regionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49968件
Tabs 36 are displayed in a tab display region 35 in the vicinity of a Web page display region 31.例文帳に追加
Webページ表示領域31の近傍のタブ表示領域35には、タブ36が表示される。 - 特許庁
The n+ type semiconductor region 17E is formed separated from the p+ type semiconductor region 18F.例文帳に追加
また、n^+型半導体領域17Eとp^+型半導体領域18Fとを離間して形成する。 - 特許庁
An embedding region is grown by using the insulation film mask 25 to embed the mesa region 13b.例文帳に追加
絶縁膜マスク25を用いて埋込領域を成長してメサ領域13bを埋め込む。 - 特許庁
A semiconductor film 3 is worked in a shape having a wide region 3a and a narrow region 3b.例文帳に追加
半導体膜3を、幅広領域3aと幅狭領域3bとを有する形状に加工する。 - 特許庁
The semiconductor chip CP is pushed up via the pasting region while fixing the surrounding region.例文帳に追加
囲繞領域を固定しつつ貼付領域を介して半導体チップCPが突き上げられる。 - 特許庁
Then, the impurity region 15 is formed on the side of the drain region 9 in the gate electrode 16.例文帳に追加
そして、不純物領域15は、ゲート電極16のドレイン領域9側に形成されている。 - 特許庁
The inner chamber includes an oil sump region 26 and a separator region 24 with a collision face 28.例文帳に追加
内部チャンバは、オイル溜め領域26と衝突面28を備えたセパレータ領域24とを含む。 - 特許庁
The rubber hardness H_3 of the shoulder region 24 is smaller than the rubber hardness H_2 of the intermediate region 22.例文帳に追加
ショルダー領域24のゴム硬度H_3が中間領域22のゴム硬度H_2より小さい。 - 特許庁
An insulation layer 42 is located between the first region 18b1 and the second region 18b2.例文帳に追加
第1領域18b1と第2領域18b2との間には、絶縁層42が位置している。 - 特許庁
The rubber hardness H_2 of the intermediate region 22 is smaller than the rubber hardness H_1 of the center region 20.例文帳に追加
中間領域22のゴム硬度H_2がセンター領域20のゴム硬度H_1より小さい。 - 特許庁
The wavelength variable laser 1 has a gain region 2 and a mode shape conversion region 4.例文帳に追加
また、波長可変レーザ1は、ゲイン領域2と、モード形状変換領域4とを備えている。 - 特許庁
A region of 1mm width is eliminated from the lower side of the original image region (12cm±3%)×(12cm±3%) (step S65).例文帳に追加
(12cm±3%)×(12cm±3%)の原稿画像領域から、その下側の1mm幅の領域を除去する(ステップS65)。 - 特許庁
A first conductive semiconductor region 3 is provided on a GaAs semiconductor region.例文帳に追加
第1導電型半導体領域3は、GaAs半導体領域上に設けられている。 - 特許庁
The dielectric constant of the dielectric layer 23 is larger in the peripheral region 25 than in the central region 24.例文帳に追加
誘電体層23の誘電率は、周辺領域25が中央領域24より大きい。 - 特許庁
The electrophoretic display 10 includes a cell 24 having a viewed region and a non-viewed region.例文帳に追加
電気泳動ディスプレイ10は、表示領域及び非表示領域を有するセル24を含む。 - 特許庁
Laser irradiation is executed by setting an irradiation region 111 in a peripheral region of a contamination 100.例文帳に追加
異物100の周辺領域に照射領域111を設定してレーザー照射を行う。 - 特許庁
A fuse includes a main fuse region and a plurality of cutting regions extending from the main fuse region.例文帳に追加
本発明は、メーンヒューズ部と、前記メーンヒューズ部から延長される複数のカッティング部を含む。 - 特許庁
The second region contains nickel metal used in the first region as a main component.例文帳に追加
第2の領域は、第1の領域に用いられたニッケル金属を主成分として含有する。 - 特許庁
The workflow is executed by executing the region of the flow base and the region of the constraint base.例文帳に追加
ワークフローは、フローベースの領域および制約ベースの領域を実行することにより実行される。 - 特許庁
But more importantly, though, in the history of that region例文帳に追加
しかしそれ以上に この地域は歴史的に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
But there is also this part of the country, kind of in the middle region here.例文帳に追加
他方で この国の中央に位置する - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Bullet passed through the temporal region via the left eye socket.例文帳に追加
弾丸は左眼下から側頭部を貫通 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In a brain region associated with calculating gains and losses.例文帳に追加
損得計算に関連する脳領域です - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Braddock, pennsylvania sits in the eastern region of allegheny county例文帳に追加
ペンシルバニア州アレゲニー郡西部の ブラッドドックは - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This brain region is almost completely specialized例文帳に追加
脳のこの部分は完全に特化されています - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
And even in adulthood, differences in this brain region例文帳に追加
そして大人になってからも、この部分の差が - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
(video) narrator: deep in a remote region of cameroon例文帳に追加
(ビデオ)語り手:カメルーンの人里離れた山奥で - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Everyone in the region, be careful!例文帳に追加
周辺の皆様 くれぐれも お気をつけください。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So the first thing is that in children we see this same brain region, the right tpj例文帳に追加
まず、子供の場合、このrtpjが、同様に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So the first thing is that in children we see this same brain region, the right tpj例文帳に追加
まず、子供の場合、このRTPJが、同様に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Kakushi nenbutsu is the general term for heretical sects, and their occult rituals differ from region to region, and from school to school. 例文帳に追加
隠し念仏は総称であり、地域や流儀などによって呪術的儀式は異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kizil Thousand Buddha Cave: Sinkiang Uigur Autonomous Region, China 例文帳に追加
キジル千仏洞(中国・新疆ウイグル自治区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Its low price make it fairly popular in the local region. 例文帳に追加
価格も安く、地元ではかなり人気がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
People in the Kinki region consume a lot of tsukudani as they have a specific kelp consumption culture and the processing technology unique to the region. 例文帳に追加
独特の昆布消費文化と加工技術が存在するため、つくだ煮消費量が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The flowering period is around the end of March in the Kyushu region. 例文帳に追加
開花期は九州地方で3月末ごろ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The people of this region are Catholics. 例文帳に追加
この地方の人々の宗教はカトリックである. - 研究社 新和英中辞典
For koikuchi soy-sauce, it is lighter in color (the color is between the koikuchi soy-sauce in the Kanto region and the usukuchi soy-sauce in the Kansai region). 例文帳に追加
濃口しょうゆとしては色は薄い(関東の濃口と関西の淡口の中間)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The makiyakinabe used in the Kanto region is slightly wider in width and shorter in length than that in the Kansai region. 例文帳に追加
関東では関西よりも幾分横幅が大きく、縦幅が小さい巻き焼き鍋を使う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They are originally from the Shonai region of Yamagata Prefecture. 例文帳に追加
山形県庄内地方を出身地とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Takoyaki (octopus dumplings): originated in the Kansai region as okonomi-yaki 例文帳に追加
たこ焼きお好み焼き同様関西発祥。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|