, or the central part of western Japan. 例文帳に追加

近畿地方あるいは西日本の中心部。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A trench isolation structure TI is formed, between an active barrier region ABR and other region (output transistor forming region ER and control circuit forming region CCR).例文帳に追加

アクティブバリア領域ABRと他の領域(出力トランジスタ形成領域OERおよび制御回路形成領域CCR)との間にトレンチ分離構造TIが形成されている。 - 特許庁

The chassis has a front section 16 which includes a front trunk region 6 and a portion of a crotch region 8, and a rear section 17 which includes a rear trunk region 7 and one portion of the crotch region 8.例文帳に追加

シャシーは、前胴回り域6と股下域8の一部分とを含む前方部分16と、後胴回り域7と股下域8の一部分とを含む後方部分17とを有する。 - 特許庁

The primary heat exchange part 4a has an overlap region T located on the downstream side of a combustion region A of a burner 10 and an independent region S located on the downstream side of a combustion region B.例文帳に追加

一次熱交換部4aは、バーナ10の燃焼領域Aの下流側に位置する重複領域Tと、燃焼領域Bの下流側に位置する単独領域Sとを有する。 - 特許庁

To reduce the density of a recovery current flowing from a termination region to a device formation region of a semiconductor device having a semiconductor region enclosing the element formation region in a loop shape.例文帳に追加

素子形成領域をループ状に囲む半導体領域を有する半導体装置において、終端領域から素子形成領域へ流れるリカバリ電流の密度を低減する。 - 特許庁

Because the porous region (31) and the dense region (32) are integrally formed, the interface is prevented from being formed at the boundary of the porous region (31) and the dense region (32).例文帳に追加

多孔質領域(31)と緻密領域(32)とが一体的に形成されていることから、多孔質領域(31)と緻密領域(32)との境界に界面が形成されることが防止される。 - 特許庁

例文

The laser radar detects the vertical region where the light received amount becomes the maximum (for example, the vertical region 84) among the light received amount of each region of the vertical region from 81 to 85.例文帳に追加

レーザレーダは、垂直領域81乃至85のそれぞれの領域毎の受光量の中から、受光量が最大となる垂直領域(例えば、垂直領域84)を検出する。 - 特許庁




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS