例文 (55件) |
suspension of serviceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 55件
Suspension of a public benefit service or profit-making enterprise 例文帳に追加
公益事業又は収益事業の停止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the service ID data is received, together with a prescribed service suspension request SSR, the service processing is inhibited, according to the reception of the service suspension request SSR.例文帳に追加
サービスIDデータSIDを所定のサービス停止要求SSRとともに受信すると、サービス停止要求SSRの受信に対応してサービス処理を禁止する。 - 特許庁
To provide a vehicle wheel suspension device capable of eliminating an arrangement space of suspension elements and lengthening the service lives of the suspension elements.例文帳に追加
サスペンション要素の配置スペースを省略できるとともにサスペンション要素の寿命を延ばすことができる車両ホイール懸架装置を提供する。 - 特許庁
In addition, the service controller 24 secures time X2 between a switch of colors of the signal lamp and suspension of the service.例文帳に追加
また、サービス制御部24は、信号灯色の切替とサービス停止との間に時間X2を確保する。 - 特許庁
To provide a cable suspension device for an elevator lengthening the service life of suspension wire ropes by equalizing the load of the suspension wire ropes disposed in the cable.例文帳に追加
ケーブル内に配された懸架用ワイヤーロープの荷重が均等になるようにして、懸架用ワイヤーロープの延命化を図るエレベータのケーブル懸架装置を得る。 - 特許庁
To provide a trolley crane allowing the use of a large suspension device and capable of prolonging the service life of a hoisting rope.例文帳に追加
大きな吊具を使用し得ると共に巻上索の寿命を長くし得るトロリクレーンを提供する。 - 特許庁
To provide an elevator control device which achieves power-saving by reducing standby power during suspension of service of an elevator, and eliminates the probability that unnecessary information or the like are given during the suspension of service.例文帳に追加
エレベーター休止時における待機電力を低減して省電力化を図ることができるとともに、この休止時において不必要な通報等がなされることがないエレベーターの制御装置を提供する。 - 特許庁
As a result, the time from the timing t2 of the switch of colors of the signal lamp until suspension of the driving support service is extended.例文帳に追加
これによって、信号灯色の切替のタイミングt2から運転支援サービスのサービス停止までの時間が延長される。 - 特許庁
In 1862, he was accused of misgovernment during his years of service, and had to hand over the position of lord of the domain to his adopted son-in-law, Tadauji, and was driven to abdication of the headship of a family and suspension from the office. 例文帳に追加
文久2年(1862年)には在職中の失政を問われ、娘婿の忠氏に藩主の座を譲り隠居謹慎に追い込まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After suffering difficult operations such as the train service through a devious route via the Takarazuka Line due to the large-scale reconstruction of Nishinomiya-kitaguchi Station and the suspension of service due to the construction of the sextuple-track section, this train service was discontinued on February 25, 1968, immediately before the revision of the timetable was to be made following the inauguration of Kobe Rapid Transit Railway. 例文帳に追加
西宮北口駅大改造による宝塚線経由での運転や三複線工事による運休などを経て、神戸高速鉄道開通に伴う神戸線のダイヤ改正を目前に控えた1968年2月25日に廃止された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the case of "YES", a service suspension screen, which is a fault information screen showing the information of suspending the service by the terminal device in the shop, is displayed on a displaying device 80 (S13).例文帳に追加
“YES”の場合、店頭端末装置によるサービスを停止する旨の案内を表示する障害案内画面であるサービス停止画面を表示装置80に表示する(S13)。 - 特許庁
With respect to the acts of the provider of a hybrid P-to-P file sharing service equipped with a central server, there is a precedent case where a certain business entity in charge of the management of a copyright and the holder of the related rights filed an action demanding the suspension of such service. 例文帳に追加
中央サーバを有するハイブリッド型のP2Pファイル交換サービス提供者の行為については、著作権管理事業者及び著作隣接権者がそのサービス提供の差止め等を求めて提訴した事案がある。 - 経済産業省
When the user transmits an instruction of immediate suspension to a web server 3 through a cellular phone 7, a control signal from the web server 3 is received, a use control part 21 of the center server 2 rewrites the use control flag, corresponding to the vehicle number for service of the user in the vehicle number for service storage part 251, from "operation" to "the suspension".例文帳に追加
ユーザが携帯電話7を通して即時停止の指令をウェブサーバ3に送信すると、ウェブサーバ3からの制御信号を受け、センターサーバ2の利用制御部21が、利用車番号格納部251のユーザの利用車番号に対応する利用制御フラグを「動作」から「停止」に書き換える。 - 特許庁
Article 275 A period of suspension shall be specified in the Rules of Court between the first trial date and service of the writ of summons on the accused. 例文帳に追加
第二百七十五条 第一回の公判期日と被告人に対する召喚状の送達との間には、裁判所の規則で定める猶予期間を置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For example, if period suspension of service is expected due to maintenance or management, the SLA should expressly mention that fact in advance. 例文帳に追加
例えば、保守管理のためにサービスを定期的に停止することが予定される場合には、予めこれを明示しておくべきである。 - 経済産業省
The effect of delays of direct trains from other lines on the Osaka Loop line are somewhat alleviated by station schedule changes and transfers of trains over to JR Nanba due to suspension of service and rescheduling of Yamatoji Rapid Service trains. 例文帳に追加
また、大和路快速を運休および運転整理による発着駅変更してJR難波発着に切り替えることにより、若干ではあるが大阪環状線内での他路線からの直通列車の遅延の影響を緩和している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a suspension mount interface with an improved service life at low cost by deciding a suspension load path actually contacting at only a required place on an axle housing with an effect of preload.例文帳に追加
予荷重の効果で、車軸ハウジング上の所望の場所のみで実際に接触するサスペンション荷重経路を画定し、耐用年数を向上させかつコストの低いサスペンション取付インターフェイスを提供する。 - 特許庁
The image processing apparatus 1 further includes: identification means for identifying an error occurrence service which is a service having the occurrence of an error at a suspension time point of work among the plurality of services; and when normal restoration of the error occurrence service is detected by the status information acquisition means, notification means for notifying the user of the normal restoration of the error occurrence service.例文帳に追加
また、画像処理装置1は、複数のサービスのうち作業の中止時点でエラーが発生しているサービスであるエラー発生サービスを特定する特定手段と、エラー発生サービスの正常復帰がステータス情報取得手段により検出される場合に、エラー発生サービスの正常復帰をユーザに通知する通知手段とをさらに備える。 - 特許庁
At this time, when a mating train of the extra turning-back predetermined to the service suspension candidate train is the delay acceptance train, this mating train is cut into two trains at the extra turning-back station, and turning-back is set to a train part on and after the extra turning-back station of the mating train of cutting the service suspension candidate train.例文帳に追加
このとき、運休候補列車に対して予め定められた臨時折返しの相手列車が遅延承知列車の場合、この相手列車を臨時折返し駅にて2本の列車に切断し、運休候補列車を、切断した相手列車の臨時折返し駅以降の列車部分への折返しを設定する。 - 特許庁
If there is an abnormality in the operation information like service suspension of or delay in the transportation, the information analysis part 12 stores all the information in an operation information part 14.例文帳に追加
運行情報に交通機関の運休、遅延など異常がある場合は、情報解析部12はその情報 を全て運行情報部14に格納する。 - 特許庁
To achieve proper operation arrangement for quickening the normal recovery of a diagram by properly coping with a train too late for service suspension preparation such as immediately after the occurrence of operational disorder.例文帳に追加
運行乱れの発生直後等の運休手配が間に合わない列車に対する適切な処置を行い、ダイヤの平常回復を早めた適切な運転整理の実現。 - 特許庁
To provide a print automatic selling device capable of surely delivering a printed matter to a customer while suppressing a suspension of the service due to saturation of a storage space.例文帳に追加
本発明は保管スペースの飽和に伴うサービスの停止を抑制し、かつ顧客に対して確実に印刷物を受け渡すことが可能なプリント自動販売装置の提供を目的とする。 - 特許庁
Zidane retired from professional soccer after the World Cup final match, so instead of the three-match suspension he will do community service work with children for three days. 例文帳に追加
ジダン選手はW杯決勝戦後にプロサッカーから引退したため,3試合の出場停止のかわりに子どもたちへの社会奉仕活動を3日間行う予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
To avoid unauthorized operations such as service suspension and uninstallation of a job management module, by making a client user unable to know the existence of a job management device at a glance.例文帳に追加
クライアントユーザがジョブ管理装置の存在を一見しただけではわからなくすることにより、ジョブ管理モジュールのサービス停止、アンインストールといった不正な運用を回避することを目的とする。 - 特許庁
To avoid suspension of service provision and a failure in communication establishment even when supported versions of "PMIPv6" are different in an installed S-GW and P-GW.例文帳に追加
設置されているS-GW及びP-GWにおいてサポートされている「PMIPv6」のバージョンが異なる場合であっても、サービスの提供の中断や通信確立の失敗を回避する。 - 特許庁
Article 34 (1) Upon ordering suspension of usage of service vehicles or suspension of the business in accordance with the provisions in the preceding Article, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may order return of the automobile inspection certificates of the said service vehicles as prescribed in the Road Transport Vehicle Act to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or after removing the automobile registration number certificates and its seals of the said service vehicles as prescribed in the same Act and have the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism retain the said vehicle registration number certificates. 例文帳に追加
第三十四条 国土交通大臣は、前条の規定により事業用自動車の使用の停止又は事業の停止を命じたときは、当該事業用自動車の道路運送車両法による自動車検査証を国土交通大臣に返納し、又は当該事業用自動車の同法による自動車登録番号標及びその封印を取り外した上、その自動車登録番号標について国土交通大臣の領置を受けるべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Upon expiration of the suspension of the usage of service vehicles or suspension of business in accordance with the provisions in the preceding Article, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall return the vehicle inspection certificates that had been returned in accordance with the provisions in the preceding paragraph or the vehicle registration number certificates that had been retained in accordance with the provisions in the said paragraph. 例文帳に追加
2 国土交通大臣は、前条の規定による事業用自動車の使用の停止又は事業の停止の期間が満了したときは、前項の規定により返納を受けた自動車検査証又は同項の規定により領置した自動車登録番号標を返付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xi) In the event that if a designated welfare service business operator for persons with disabilities is a juridical person, its board members conducted deceits or extremely unjust actions concerning welfare service for persons with disabilities within 5 years before a rescission or suspension of validity of whole or part of designation is to be conducted. 例文帳に追加
十一 指定障害福祉サービス事業者が法人である場合において、その役員等のうちに指定の取消し又は指定の全部若しくは一部の効力の停止をしようとするとき前五年以内に障害福祉サービスに関し不正又は著しく不当な行為をした者があるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xii) In the event that a designated welfare service business operator for persons with disabilities is not a juridical person, its managers conducted deceits or extremely unjust actions concerning welfare service for persons with disabilities within 5 years before a rescission or suspension of validity of all or a part of designation is to be conducted. 例文帳に追加
十二 指定障害福祉サービス事業者が法人でない場合において、その管理者が指定の取消し又は指定の全部若しくは一部の効力の停止をしようとするとき前五年以内に障害福祉サービスに関し不正又は著しく不当な行為をした者であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a program update system capable of preventing simultaneous suspension of service providing by more than one machine placed at a store even in a situation of incapable of controlling directly delivery timing of an update program along with reducing loads of a network.例文帳に追加
ネットワークの負荷を軽減しつつ、更新プログラムの配信タイミングを直接制御できない状態でも店舗に複数設置されている機器でのサービス提供が一斉に停止してしまうことを防止できるプログラム更新システムを提供する。 - 特許庁
To achieve proper operation arrangement for quickening normal recovery of a diagram by properly coping with a train too late for service suspension preparation such as just after operational turbulence is caused.例文帳に追加
運行乱れの発生直後などの運休手配が間に合わない列車に対する適切な対処を行うことで、ダイヤの平常回復を早めた適切な運転整理を実現する。 - 特許庁
Article 33 In the event that a general motor truck transportation business operator falls under any of the following items, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may order suspension of the usage of the service vehicles and other transportation facilities or suspension of whole or part of the said business for a specified period not longer than six months or rescind the permission given in Article 3. 例文帳に追加
第三十三条 国土交通大臣は、一般貨物自動車運送事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、六月以内において期間を定めて自動車その他の輸送施設の当該事業のための使用の停止若しくは事業の全部若しくは一部の停止を命じ、又は第三条の許可を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 141 The Minister of Economy, Trade and Industry may, when a designated calibration organization falls under any of the following items, rescind its designation, or order the suspension of the service of calibration, etc. using specified standard instruments in whole or in part for a fixed period of time. 例文帳に追加
第百四十一条 経済産業大臣は、指定校正機関が次の各号の一に該当するときは、その指定を取り消し、又は期間を定めて特定標準器による校正等の業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The Minister of Health, Labour and Welfare or the Director of the Prefectural Labor Bureau may, where a registered agency for specified voluntary inspection came under any of the following items, cancel the said registration or order the suspension of the whole or part of the service of specified voluntary inspection for a fixed period not exceeding six months: 例文帳に追加
2 厚生労働大臣又は都道府県労働局長は、検査業者が次の各号のいずれかに該当するに至つたときは、その登録を取り消し、又は六月を超えない範囲内で期間を定めて特定自主検査の業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 66-20 (1) In cases where a Financial Instruments Intermediary Service Provider falls under any of the following items, the Prime Minister may rescind its registration under Article 66, order suspension of whole or part of its business by specifying a period of suspension not exceeding six months, order change of its business methods or order any other matters necessary for supervision: 例文帳に追加
第六十六条の二十 内閣総理大臣は、金融商品仲介業者が次の各号のいずれかに該当する場合においては、当該金融商品仲介業者の第六十六条の登録を取り消し、六月以内の期間を定めて業務の全部又は一部の停止を命じ、業務の方法の変更を命じ、その他監督上必要な事項を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To sufficiently exhibit vehicle performance with a selector valve by using up the selector valve, which switches a spring constant for changing degree of smoothness when the operating fluid flows into/out of a cylinder of a suspension mechanism, to the service life operation time.例文帳に追加
サスペンション機構のシリンダに対する作動液の流出入のしやすさを変化させるばね定数を切り替える切替弁を寿命作動回数まで使い切るようにして、切替弁の使用による車両性能を十分に発揮させる。 - 特許庁
(iv) Where the cancellation of registration was made under the provisions of Article 53 (including the case where the same provisions are applied mutatis mutandis in Article 53-3 through Article 54-2), or where the suspension of the whole or part of the service of the manufacturing inspection, etc., the regular inspection, the individual examination or the type examination. 例文帳に追加
四 第五十三条(第五十三条の三から第五十四条の二までにおいて準用する場合を含む。)の規定により登録を取り消し、又は製造時等検査、性能検査、個別検定若しくは型式検定の業務の全部若しくは一部の停止を命じたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) a person who has violated an order for suspension of the service or business under the provisions of Article 32-9, paragraph 2 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 33, paragraph 4, Article 33-2, paragraph 7, and Article 33-3, paragraph 2); 例文帳に追加
二 第三十二条の九第二項(第三十三条第四項、第三十三条の二第七項及び第三十三条の三第二項において準用する場合を含む。)の規定による事業の停止の命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a name solution device capable of providing name resolution services with higher security than when signature verification is not performed, while reducing suspension time of the name resolution service, in a case where a signature verification failure occurs due to a factor other than an attack.例文帳に追加
攻撃以外の要因により署名検証の失敗が発生した場合に、名前解決サービスの停止時間を短縮するとともに、署名検証を行なわない場合と比較してセキュリティ性が高い状態で名前解決サービスを提供すること。 - 特許庁
A home server 116 acquires from a center server 200 service life related time and the manufacturing date of a DC device 102 connected to the outlet part (DC outlet 131, suspension sealing 132) and starts clocking the lapse of time (first use time) from the manufacture of the DC device 102.例文帳に追加
宅内サーバ116は、コンセント部(直流コンセント131、引掛シーリング132)に接続された直流機器102の寿命関連時間及び製造日をセンタサーバ200から取得して、直流機器102の製造時からの経過時間(第1の使用時間)の計測を開始する。 - 特許庁
In the vehicular seat to operate a rear portion of a seat cushion from the service position to the lower position based on the detected signal of a collision prediction detection means, a front end of the seat cushion 10 is turnably supported by a floor side member (a suspension arm 24) with a turning shaft 28 as a supporting point.例文帳に追加
衝突予測検出手段の検出信号に基づいて、シートクッション後部を使用位置から下方位置へ作動させる車両用シートであって、前記シートクッション10の前端部が、フロア側部材(サスペンションアーム24)に回動軸28を支点として回動可能に支持されている。 - 特許庁
(4) Pertaining to the vehicles pertaining to the order in accordance with the provision of paragraph (1) to which the registration is temporarily obliterated based on the application given in paragraph (1) of Article 16 of the Road Transport Vehicle Act (including the events in which it shall be deemed that the application had been made in accordance with the provisions in paragraph (5) of Article 15-2 in the same Act), the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall not notify the registration identification information given in paragraph (1) of Article 18-2 of the same Act until the suspension of the usage of service vehicles or suspension of the business in accordance with the provisions in the preceding Article expires. 例文帳に追加
4 国土交通大臣は、第一項の規定による命令に係る自動車であって、道路運送車両法第十六条第一項の申請(同法第十五条の二第五項の規定により申請があったものとみなされる場合を含む。)に基づき一時抹消登録をしたものについては、前条の規定による事業用自動車の使用の停止又は事業の停止の期間が満了するまでは、同法第十八条の二第一項本文の登録識別情報を通知しないものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The fueling machine is of a self-service type, wherein it is equipped with a suspension function for forcing a feeding pump to automatically stop and preventing excessive fuel supply when a predetermined limitation quantity is supplied or when feeding of the fuel is not finished after an elapse of a predetermined time after the feeding pump is started.例文帳に追加
燃料供給機は、セルフサービス方式であるので、予め決められた制限量が供給されたとき、あるいは給液ポンプが起動されてから所定時間が経過しても燃料供給が終了しない場合には、給液ポンプを強制的に自動停止させて過剰な燃料供給を防止する停止機能が設けられている。 - 特許庁
(3) The Minister of Economy, Trade and Industry shall not grant permission under paragraph (1) or approval under the preceding paragraph if he/she finds that the suspension or abolition of the heat supply business or dissolution of the juridical person as a heat supply operator harms or is likely to harm significantly the convenience in daily life or business activities in the service area. 例文帳に追加
3 経済産業大臣は、熱供給事業の休止若しくは廃止又は熱供給事業者たる法人の解散により当該供給区域における日常生活又は事業活動上の利便が著しく害され、又は害されるおそれがあると認めるときは、第一項の許可又は前項の認可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
5. In the event of failure to fulfill or to cease the effects of one of the conditions set out in paragraphs 2 to 4 of this Article, the Service or the Court shall invite the owner of the patent application or of the patent to remedy such defect, subject to suspension of the effects of the rights deriving from the irregular act until such time as the defect is remedied, or to lapse of the right or rights concerned, where not remedied within a period of two months after the relevant invitation by the Service or the Court, without prejudice to the application of Articles 40, 69 and 70.例文帳に追加
(5) (2)から(4)までに規定された条件の1の効力を満たすこと又は停止することができなかった場合は,庁又は裁判所は,特許出願人又は特許権者に対してかかる欠陥を是正するように指令しなければならない。ただし,これは,当該欠陥が是正されるときまで当該変則的行動から生じた権利の効力を停止させることを条件とし,又は庁若しくは裁判所の関係指令後2月以内に是正されない場合は,第40条,第69条,及び第70条の適用を損なわずに,関係権利を消滅させることを条件とする。 - 特許庁
1. At the request of any third party who furnishes any proof that he has instituted an action claiming the ownership of the patent application, the Service shall suspend the procedure of grant, unless this party consents that the procedure be continued. This consent, which is irrevocable, must be given by a written statement. The suspension of the procedure nonetheless may not take place before the file of the patent application is made public.例文帳に追加
(1) 特許出願権を主張する訴訟を提起した証拠を提供する第三者の請求に基づいて,庁は,特許付与の手続を停止する。ただし,この第三者が手続の継続に同意する場合は,この限りでない。この同意は,取消不能であって,宣言書によって行わなければならない。ただし,手続の停止は,特許出願ファイルが公開される前に,行うことができない。 - 特許庁
To provide a rail-installed patient lift which is automatically moved to a desired service position from a storage position, achieves other functions safely by itself, and allows an assistant nurse to do other jobs such as arrangement of suspension type hangers around a patient while the lift is moved to an upper position.例文帳に追加
リフトが保管位置から所望の使用位置まで自動的に移動され、またそれ自体で安全にその他の機能を実行でき、これにより、リフトが患者の上方位置まで移動している間に、看護婦助手は患者の回りに吊り下げハンガを配置するなど、他の仕事を行うことができるようなレール取付型患者リフトを提供する。 - 特許庁
(2) In the event that the persons who conduct welfare service businesses for persons with disabilities or establishers of community activity support centers or welfare homes violate the provision of this chapter or orders based upon such provisions or actions conducted based thereon; or such welfare service businesses for persons with disabilities, community activity support centers or welfare homes has fallen not to satisfied the standard of paragraph 1 of Article 80; or violate Article 18-2 of Act for the welfare of Persons with Physical Disabilities, Article 21 of Act for the welfare of persons with intellectual disabilities or Article 21-7 of Child Welfare Act, prefectural governors may order improvement of operation or equipment of the facilities or abolition, or suspension of the businesses on the persons who conduct the businesses or the establishers. 例文帳に追加
2 都道府県知事は、障害福祉サービス事業を行う者又は地域活動支援センター若しくは福祉ホームの設置者が、この章の規定若しくは当該規定に基づく命令若しくはこれらに基づいてする処分に違反したとき、当該障害福祉サービス事業、地域活動支援センター若しくは福祉ホームが第八十条第一項の基準に適合しなくなったとき、又は身体障害者福祉法第十八条の二、知的障害者福祉法第二十一条若しくは児童福祉法第二十一条の七の規定に違反したときは、その事業を行う者又はその設置者に対して、その施設の設備若しくは運営の改善又はその事業の停止若しくは廃止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The Reactor Regulation Act provides the procedures for safety regulation and the licensing criteria as for the installment and operation of reactors, etc, including installment license, approval of design and construction methods, pre-service inspection, facility periodic inspection, approval of operational safety program, Operational Safety Inspection, decommissioning, etc..The act also provides disposition such as suspension of operation and license revocation and criminal punishment including imprisonment and fine.例文帳に追加
原子炉等規制法では、原子炉の設置及び運転に関する規制として、設置の許可、設計及び工事の方法の認可、使用前検査、施設定期検査、保安規定の認可、保安検査、原子炉の廃止などの安全規制の手続きや許認可の基準などが定められているほか、この法律の定めに従わなかった場合に課すことができる運転停止や許可の取消しなどの行政処分や懲役、罰金などの刑事処分についても規定されている。 - 経済産業省
(2) The provisions of Article 15, paragraphs (1) to (3) of Article 17, Article 23, paragraph (1) of Article 25 and Article 33 (limited to the part pertaining to item (i)) shall apply mutatis mutandis to the light motor truck transportation business operator, the provisions of paragraph (4) of Article 17 shall apply mutatis mutandis to the drivers of the service vehicles of the light motor truck transportation business operator and its employees who are engaged in assisting the drivers and the provision in Article 34 shall apply mutatis mutandis to the service vehicles of the light motor truck transportation business operator. In these cases, the term "the provisions of paragraph (1), (4) or (6) of Article 16, paragraphs (1) to (3) of Article 17, paragraph (1) of Article 18, paragraph (2) or (3) of Article 22 or the preceding Article or the Safety Management Rule" in Article 23 shall be deemed to be replaced with "provisions from paragraph (1) to (3) of Article 17 to which paragraph (2) of Article 36 applies mutatis mutandis" and "or suspension of whole or part of the business or rescind the permission given in Article 3" in Article 33 shall be deemed to be replaced with "or suspension of whole or part of the business". 例文帳に追加
2 第十五条、第十七条第一項から第三項まで、第二十三条、第二十五条第一項及び第三十三条(第一号に係る部分に限る。)の規定は貨物軽自動車運送事業者について、第十七条第四項の規定は貨物軽自動車運送事業者の事業用自動車の運転者及び運転の補助に従事する従業員について、第三十四条の規定は貨物軽自動車運送事業者の事業用自動車について準用する。この場合において、第二十三条中「第十六条第一項、第四項若しくは第六項、第十七条第一項から第三項まで、第十八条第一項、第二十二条第二項若しくは第三項若しくは前条の規定又は安全管理規程」とあるのは「第三十六条第二項において準用する第十七条第一項から第三項までの規定」と、第三十三条中「若しくは事業の全部若しくは一部の停止を命じ、又は第三条の許可を取り消すことができる」とあるのは「又は事業の全部若しくは一部の停止を命ずることができる」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (55件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|