例文 (999件) |
station-to-station communicationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6975件
To provide an antenna direction control device that controls direction of a directional antenna at a ground station side so that link disruption caused while a data link communication with an aircraft is being carried out is recovered in a short period of time.例文帳に追加
航空機とのデータリンク通信中にリンクの中断が発生した際に、これを短時間で回復できるように地上局側の指向性アンテナの指向方向を制御することのできるアンテナ方向制御装置を得る。 - 特許庁
A positioning server 10 manages a positioning database 11 which is used for positioning the cellular terminal (mobile communication terminal) 20 and holds the information representing the relation between the position and the reception intensity of the electric wave corresponding to a cellular base station 30.例文帳に追加
測位サーバ10は、セルラ端末(移動通信端末)20の測位に用いられる、セルラ基地局30に応じた当該電波の受信強度と位置との関係を示す情報を保持する測位用データベース11を管理する。 - 特許庁
If the strength and frequency of the interference wave do not reach the threshold levels within the period determined by random numbers, both switching of the frequency channel and stopping of transmission are interrupted to sustain communication with the base station 21.例文帳に追加
乱数により決定した期間内に、干渉波の強さおよび頻度がスレッショールドレベルに達しなくなったときには、周波数チャネルの切り換えおよび送信の停止の両方を中止して基地局21との通信を続行する。 - 特許庁
A handy terminal device 1 for reading a meter mounts a PHS card 2 and every fixed number of meter reading cases, radio communication is executed automatically between the set 1 and a center connected with a base station to backup data on a meter reading result.例文帳に追加
検針を行うハンディターミナル装置1にPHSカード2を実装し、一定検針件数毎に、自動的に前記ハンディターミナル装置1と基地局と接続されるセンタ間で無線通信を行い、検針結果データのバックアップを行う。 - 特許庁
Since a transmission radio wave from the transmission base station reaches all prescribed ranges A, B, C, D controlled by the reception base stations 26, each mobile communication terminal 30 needs no transmission of a radio wave to inform of its own position.例文帳に追加
送信基地局32からの送信電波が、受信基地局26が受け持つ全ての所定範囲A、B、C、Dに届くようにされているので、各移動通信端末30は、自己の位置を知らせるための電波発信が不要である。 - 特許庁
To accelerate a spreading code arrangement pattern specification calculation by reducing useless integration processing about a spreading code arrangement pattern specifying method in cell search processing of a W-CDMA mobile communication system, a receiving unit and a mobile station.例文帳に追加
W−CDMA移動通信方式のセルサーチ処理における拡散コード配置パターン特定方法、受信ユニット及び移動局に関し、無駄な積分処理を削減し、拡散コード配置パターン特定演算を高速化する。 - 特許庁
To obtain an optical subscriber device, frame transmission method and control program, wherein both an ATM frame and a GE frame are communication available, without the need for an opposite side, such as, an in-station device for changing frame transmitting/receiving form.例文帳に追加
局内装置等の相手側がフレームの送受信形態を変更する必要なく、ATMフレームとGEフレームのどちらのフレームの通信も可能にした光加入者装置、フレーム送信方法および制御プログラムを得ること。 - 特許庁
A thermocouple or a sensor net module is installed on the electrolytic capacitor used for the digital protective relay 10, and measured environmental temperature data are transmitted to a service life diagnostic device 40 through a base station module 20 and a communication network 30.例文帳に追加
ディジタル保護リレー10に使用される電解コンデンサに、熱電対やセンサネットモジュールを取り付け、計測された環境温度データを、基地局モジュール20及び通信ネットワーク30を介して寿命診断装置40へ送信する。 - 特許庁
The control unit 60 defines the base station 30 to become a new object of repetition as an object of repetition in the wireless communication unit 50 if both the frequency bands are coincident as a result of the collation by the collation unit 58.例文帳に追加
制御部60は、照合部58によって照合された結果、双方の周波数帯が一致する場合、新たな中継の対象となるべき基地局装置30を無線通信部50における中継の対象とする。 - 特許庁
To provide a portable telephone in which a state of radio waves being utilized in communication with a base station can be sustained even if the portable telephone operates while interlocking with an RFID reader utilizing a radio wave in a UHF band.例文帳に追加
本発明は、UHF帯の電波を利用したRFIDリーダと連動して動作しても、基地局との通信に利用される電波の状態を維持することができる携帯電話装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Also, if the number of individual channels during communication is equal to or more than the predetermined threshold, the calculator 206 sets the upper limit at a value obtained by subtracting the sum of transmission power of the common channel and individual channels from the maximum transmission power which the base station can transmit.例文帳に追加
また、通信中の個別チャネル数が所定の閾値以下の場合、前記上限値を、基地局装置が送信可能な最大送信電力から共通チャネルと個別チャネルの送信電力和を減算した値とする。 - 特許庁
The inter-road-vehicle communication system employing the authentication by a public key encryption system in the case of distributing information from a base station (road side apparatus) to an on-vehicle terminal, comprises: local certificate stations; the base stations; and the on-vehicle terminals.例文帳に追加
基地局(路側機)から車載端末に対して情報を配信する際に、公開鍵暗号方式による認証を用いる路車間通信システムであって、地域認証局、基地局、及び車載端末から構成される。 - 特許庁
To solve the problem that when there are a plurality of keys as mobile devices for wireless communication in an area where a signal from a vehicle body etc., as a base station can be received, response signals of the keys interfere with each other and can not be received normally.例文帳に追加
基地局である車体等からの信号が受信可能な領域内に、無線通信用携帯機であるキーが複数存在した場合に、キーの応答信号が相互干渉し、応答信号を正常に受信できなくなる。 - 特許庁
Base stations BS1...BS6 are provided in radio cells CTS1...CTS6 to adjust communication TC connection between the base station BS1 of the radio cell CTS1 and a radio telephone set 2 placed in the radio cell CTS1.例文帳に追加
各無線セルCTS1...CTS6内に、無線セルCTS1の基地局BS1と無線セルCTS1に位置する無線電話2との間の通信TC接続を調整するために、基地局BS1...BS6が設けられている。 - 特許庁
To achieve ready and high quality handover in a handover original base station only by reducing loss and delay increase of down user data transmitted at fixed time interval in a mobile communication system which adopts a hard handover system.例文帳に追加
ハードハンドオーバ方式を採用する移動通信システムにおいて、一定の時間間隔で伝送される下りユーザデータの損失及び遅延増加を減らし、ハンドオーバ元基地局単独で簡易且つ高品質なハンドオーバを行うこと。 - 特許庁
A signaling method for a frame-based wireless communication system, allowing a base station (BS) to notify a fixed or mobile subscriber stations (MS) of resource allocations, without excessive signaling and processing overhead.例文帳に追加
フレームに基づく無線通信システムのシグナリング方法であって、余分なシグナリング及びオーバーヘッドの処理を行うことなく、基地局(BS)が固定加入者局又は移動加入者局(MS)に資源割り当てを知らせることを可能にする。 - 特許庁
When a terminal is connected wirelessly with the base station; an information receiving means receives the information of simultaneous broadcast, and a second wireless transmission means performs wireless transmission of information corresponding to that information using a second communication system.例文帳に追加
端末装置では、基地局装置と無線接続した場合に、情報受信手段が一斉放送の情報を受信し、第2無線送信手段が当該情報に対応する情報を第2の通信方式を使用して無線送信する。 - 特許庁
To provide a radio base station device, a mobile terminal and a wireless communication method, capable of actualizing an efficient fallback mode, when transmission diversity is applied in the fallback mode in a LTE-A (Long-Term-Evolution Advanced) system.例文帳に追加
LTE−Aシステムにおいて、フォールバックモードにおいて送信ダイバーシチを適用したときに、高効率なフォールバックモードを実現することができる無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a station side apparatus and a subscriber side apparatus in a subscriber system transmission system where a communication speed or transmission reception timing differs between incoming data outgoing data that can form a 2-way loopback signal line for a subscriber line block.例文帳に追加
上りデータと下りデータとで通信速度又は送受タイミングが異なる加入者系伝送システムにおける局側装置と加入者側装置に関し、加入者線区間で双方向ループバック信号路の形成を可能にする。 - 特許庁
The data center interprets the request signal, extracts the moving picture contents on request from a server, and downloads the contents to the PDA terminal 8 of the user via the optical fiber 100, the communication facility 2, the wireless LAN 200, and the base station apparatus 32.例文帳に追加
データセンタ内では当該要求信号を解読し、要求された動画コンテンツをサーバから取出し、光ファイバ100、通信設備2、ワイヤレスLAN200、基地局装置32を経由して利用者のPDA端末8にダウンロードする。 - 特許庁
A positioning server 10 manages a database 11 for positioning that is used for positioning a cellular terminal (mobile communication terminal) 20 and holds information indicating a relationship between reception strength and positions of radio waves according to a cellular base station 30.例文帳に追加
測位サーバ10は、セルラ端末(移動通信端末)20の測位に用いられる、セルラ基地局30に応じた当該電波の受信強度と位置との関係を示す情報を保持する測位用データベース11を管理する。 - 特許庁
A known multilink PPP protocol facilitates splitting a communication into portions to be communicated over the combined physical traffic channels (44, 46) and then recombination at the mobile station (22) or an appropriate portion of the network (24).例文帳に追加
周知のマルチリンクPPPプロトコルにより、通信を結合された物理トラフィック・チャネル(44、46)を介して通信すべき部分に分割し、次いで移動局(22)またはネットワーク(24)の適切な部分で再結合することが容易になる。 - 特許庁
A radio station 1 measures the radio field strength of received radio waves, and notifies a center server of a measurement value and occurrence of change, when comparing the measured radio field strength with past radio field strength to detect a change in the communication environment.例文帳に追加
無線局1は、受信した電波の電波強度を測定し、測定した電波強度と過去の電波強度を比較して通信環境の変動を検知した場合、中央サーバへ測定値および変動発生を通知する。 - 特許庁
An information storage means 107 stores information about switching, addition or deletion of a base station for communication with the mobile device, information about attenuations of the transmission powers of the cells 1011 to 1013 and information about the received powers thereof.例文帳に追加
情報記憶手段107は、移動機と交信する基地局の切替、追加又は削除の情報とセル1011〜1013における各々の送信電力の減衰量の情報と受信電力の情報とを記憶する。 - 特許庁
The controller 3 has a crosspoint part, controls the crosspoint part in accordance with the serial data from an operating device and forms a speech communication path between a selected radio station among radio stations 1-1 to 1-m and a corresponding operating device.例文帳に追加
制御装置3は、クロスポイント部を有しており、操作器からのシリアルデータに応じて、クロスポイント部を制御し、無線局1−1〜1−mのうち選択された無線局と、該当する操作器との間の通話路を形成する。 - 特許庁
A transmission control section 106 of the base station apparatus compares the total transmission power with a first or second threshold decided on the basis of a maximum transmission power and produces control data to specify the reception performance of the communication terminal.例文帳に追加
基地局装置の送信制御部106は、総送信電力値と、最大送信電力値に基づいて決定した第1の閾値又は第2の閾値とを比較し、通信端末装置の受信性能を規定する制御データを生成する。 - 特許庁
To provide the method and system by which whether or not a reception system has a problem is easily detected with a simple device on the occurrence of abnormality in each earth station in the simultaneous instruction system adopting satellite communication.例文帳に追加
衛星通信による一斉指令システムの各地球局における異常状態の発生時に、その受信系に問題があるかどうかを簡単な装置を用いて容易に検出可能とする方法と装置とを提供する。 - 特許庁
A station terminal device acquires the train traffic information that a traffic control device holds via a communication line, and discriminates between passenger-related and service-related train traffic information before outputting them to output devices.例文帳に追加
駅端末装置は、運行管理装置が保有する列車運行情報を通信回線を介して入手し、乗客向け列車運行情報と業務向け列車運行情報とを区別して、出力装置に出力する。 - 特許庁
As a result, information from the fixed station 1 is received by a first transmitting/receiving means 2b, converted to a frequency for inter-car communication by a relay means 2c and received later by the third transmitting/receiving means 3d.例文帳に追加
その結果、固定局1からの情報は、第1の送受信手段2bによって受信され、中継手段2cによって車々間通信用の周波数に変換された後、第3の送受信手段3dによって受信される。 - 特許庁
On the other hand, when the electric wave does not reach the base station, the mobile terminal 1-1 collects the browsing information from other mobile terminals 1-2 and 1-3 with a short-range wireless communication, registers it in the cache memory 6 to display it on the screen.例文帳に追加
一方、携帯端末1−1は、基地局へ電波が届かない場合、近距離無線通信によって他の携帯端末1−2,1−3等から閲覧情報を収集し、キャッシュメモリ6に登録して画面表示する。 - 特許庁
To considerably decrease the cost of a fiber wireless communication system by configuring an antenna station of the system only with an optical and electric frequency mixer of this invention and an antenna without the need for an electric mixer and an optical modulator.例文帳に追加
ファイバー無線通信システムのアンテナ局において、電気ミキサや光変調器を不要とし、本発明の光電周波数ミキサとアンテナだけで構成できるようにすることよって、システムの大幅な低価格化を可能とする。 - 特許庁
To prevent superfluous reception quality for a mobile located in the vicinity of a base station and interference with other cell by controlling transmission power of a SCCPCH(FACH) for MBMS in mobile communication system appropriately.例文帳に追加
移動通信システムにおけるMBMS用のSCCPCH(FACH)の送信電力を基地局にて適切に制御して、基地局近傍に位置する移動機に対しての過剰な受信品質や他セルへの干渉を防止する。 - 特許庁
To provide an optical network system where a base station unit generates a downlink wireless communication signal independently of the length of an optical transmission optical fiber and a frequency generated by a local oscillator in the center unit.例文帳に追加
本発明は光ネットワークシステムに関し、光伝送用光ファイバの長さやセンタ装置内の局部発振器の生成する周波数に依存せずに、基地局装置において下り無線通信信号を生成することを目的としている。 - 特許庁
To provide a base station for providing a large distance service area (large area) typified by the WLL (Wireless Local Loop) in a mobile communication system adopting the CDMA system and reducing a call connection time by decreasing a time required for call search (path search).例文帳に追加
CDMA方式の移動体通信システムのWLLに代表される遠距離サービスエリア(大エリア)を提供する基地局において、発呼のサーチ(パスサーチ)を行う時間を短くして、呼接続時間の短縮を図る。 - 特許庁
In the case that a CNG (calling tone) signal or a CED (called station identification) signal is not detected from an input analog signal (S1: NO), a voice data packet is generated from the analog signal (S3) and transmitted to a communication opposite party on a network (S4).例文帳に追加
本発明は入力アナログ信号から、CNG(発呼トーン)信号またはCED(被呼局識別)信号が検出されない場合は、アナログ信号から音声データパケットを生成してネットワーク上の通信相手に送信する。 - 特許庁
To provide a radio base station device in which stable communication quality is secured even when a using rate of an RACH or a traffic channel is high, system capacity is increased and useless power consumption in radio terminal equipment is suppressed.例文帳に追加
RACHやトラフィックチャネルの使用率が高い時でも安定した通信品質を確保し、システム容量を増やすとともに、無線端末装置の無駄な電力消費を抑えること可能な無線基地局装置を提供する。 - 特許庁
Furthermore, a base station (44) in communication with a remote unit (10) designated as the exclusive system talker generates a surrogate relinquishment request to the communications manager (40) when the exclusive system talker travels outside the coverage area of the system.例文帳に追加
さらに、排他的システム通話者と指定された遠隔装置(10)と通信中の基地局(44)は、排他的システム通話者がシステムの有効範囲領域外に出ると、通信マネージャに対して代わりの放棄要求を発生する。 - 特許庁
Also, by dividing a downlink QoS request bandwidth B, requested from a terminal intended to start QoS communication by a data rate R receivable in the terminal concerned, the base station 120 obtains a downlink radio resource use rate necessary for securing this request bandwidth B.例文帳に追加
また、QoS通信しようとする端末が要求する下りQoS要求帯域Bを、該端末が受信可能なデータレートRで割ることで、該要求帯域Bを確保するのに必要な下り無線リソース使用率を求める。 - 特許庁
A portable communication terminal of a first system user seated on a seat of a vehicle transmits seating information constituted of seat information and getting-off station information input by the first system user to a server.例文帳に追加
車両の座席に着席している第1のシステム利用者の携帯型通信端末が、前記第1のシステム利用者によって入力された座席情報および降車駅情報からなる着席情報を前記サーバへ送信する。 - 特許庁
To provide a station side apparatus and an UP direction communication method of a PON system for simply and quickly establishing synchronization for UP link transmission rates in the PON system wherein a plurality of kinds of the transmission rates are present for a terminal.例文帳に追加
端末装置の上り伝送レートが複数種類であるPONシステムにおける上り伝送レートに対して、簡単かつ迅速に、同期を確立することができる局側装置及びPONシステムの上り通信方法を提供する。 - 特許庁
To provide a transmission rate control method capable of preventing the entire throughput of a system from being deteriorated by flexibly setting an initial transmission rate when a mobile station starts communication by an individual channel.例文帳に追加
本発明の課題は、移動局が個別チャネルで通信を開始したときの初期伝送レートを柔軟に設定することにより、システム全体のスループットの低下を防ぐことができる伝送レート制御方法を提供することである。 - 特許庁
The digital camera 1 transmits the photographic image obtained by photography to a printing site (image server 2) and a self-print automatic vending machine (printing equipment 3) preliminarily specified as an upload destination by the user via a base station 5 and a communication network 4.例文帳に追加
デジタルカメラ1は、撮影により得られた撮影画像を基地局5及び通信ネットワーク4を介し、ユーザーによりアップロード先として予め指定されていた印刷サイト(画像サーバ2)やセルフプリント自販機(プリント装置3)に送信する。 - 特許庁
A portable acoustic reproduction system includes a docking station or a similar means for connecting an acoustic device to the portable acoustic reproduction system for communication, which facilitates the connection between the portable acoustic reproduction system and the acoustic device.例文帳に追加
ポータブル音響再生システムは、音響装置をポータブル音響再生システムに通信接続するためのドッキングステーション又は同様の手段を備え、ポータブル音響再生システムと音響装置との間の接続を簡単にする。 - 特許庁
To provide a multicarrier communication base station apparatus and a subcarrier allocation method which achieve subcarrier allocation for improving throughput of the entire system and can ensure fairness furthermore for subcarrier allocation of mobile stations.例文帳に追加
システム全体としてスループットを向上させるサブキャリア割り当てを実現し、かつ移動局のサブキャリア割り当てに対してより公平性を持たせることが可能なマルチキャリア通信基地局装置及びサブキャリア割り当て方法を提供すること。 - 特許庁
Then, the merchandise information guiding device 1 transmits the merchandise information whose guidance is requested through a network 3 and a radio communication base station 5 to the user portable terminal 4 indicated by the terminal identification information of the request origin.例文帳に追加
そして、商品情報案内装置1は案内要求された商品情報をその要求元の端末識別情報で示される利用者携帯端末4へネットワーク網3、無線通信基地局5を介して送信する。 - 特許庁
To surely prevent excessive temperature rise of a high-pressure gas fuel tank during gas filling of a hybrid vehicle provided with the high-pressure gas fuel tank without requiring communication between the vehicle and a gas filling station.例文帳に追加
車両とガス充填ステーション間の通信を必要とせずに、高圧ガス燃料タンクを備えたハイブリッド車両のガス充填時における高圧ガス燃料タンクの過剰な温度上昇を確実に防ぐことを課題とする。 - 特許庁
The radio communication system is transferred to a response-confirmation processing routine with input terminals 11 and display terminals 12 while successively changing radio intensities after the initialization (n=1 and K=0) of the number K of base stations in response settlements with a radio base station 14 (S3).例文帳に追加
無線基地局14と応答確立の基地局数Kの初期化(n=1、K=0)の後、電波強度を順次変化させながら入力端末11や表示端末12との応答確認処理ルーチンに移行する(S3)。 - 特許庁
Consequently, calling to a base station CS can be minimized, useless the consumption of line resources and radio resources is eliminated and efficient communication can be achieved.例文帳に追加
これにより基地局CSへの呼び出しを最小限にでき、回線リソースおよび無線リソースの無駄な消費を無くして効率の良い通信を実現可能な移動通信システムの無線端末呼び出し方法を提供することが可能となる。 - 特許庁
The public-addresser stations 41 and 42 has the configuration that performs the public-address broadcasting of the audio data received from the broadcasting system control station 1, and also receives the audio data from mobile communication terminals 91 and 92 as well to perform the public-address broadcasting.例文帳に追加
拡声子局41、42は同報系統制局1から受信する音声データを拡声放送するとともに、移動体通信端末91、92からも音声データを受信し、拡声放送できるように構成されている。 - 特許庁
To guarantee the quality of services using a wireless LAN by realizing fairness of the communication while improving throughput of a relay base station device even if a transmission rate and an application used by many terminals are different in the wireless LAN.例文帳に追加
無線LANにおいて、多数の端末が使用可能な伝送速度やアプリケーションが異なっていても、中継基地局装置のスループットを向上しつつ通信の公平性を実現可能とし、無線LANを用いたサービスの品質を保証する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|