意味 | 例文 (762件) |
ring connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 762件
In the annular passage at a position apart from a flared portion 51 of a connection pipe 5, a ring-shaped seal member 3 is mounted which is formed of an elastic material.例文帳に追加
そして、この環状通路内における接続管5のフレア部51から離れた位置に、弾性材料からなるリング状のシール部材3が装着される。 - 特許庁
The terminal unit 53 is coupled with the connection ring 11 via the coupling part 54 with respect to the axial direction and the circumferential direction of a center shaft 10.例文帳に追加
端子部53は、嵌合部54を介して連結リング11に対して、中心軸10の軸方向に関して且つ周方向に関して嵌合する。 - 特許庁
The stopper 40 is formed by bending a metal wire, and having a ring part 41 to which a work is engaged and connection parts 43 connected with a sleeve 10.例文帳に追加
止め具40は、金属線を曲げ加工して形成されており、ワークが係合するリング部41と、スリーブ10に連結される連結部43を有する。 - 特許庁
An element 100 and a power feeding circuit 210 are connected by a connector, and the connector is composed of a connection pin 310 and the annular ring 300A of plastic resin.例文帳に追加
エレメント100と給電回路210とがコネクタ300によって接続され、コネクタは接続ピン310とプラスチック樹脂の円環300Aとから成る。 - 特許庁
The end of the flex 62 is fixed to the connection mouth ring 100 by welding to prevent movement (displacement) of the strip-shaped plate of the flex 62.例文帳に追加
そして、フレックス62の端部は、フレックス62の帯状板の移動(変位)を防止するように、接続口金100に溶接により固定されている。 - 特許庁
Between a track part T2 and a linear part 2b4 of an inner ring guide groove 2b, a circular connection part 2b3 smoothly continued to these at both ends is provided.例文帳に追加
内輪案内溝2bのトラック部T2と直線部2b4との間に、両端部でこれらと滑らかに連続する円弧状の接続部2b3を設けている。 - 特許庁
To provide a transformer with a short ring easily inspecting the connection state on a circuit board without being accompanied by the change of the element arrangement on the circuit board.例文帳に追加
回路基板上の素子配置の変更を伴うことなく、回路基板上における接続状態を容易に検査可能なショートリング付トランスを提供する。 - 特許庁
To improve the connection strength of a plate member rotating and engaging a sun gear, a ring gear, and a member and corresponding gears without changing the design of peripheral parts.例文帳に追加
サンギヤやリングギヤとメンバとを回転係合させる板材と対応ギヤとの結着強度を、周辺部品の設計変更を伴うことなく向上させる。 - 特許庁
The resin pipe connection mechanism 7 is provided with a cylindrical socket part 63, a divergent tapered outer seal face 64, a cylindrical ring body 71, and a pressing wheel 72.例文帳に追加
樹脂管接続機構7は、筒状の受口部63と、先拡がりテーパ状の外側シール面64と、筒状リング体71と、押輪72とを備える。 - 特許庁
It is recognized that the connection is to be set up from one of the outer rings 11, 13 to the other outer rings 13, 11 via the intermediate ring 12.例文帳に追加
中間リング12を介して、1つの外側リング11、13から別の外側リング13、11に接続が確立されるべきであることが認識される。 - 特許庁
To provide wide segments obtained by previously mounting a small number of types of segment parts in the axial direction of a tunnel without overlapping in connection locations and a tunnel ring by the same.例文帳に追加
種類が少なく、連結箇所の重複も無いセグメント部を、予めトンネル軸方向に組付けた幅広セグメントと、それによるトンネルリングとを提供する。 - 特許庁
When the mold shaft 116 moves until the movable pin conductor contact 110 is in contact with an intermediate ring 140, the connection pin 100 is inserted entirely interlockingly.例文帳に追加
可動なピン導体接点110が中間リング140までに接触するまで移動すると接続ピン100全体が連動して挿入されるようになる。 - 特許庁
Accordingly, a sealed ring (10) expanding to the radial direction in the first connection area (6) is arranged between the first part (2) and the second part (3).例文帳に追加
このため、第1の接続領域(6)中に半径方向に広がる密閉リング(10)が、第1の部分(2)と第2の部分(3)の間に配置される。 - 特許庁
A transformer to correct impedance inconsistencies between the slip ring and the direct electricity connection part is provided between the data acquisition system and the transmission line segment.例文帳に追加
スリップリングと電気接続の間のインピーダンス不整合を補正するための変圧器が、データ収集システムと伝送線路セグメントとの間に設けられる。 - 特許庁
To reduce a work error at the time of connection of split parts along a peripheral direction in a pipe in which a projection ring is engaged with an outer surface of insertion opening of the pipe.例文帳に追加
管の挿口に突部リングを外ばめするものにおいて、その周方向に沿った分割部どうしの連結時の作業ミスを低減できるようにする。 - 特許庁
A scanning line 5 and an electrostatic protective ring 12 are connected through an electrostatic protective element 13 having electrodes 41 and 42 and connection wiring 43.例文帳に追加
走査ライン5と静電保護リング12とは、電極41、42を有する静電保護素子13および接続配線43を介して接続されている。 - 特許庁
To provide a connection of a hose clamp and a hose (1) has a rubber-elastic ring (5) which surrounds the hose (1) detachably and with elastic pretension.例文帳に追加
取り外し可能な形で、弾性プリテンションでホース(1)を囲む弾性ゴムリング(5)を備えたホースクランプとホース(1)との接続を提供することである。 - 特許庁
A connection ring 14 is provided to reinforce the support arms 13 and has an outer circumference 141 equal to or smaller than an inscribed circle of the rectangular substrate 10.例文帳に追加
連結リング14は、支持アーム13を補強するために設けられ、角形基板10の内接円と同等かそれより小さい外周141を有する。 - 特許庁
In addition, an influence of vibration transferred from a hydrogen gas pipe 200 can be reduced by positioning the connection part near an O-ring 30.例文帳に追加
また、その接続部分をOリング30の近傍に位置させることで、水素ガス管200から伝達される振動の影響を低減することができる。 - 特許庁
Only an elastic clip member 100 and a tightening ring member 200 are placed inside the body of the patient and a large-sized clip connection member 600 is not left.例文帳に追加
患者の体内には弾性クリップ部材100と締結リング部材200のみ留置され、大型のクリップ連結部材600が残留することがない。 - 特許庁
To provide a ball valve in use for connection to a gas supply pipe or a city water pipe, preventing leakage from a seat by improving the sealing performance at a seat ring portion.例文帳に追加
ガス供給管や水道管などに接続して用いられるボール弁において、シートリング部分におけるシール性を高めてシート漏れを未然に防止する。 - 特許庁
The chain 1 includes a connection ring 30 for connecting a pair of first and second pins 10, 11 in a way that they may roll, slide and contact with each other.例文帳に追加
チェーン1は、対をなす第1および第2のピン10,11を互いに転がり摺動接触可能に連結する連結リング30を備えている。 - 特許庁
A computerized tomographic system comprises a fixed section A and a rotary section electrically linked by at least one mutually connection slip ring E.例文帳に追加
コンピュータ化された断層撮影システムが固定セクション(A)と少なくとも1つの相互接続スリップ・リング(E)によって電気的にリンクされた回転セクションとを含む。 - 特許庁
The conductor patterns 8 and 9 are worked to wind the ring-like magnetic body 4 into a toroidal coil together with the connection conductors 6 and 7.例文帳に追加
この際、導体パターン8および9は、接続用導体6および7とともにリング状磁性体4をトロイダルコイル状に取り巻く形状に加工する。 - 特許庁
To well ensure connection between a rack on a frame side and a ribbon ring line of a carriage by holding the rack at an appropriate position without spoiling assembling properties.例文帳に追加
フレーム側のラックとキャリッジのリボン輪列との連結を、組立性を損なうことなくラックを適正位置に保持して良好に確保できること。 - 特許庁
O-rings 120a and 120b are mounted to the outer peripheral part of the intermediate pipe 116 through circumferential grooves 118a and 118b, while the O-ring 120a is fitted tightly to the inside surface of the wire connection part 102a, and the O-ring 120b is fitted tightly to the inside surface of the pipe connection part 112a.例文帳に追加
中間配管116は、外周部に周溝118a、118bを介してOリング120a、120bが装着されており、前記Oリング120aが配管接続部102aの内周面に密着する一方、前記Oリング120bが配管接続部112aの内周面に密着している。 - 特許庁
There is provided the fused protein in which a chaperonin connection product prepared by connecting two or more chaperonin subunits in series is connected to an objective protein and which can form a ring structure in which the chaperonin subunits are arranged in a ring-like shape, wherein the chaperonin connection product comprises a plurality of kinds of chaperonin subunits.例文帳に追加
2個以上のシャペロニンサブユニットが直列に連結されてなるシャペロニン連結体と目的タンパク質とが連結されてなり、前記シャペロニンサブユニットがリング状に配置されたリング構造体を形成可能な融合タンパク質であって、前記シャペロニン連結体は、複数種のシャペロニンサブユニットからなる融合タンパク質が提供される。 - 特許庁
The indicator 8 is arranged at an initial position for making diameter contraction so that the ring body 3 does not stick out of the outer peripheral surface of the connection cylinder section 2 by being fitted on straddling both of the ring body 3 and a groove edge 42 of a circular groove section 4 at an initial state wherein the pipe body 200 is not inserted into the connection cylinder section 2.例文帳に追加
インジケータ8は、管体200が接続筒部2に差し込まれていない初期状態では、リング体3と環状溝部4の溝縁部42との両方に跨がって嵌合されてリング体3を接続筒部2の外周面から突き出さないように縮径させる初期位置に配備されている。 - 特許庁
The profile of the cam groove 15 is set to horizontally move the take-up equipment 8 according to a displacement volume and displacement direction of a connection point when the take-up equipment 9 takes up or out the wire 7, so that a tray ring arm 2 rotates and the connection point of the wire 7 to the tray ring arm 2 is displaced in the forward and backward direction of the vehicle body.例文帳に追加
カム溝15の輪郭は、巻取器8がワイヤ7の巻取り又は巻出しを行うことで、トレーリングアーム2が回動し、トレーリングアーム2へのワイヤ7の連結点が車体前後方向に変位する際の、その連結点の変位量及び変位方向に応じて、巻取器8を水平移動させるように設定する。 - 特許庁
In this electric power steering device 10, is provided with bushes 82 and 83 for supporting the rotation axis 32 of the electric motor 10 and a connection ring 80 integrally formed on an assist axis 33 relatively rotatably with each other, on both sides in an axial direction for holding a torque limiter 81 to place the rotation axis 32 and the connection ring 80 coaxially.例文帳に追加
電動パワーステアリング装置10において、電動モータ10の回転軸32とアシスト軸33に一体の接続環80を互いに相対回転可能に支持するブッシュ82、83を、トルクリミッタ81を挟む軸方向の両側に設け、回転軸32と接続環80を同軸配置するもの。 - 特許庁
Further, a projection 53 for engaging a socket holder 50 is engaged to one end side of an arc-shaped slit 26 of the connection ring 25, and the connection ring 25 is rotated for relatively moving the projection 53 for engagement along the arc-like slit 26 for positioning at the other end side of the arc-like slit 26 for locking.例文帳に追加
さらに、前記接続リング25の円弧状スリット26の一端側に前記ソケットホルダ50の係合用突起53を係合し、前記接続リング25を回動して前記円弧状スリット26に沿って前記係合用突起53を相対的に移動させ、前記円弧状スリット26の他端側に位置決めしてロックする。 - 特許庁
Two sets of connection of a sun gear, a ring gear and a carrier of one of the planetary gear devices, and a sun gear, a ring gear and a carrier of the other planetary gear device are prepared, so that the various gear ratio can be obtained in accordance with the difference in combination.例文帳に追加
一方の遊星歯車装置のサンギヤ、リングギヤ、キャリアのいづれかと他方の遊星歯車装置のサンギヤ、リングギヤ、キャリアのいづれかとの連結を2組作り、その組合せの違いに応じて異なる変速比を得る。 - 特許庁
In the connection structure, a value C in clearance 13 between the inner periphery surface of the cylinder 3a of the positive electrode cylindrical fixture 3 and the outer periphery surface of the insulating ring 4 is set to ≤0.6 mm, and a non-polished calcination product is used as an insulating ring.例文帳に追加
陽極筒状金具3の円筒部3aの内周面と絶縁リング4の外周面とのクリアランス13の値Cを0.6mm以下とするとともに、絶縁リングとして焼成品で未研磨のものを用いる。 - 特許庁
Disclosed is a dispensing spout mounted on the opening part of a container, while a ring is formed, through a connection part and tearing part, at the lower end periphery of the peripheral wall, with the wall thickness of the tearing part being thinner at the ring part side than at the outer peripheral wall side.例文帳に追加
容器の開口部に取り付けられる注出用中栓であって、外壁部の外周下端部に、連結部及び切り裂き部を介してリング部を形成し、切り裂き部の厚みが外壁部側よりもリング部側が薄い。 - 特許庁
An inner ring of a bearing member 41 is fixedly attached onto the shaft on a connection side to a motor 24 of a worm gear 22 and an outer ring of the bearing member 41 is fixedly sandwiched between a housing 30 and a member 244 on the side of the motor.例文帳に追加
ウォームギヤ22のモータ24と連結される側の軸上にベアリング部材41の内輪を固定的に取付け、ベアリング部材41の外輪を前記ハウジング30と前記モータ側の部材244で挟み固定して構成した。 - 特許庁
The lock ring 62 has a small-diameter part 62c, when the lock ring 62 is in a normal state without being expanded in diameter, the distal end of the slider pipe 63 abuts on the small-diameter part 62c and the movement of the slider pipe 63 toward the connection part 52 is restrained.例文帳に追加
ロックリング62には縮径部62cが形成され、ロックリング62が通常の拡径ない状態では、縮径部62cにスライダパイプ63の先端が当接され、スライダパイプ63の接続部52方向への移動が規制される。 - 特許庁
The inner ring rod (10) and the outer ring rod (11) are arranged bridging the fastening rod (7), and connected to the fastening rod (7) via a connection mechanism (12) inclinable to shift respective axial positions by each other.例文帳に追加
内側のリングロッド(10)と外側のリングロッド(11)とは、締付ロッド(7)を挟んで配置されており、相互の軸方向位置を互いにシフトさせるように傾動可能となっている連結機構(12)を介して、締付ロッド(7)に連結されている。 - 特許庁
The connection part 36 has a ring part 36a connected its front end to the inner circumference of the cylindrical part 30 and a tapered part 36b connected to the inner circumference of the ring part 36a and contracting its diameter from the front end toward the rear end.例文帳に追加
連結部36は、前端部が円筒部30の内周部に連結される環状部36aと、環状部36aの内周部に連結され前端部から後端部に向かって縮径するテーパ部36bとを有している。 - 特許庁
This jig 11 for incorporating bearing is provided with a ring 12 for lifting bearing as an annular member and a plurality of connection shafts 13 whose one ends are connected with the ring 12 for lifting bearing and whose other ends are connected with a bearing element.例文帳に追加
軸受組み込み用治具11は、円環状部材としての軸受吊り上げ用リング12と、一端が軸受吊り上げ用リング12に連結され、他端が軸受要素に連結される複数の連結軸13とを備える。 - 特許庁
To secure sealing performance by discriminating whether or not a seal ring in a coupling body is illegally reused, thus contributing to the prevention of the illegal reuse of the seal ring, in an insertion type pipe coupling capable of extracting a connection pipe.例文帳に追加
接続管の引き抜きを可能にした差込式管継手において、継手本体内のシールリングが不正に再使用されているか否かを識別でき、延いてはシールリングの不正な再使用防止に寄与し、シール性能の確保を図る。 - 特許庁
By passing the draw-out body 13 inside the ring body 12 and drawing out it from the pipe body 10a, the ring body 12 is expanded from the inner side by the diameter expanded part 13a and the connection part S is formed on the end of the pipe body 10a.例文帳に追加
前記引抜体13をリング体12内を通過させて管本体10a内から引抜くことにより、リング体12が拡径部13aにより内側から拡径されて接続部Sが管本体10aの端部に形成される。 - 特許庁
To use a plurality of ring buffers which are separately controllable without increasing the number of memories to be used for ring buffers or changing a connection status and to secure longer delay amount.例文帳に追加
リングバッファとして用いるメモリーを増設したり、接続状態を変えたりするなどのことなく、別々に制御可能な複数のリングバッファとして用いるようにしたり、また、より長い遅延量を確保したりすることができるようにする。 - 特許庁
The insertion guide ring 4 is incorporated into the joint main body 1 in such a way that it moves toward an innermost part of the pipe insertion clearance 15 among the first and second elastic seal rings 2a, 2b and the locking ring 3 while it is pressed by one end part of the connection pipe P.例文帳に追加
継手本体1内には挿入ガイドリング4が接続管Pの一端部で押されるまま第1,2弾性シールリング2a,2bと抜止めリング3の間を管差込み間隙15の内奥へ向けて移動するよう組み込まれる。 - 特許庁
To provide a connection mechanism of an axle material which has a joint ring detachably spiral screw thread connected on the second axle member composing a shaft tube, and can adhere firmly with an adhesive the first axle member and the joint ring.例文帳に追加
軸筒を構成する第二軸部材に継手金輪を螺脱可能に螺着させると共に、第一軸部材と継手金輪とを接着剤により強固に固着することができる軸部材の連結構造とすることを目的とする。 - 特許庁
In pulling a connection clip unit 13 housed in a case 75 into the sheath 11, it is sent through a skirt closing passage 76 having a slightly larger inner diameter than the outer diameter of the connection ring 20, and skirt parts 38 and 38 are pressed to close.例文帳に追加
ケース75内に収容されている連結クリップユニット13をシース11内に引き込む際に、連結リング20の外径よりもわずかに大きな内径を有するスカート閉じ通路76を通過させ、スカート部38,38を押圧して閉じる。 - 特許庁
To easily and quickly perform manufacture, to lower costs and to facilitate the assembly work (wiring work or the like) of the entire suction hose including a hose connection part in a slide ring provided in the hose connection part of a vacuum cleaner.例文帳に追加
電気掃除機のホース接続部に具備される摺動リングにおいて、製作が容易且つ迅速に行え、低コスト化が図れ、またホース接続部を含めたサクションホース全体の組み立て作業(配線作業等)も容易化できるようにする。 - 特許庁
A communication connection control method of the present invention includes stages of: transmitting a communication request signal, and controlling an output of a ring-back tone to be received until the communication connection is accomplished in response to transmission of the communication request signal.例文帳に追加
本発明の通信接続制御方法は、通信要求信号を送信する段階と、この通信要求信号の送信に応じて呼接続の成立までの間に受信される呼出音の出力を制限する段階と、を含む。 - 特許庁
The casing 11 of the remote control device 1 is formed of an upper half 12 and a lower half 13, and a ring-shaped connection member mounting part 15 having a connection member mounting hole 14 is formed at the opposed portions of both halves 12 and 13.例文帳に追加
リモコン装置1の筐体11を上ハーフ12と下ハーフ13とから構成し、これら両ハーフ12,13の相対向する部分に、連結部材取付孔14を有するリング状の連結部材取付部15を形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (762件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|