意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
A broadcast signal measuring instrument is provided with an incoming signal measuring circuit for measuring the magnitude of a signal in the band between 10 to 55 MHz and automatically sets measurement band width wider than measurement band width at the time of measuring a band between 70 to 770 MHz in interlock with the selection of an operation for measuring the magnitude of the signal in the band between 10 to 55 MHz.例文帳に追加
放送信号測定装置は,10MHzから55MHzの帯域の中の信号の大きさを測定する上り信号測定回路を備え,10MHzから55MHzの帯域の信号の大きさを測定する操作の選択に連動して,測定帯域幅を自動的に70MHzから770MHzの帯域の測定をするときのときの測定帯域幅より広く設定する。 - 特許庁
In this information distribution system 100, a center device 30 distributes a plurality of content information including content information for displaying a questionnaire question screen on which the questions and answer options of questionnaire are displayed and content information for displaying the questionnaire answer screen to be displayed according to the selection of each answer of the answer options on the questionnaire question screen to the in-vehicle unit 10.例文帳に追加
本発明に係る情報配信システム100によれば、センター装置30は、アンケートの質問及び回答選択岐が表示されたアンケート質問画面を表示するためのコンテンツ情報と、アンケート質問画面における回答選択岐の各回答の選択に応じて表示されるアンケート回答画面を表示するためのコンテンツ情報を含む複数のコンテンツ情報を車載器10に配信する。 - 特許庁
To provide a method for dehydrating a hydrolysis reaction mixture, removing water from the hydrolysis reaction mixture containing unreacted water, generated on producing phenol by hydrolyzing monochlorobenzene, capable of separating water, hydrogen chloride and phenol by only one time distillation operation in a high degree and also having an excellent character of having a wide range of material selection of a using device such a distillation column, etc.例文帳に追加
モノクロルベンゼンを加水分解してフェノールを製造する際に発生する、未反応の水を含む加水分解反応混合物から水を除去する脱水方法であって、水および塩化水素とフェノールを一回のみの蒸留操作で高度に分離することができ、かつ蒸留塔などの用いる装置の材質選定の範囲が広いという優れた特徴を有する加水分解反応混合物の脱水方法を提供する。 - 特許庁
The semiconductor memory device includes a plurality of the blocks which respectively include the memory cell arrays and output data signals and redundancy signals, at least one first multiplexer which selects one of a plurality of the blocks connected to a plurality of the blocks and a second multiplexer which executes redundancy processing in accordance with the data signal and redundancy signals after the block selection outputted from the first multiplexer.例文帳に追加
半導体記憶装置は、各々がメモリセルアレイを含みデータ信号と冗長信号とを出力する複数のブロックと、複数のブロックに接続され複数のブロックの1つを選択する少なくとも1つの第1のマルチプレクサと、第1のマルチプレクサから出力されるブロック選択後のデータ信号と冗長信号とに基づいて冗長処理を実行する第2のマルチプレクサを含むことを特徴とする。 - 特許庁
Units 10 having one or a plurality of delay circuits for delaying the phases of input pulses, a multiplexer circuit 12 for selecting and outputting either one or a plurality of delay pulses whose phases are delayed by the delay circuits or the input pulses and a circuit 13 for generating timing pulses obtained by delaying the phases of the input pulses by a time required for selection by the multiplexer circuits are connected in multiple stages.例文帳に追加
入力パルスの位相を遅延する一または複数の遅延回路11と、この遅延回路によって位相が遅延された一または複数の遅延パルス並びに入力パルスのいずれかを選択して出力するマルチプレクサ回路12と、このマルチプレクサ回路による選択に要する時間だけ入力パルスの位相を遅延したタイミングパルスを生成する遅延回路13と、を備えるユニット10を多段に連結する。 - 特許庁
In the case where a browsing request containing time granularity designation information of the event information is received from a user terminal, on the basis of the designated time granularity and the calculated first, second and third importance degrees, event information of a display target is selected by a display event selection processing section 26 and on the basis of the selected event information, browsing data are generated and transmitted to the user terminal.例文帳に追加
そして、ユーザ端末からイベント情報の時間粒度指定情報を含む閲覧要求を受信した場合に、表示イベント選択処理部26により上記指定された時間粒度と上記算出された第1、第2及び第3の重要度とに基づいて表示対象のイベント情報を選択し、この選択されたイベント情報をもとに閲覧データを生成してユーザ端末へ送信する。 - 特許庁
To provide a wavelength conversion technology by which the number of optical components can be reduced and cost reduction can be attained without using an electric circuit and a mechanical movable part, influence of electromagnetic wave interference is not received, a cause of electromagnetic wave interference is not produced and utilization of light having a wide wavelength selection range is made possible and which has high durability and whose real practical use is expected.例文帳に追加
光学部品点数を低減させ、低コスト化を図ることができ、電気回路や機械的可動部分を用いないで、光学部品点数を低減させ、低コスト化を図ることができ、電磁波障害の影響を受けず、電磁波障害の原因とならず、波長選択の範囲が広い光の利用が可能となり、しかも耐久性が高く、本格的な実用化が期待される波長変換技術を提供する。 - 特許庁
A musical sound synthesizer 15 selectively reads one part data selected for every specific performance part with the variation switch 27 from a RAM 13, and synthesizes musical sound signals of accompaniment music by using each of the read part data, and switches the part data to be selected for every specific performance part on the basis of the selection operation with the variation switch 27 in real time, and synthesizes the musical sound signals of accompaniment music.例文帳に追加
楽音合成装置15は、バリエーションスイッチ27で各特定演奏パート毎に選択された1つのパートデータをRAM13から選択的に読み出してこの読み出された各パートデータを用いて伴奏音楽の楽音信号を合成すると共に、バリエーションスイッチ27による選択操作に基づいて各特定演奏パート毎に選択すべきパートデータをリアルタイムで切り替えて伴奏音楽の楽音信号を合成する。 - 特許庁
An information display device 2 includes read means 210 which reads client interest information, storage means 310 which stores a plurality of items of shop transmission information, selection means 320 which selects at least one of shop transmission information items stored in the storage means 310 on the basis of the read client interest information, and display means 220 which displays the selected shop transmission information.例文帳に追加
情報表示装置2は、顧客興味情報を読み取る読取り手段210と、店舗発信情報を複数記憶する記憶手段310と、読み取られた顧客興味情報に基づいて記憶手段310に記憶された店舗発信情報の中から少なくとも一つを選択する選択手段320と、選択された店舗発信情報を表示する表示手段220と、を備えている - 特許庁
By loading two kinds of sensors which are a methane selective detection gas sensor for selectively detecting methane in a fuel gas and a hydrogen selective detection gas sensor for selectively detecting hydrogen in the fuel gas and separately setting the alarm concentration, the problem of yield decline at the time of sensor selection, like the conventional one in which methane and hydrogen are detected with one sensor, is eliminated and the gas alarm with less dispersion of setting is provided.例文帳に追加
燃料ガス中のメタンを選択的に検知するメタン選択検知ガスセンサと、燃料ガス中の水素を選択的に検知する水素選択検知ガスセンサとの2種類のセンサを搭載して別々に警報濃度の設定を可能とすることで、従来のように1個のセンサでメタンと水素を検知するもののように、センサ選別時の歩留まり低下の問題をなくし、設定のばらつきの少ないガス警報器を提供する。 - 特許庁
A scan test signal DT in a preceding period inputted from an input terminal is inverted by a signal selection means 105 and held by an output signal holding means 103, and the held inverted value data are outputted at a timing of a rising edge of the next clock signal CK, to thereby input surely the inverted signal of the scan test signal DT into a circuit of a scan test object.例文帳に追加
入力端子より入力された1つ前の周期のスキャンテスト信号DTを信号選択手段105により反転させて出力信号保持手段103に保持し、次のクロック信号CKの立ち上がりエッジのタイミングにおいて、その保持された反転値データを出力することにより、スキャンテスト信号DTの反転信号をスキャンテスト対象の回路に確実に入力する。 - 特許庁
The music reproducing apparatus 100 has a hard disk drive unit 110 in which music data necessary for reproducing musical pieces, index information including artist names, music names, etc., necessary for performing music selection of the musical pieces, play lists for assigning the sequence of the musical pieces to be reproduced, and trial listening data for trial listening of portions of the respective musical pieces are stored.例文帳に追加
音楽再生装置100は、楽曲の再生に必要な音楽データと、楽曲の選曲を行うために必要なアーティスト名や曲名等を含むインデックス情報と、再生する楽曲の順番を指定するプレイリストと、各楽曲の一部を試聴するための試聴データとを格納したハードディスク装置110を備えており、必要に応じて読み出された音楽データに基づいて各楽曲の生成を行う。 - 特許庁
A timing deviation is retrained from being generated in a transfer of an FF data between respective output clocks COn, and execution of the test such as a scan test is facilitated, when the LSI operated by the clocks of the plural different frequencies is tested, by generating the output clocks COn of n-pieces in which the selection clocks SC are synchronized with the input clock CI.例文帳に追加
同期化手段103において、選択クロックSCを入力クロックCIにて同期させたn個の出力クロックCOnを生成することにより、複数の異なる周波数のクロックで動作するLSIの試験時において、各出力クロックCOn間でのFFのデータの受け渡しでタイミング違反が発生することを抑制することができ、スキャン試験等の試験の実施を容易にすることができる。 - 特許庁
The commodity supply system of TV and AV units has a data base 12 storing a commodity specification 11, a commodity specification selecting system selecting the commodity specification 11 from the side of a user 10 with respect to the data base, the production system of a factory 13 producing an object by receiving the selection of the commodity specification and a supply system supplying the object by the production system to the user 10.例文帳に追加
商品仕様11を記憶するデータベース12と、このデータベースに対してユーザー10の側から商品仕様11を選択可能な商品仕様選択システムと、前記商品仕様の選択を受けて目的物を生産する工場13等の生産システムと、この生産システムによる前記目的物をユーザー10に供給する供給システムとを有する、TV、AV機器等の商品供給システム。 - 特許庁
A semiconductor memory device includes a plurality of input/output ports different from one another, a memory array divided into a plurality of memory regions different from one another, and a selection control section that variably controls access paths between the memory regions and the input/output ports such that each of the memory regions is accessed through at least one of the input/output ports.例文帳に追加
半導体メモリ装置において、互いに異なった複数個の入出力ポートと、互いに異なった複数個のメモリ領域に分割されたメモリアレイと、前記メモリ領域のそれぞれが前記入出力ポートのうち少なくとも1つ以上の入出力ポートを通じてそれぞれアクセスされるように前記メモリ領域と前記入出力ポートの間のアクセス経路を可変的に制御する選択制御部と、を備える。 - 特許庁
History information showing a history of traveling a road by a vehicle is acquired, and traveling frequency information showing a traveling frequency of the road is acquired based on the history information accumulated more than a prescribed quantity, and when the traveling frequency of the road in a period determined beforehand is lower than a prescribed reference value showing difficulty of passage, road selection information for avoiding the road is generated.例文帳に追加
車両が道路を走行したときの履歴を示す履歴情報を取得し、所定量以上蓄積された前記履歴情報に基づいて前記道路の走行頻度を示す走行頻度情報を取得し、予め決められた期間における前記道路の前記走行頻度が通行困難であることを示す所定の基準値より少ないときに、当該道路を回避するための道路選択情報を生成する。 - 特許庁
The media system comprises: a media file storage including a plurality of media files having substantially identical media contents, in which the plurality of media files have different reproduction characteristics; and a reproduction and selection software which is adapted to select one of the plurality of media files for reproducing, based on one or more reproduction characteristics.例文帳に追加
メディアシステムであって、該メディアシステムは、実質的に同一のメディアコンテンツを有する2つ以上のメディアファイルを含むメディアファイルストレージであって、該2つ以上のメディアファイルは、異なる再生特性を有する、メディアファイルストレージと、該再生特性のうちの1つ以上に基づいて、該2つ以上のメディアファイルのうちの1つを再生のために選択するように適合された、再生および選択ソフトウェアとを備えている、メディアシステム。 - 特許庁
A selection section 103b can output the wavelengths and amplitude of the fundamental wave of the RRP data converted into the frequency-sequential higher harmonic signal and the third higher harmonic wave to a hard disk controller 200 via both of data formatters 101e and 102d, and calculates the flying height of a magnetic head from the magnetic disk both in reading user data and reading servo data.例文帳に追加
選択部103bは、この周波数系列の高調波信号へ変換されたRROデータの基本波および3次高調波の波長および振幅を、データフォーマッタ部101eおよびサーボデータフォーマッタ部102dの双方を介してハードディスクコントローラ200へ出力可能とし、ユーザデータ読み取り時およびサーボデータ読み取り時のいずれにおいても磁気ヘッドの磁気ディスクからの浮上量を算出可能とした。 - 特許庁
A control unit 14 stores the output voltage pattern of a torque sensor 12 from the start to the end of range switching for each range position, determines the range position corresponding to the stored output voltage pattern, based on the required operation force characteristics of range switching, and estimates an output voltage pattern corresponding to the stored range position and the operation position of the selection lever 2 in comparison with the actual output voltage pattern.例文帳に追加
コントロールユニット14は、各レンジ位置毎にレンジ切り換えの開始から終了までのトルクセンサ12の出力電圧パターンを記憶し、レンジ切り換えの必要操作力特性に基づいて、記憶された出力電圧パターンに対応するレンジ位置を判定し、記憶されたレンジ位置に対応する出力電圧パターンと、実際の出力電圧パターンとを比較してセレクトレバー2の操作位置を推定する。 - 特許庁
A background block decision circuit 19 compares a difference between an input moving picture signal and an output of the frame memory 16 with a difference between the input moving picture signal and an output of the background memory 17 to allow the selection circuit 18 to select which of the differences and instructs the background memory to receive a local decoding picture signal 107 when the two differences are small over a plurality of frames.例文帳に追加
判定ブロック判定回路19は、入力動画像信号とフレームメモリ16の出力との差分と入力動画像信号と背景メモリ17の出力との差分とを比較して選択回路18が上記のどちらを選択するかを決定し、上記の2つの差分が複数フレームにわたり小さい場合に局部復号画像信号107を背景メモリに取り込むように指示する。 - 特許庁
A first process for displaying a screen specifying a supply source of image data on a monitor screen, a second process for displaying a screen specifying the output condition including package output wherein the plurality of kinds of output forms and an individual output frequency are fixedly combined in one of selection targets, and a third process for displaying a screen specifying the image data that are an output target are executed.例文帳に追加
モニタ画面上に、画像データの供給源を特定する画面を表示させる第1の処理と、複数種類の出力形態と個々の出力回数とを固定的に組み合わせたパッケージ出力を、選択対象の1つに含む出力条件を特定する画面を表示させる第2の処理と、出力対象とする画像データを特定する画面を表示させる第3の処理とを実行する。 - 特許庁
As technology leaps ahead and the pursuit of efficiency in specialist areas heightens,sustaining economic growth and the dynamism of the Japanese economy will require takingadvantage of the manufacturing industries’ production technology and sales strategies, which have always been Japan’s strengths, while at the same time addressing a process of selection and concentration and building a powerful network with the new, differentiated and developedservice industries which have emerged.例文帳に追加
技術進歩が一段と進み、専門分野での効率性の追求が一層なされる今日において、我が国経済が今後とも活力を失わず成長していくためには、従来我が国の強みであった製造業における生産技術面、販売戦略面での優位性を活かしながら「選択と集中」を進め、分化・発展してきたサービス産業と強力なネットワークを組むことが求められる。 - 経済産業省
Of course, success of personal services largely depends on the selection of locations for stores,which serve as the access points for customers. In this sense, securing tenancy of business sites in places such as shopping malls and newly developed commercial areas is a crucial factor in achieving success for a Japanese service sector business targeting local wealthy and middle-income class people.例文帳に追加
もとより、対個人サービスを成功させるためには、顧客との接点である店舗の立地場所の選択が極めて大事であるが、その意味で、日本のサービス産業の中で現地の富裕層、中間層をターゲット・セグメントとして考えている企業にとっては、こうしたショッピングモールや新開発商業街区の中にテナントとして出店場所を確保できるかどうかは、事業の成否に大きな影響を与えるものと考えられる。 - 経済産業省
(2) The provisions of the preceding paragraph shall not apply to the case that the selection of machines, etc., at the time of their purchase and their maintenance work after the lease which should originally be made by the owner are made by the employer to whom the machines, etc., are leased (including the small-scale enterprise facilities leasing business conducted by prefectural facilities leasing agency prescribed by paragraph (6) of Article 2 of the Act of Financial Aid on Facility Introduction for Small Scale Enterprises [Act No. 115 of 1956]). 例文帳に追加
2 前項の規定は、機械等の貸与で、当該貸与の対象となる機械等についてその購入の際の機種の選定、貸与後の保守等当該機械等の所有者が行うべき業務を当該機械等の貸与を受ける事業者が行うもの(小規模企業者等設備導入資金助成法(昭和三十一年法律第百十五号)第二条第六項に規定する都道府県の設備貸与機関が行う設備貸与事業を含む。)については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Selection of partners in social security agreements consider the following: "1 the size of burden for social insurance premiums of social security systems in other countries, 2 Japanese residents in foreign countries and the status of Japanese companies established in other countries, 3 Specific amounts requested from the business community, 4 bilateral relations, 5 comprehensive consideration of differences in the social security systems of other countries and Japan. In the past, there were large amounts caused by duplicate payments of social security expenses as Western developed countries with mature social security systems.例文帳に追加
社会保障協定の締結相手国の選定は、「①相手国の社会保障制度における社会保険料の負担の規模、②在留邦人数や進出日系企業数等の状況、③経済界からの具体的要望の多寡、④二国間関係、⑤我が国と相手国の社会保障制度の違い等を総合的に考慮」するとされており、これまでの相手国は、社会保障費の二重払いの発生額が大きく、成熟した社会保障制度を有する欧米先進諸国が中心となっている。 - 経済産業省
Article 31-2 The chairperson of the Labor Relations Commission shall nominate the arbitration committee members from among the members of the Labor Relations Commission and/or the Special Members for Adjustment representing the public interest, who have been selected with the agreement of the parties concerned; provided, however, that in the case that selection in accordance with the agreement of the parties concerned has not occurred, the chairperson of the Labor Relations Commission shall nominate the arbitration committee members, after asking the opinions of the parties concerned, from among the public members of the Labor Relations Commission (or, in the case of the Central Labor Relations Commission, from among the public members responsible for ordinary enterprises) and/or the Special Members for Adjustment representing the public interest 例文帳に追加
第三十一条の二 仲裁委員は、労働委員会の公益を代表する委員又は特別調整委員のうちから、関係当事者が合意により選定した者につき、労働委員会の会長が指名する。ただし、関係当事者の合意による選定がされなかつたときは、労働委員会の会長が、関係当事者の意見を聴いて、労働委員会の公益を代表する委員(中央労働委員会にあつては、一般企業担当公益委員)又は特別調整委員の中から指名する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Further, the device includes a mechanism capable of immediately providing image selection processing to another user after completion of settlement processing and delivery of print data to the device.例文帳に追加
店頭プリント装置において、利用者の待ち時間を減らすために一人の利用者のプリント処理中に、次の利用者のプリント画像選択処理を行えるように、店頭プリント装置においてプリント結果受渡口を操作表示部とは別の面に設け、さらに決済処理とプリントデータの印刷装置への受渡が完了したらすぐに画像選択処理を別の利用者に提供できるようにした仕組みを店頭プリント装置に備える。 - 特許庁
When receiving a selection of a prize package desired by a game parlor D54 out of a plurality of prize packages preset in a prize management device, a reservation determination terminal 50 installed in a game parlor requests the prize management device to register the selected prize package; and the prize management device registers that the prize package is registered in the game parlor.例文帳に追加
遊技場に設けられる予約確定端末50は、景品管理装置において予め設定されている複数の景品パッケージの中から、該遊技場が希望する景品パッケージの選択を受け付けると(D54)、該選択された景品パッケージの登録を景品管理装置に要求し、景品管理装置は、当該遊技場で該景品パッケージが選択された旨を登録する。 - 特許庁
The coating method of silicon particles includes: a mixed particle coating step for coating an underlying substrate 1 with mixed particles of silicon particles 2 and silicon oxide particles 3; and a dry etching step for removing the silicon oxide particles 3 by performing dry etching to the mixed particles on the underlying substrate 1 coated therewith, with higher selection ratio of the silicon oxide particles 3 with respect to the silicon particles 2.例文帳に追加
シリコン粒子2と酸化シリコン粒子3との混合粒子を基材1上に塗布する混合粒子塗布工程と、前記基材1上に塗布された前記混合粒子に対して、前記シリコン粒子2に対する前記酸化シリコン粒子3の選択比が高いドライエッチングを行って前記酸化シリコン粒子3を除去するドライエッチング工程と、を含む。 - 特許庁
Before stored information is read from the memory transistors, the control circuit applies voltage for rejecting temporarily RTS occurrence cause electrons (B) existing in a RTS depending region (A) consisting of boundaries 37A, 37C and a bulk 37B of the gate insulation film and voltage for catching temporarily the RTS occurrence cause electrons in the RTS depending region to selection terminals of the memory transistors.例文帳に追加
制御回路は、メモリトランジスタから記憶情報を読み出す前に、界面(37A、37C)とゲート絶縁膜のバルク(37B)からなるRTS依存領域(A)に存在するRTS発生要因電子(B)を一時的に排除するための電圧、又はRTS依存領域にRTS発生要因電子を一時的に捕獲するための電圧を、メモリトランジスタの選択端子に印加する。 - 特許庁
The autofocus control for the various kinds of objects currently photographed with a proper signal level in each image photographed on different exposure conditions can be carried out by providing a focusing voltage selection means to selectively output a plurality of focusing voltages detected from a plurality of images whose exposure conditions are different as a focusing voltage to be referred to by the autofocus control means.例文帳に追加
露光条件の異なる複数の画像から検出した複数の焦点電圧を、オートフォーカス制御手段で参照する焦点電圧として選択的に出力する焦点電圧選択手段を設けることで、異なる露光条件で撮影されたそれぞれの画像において適正な信号レベルで撮影されている種々の被写体を対象としたオートフォーカス制御を可能とする。 - 特許庁
The antenna device for RFID tag includes: a plurality of antennas arranged at positions opposite to a position where there is a possibility that the RFID tag is arranged when the antenna device is arranged at a predetermined position; a cable for connecting the antenna device with a reader of the RFID tag; a selection circuit for selecting one of the antennas; and a switching circuit for connecting the selected antenna to the cable.例文帳に追加
RFIDタグ用アンテナ装置は、アンテナ装置を所定の位置に配置した場合にRFIDタグが配置される可能性のある位置と対向する位置に配置された複数のアンテナと、アンテナ装置とRFIDタグの読み取り装置とを接続するケーブルと、アンテナの1つを選択する選択回路と、選択されたアンテナをケーブルに接続するスイッチ回路とを備える。 - 特許庁
A semiconductor device comprises: a plurality of data input/output terminals DQ0 to DQn and a strobe terminal DQS which are electrically connected in common by a test probe 6a; a command address terminal CA connected to the test probe 6b; and an output control circuit 31 for performing selection of data output circuits 10 to 1n on the basis of a signal input to the command address terminal CA.例文帳に追加
試験プローブ6aによって電気的に共通接続される複数のデータ入出力端子DQ0〜DQn及びストローブ端子DQSと、試験プローブ6bに接続されるコマンドアドレス端子CAと、コマンドアドレス端子CAに入力される信号に基づいて、データ出力回路10〜1nの選択動作を行う出力制御回路31と、を備える。 - 特許庁
The ultrasonic diagnostic equipment provided with an elastic image generation means for generating elastic images on the basis of the displacement information of tomographic images comprises a speed distribution detection means for selecting an image area on the basis of displacement speed information and an elastic image selection means for selecting the elastic image corresponding to the image area selected by the speed distribution detection means.例文帳に追加
断層像の変位情報に基づいて弾性画像を生成する弾性画像生成手段を備える超音波診断装置にあって、変位速度情報に基づいて画像領域を選択する速度分布検出手段と、この速度分布検出手段によって選択された画像領域に対応する弾性画像を選択する弾性画像選択手段とを備える。 - 特許庁
The image pickup device (17) is connectable to a plurality of cameras and includes a selection means (20) for selecting a camera to use for photography from the plurality of cameras by comparing information about a space frequency calculated on the basis of image data outputted from a camera with information about a space frequency inputted by a user.例文帳に追加
本発明の撮像装置(17)は、複数のカメラを接続可能な撮像装置であって、カメラから出力された画像データを基に算出した空間周波数に関する情報と、利用者によって入力された空間周波数に関する情報とを比較することにより、複数のカメラの中から、撮影に使用するカメラを選択する選択手段(20)を備える。 - 特許庁
In the washing machine including a drum 11 disposed with its axial direction directed horizontal, a controller varies, according to the strength of the water flow selected via a water flow selection switch operated by the user, the swinging range R of the drum 11 in a washing step or a rinsing step to adjust the strength of the water flow generated in water within a water tub.例文帳に追加
軸方向が横方向となるように配設されたドラム11を備えた洗濯機において、制御装置は、洗い行程またはすすぎ行程におけるドラム11の揺動範囲Rを、使用者によって操作される水流選択スイッチを介して選択された水流の強さに応じて変化させ、水槽内の水に発生する水流の強さを調節可能に構成されている。 - 特許庁
Further, the mode setting section 313 establishes a mode according to the present game condition if an predetermined event is won in the jackpot lottery during a latency mode, and the variation time selection section 314 chooses a variation period from the variation period groups of a different tendency in the case of a mode according to a high probability game condition and in the case of a low probability game condition.例文帳に追加
そして、モード設定部313は潜伏モード中に前記大当たり抽選において所定のイベントに当選すると現在の遊技状態に応じたモードを設定し、変動時間選択部314は高確率遊技状態に応じたモードである場合と低確率遊技状態である場合とで、異なる傾向の変動時間群の中から変動時間を選択する。 - 特許庁
To provide a circuit breaker with a terminal device wherein which the circuit breaker is chosen and connected to which conductor is easily grasped when the terminal device of the circuit breaker and an external conductor are selectively connected, or after those are thus connected, and the circuit breaker has the terminal device improved in workability on switching and confirmation of the device at the time of selection, and hardly causes false recognition.例文帳に追加
回路遮断器における端子装置と外部の導体とを選択的に接続する場合や接続した後であっても,どの回路遮断器がどの導体を選択して接続しているのかが直接的に把握しやすく,選択時の端子装置の切替や確認などの作業性を向上させるとともに,誤認を生じさせにくい端子装置を有した回路遮断器を提供すること。 - 特許庁
The image processing apparatus includes a processing means 8 that processes received data by a 1st processing method or a 2nd processing method, a confirmation means 9 that confirms the security level of the data when the data are received, and a selection means 10 that selects the 1st processing method or the 2nd processing method on the basis of the security level of the data confirmed by the confirmation means.例文帳に追加
画像処理装置は、入力されたデータを第1の処理方法および第2の処理方法のいずれかにより処理する処理手段8と、データが入力された段階でデータのセキュリティレベルを確認する確認手段9と、確認手段により確認されたデータのセキュリティレベルに基づいて第1および第2の処理方法のいずれかを選択する選択手段10とを備えている。 - 特許庁
Because a clamp operation of the disk D is performed in the state that the support 21 at the selection position is held from above, the support 21 is prevented from largely deformed upward or being moved upward by the rising turntable 82, and the turntable 82 is reliably fitted into a center hole Da of the disk D on the lower surface of the support 21 to perform the clamp operation.例文帳に追加
そして、選択位置にある支持体21が上方から抑えられた状態で、ディスクDのクランプ動作が行われるため、上昇するターンテーブル82によって支持体21が大きく上側へ変形したり、上方へ動くことを防止でき、ターンテーブル82を、支持体21の下面のディスクDの中心穴Daに確実に嵌着させてクランプすることができる。 - 特許庁
In the verification of the operation of a logic circuit 902 operable synchronously with a specific synchronous signal wherein an asynchronous signal independent of the synchronous signal is input into the logic circuit, an asynchronous signal selection mechanism 901 selects either the asynchronous signal or a synchronous signal synchronizing the asynchronous signal to input the selected signal into the logic circuit 902.例文帳に追加
固有の同期信号に同期して動作する論理回路902に対して、同期信号と独立した非同期信号が入力される場合の論理回路の動作を検証する際に、非同期信号選択機構901で、非同期信号もしくはその非同期信号を同期化した同期信号の何れかを選択し、選択した信号を論理回路902に入力することで検証を行う。 - 特許庁
This design support device has: a sample storage means storing a sample in each design stage of a design; a selection means selecting the sample in consideration of a design requirement of a design target in each design stage; a storage means reading and storing the selected sample; and an output means reading and outputting at least selected sample information in a prescribed format.例文帳に追加
設計支援装置であって、設計の設計段階毎に雛形を記憶する雛形記憶手段と、設計段階毎に設計対象の設計要件を考慮して雛形を選択する選択手段と、選択された雛形を読み出して記憶する記憶手段と、所定の書式に少なくとも選択した雛形情報を読み込んで出力する出力手段とを備える。 - 特許庁
The N image supply devices each have a second display section which displays an image including a first display area displaying a display content of the first display section synchronously with the first display section, and a content selection section which selects a display content to be displayed in the first display section out of a plurality of contents that the image supply devices hold.例文帳に追加
N個の画像供給装置は、それぞれに、第1の表示部の表示内容を第1の表示部と同期して表示する第1の表示領域を含む画像を表示する第2の表示部と、利用者の操作に従って、画像供給装置自身が保持する複数のコンテンツの中から第1の表示部に表示すべき表示コンテンツを選択するコンテンツ選択部と、を備える。 - 特許庁
The user interface includes: a plurality of traversal keys 606-609 for allowing the user to traverse lists of functions and documents; a selection key 610 for allowing the user to select a highlight function or a document; a processing means for processing the function generated by the user; and a display 603 for displaying the lists of functions and documents and information in response to the function generated by the user.例文帳に追加
該ユーザインタフェースは;機能及びドキュメントのリストをユーザにトラバースさせる複数のトラバーサルキー606〜609と;ハイライト機能又はドキュメントをユーザに選択させる選択キー610と;ユーザの発生させた機能を処理する処理手段と;機能及びドキュメントのリストとユーザの発生させた機能に応答した情報とをディスプレイするディスプレイ603と;を含む。 - 特許庁
When a selector 26 selects one signal from a plurality of detection signals and calculation signals detected or calculated by detection parts 21 and 23 and calculation parts 24 and 29 as a selection signal, a control part 10 controls a motor 9 so as to give the loads of forms different from each other to a shaft 4 on the basis of the signal selected by the selector 26.例文帳に追加
制御部10は、セレクタ26が検出部21,23や演算部24,29により検出または演算された複数の検出信号及び演算信号の中から何れか1つの信号を選択信号として選択すると、セレクタ26により選択された信号に基づいて、夫々異なった態様の負荷をシャフト4に対して与えるようにモータ9を制御する。 - 特許庁
This recitation information distributing device 300 performs continuous distribution of the recitation information when distribution instruction information is transmitted from a portable terminal 100 since the device 300 continuously distributes the recitation information to the portable terminal 100 when information (reproduction selection information) to indicate the distribution of the recitation information of a work transmitted from the portable terminal 100 is received.例文帳に追加
朗読情報配信装置300は、携帯端末装置100から送信された作品の朗読情報の配信を指示する情報(再生選択情報)を受信すると、朗読情報を連続的に携帯端末装置100に配信するので、携帯端末装置100から配信指示情報を送信すると、朗読情報の連続的な配信を行うことができる。 - 特許庁
When performing vehicle lateral motion control to achieve an application request value by controlling a plurality of different control objects, an application request, a vehicle condition, and an availability of each control object computed by an availability computing part 5 are used as a priority determining condition, and based on this priority determining condition, selection timing of the control object is determined.例文帳に追加
異なる複数の制御対象を制御してアプリ要求値を実現する車両横方向運動制御を行う場合に、アプリ要求や車両状態およびアベイラビリティ演算部5で演算された各制御対象のアベイラビリティを優先順位決定条件として用い、この優先順位決定条件に基づいて、制御対象の選択タイミングを判定する。 - 特許庁
The server stores assignment information for assigning the alternatives of answer to each part by dividing the region for answer into a plurality of parts, and when an arbitrary part in the region for answer is selected by the user, the selection operation information is transmitted to the server device, and the alternatives of answer assigned to the selected part are decided by referring to the assignment information.例文帳に追加
サーバでは回答用の領域を複数部分に区分して各部分ごとに回答の選択枝を割当てる割当て情報を記憶しており、ユーザが回答用の領域の中の任意の部位を選択操作すると、その選択操作情報がサーバ装置に送られ、選択操作された部位に割り当てられている回答の選択枝を、前記割当て情報を参照して、決定する。 - 特許庁
When a distribution server apparatus 10 distributes contents to a client apparatus 30, a contents management section 19 instructs a selection section 14 to select a coding parameter associated with the attribute of distributed contents from a parameter table 11, and a communication section 15 transmits stream signals including contents data and the coding parameter associated with the attribute of the contents of the contents data to a communication section 35.例文帳に追加
配信サーバ装置10からクライアント装置30にコンテンツを配信するとき、コンテンツ管理部19は、配信するコンテンツの属性に対応した符号化パラメータをパラメータテーブル11から選択するよう選択部14に指示し、通信部15から、コンテンツデータを含むストリーム信号とそのコンテンツデータのコンテンツの属性に対応した符号化パラメータとが送信される。 - 特許庁
A received signal selection part 5 inputs to an output part 300 a signal outputted from the analog broadcast receiving part 200 in place of a signal outputted from a terrestrial digital broadcast receiving part 100 from a channel switch detection point of time by the channel switch detection part 2 to a decoding signal output start detection point of time by a decoding signal output start detection part 4.例文帳に追加
受信信号選択部5は、チャンネル切り替え検出部2によるチャンネル切り替え検出時点から、復号信号出力開始検出部4による復号信号出力開始検出時点までの間、地上デジタル放送受信部100から出力される信号の代わりに、アナログ放送受信部200から出力される信号を出力部300へ入力する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|