意味 | 例文 (762件) |
ring connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 762件
To provide a bearing device for a wheel capable of suppressing a tremble in the circumferential direction and excellent in connection work efficiency between a hub ring and an outside joint member of a constant velocity universal joint.例文帳に追加
円周方向のガタの抑制を図ることができ、しかも、ハブ輪と等速自在継手の外側継手部材との連結作業性に優れた車輪用軸受装置を提供する。 - 特許庁
A stretchable hanging strap 11 extending from the side edge part 10 is sewn on the upper end part 2a of the cup part via a connection ring 12 fixed to a strap 5 attached to a back fabric 4.例文帳に追加
脇側縁部10から延びる伸縮性吊り紐11を、バック布4に取り付けられたストラップ5に固着する連結環12を介してカップ部の上端部2aに縫着する。 - 特許庁
The upper end of the shoulder strap 1 is wound to a connection ring 8 attached to an insertion part 7 disposed in the fixture 4, and is fixed to the elastic member 6.例文帳に追加
そして、前記肩掛けベルト1の上端部を、取付具4に設けた挿通部7に取り付けた連結環8に巻着すると共に、弾性部材6に固着したものとしている。 - 特許庁
After finishing the balancing work, the shielding member 64 is mounted on the inner ring 42, thus preventing the entry of water from a connection site of the first propeller shaft 14 of a boot 60.例文帳に追加
また、バランス調整作業の終了後に、遮蔽部材64を内環42に取り付けることにより、ブーツ60の第1プロペラシャフト14の接続部位からの水等の浸入を防止できる。 - 特許庁
To provide a bearing device for a wheel capable of suppressing any play in the circumferential direction, and having the excellent connection work efficiency of a hub ring with an outer joint member of a constant velocity universal joint.例文帳に追加
円周方向のガタの抑制を図ることができ、しかも、ハブ輪と等速自在継手の外側継手部材との連結作業性に優れた車輪用軸受装置を提供する。 - 特許庁
The barrier laminate is such that in the compound which includes the triphenylene skeleton and the polymerizable group, the triphenylene skeleton and the polymerizable group combine together through a connection group having aromatic ring.例文帳に追加
前記トリフェニレン骨格と重合性基を有する化合物は、トリフェニレン骨格と重合性基とが、芳香環を有する連結基を介して結合している、バリア性積層体。 - 特許庁
A bioelectrode 1 is formed by connecting multiple ring-shaped electrodes 10 at a connection part 10a integrally and electrically, and a non-conducting member 11 is set between the electrodes 10.例文帳に追加
生体電極1は、リング状の複数の電極10が連結部10aで電気的に且つ一体に連結してなり、電極10間に非導電部材11が設けられている。 - 特許庁
To simplify tube connection by preventing damaging of a spigot projected part by a lock ring at the time of connecting tubes and without recovering a jig to prevent damaging after construction.例文帳に追加
管接続時にロックリングによる挿口突部の損傷を防止し、しかも施工後傷付き防止のための治具を回収する必要がなく管接続を簡略化することを課題とする。 - 特許庁
Thereby, the electrical connection of the plug body 11 and the rotating fixing body 12 is conducted with the disc- shaped spring 13 existing between them, and the electrical connection of the rotating fixing body 12 and a coaxial connector is conducted with the ring- shaped spring 14 existing between them.例文帳に追加
これにより、プラグ本体11と回転取付体12との電気的接続を、その間に介在している円板状スプリング13により行え、回転取付体12と同軸コネクタとの電気的接続を、その間に介在するリング状スプリング14により行える。 - 特許庁
Moreover, the ring member 20 is provided with a plurality of pieces 21, 21.. divided in a circumferential direction, and in a connection part of the adjacent pieces 21, 21, a fixing member 30 for pressing the connection part from the inner side in a radial direction to fix the adjacent pieces 21, 21 to each other is provided.例文帳に追加
さらに、リング部材20は、周方向に分割された複数のピース21,21・・を備えてなり、隣り合うピース21,21同士の接続部分には、その接続部分を径方向内側から押さえてピース21,21同士を固定する固定部材30が設けられている。 - 特許庁
The gasket 3 has a gasket body 31 having a pair of opposed side surfaces 35 opposed to the first connection surface and the second connection surface and a ring-shaped spring 32 formed in an annular shape along this outer peripheral surface and stored in a storage groove 34.例文帳に追加
ガスケット3は、第1接続面および第2接続面に対向する一対の対向側面35を有するガスケット本体31と、この外周面に沿って環状に形成された収納溝34に収納されたリング形状のスプリング32とを備える。 - 特許庁
To synthesize pictures of images including a small image of a different shape by providing a variation to the size of the small image included in one image of each communication terminal in the ring type multipoint-connection system that interconnects communication terminals placed at plural points in a ring shape.例文帳に追加
複数地点に配置されている通信端末をリング状に接続するリング型多地点接続システムにおいて、各通信端末の1個の画面に含まれる小画面の大きさにバリエーションを持たせるようにするために、異型の小画面を含む画面の画像合成を行うことを可能とする。 - 特許庁
To connect a testing device and standby equipment that are not normally used without lowering the failure rate of the entire system nor generating connection errors in an optical ring type LAN system formed by connecting a plurality nodes in a ring shape by an optical cable.例文帳に追加
複数のノードが光ケーブルによりリング状に接続して構成される光リング型LANシステムにおいて、システム全体の故障率を低下させず、かつ接続ミスを発生させることなく通常は使用することのない試験装置や予備装置を接続することができるようにする。 - 特許庁
A ring-like second seal ring contact part 32 comprising a peripheral part of a second plating resist film 28 for forming a columnar electrode 10 is formed inside a plating connection terminal 8a on the upper surface of a base material metal layer 8 formed over the entire surface on a semiconductor wafer 21.例文帳に追加
半導体ウエハ21上の全面に形成された下地金属層8の上面においてメッキ用接続端子部8aの内側には、柱状電極10形成用の第2のメッキレジスト膜28の周辺部からなるリング状の第2のシールリング接触部32が形成されている。 - 特許庁
Concerning this communication network system, ring networks A and B are provided with two inter-ring connection node devices 113A, 114A, 113B and 114B, a control node device 110A controls the devices 113A and 114A while switching them and a control node device 110B controls the devices 113B and 114B while switching them as active or reserve systems.例文帳に追加
リングネットワークAとBに、各々2つのリング間接続ノード装置(113A,114A)と(113b,114b)を設け、制御ノード装置110Aが113Aと114Aとを、制御ノード装置110Bが113Bと114Bとをそれぞれ現用系または予備系として切り換え制御する。 - 特許庁
To provide a retainer ring of a chemical mechanical polishing apparatus which prevents the bending of the retainer ring without utilizing bonding connection, inhibits the generation of particles caused by slurry corrosion by engineering plastic bonding, makes the flow of the slurry which is an abrasive smooth and can reduce a manufacturing cost.例文帳に追加
ボンデイング結合を利用せずにリテーナリングの曲げを防止し、エンジニアリングプラスチックボンデイングによるスラリー腐蝕によるパーティクルの発生を防止すると共に、研磨剤であるスラリーの流れを円滑にし、かつ製造費用を軽減させることができる化学的機械研磨装置のリテーナリングを提供すること。 - 特許庁
A taper shaft 26 is engaged and fixed into an inner ring 25 of the bearing 22, a collar 28 that is provided at the lower end of a sample retention part 15 being connected in one piece with a sample 10 is brought into contact with the upper end face 26a, and the collar 28 and the taper shaft 26 are connected by a connection ring 30.例文帳に追加
この軸受22の内輪25には、テーパ軸26が嵌入固定され、その上端面26aに、試料10に一体的に結合されている試料保持部15の下端に設けられたツバ28を当接させ、連結リング30によりツバ28とテーパ軸26とを連結する。 - 特許庁
To provide an axle module, in which circumferential play is reduced in a bearing device for a wheel, which provides excellent workability in connection between a hub ring and an outer joint member of a constant velocity universal joint, in which fitting between the hub ring and the outer joint member of the constant velocity universal joint is stable, and which has excellent strength.例文帳に追加
車輪用軸受装置において、円周方向のガタの抑制を図ることができ、しかも、ハブ輪と等速自在継手の外側継手部材との連結作業性に優れるとともに、ハブ輪と外側継手部材との嵌合が安定して強度的にも優れたアクスルモジュールを提供する。 - 特許庁
The high frequency coil 4 for the whole body constitutes a bird cage shape constituted of two ring parts 411 and 412 facing each other and a plurality of straight line parts 421 and 422-42n with both ends connected with connection points of peripheral edge parts of the ring parts 411 and 412, as one example.例文帳に追加
本発明の全身用高周波コイル4は、その一例として、各々が相対向する二つのリング部411及び412と、これらの周縁部における接続点にその両端が接続される複数の直線部42_1、42_2、…、42_nとからなるバードケージ形状を構成する。 - 特許庁
In an inside of the water channel 52, a frame body 56 is included which comprises a driven disc 58 driven to be rotated by a drive means 65, a ring-shaped disc 59 at an upstream side of the driven disc 58, and connection plate 60a and 60b for connecting the driven disc 58 and the ring-shaped disc 59 at their outer periphery integrally.例文帳に追加
水路52の内部に、駆動手段65で回転駆動される駆動円板58と、その上流側のリング状円板59と、駆動円板58とリング状円板59の外周部を一体的に連結する連結板60a,60bとで構成された枠体56を備えている。 - 特許庁
The optical module 1 includes: a circuit board 8 provided with a photoelectric conversion part 9 to which the optical fiber 2 is connected; and a metallic connection cylinder 15 fixed on the circuit board 8; and a caulking ring 16 which fixes the tension member 3 inserted between the caulking ring 16 and the outer face of the cylinder 15.例文帳に追加
光ファイバ2が接続される光電変換部9が設けられた回路基板8と、回路基板8に固定される金属製の接続筒体15と、抗張力体3を接続筒体15の外面との間に挟み込んで固定するカシメリング16とを備えている。 - 特許庁
An inter-module connection part 100 includes a nut 105 engaged with an opening 104 of a bus bar plate 7, an O ring 102 engaged with a groove 108 formed at the top of a hollow part 103 of a bus bar cover 8, and a collar 101 placed at the top of the O ring 102.例文帳に追加
モジュール間接続部100は、バスバプレート7の開口部104に嵌合しているナット105と、バスバカバー8の中空部103の上部に形成されている溝108に嵌合しているOリング102と、該Oリング102の上部に載置されているカラー101とを有する。 - 特許庁
Consequently, meshing of the ring gear 130 and a planetary gear 120 constituting a transmission ratio variable mechanism 100 is released, and a connection shaft 22 integral with an input shaft 20 is fitted into a fitting recessed part 131 of the ring gear 130 to directly connect the input shaft 20 with the output shaft 40.例文帳に追加
これにより、伝達比可変機構100を構成するリングギヤ130とプラネタリギヤ120との噛合が解除されると共に、入力軸20と一体の連結軸22がリングギヤ130の嵌合凹部131と嵌合し入力軸20と出力軸40とが直結される。 - 特許庁
A rectangular circular felt sheet 20 is fitted to an outer periphery of a piston mount 12 of a rodless cylinder 1, a circular thin plate 22 composed of a rectangular circular aluminum plate and an O-ring 24 are fitted from its upper side, and further the O-ring 24 is locked by a connection pin 12a and a pressing pin 12b.例文帳に追加
矩形環状のフェルトシート20を、ロッドレスシリンダ1のピストンマウント12外周に嵌め込み、その上側から矩形環状のアルミ板からなる環状薄板22とOリング24を嵌め込み、更に、連結ピン12aと押えピン12bでOリング24の抜け止めを施す。 - 特許庁
The branched flow path passes through one O-ring 81a disposed in a connection part connecting the ink supply member 41 and the laminated body 37, then, passes through filters 51a and 51b disposed in the laminated body 37, and then, joins the ink flow path 73 again via the other O-ring 81b.例文帳に追加
この分岐流路は、インク供給部材41と積層体37の接続部に配置された一方のOリング81aを通り、積層体37内に配置されたフィルタ51a及び51bを通過し、他方のOリング81bを経て再びインク流路73に合流する。 - 特許庁
The data transfer device includes (n) (n: an integer of ≥2) transfer resources functioning as nodes of the ring networks, a connection line connecting (m) (m: an integer of ≥2) ring networkss and (n) transfer resources, and a control unit controlling the (n) transfer resources.例文帳に追加
このデータ転送装置は、リング型ネットワークのノードとして機能するn個(nは2以上の整数)の転送リソースと、m個(mは2以上の整数)のリング型ネットワークとn個の転送リソースとを接続する接続回線と、n個の転送リソースを制御する制御部とを備える。 - 特許庁
In the nozzle guide vane 30, a leading edge 31 is straightly formed, and on the other hand, a trailing edge 32 is curved so that a central part thereof (expressed with a mid-point Pc in a figure 2) is positioned upstream in relation to an upper and a lower ends (in a connection part of the inner ring 23 and the outer ring 24).例文帳に追加
ノズルガイドベーン30では、前縁31が直線的に形成される一方、後縁32はその中央部(図2中に、中点Pcを示す)が上下端(内環23および外環24との接続部)に対して上流側に位置するように湾曲している。 - 特許庁
This anastomosis ring device for forming a hollow rivet (ring) connection between two tubular tissues includes a structure for facilitating an assembly formed of arc members for a structure mutually connected in intermediate points of circles, namely, petals and facilitates a surgery using a laparoscope or an endoscope.例文帳に追加
2つの管組織間に中空リベット(リング)結合を形成するための吻合リング装置であって、円形中間点で互いに結合された構造用の弧状部材すなわちペタルから形成される組立てを容易にする構造を含み、腹腔鏡または内視鏡による外科手術を容易にしている。 - 特許庁
A male tab terminal 12 is formed between its electric wire connection part and electric contact part 20, and provided with an O-ring mounting part 22 surrounded by a peripheral face of an opening 25a of an O-ring housing stepped part 25 of a female connector housing 11 forming an opening of a male terminal housing chamber 19.例文帳に追加
雄タブ端子12は、その電線接続部と電気接触部20との間に形成され且つ、雄端子収容室19の開口を形成する雌コネクタハウジング11のOリング収容段部25の開口周面25aに囲まれるOリング取付部22を備える。 - 特許庁
A magnet ring having many N-poles and S-poles is rotatably arranged near a sensor element, and the magnet ring which cooperates with the sensor element is prevented from turning by the clutch device and is arranged in a connection portion with the spindle with screw, and the sensor element is arranged at an immobile position relative to the case pipe.例文帳に追加
多数のN極とS極を有する磁石リングがセンサエレメント付近に回転自在に配置され、センサエレメントと協働する磁石リングが、クラッチ装置に回り止めされてねじ付きスピンドルとの結合部分に配置され、センサエレメントがケースパイプに対して不動の位置に配置されている。 - 特許庁
The annular ring is connected to the dielectric pipe 110 by inserting the upper part 300C to the inner side of the lower end part of the dielectric pipe 110 and clamping the lower end part of the dielectric pipe 110 by the outer peripheral surface of the upper part 300C of the annular ring and the upper end part of the connection pin 310.例文帳に追加
円環は、上部300Cを誘電体パイプ110の下端部の内側に挿入して、誘電体パイプ110の下端部を円環の上部300Cの外周面と接続ピン310の上端部とにより挟んで誘電体パイプ110に連結されている。 - 特許庁
To provide a connector not damaging an O-ring by a tip surface of tube at a time of press fitting of a tube connection part into the tube without expanding diameter of a tip part of the tube and securing sufficient compression of the O-ring under press fitting condition to secure good sealing performance.例文帳に追加
チューブの先端部を必ずしも大きく拡径させなくても、チューブ内へのチューブ接続部の圧入の際にOリングがチューブの先端面で傷付けられることがなく、しかも圧入状態においてOリングを十分に圧縮し得て、良好なシール性を確保することのできるコネクタを提供する。 - 特許庁
A sleeve 16 includes: a pair of sleeve parts 44 having an outer diameter inserted to the connection opening 20 of the adjacent header part 12 and length equal to or longer than a distance from the end face 24 of the connection opening 20 to the step part 42; and a mounting groove 40 for a seal ring 38 arranged between the inner face of the connection opening 20 of the header part 12 and the sleeve part 44.例文帳に追加
スリーブ16は、隣接する母管部12の連結用開口20に挿入される外径を有し、連結用開口20の端面24から段差42までの距離以上の長さを有する一対の袖部44と、母管部12の連結用開口20の内面と袖部44との間に配置するシール用リング38の装着溝40を有する。 - 特許庁
The pair of annular plates 8a, 8b are connected to each connection pin 6 at one end via a male screw 6n and a female screw 9m, and connected to each connection pin 6 at the other end using a C-ring 7 for constraining the axial movement of the connection pin 6 and permitting the radial movement.例文帳に追加
そして、一対の環状板8a、8bと連結ピン6とは、連結ピン6の一端側が、雄ねじ6nと雌ねじ9mとによって相互に連結されており、連結ピン6の他端側が、連結ピン6の軸方向への移動については拘束し且つ径方向への移動については許容するようにCリング7を用いて相互に連結されている。 - 特許庁
To provide: a semiconductor device package capable of preventing a defect of a seal ring part and a connection part for electrical connection that may occur during the production process for mounting a semiconductor device package on an external circuit substrate via its solder ball; and a method for manufacturing and mounting the same.例文帳に追加
半導体素子パッケージを、そのソルダーボールを介して外部回路基板に実装する生産工程中に発生しうるシールリング部及び電気的な接続のための接続部における不良を防ぐことのできる半導体素子パッケージと、その製造および実装方法を提供する。 - 特許庁
To provide a single-operation pipe joint capable of reliably and firmly locking a connection pipe after connected when subjected to force in the pull-off direction while reducing the inserting resistance of the connection pipe when inserted, by the teeth or pawls of a lock ring.例文帳に追加
接続管を接続後、引き抜き方向への力が働く時、接続管を確実かつ強固に係止することができ、それでいて接続管を挿入する際のロックリングの歯または爪による挿入抵抗が小さいワンタッチ式の管継手を提供することを目的とする。 - 特許庁
A pressure ring 6 composed of an elastic body having a first pressing portion 61 brought into contact with the end surface of the connection pipe 10 and a second pressing portion 62 extending from the inner-diameter side of the first pressing portion and inserted to the end inner peripheral surface of the connection pipe 10 is installed between the protective cap 5 and the cylindrical portion 22.例文帳に追加
またここで、保護キャップ5と円筒部22との間に接続管10の端面に当接する第1加圧部61とその内径側から延出し接続管10の端部内周面に挿入される第2加圧部62を有する弾性体からなる加圧リング6をさらに備える。 - 特許庁
Consequently, even when load is repeatedly applied by fluctuation of rotation, rupture strength of each connection part 11c of a transmission ring 11 is not reduced by fatigue by damping effect of the rubber member 12b, and each connection part 11c is always broken only when it reaches predetermined torque.例文帳に追加
これにより、回転変動による荷重が繰り返し加わっても、ゴム部材12bの減衰効果により、伝動リング11の各連結部11cの破断強度が疲労により低下することがなく、各連結部11cを常に所定のトルクに達したときのみ破断させることができる。 - 特許庁
A joint is constructed so that when the connection pipe 5 is inserted for the predetermined length, an indication member which projects in an outer surface of a joint body 2 before insertion of the connection pipe 5 is buried in the outer surface of the joint body 2 with movement of a seal ring 4 in an inward direction of the joint body 2.例文帳に追加
接続管5が所定の長さまで差込まれると、接続管5の差込み前に継手本体2の外面に突出している指示部材14が、シールリング4の継手本体2の内奥方向への移動に伴って継手本体2の外面に没入するように構成している。 - 特許庁
The locking type connector 10 includes the male luer part 14, a connection supporting part 13 which is provided on a rear end side of the male luer part 14 and has a rear end part connected to a tube 11, and the lock ring 17 supported on the connection supporting part 13 while being prevented from being withdrawn from a tip end side of the male luer part 14.例文帳に追加
雄ルアー部14と、雄ルアー部14の後端側に設けられ後端部がチューブ11に接続された接続支持部13と、雄ルアー部14の先端側から抜け出ることを防止された状態で接続支持部13に支持されたロックリング17とでロック型コネクター10を構成した。 - 特許庁
To provide a method for realizing accommodation of an optimum connection and assignment of wavelengths that can realize a simple fault restoration function and assigns one wavelength to one connection for an optical wavelength multiplex network having a virtual ring in order to prevent the cost of nodes from being increased.例文帳に追加
簡易な障害レストレーション機能を実現し、且つノードにおけるコストの増大を避けるために、仮想リングを有する光波長多重網について、1個のコネクションには同一の波長を割り当て、最適なコネクションの収容と波長の割り当てとを実現する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection structure for fixing a resin pipe on a metallic tank of a heat exchanger via a connection collar having a means for preventing rotation of the resin pipe with a simple structure and preventing formation of parting lines of a die on an O-ring engaging part when forming the resin pipe.例文帳に追加
熱交換器の金属製タンクに接続用カラーを介して樹脂製パイプを取付けるものにおいて、簡単な構造で樹脂製パイプの回り止め手段を設けると共に、樹脂製パイプ成形時に金型のパーティングラインがOリング嵌着部に生じないものの提供。 - 特許庁
An end face 56 of a ring slider 36 is pressed to a seal face of a housing 30 by a pressure spring 40 when a temperature of cooling water is low, whereby a radiator connection opening part 42 is closed, and the cooling water flows only a bypass circulation system and an engine connection opening part 44 to quickly heat an expandable material member 32.例文帳に追加
冷却水温度が低い間は、リングスライダ36の端面56は押圧ばね40によってハウジング30のシール面へ押圧され、ラジエタ接続開口部42は閉鎖され、冷却水はバイパス循環系とエンジン接続開口部44のみを流れ膨張物質部材32は迅速に加熱される。 - 特許庁
A shield ring 22, encircling the connection part between the bar-shaped member 16 and the receiving part 21, is interposed between the bottom surface 18a of the plate 18 and the upper surface 25a of the outer box 25, to thereby shield an electromagnetic wave entering the connection part between the bar-shaped member 16 and the receiving part 21.例文帳に追加
プレート18の底面18aと外箱25の上面25aとの間には棒状部材16および受け部21の接続部位を包囲するシールドリング22が挟み込まれ、棒状部材16および受け部21の接続部位に入射する電磁波を遮蔽するようになっている。 - 特許庁
The water passing tube 11 is formed before a bulging part 11b for connection which projects from an exterior surface to the outside is connected to the connection body 12 as an annular ring object 13 made of metal material and inserted inside the end of the tube body 11a is expanded in diameter from the inside.例文帳に追加
通水管11は、管本体11aの端部の内側に挿入された環状をなす金属材料製のリング体13が内側から拡径されることにより、外面から外方へ突出する接続用膨出部11bが接続体12に接続される前に予め形成されている。 - 特許庁
The retainer ring 302 includes a rolling diaphragm 404 that is vertically expanded and contracted by fluid supplied to a chamber formed inside, a ring member 408 that vertically moves along with the movement of the rolling diaphragm 404 and contacts the polishing surface, a cylinder 400 housing the rolling diaphragm 404, and an elastic connection sheet 420 connecting the cylinder 400 and the ring member 408.例文帳に追加
リテーナリング302は、内部に形成される室に供給される流体により上下方向に伸縮するローリングダイヤフラム404と、ローリングダイヤフラム404の動きに伴って上下動し、研磨面に接触するリング部材408と、ローリングダイヤフラム404を収容するシリンダ400と、シリンダ400とリング部材408との間を接続する伸縮自在な接続シート420とを備える。 - 特許庁
To prevent frits filled in a ring from cracking, since a reinforcing ring fitted externally to the connection part of a conductive cermet and an electric supply lead constituting a part of an electrode system is fractured by tensile stress generated in the circumferential direction of the ring, when the frits filled in it in a molten state is cooled and solidified, in a manufacturing process of a ceramic metal halide lamp.例文帳に追加
セラミックメタルハライドランプの製造過程において、電極システムの一部を構成する導電性サーメットと給電リードとの接続部に外嵌した補強用リングが、その内部に溶融状態で充填されたフリットが冷却固化する際にリング周方向に生ずる引っ張り応力で破断して、該リング内に充填されたフリットにクラックが発生することを防止する。 - 特許庁
When noodle-making operation is completed, a connection ring 56 is removed, a dice 55 is removed, handles 9 and 9 are loosened, a nozzle 54 is removed from supporting bars 24 and 24 and a screw 7 is pulled out from the inside of a shutter 52.例文帳に追加
製麺作業が終了すると、連結リング56を外してダイス55を取外した後、ハンドル9,9を緩めて、支持バー24,24からノズル54を取外し、スクリュー7をシャッタ52内から抜き出す。 - 特許庁
At the time of opening, a lateral force works, so that both gearing protrusions (1) and (2) gear with each other, thereby breaking the connection portion of the cap 6 with the ring and enabling uncapping to be confirmed.例文帳に追加
開栓時には横方向への力が働くため、両方の噛み合わせ用突起物(1及び2)が噛み合うことにより、キャップのリングとの接続部分(6)が破断され、開栓の確認ができる。 - 特許庁
After connection with an image master ring application programming interface, the selection of an optical medium format and the selection of an optical medium recording device 280, these selected data are transmitted to a stash file 228.例文帳に追加
イメージマスタリングアプリケーションプログラミングインターフェイスとの接続、光メディアフォーマットの選択、そして光メディア記録デバイス280の選択を経たら、次いで選択されたデータをスタッシュファイル228に送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (762件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|