意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
Further, the beam of the wavelength except the wavelength conversion beam is made incident on a power receiving/power monitor 12 from the wavelength selection monitor 5 to be converted to heat.例文帳に追加
また、波長変換光以外の波長の光は、波長選択フィルタ5からパワー受け/パワーモニタ12に入射し熱に変換される。 - 特許庁
To perform mirror-up photography without needing complicated operation in selection and without increasing the number of components.例文帳に追加
部品点数の増加を招来することなく、煩雑な選択作業を必要とすることなく、ミラーアップ撮影を行えるようにすること。 - 特許庁
To provide an etching technique for enhancing an etching selection ratio of silicon nitride for silicon oxide and also for improving size controllability.例文帳に追加
酸化シリコンに対する窒化シリコンのエッチング選択比を高め、かつ寸法制御性を向上することのできるエッチング技術を提供する。 - 特許庁
A controller 60 responds to a selection signal for adjusting speed of engine operation by depending on the selected relation and a throttle setting signal SS.例文帳に追加
コントローラ60は、選択されたリレーションとスロットル設定信号SSに依存してエンジン動作を調速する選択信号に応答する。 - 特許庁
The multiplexer 16 switches a state to be outputted to the outside of the debug circuit 1a according to a mode selection signal transmitted from the outside.例文帳に追加
マルチプレクサ16は、外部から伝えられたモードセレクト信号により、デバッグ回路1aの外部に出力するステート状態を切り替える。 - 特許庁
The selection contained many programs of Katsurekimono, proposed by Danjuro the ninth himself, and many programs are seldom performed today. 例文帳に追加
その中には九代目自身が提唱していた活歴物も多く含まれており、現代ではほとんど上演されない演目も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The structure for SelectionClearevents contains: 00>=40 .vs 0u0int type;/* SelectionClear */unsigned long serial;/* # of last request processed by server */Bool send_event;/* true if this came from a SendEvent request */Display *display;/* Display the event was read from */Window window;Atom selection;Time time;} XSelectionClearEvent; When you receive this event, the structure members are set as follows.The type member is set to the event type constant name that uniquely identifies it.例文帳に追加
type メンバには、イベントの型を一意に識別する定数の名前が設定される。 - XFree86
Multiple elements of the property (for example, the strings in a disjoint text selection) are separated by NULL (encoding 0).例文帳に追加
プロパティに複数個の要素が含まれる場合(例えば、細切れになったテキストセレクションに含まれている文字列)は NULL (エンコーディング 0)で区切られている。 - XFree86
The select button remains highlighted to remind you of this fact, and de-highlights when some other application takes the PRIMARY selection away.例文帳に追加
この状態を示すために select はハイライトされた状態になり、他のアプリケーションが PRIMARY のセレクションを取得した時点でハイライトが解除される。 - XFree86
highlightSelection(class HighlightSelection) If ``false'', selecting with the mouse highlightsall positions on the screen between the beginning of the selection andthe current position. 例文帳に追加
"highlightSelection (class HighlightSelection)"この値が ``false'' の場合、マウスによってセレクションを行うと、セレクションの開始位置と現在位置の間のすべての場所がハイライト表示される。 - XFree86
This sensor system includes a plurality of light sources, a light emission control means, a distance image generation means, and a distance image selection means.例文帳に追加
距離画像センサシステムは、複数の光源、発光制御手段、距離画像生成手段、および距離画像選択手段を備える。 - 特許庁
It accepts selection of change object string information which is an object whose language kind is changed from received string information.例文帳に追加
受信した文字列情報のうちから、言語種類を変更する対象である変更対象文字列情報の選択を受け付ける。 - 特許庁
To provide a method of high-speed image selection by fast-forwarding enlarged thumbnail images fast and a digital camera with the high-speed image selecting function.例文帳に追加
拡大されたサムネイル画像の早送りによる高速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラを提供する。 - 特許庁
The display device 1 receives any selection of each display item 101 to be displayed on a display by a user's operation.例文帳に追加
表示装置1は、ユーザからの操作により、ディスプレイに表示される各表示項目101のいずれかの選択を受け付けるものである。 - 特許庁
At this time, as all word lines in a selection block are Vread, VDD is transferred to channels of all memory cells in a cell unit.例文帳に追加
この時、選択ブロック内の全ワード線がVreadであるため、セルユニット内の全メモリセルのチャネルにVDDが転送される。 - 特許庁
To provide a method of supporting appropriately a process to convert questionary items against to objected problems from a description form into a selection form.例文帳に追加
対象課題に対する質問項目を記述形式から選択形式に変換するプロセスを適切に支援する手法を提供する。 - 特許庁
To certainly notify a passenger required information while facilitating selection of information being transmitted.例文帳に追加
送信されてくる情報の取捨選択を容易なものとするとともに、必要な情報を確実に搭乗者に対して通知可能とする。 - 特許庁
Further, the latitude of material selection increases since a material comparatively lacking in heat-resistance can be used as an insulating layer.例文帳に追加
また、絶縁層として比較的耐熱性に乏しい材料であっても使用することができるから、材料選択の自由度が高まる。 - 特許庁
The integral control part 10 transfers the address established according to the selection of a user to an address information/location information retrieving means 20.例文帳に追加
全体制御部10は、使用者の選択等により確定した住所を住所情報/位置情報検索手段20に渡す。 - 特許庁
To provide a direction selection valve capable of improving assembling efficiency by obtaining a desired flow gain without a sleeve.例文帳に追加
スリーブを設けることなく、所望の流量ゲインが得られるようにして、組付性を向上することができる方向切換弁を提供する。 - 特許庁
In this way, a cured layer is formed in a prescribed selection domain of a powder layer for one layer deposited on a shaping stage 22.例文帳に追加
これにより、造形ステージ22上に堆積された1層分の粉体層の所定の選択領域に、硬化層が形成されていく。 - 特許庁
PROGRAM FOR ALLOWING COMPUTER TO CARRY OUT AUTOMATIC SELECTION OF TRANSLATION SYSTEM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM例文帳に追加
翻訳システムの自動選択をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 - 特許庁
The memory cell unit can be applied for an AND type and a divided bit line NOR type as well, and the number of the selection gate lines may be plural.例文帳に追加
メモリセルユニットは、AND型或いは分割ビットラインNOR型にも適用でき、また選択ゲート線は複数本であってもよい。 - 特許庁
Selection means 114, 116 select an optional program on a display screen of the display means 112 as a view program candidate.例文帳に追加
選択手段114,116は、表示手段112の表示画面上から任意の番組を視聴番組候補として選択する。 - 特許庁
A shelf selection section 14 which selects another storage shelf which stores document storage boxes of identical disposal year with the new document storage box is formed by referencing the disposal year information output from a use status management section 12.例文帳に追加
そのため、文書保存箱の廃棄作業が非効率になるとともに、廃棄忘れを招くなどの課題があった。 - 特許庁
A program-by-user information storage part 4 stores the past channel selection state of a user analyzed by a program information analysis part 3.例文帳に追加
利用者別番組情報記憶部4は、番組情報分析部3で分析された利用者の過去の選局状況を記憶する。 - 特許庁
To appropriately perform selection of an appropriate cell and a cell movement under environment where HSDPA corresponding cells and HSDPA non-corresponding cells are mixed.例文帳に追加
HSDPA対応セルと、HSDPA非対応セルが混在する環境において、適切なセルの選択及びセル移動を行う。 - 特許庁
Also, by a selection button provided in the main body, three modes of normal temperature, cool temperature and high temperature are selected.例文帳に追加
また、本体に設けられた選択ボタンにより、常温、冷温、高温の3つのモードを選べることができることにも特徴を有する。 - 特許庁
In the game machine, the pattern variation screen is switched over to the selection performance screen in the display contents on a variable display device 20 during the variation of all symbols.例文帳に追加
全ての図柄が変動中に、可変表示器20の表示内容を図柄変動画面から選択演出画面に切り換える。 - 特許庁
The storage part 7 stores the respective files of an overturning avoiding capability evaluation reference value, an instruction item selection, measurement history, and average value data.例文帳に追加
記憶部7には、転倒回避能力評価値基準値、指導項目選択、測定履歴、平均値データの各ファイルが記憶される。 - 特許庁
A display mode selection terminal FCK is provided on a timing converter TCON that is to be mounted onto an interface substrate of the liquid crystal display device.例文帳に追加
液晶表示装置のインターフェース基板に搭載されるタイミングコンバータTCONに表示モード選択端子FCKを設けた。 - 特許庁
Delivery destination selection means 2097 selects the delivery destination specified by an operation by the prescribed member as a delivery destination of this time.例文帳に追加
届け先選択手段2097は、リストのうち、所定会員の操作により指定された届け先を、今回の届け先として選択する。 - 特許庁
To give a freedom degree in a selection of an enemy character to be a fighting opponent when a player's character encounters enemy characters to start a fight.例文帳に追加
プレイヤキャラクタが敵キャラクタに遭遇して戦闘が行われる際に、戦闘相手となる敵キャラクタの選定に自由度を持たせる。 - 特許庁
Item selection-determination control is executed according to the time value clocked by the clocking device 107 and the operation of the input device 108.例文帳に追加
計時装置107が計測した時間の値と、入力装置108の動作に応じて、項目の選択・決定制御を実行する。 - 特許庁
When there are multiple methodological choices available in the standard (e.g., the selection of appropriate allocation methods), scenario uncertainty is created. 例文帳に追加
基準に入手可能な様々な方法の選択肢(例えば、適切な配分方法の選択)がある場合、シナリオの不確実性が生ずる。 - 経済産業省
To provide an image selection system for easily photographing a picture according to the desire of a photographer without imposing any labor on the photographer.例文帳に追加
撮影者に負担をかけず、撮影者の希望に添った写真を容易に撮影することができる画像選択システムを提供する。 - 特許庁
Therefore, suitable display corresponding to the selection of the same article for plural pieces, for example, is enable without communication with a server system.例文帳に追加
このため、サーバシステムとのやり取りなしで、例えば同一商品の複数個の選択などに対応した適切な表示が可能となる。 - 特許庁
To provide a technology which can select from among more numerous prediction modes and increase an operation amount related to selection of a prediction mode.例文帳に追加
より多くの予測モードから選択したり、予測モードの選択に係る演算量を増加させることのできる技術を提供する。 - 特許庁
To provide an optical parametric oscillator(OPO) which is relatively simple in constitution, is small in size, is low in loss by accompanying a trend toward a narrower wavelength band and allows the wavelength selection of output wavelengths.例文帳に追加
構成が簡単で小型であり、波長狭帯化に伴う損失が小さく、出力波長の波長選択を可能にする。 - 特許庁
Uehashi said, "My stories depict the lives of people from different cultures. That may have inspired the selection committee."例文帳に追加
上橋さんは「私の物話は異なる文化を持つ人々の生活を描いている。それが選考委員会の心に響いたのかも。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
The information processing apparatus includes detection parts 112 and 114 for detecting an operation input; and a display control part 120 for making a display part 116 display a content group including a plurality of content, and for making selection information showing that at least one content is selected from a content group based on the operation input move, and for changing the display configurations of the selection information based on the moving speed of the selection information.例文帳に追加
本発明の情報処理装置は、操作入力を検出する検出部112、114と、複数のコンテンツからなるコンテンツ群を表示部116に表示させ、操作入力に基づいてコンテンツ群から少なくとも一のコンテンツを選択していることを示す選択情報を移動させ、選択情報の移動速度に基づいて選択情報の表示形態を変更する表示制御部120と、を備える。 - 特許庁
In one embodiment of the method of managing the forbidden network list on a wireless user equipment (UE) (102), a first database structure (400A) is provided that associates a plurality network selection control codes (402) with a corresponding plurality of network selection criteria (404), the network selection criteria (404) define different treatment options for networks identified in a network list associated with the wireless device (102).例文帳に追加
ワイヤレスユーザ装備(UE)装置(102)上にて禁止されたネットワークリストを管理する方法の一実施形態において、複数のネットワーク選択制御コード(402)を、対応する複数のネットワーク選択基準(404)に関連させる第1のデータベース構造(400A)が提供され、ネットワーク選択基準(404)が、ワイヤレス装置(102)に関連するネットワークリストにおいて識別されたネットワークに対して、異なる処理オプションを規定する。 - 特許庁
The drive scheme to drive pixels of a passive matrix liquid crystal display having row electrodes and column electrodes includes a selection step, the selection step applying row waveforms and column waveforms to the display to generate selected pixel voltage pulses in a selected row and to generate non selected pixel voltage pulses in non-selected rows, the selection step having an effective selection time which depends on the preceding and following non-selected pixel voltages.例文帳に追加
本発明は、横列電極及び縦列電極を有する受動マトリクス液晶ディスプレイの画素を駆動する駆動スキームであって、選択ステップを含み、その選択ステップは、ディスプレイに、横列波形及び縦列波形を印加して、選択された横列に選択された画素電圧パルスを生成し、選択されない横列に非選択画素電圧パルスを生成し、かつ、その前後の選択されない画素の電圧に依存する有効選択時間を有する。 - 特許庁
The composite network between an Ethernet (R) network and the distribution selection type optical wavelength multiplex system is realized by using an inter-converter between a data link protocol used by the distribution selection type optical wavelength multiplex system and the Ethernet and a remote station controller that controls a selected wavelength and channel in a remote station of the distribution selection type optical wavelength multiplex system.例文帳に追加
分配選択型光波長多重システムで用いるデータリンクプロトコルとイーサネット(登録商標)との相互変換装置と、分配選択型光波長多重システムのリモートステーションにおける選択波長及びチャネルを制御するリモートステーション制御装置を用いてイーサネットネットワークと分配選択型光波長多重システムとの複合ネットワークを実現する。 - 特許庁
A selection picture constituted of a terminal equipment selection group for displaying designations associated with personal computers connected to a scanner constituting an image data processing system to select a personal computer for transmitting image data and an application software selection group for displaying application software for processing the image data to select application software is displayed at the scanner.例文帳に追加
画像データ処理システムを構成するスキャナに接続されたパーソナルコンピュータに関する名称を表示して画像データを送信するパーソナルコンピュータを選択するための端末装置選択群と、画像データを処理するアプリケーションソフトを表示してアプリケーションソフトを選択するためのアプリケーションソフト選択群と、からなる選択画面をスキャナに表示する。 - 特許庁
A character input-window 28 for inputting a character and a character selection-window 27 for selecting the character inputted to the character input-window can be simultaneously displayed on a display 5, and the character selection-window is moved and displayed such that the character selection-window follows a position of the character inputted to the character input-window.例文帳に追加
文字を入力するための文字入力用ウインドウ28と該文字入力用ウインドウに入力する文字を選択するための文字選択用ウインドウ27とをディスプレイ5に同時に表示可能とし、文字入力用ウインドウに入力された文字の位置に追従するように文字選択用ウインドウを移動して表示するようにした。 - 特許庁
Upon the receipt of the selection contents information via a mobile communication network 1 and the Internet 5, a job-offer information distributor 3 retrieves job-offer information matching the condition denoted in the selection contents information from a job-offer information database 4 and transmits the job-offer information to the mobile phone terminal 2 that has sent the selection contents information.例文帳に追加
求人情報配信装置3は、この選択内容情報を移動通信網1およびインターネット5を介して受けると、その選択内容情報に示された条件に合致する求人情報を求人情報データベース4から検索し、これを選択内容情報を送信した携帯電話端末2に向けて送信する。 - 特許庁
An unnecessary channel selection means 31 selecting an unnecessary channel for a viewer from plural channels which are initially displayed on a screen SC and a list display means 32 which list-displays the channel except for the unnecessary channels selected by the unnecessary channel selection means 31 on the screen SC and supplies it for the selection of the viewer are installed.例文帳に追加
画面SCに初期表示された複数のチャンネルの中から、視聴者にとって不要なチャンネルを選別する不要チャンネル選別手段31と、不要チャンネル選別手段31により選別された不要チャンネル以外のチャンネルを画面SCに一覧表示し視聴者の選択に供する一覧表示手段32と、を備えて構成する。 - 特許庁
To provide a tuner which can properly select a digital broadcasting signal using a channel selection instruction even if the input channel selection instruction is applied only for channel selection of an analog broadcasting signal, when respectively receiving intermingled and broadcasted digital/analog broadcasting signals in the same frequency band.例文帳に追加
本発明は、同一の周波数帯域に混在して放送されたディジタル/アナログ放送信号を各々受信するに際して、入力される選局命令がアナログ放送信号選局用にのみ適合されたものであっても、当該選局命令を用いてディジタル放送信号も適切に選局することが可能なチューナ装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|