意味 | 例文 (762件) |
ring connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 762件
Only two connection positions to the wave form ring of each of the flex members are present.例文帳に追加
各フレックス部材の波形リングへの接続位置は2つだけ存在する。 - 特許庁
CONNECTION TERMINAL UNIT, ELECTRONIC EQUIPMENT, AND METHOD FOR DETECTING WRONG ASSEMBLY OF COLOR RING例文帳に追加
接続端子ユニット、電子機器及びカラーリングの誤組付の検出方法 - 特許庁
A connection cylindrical body 15 having a suction side pipe connection part 37 is connected to the first header piece 11 via a C-ring 26 and an O-ring 36.例文帳に追加
第1ヘッダーピース11には吸入側配管接続部37を有する連結筒体15がCリング26及びOリング36を介して接続されている。 - 特許庁
Otherwise, when any failure occurs at a plurality of positions on the high-order ring and no failure occurs at both the high-order ring ports 11, 12 of the ring connection node 1, the low-order segment port 13 of the ring connection node 1 is closed.例文帳に追加
又は、上位リングの複数の箇所に障害が発生しかつリング接続ノード1の上位リングポート11、12のいずれにも障害が発生していないときに、リング接続ノード1の下位セグメントポート13を閉塞するようにした。 - 特許庁
A connection ring 12 (connection means) made of a metal wire rod is provided with a connection part 12b for hooking the operation-pulling cord through a gap 12f.例文帳に追加
金属線材からなる接続環12(連結具)は、操作引き紐を隙間12fから通して引っ掛けるための連結部12bを備える。 - 特許庁
To prevent a connection terminal fixing insulation ring and an insulating ring from breakage by relieving stresses generated in these rings originating from thermal deformation of connection terminals due to the difference in the coefficient of thermal expansion between the connection terminal, insulation ring for fixing it, and the insulating ring.例文帳に追加
接続端子と接続端子固定用絶縁リングおよび絶縁リングとの熱膨張係数差による接続端子の熱変形により、接続端子固定用絶縁リングおよび絶縁リングに生じる応力を緩和し、接続端子固定用絶縁リングおよび絶縁リングの破損を防止すること。 - 特許庁
To maintain normal communication between rings even when the switching of a duplexed line spread between inter-ring connection node devices is failed between ring networks or any fault of the inter-ring connection node device itself occurs.例文帳に追加
リングネットワーク間で、リング間接続ノード装置間に張られた2重化回線の切換え失敗時またはリング間接続ノード装置自体の障害発生時にも、リング間の正常な通信を維持可能にする。 - 特許庁
Inside a power conducting connection unit 20 composed of a slip-ring 27 and a brush, there are provided a controlling signal conducting connection unit 21 composed of a slip-ring having a smaller diameter than the slip-ring 27 and a brush.例文帳に追加
スリップリング27およびブラシからなる電力伝達用接続装置20の内側に、スリップリング27より小径のスリップリングとブラシからなる制御信号伝達用接続装置21を設ける。 - 特許庁
The O-ring facilitates the seal connection between the button and the outlet cylindrical body.例文帳に追加
O−リングはボタンと出口筒体との間のシールされた接続を容易にする。 - 特許庁
To enable connection between ring networks when a plurality of ring networks are connected through a redundant network.例文帳に追加
複数のリングネットワーク間を、冗長ネットワークを介して接続したときに、該リングネットワーク間接続が可能となるようにする。 - 特許庁
When any failure occurs at a plurality of positions on the high-order ring and any failure occurs at any one of high-order ring ports 11, 12 of the ring connection node 1, a low-order segment port 13 of the ring connection node 1 is closed.例文帳に追加
ここで、上位リングの複数の箇所に障害が発生しかつリング接続ノード1の上位リングポート11、12の少なくともいずれかに障害が発生したときに、リング接続ノード1の下位セグメントポート13を閉塞するようにした。 - 特許庁
The outer ring 3 is fitted to the outer peripheries of the connection boss parts 22 of the inner ring 2, and tip portions of the connection boss parts 22 penetrating through the outer ring 3 are caulked along the outer side face of the outer ring 3, so as to integrally couple the both rings 2, 3 to each other.例文帳に追加
インナーリング2の連結ボス部22外周にアウターリング3を嵌合し、アウターリング3を貫通する連結ボス部22の先端部分をアウターリング3の外側面に沿うようにカシメ加工して両リング2,3を一体的に結合した。 - 特許庁
A pull-tub 6 is attached to an erecting part for connection 4a of a slider 4 via a double-ring connection body 5.例文帳に追加
スライダ−4の連結用起立部4aに2重リングの連結体5を介して引き手つまみ6が取り付けられている。 - 特許庁
A peripheral groove 26 to which an O ring 25 is attached is formed on an outer peripheral surface of a connection part 23 of the connection pipe 20.例文帳に追加
また、接続管20の接続部23の外周面に、Oリング25が装着された周溝26を形成した。 - 特許庁
CONNECTION MEANS FOR CONSTRUCTION, AND NUT FIXING HARDWARE, JAW TYPE NUT, ANCHOR BOLT, CLAMPING RING, AND WASHER USED FOR THE CONNECTION MEANS例文帳に追加
建築用接合手段と、その接合手段に用いるナット留め金具と顎型ナットとアンカーボルトと締付リングと座金 - 特許庁
A projection-length adjustment part 50 includes: an insertion-part-side connection member 53; an operation-part-side connection member 54; and an adjustment ring 55.例文帳に追加
突出長調整部50は、挿入部側接続部材53、操作部側接続部材54、調整リング55を備える。 - 特許庁
A ring-shaped connection member 3 is inserted into connection member mounting holes 14 and 2b to connect the casing 11 to the mechanical key 2.例文帳に追加
リング状の連結部材3を各連結部材取付孔14,2bに挿通し、筐体11とメカキー2とを連結する。 - 特許庁
ATTACHING STRUCTURE OF CONNECTION PIPE TO MANHOLE BORED HOLE, ATTACHING METHOD FOR CONNECTION PIPE TO MANHOLE BOARD HOLE, WATER STOP BOOT EXPANSION RING EMPLOYED THEREIN, AND ATTACHING JIG FOR EXPANSION RING例文帳に追加
マンホール削孔への接続管の取付け構造、マンホール削孔への接続管の取付け方法、これに用いる止水ブーツの拡張リング、並びにこの拡張リングの取付け治具 - 特許庁
Also, the tightening hole 25 is formed between these two outer ring connection parts 26.例文帳に追加
また、それら二つの外輪連結部26間には締結孔25が設けられている。 - 特許庁
The core metal ring 431 is formed in a shape corresponding to the boots connection hole 420.例文帳に追加
芯金リング431はブーツ接続孔420と対応した形状をなしている。 - 特許庁
CONNECTION METHOD FOR OUTER RING MEMBER OF UNIFORM JOINT WITH SHAFT MEMBER AND UNIFORM JOINT例文帳に追加
等速ジョイント外輪部材と軸部材との結合方法および等速ジョイント - 特許庁
Wherein R_1 represents a hydrogen atom or a methyl group, L_1 represents a phenylene group, L_2 represents a single bond or a divalent connection group, and Ar represents a monovalent group derived from a 8 or more C ring-condensed aromatic ring, a hetero-ring having the ring-condensed aromatic ring or two or more-connected benzene ring.例文帳に追加
(式中、R_1は水素原子、メチル基。L_1はフェニレン基。L_2は単結合又は2価の連結基。Arは炭素数8以上の縮環型芳香環、芳香環が縮環したヘテロ環又は二個以上連結したベンゼン環から誘導される1価の基。) - 特許庁
An end of the flex 62 is connected to the connection mouth ring 70 with the effect of heat, and the part in which the end of the flex 62 is connected to the connection mouth ring 70 and the part in which the end of the blade 64 is connected to the connection mouth ring 70 are located in different positions along the axial direction of the connection mouth ring 70.例文帳に追加
前記フレックス62の端部は、前記接続口金70に対して熱の作用により接続され、前記フレックス62の端部が前記接続口金70に対して接続された部分と、前記ブレード64の端部が前記接続口金70に対してカシメられた部分とは、前記接続口金70の軸方向に沿って異なる位置にある。 - 特許庁
An O ring 10 is attached between the inner periphery of the inner flange part 7 and the connection cup 2 and the O ring fitting part 9.例文帳に追加
そして、その内フランジ部7と接続用カップ2の内周と前記Oリング嵌着部9との間にOリング10を装着する。 - 特許庁
Further, a ring shaped resin 21 having different modulus from the spindle 4a is fit pressed into a part of the ring shaped spindle 4a in the ring shaped connection part 4.例文帳に追加
また、リング状の連結部4においてリング状の一部分の錘部4aに錘部4aとは弾性率の異なるリング状の樹脂21が圧入されている。 - 特許庁
In the connection face 50, an evacuation groove 46 in a ring shape along the protrusion 41 is formed at an area of the ring protrusion 41 side with the ring main body 42 as a boundary.例文帳に追加
接合面50において、リング本体42を境界とした環状突起41側の領域には、該突起41に沿う環状をなす退避溝46が形成されている。 - 特許庁
A roughly ring-like ornament base 2 is formed by making an end of the connection object 1 thick.例文帳に追加
該接続体1の後端部を肉厚にして略リング状の装飾台2を形成する。 - 特許庁
COMMUNICATION NETWORK, RING CONNECTION NODE, SUPERVISORY CONTROLLER AND CONTROL METHOD OF COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加
通信ネットワーク、リング接続ノード、監視制御装置及び通信ネットワークの制御方法 - 特許庁
The connection body 20 is welded to one battery end face inside the cushioning ring 50.例文帳に追加
接続体20は、緩衝リング50の内側で一方の電池端面に溶接している。 - 特許庁
At the same time, a part of the ring is laid on the wire connection 31 of the terminal fitting 3.例文帳に追加
このとき、輪の一部を端子金具3の電線接続部31上に沿わせる。 - 特許庁
An O ring 19 is provided at the connection of the link part 17 and the female leur part 18.例文帳に追加
また、連結部17と雌ルアー部18との接続部にOリング19を設けた。 - 特許庁
The ring 1 is threaded and mounted onto the piston connection rod 6 for fastening the piston 5 with specified torque.例文帳に追加
リング1はピストン連結棒6に螺合装着し、ピストン5を規定トルクで締付ける。 - 特許庁
The connection rings are integrally formed of at least one linear conductor in ring shape.例文帳に追加
結線リングは、少なくとも一本の線状導体からリング状に一体成形される。 - 特許庁
To provide an improved connection between a data acquisition system (DAS) and a slip ring.例文帳に追加
データ収集システム(DAS)とスリップリングの間の改良された接続を提供する。 - 特許庁
The synthetic resin connector 1 comprises an approximately C-shaped connection ring 6 in plan view.例文帳に追加
平面視略C字状の連結環6を有する合成樹脂製の連結具1である。 - 特許庁
The outer peripheral flange part 20 of the hub comprises an annular outer ring part 22 having a plurality of outer ring connection parts 26 and a plurality of tightening holes 25 and a plurality of connection arms 23 and 24 for connecting the outer ring connection parts 26 to the body part 10 of the hub.例文帳に追加
ハブの外周フランジ部20は、複数の外輪連結部26及び複数の締結孔25を有する環状の外輪部22と、前記各外輪連結部26をハブの本体部10に連結するための複数の連結アーム23,24とを備える。 - 特許庁
A stop ring 7 is built in the rear end part of a housing 36 which houses the connection mechanism 3, and an biasing means is included in the stop ring 7 so that the connection mechanism 3 and the ferrule 2 which is integrally connected to the connection mechanism 3 are biased in the forward connection direction by biasing the connection mechanism 3 by taking reaction force of the stop ring 7.例文帳に追加
接続機構3を収納するハウジング36の後端部にはストップリング7が組み付けられ、ストップリング7内に、該ストップリング7に反力をとって接続機構3を付勢することで、接続機構3とこの接続機構3に一体的に連結されたフェルール2とを接続方向前方に付勢する付勢手段が内装されている。 - 特許庁
CONNECTING ASSEMBLY PORTION HAVING FIRST PIPE CONNECTION AND SECOND PIPE CONNECTION AND FIXED RING ASSEMBLY PORTION FOR THE SAME例文帳に追加
第1のパイプ接続と第2のパイプ接続を有する接続組立部、およびこのタイプの接続組立部のための固定リング組立部 - 特許庁
A connection ring 14 engaged with both circular grooves 12 and 13 is formed not to come off from the hub wheel 9 of the inner ring 10.例文帳に追加
前記両円周溝12,13に係合して内輪10のハブ輪9に対する抜け止めを行う連結環14を設ける。 - 特許庁
To establish synchronization even in logical ring networks of all connection forms such as asymmetrical double ring type network, etc.例文帳に追加
非対称2重リング型のネットワーク等あらゆる接続形態の論理リングネットワークであっても、同期を確立することを目的とする。 - 特許庁
A cylindrical pipe connection ring 31 is freely rotatably locked to the base part of the joint shaft 32, and a pipe locking projection 31a in a short shaft shape is projected on the inner wall of the pipe connection ring 31.例文帳に追加
該継手軸32の基部には、円筒状のパイプ連結リング31が回転自在に係止されており、該パイプ連結リング31の内壁には短軸状のパイプ係止突起31aが凸設されている。 - 特許庁
The test circuit includes a ring oscillator including: two or more inverter circuits in which a series connection is made in a ring shape; and a switching circuit prepared for every series connection of a fixed number of inverter circuits.例文帳に追加
テスト回路は、リング状に直列接続される複数のインバータ回路と、一定数のインバータ回路の直列接続毎に介設されるスイッチ回路とを備えたリングオシレータを含む。 - 特許庁
By this constitution, the connection ring 88 of the soft part 40 and the connection ring 66 of the curved part 42 are adhered through the thermoplastic resin layer 94 to ensure the liquid tightness of a fitted part 90.例文帳に追加
これにより、軟性部40の連結リング88と湾曲部42の連結リング66とが熱可塑性樹脂層94を介して接着され、嵌合部90の液密性が確保される。 - 特許庁
This transmission is provided with a first connection body Cf, Sm, which connects the carrier Cf and a sun gear Sm, a second connection body Cm, Ra, which connects a carrier Cm and the ring gear Ra, and a third connection body Rm, Ca, Rr, which connects a ring gear Rm, a carrier Ca, and a ring gear Rr.例文帳に追加
キャリアCfとサンギヤSmとを連結する第1連結体Cf,Smと、キャリアCmとリングギヤRaとを連結する第2連結体Cm,Raと、リングギヤRmとキャリアCaとリングギヤRrとを連結する第3連結体Rm,Ca,Rrとを備える。 - 特許庁
To provide a plug-in type pipe joint capable of inserting a connection pipe while preventing an elastic seal ring from projecting from a seal ring groove even when the connection pipe which is obliquely cut, is inserted, or the connection pipe is obliquely inserted.例文帳に追加
斜め切断された接続管が挿入されたり、接続管が斜めに挿入されたりしても弾性シールリングがシールリング溝からはみ出すのを防止でき、接続管の挿入を可能にする差込み式管継手を提供する。 - 特許庁
When two connection parts 12 and 16 are connected to each other, after the first connection part 12 is inserted into the second connection part 16, a force is continuously applied to a slide ring 35 to separate the slide ring from a boss 42 and return it to a first position.例文帳に追加
2つの接続部12と16を接続する場合は、第1の接続部12を第2の接続部16に挿入してはめ込んだあと、スライドリング35に力をかけ続け、ボス42から引き離して第1の位置にまで動かす。 - 特許庁
A plurality of tentative welding beads 11 are provided between an inner circumference of the ring gear 6 pressed into the connection part of the flange 5 and the connection part.例文帳に追加
フランジ5の接合部に圧入されたリングギヤ6の内周と接合部との間には、複数の仮溶接ビード11が設けられる。 - 特許庁
意味 | 例文 (762件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|