意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
Both the remote transmission unit and the power control unit 10 are provided with a power selection actuator 12 for selecting a desired power level between the minimum power level and the maximum power level, and a control switch for generating programmed power levels of one or more power scenes and control signals indicating a special function.例文帳に追加
遠隔送信機ユニット及び電力制御ユニットの両方とも最低電力レベルと最大電力レベルとの間の所望の電力レベルを選択するための電力選択アクチュエータと、1以上の電力シーンのプログラムされた電力レベル及び特殊機能を表わす制御信号を発生するための制御スイッチとを有する。 - 特許庁
A retrieval keyword is inputted and then retrieval from a dictionary for keyword expansion is performed according to the retrieval keyword; and a word is selected out of keyword-expanded words related to the retrieval keyword according to previously specified field information and only the keyword after the word selection processing is outputted as a keyword-expanded word.例文帳に追加
検索キーワードを入力し、次いで検索キーワードに基づいてキーワード展開用辞書を検索し、検索キーワードに関連するキーワード展開単語の中から予め指定されている分野情報に基づいて単語選別処理を行ない、単語選別処理されたキーワードのみをキーワード展開単語として出力する。 - 特許庁
When a user depresses a selection key 213 in the operation unit 2 during temperature presentation, the number corresponding to the temperature pattern during the presentation at a time point when receiving an operation signal KS thereof is stored in an input information memory 142 as the number representing a digit of the input secret number.例文帳に追加
そして、上記温度提示中に操作ユニット2で利用者が選択キー213を押下した場合に、情報処理ユニット1ではその操作信号KSを受信した時点で提示中の温度パターンに対応する数字を、入力された暗証番号の1桁を表す数字として入力情報記憶部142に記憶する。 - 特許庁
A three-plate projection-type liquid crystal device, adopting a signal line selection sampling system, comprises performing arrangement of video data in a data arrangement part 2b by address control by an LUT system using an outside memory 34, and simplifying the circuit configuration by controlling only DSD.例文帳に追加
信号ライン選択サンプリング方式を採用する3板式プロジェクション型液晶表示装置において、データ並び替え部2bでの映像データの並び替えを、外部メモリ34を用いたLUT方式によるアドレス制御によって行うようにし、DSDのみでの制御とすることで回路構成を簡素化する。 - 特許庁
A radar device 1 includes: a plurality of antenna elements 1A-1L; a beam scan data generator 3; a target detector 6; a detection data discriminator 7; an S/N calculator 8; a tracking processor 9; a first beam scan scheduling instrument 10; a beam item selection instrument 11; and a second beam scan scheduling instrument 12.例文帳に追加
このレーダ装置1は、複数の空中線素子1A〜1Lと、ビーム走査データ作成器3と、目標検出器6と、探知データ判定器7と、S/N算定器8と、追尾処理器9と、第1のビーム走査スケジューリング器10と、ビーム諸元選択器11と、第2のビーム走査スケジューリング器12とを備えている。 - 特許庁
The integrated power during rice cooking according to the condition selected by the condition selection means 8 is estimated by a rice cooking time integrated power estimation means 13, and output from the rice cooking time integrated power estimation means 13 is reported by a display means 3 for reporting the state of the rice cooker.例文帳に追加
炊飯時積算電力推定手段13により条件選択手段8によって選択された条件に応じた炊飯時の積算電力を推定し、炊飯器の状態を報知する表示手段3により、炊飯時積算電力推定手段13からの出力を報知するよう構成する。 - 特許庁
A prediction image generation selection section 101 discriminates whether or not a decoded image exists and whether or not the prediction image exists at close pixel positions as to the prediction image generation target pixels and selects any of the direct prediction image generating section 106, the quasi-direct prediction image generating section 105, and the indirect prediction image generating section 104.例文帳に追加
予測画像作成選択部101は,予測画像作成対象画素について,近接する画素位置に復号画像があるか否か予測画像があるか否かを判断し,直接予測画像作成部106と準直接予測画像作成部105と間接予測画像作成部104のうちいずれかを選択する。 - 特許庁
A car navigation system 1 is provided with a display controlling means 2 putting the selection items such as place names, facility names or the like into the list and displaying them on a display device, and the display controlling means 2 is made up capable of carrying out the display in an order being set by the user.例文帳に追加
本発明のカーナビゲーション装置1は、地名や施設名等の選択項目を一覧表にして表示装置に表示する表示制御手段2を備えたものにおいて、表示制御手段2は、選択項目を、ユーザーが設定した並び順で表示することが可能なように構成されている。 - 特許庁
A synchronizing signal selection switch 111A is "closed", for example, and synchronizing signals (prescribed frequency signals) outputted from an inverter frequency generator 113A are inputted to a DC/AC inverter 102A and a DC/AC inverter 102B through a synchronizing signal line sn, and outputs of the DC/AC inverters 102A and 102B are synchronized.例文帳に追加
例えば同期信号選択スイッチ111Aを“閉”にして、インバータ周波数発生器113Aから出力される同期信号(所定の周波数信号)を、DC/ACインバータ102A、及び同期信号線snを介してDC/ACインバータ102Bへ入力させ、DC/ACインバータ102A,102Bの出力を同期させる。 - 特許庁
When a function execution propriety decision means 102 refers to internal state information stored in an apparatus internal state storage section 103 and decides that the execution of the function set by the user has become disabled, the function execution propriety decision means 102 transmits setting information received by an input detection section 101 to an alternate function selection means 104.例文帳に追加
機能実行可否判定手段102は、機器内部状態保持部103に保持されている内部状態情報を参照し、ユーザの設定した機能が実行不可能であると判定した場合に、入力検知部101にて入力された設定情報を代替機能選定手段104へ送出する。 - 特許庁
The editing process unit 42 updates the integrated finding information 85 and the console control unit 40 changes the arranging order in the finding display area 67 per organ and per finding item, according to a click selection of display-per-organ change buttons 72a and 72b, and display-in-organ change buttons 73a and 73b.例文帳に追加
臓器単位表示変更ボタン72a、72b、臓器内表示変更ボタン73a、73bのクリック選択に応じて、編集処理部42は統合所見文情報85を更新し、コンソール制御部40は臓器単位、所見項目単位で所見文表示領域67の並び順を変更する。 - 特許庁
In the household telephone system, which can charge a built-in charger and is provided with a remote control function for remotely operating a plurality of different electrical products, a display control circuit displays the operating part for operating an appareatus to be operated selected by a selection part on a display screen part.例文帳に追加
備え付けの充電器に対して充電可能であって、複数の異なる電気製品を遠隔操作するためのリモコン機能を備えた家庭用電話装置であって、表示制御回路は、選択部で選択された操作機器を操作するための操作部を表示画面部に表示することを特徴とする家庭用電話装置。 - 特許庁
A received signal of a broadcast radio wave mechanically selected and determined to be receivable is reproduced, information and data about a broadcast radio wave whose reproduced image quality and sound quality are determined to exceed the allowable limit set by the user are stored, and the second and successive channel selection is performed with the stored data as reference.例文帳に追加
機械的に選局して受信可能と判断した放送電波の受信信号を再生し、その再生画質や音質がユーザーが設定した許容限度以上であると判断した放送電波に関する情報とデータを記憶し、この記憶したデータを基準にして2回目以降の選局を行う。 - 特許庁
When a test transmitting message 6 is outputted from a processing function based on a development object program 3 that is an object of operation confirmation (step S4), a computer selects the message history 1a matched to the test transmitting message 6 as a model message 7 according to a preset selection rule 1b (step S5).例文帳に追加
コンピュータは、動作確認の対象である開発対象プログラム3に基づく処理機能からテスト用送信メッセージ6が出力される(ステップS4)と、予め設定された選択ルール1bに従って、テスト用送信メッセージ6に応じたメッセージ履歴1aを雛形メッセージ7として選択する(ステップS5)。 - 特許庁
This device is provided with a border line designating means 51 which designates a border line dividing area on a screen 13 into plural, and an area selection means 52 which selects either the inside or outside of the border line designated by the border line designating means 51 as a processing target area which is a target for the image processing.例文帳に追加
画面13上の領域を複数に分割する境界線を指定する境界線指定手段51と、境界線指定手段51によって指定された境界線の内側または外側のいずれか一方を、画像処理の対象となる処理対象領域として選択する領域選択手段52とを備える。 - 特許庁
The vehicular brake device is provided with: an input selection means for selectively outputting an input from the brake operation element and an input from the motor linear movement means to the master cylinder 60; and a stroke simulator for restricting stroke consumption of the brake operation element when the input from the brake operation element is outputted to the master cylinder.例文帳に追加
ブレーキ操作子からの入力と、モータ直動手段からの入力とを、選択的にマスタシリンダへ出力可能な入力選択手段と、ブレーキ操作子からの入力がマスタシリンダに出力される場合にはブレーキ操作子のストローク消費を制限するストロークシミュレータとを備える車両用ブレーキ装置。 - 特許庁
An output control circuit 13 selects the update cycle CR applied to each device 10 from the cycle selection data SEL read from the register 3, and determines an operation state of the selected update cycle CR in each basic cycle CB from control data Tofs and Ton read from the register 3.例文帳に追加
出力制御回路13は、レジスタ3より読み出された周期選択データSELに基づいて、各デバイス10に適用される更新周期CRを選択し、レジスタ3より読み出された制御データTofs,Tonに基づいて、選択された更新周期CRの各基本周期CBにおける動作状態を決定する。 - 特許庁
A user selects style data among many style data of a style selection section 22.例文帳に追加
指示手段による移行指示に応じて、再生中の演奏形態の一部の演奏パートの演奏データを移行先の演奏形態の一部の演奏パートの演奏データに置き換えるよう複数のフェーズで制御することにより、再生中の演奏形態の演奏パートを徐々に移行先の演奏形態の演奏パートに置き換えていく制御手段を具備する。 - 特許庁
A content selection part 27 selects a content to be delivered to the mobile communication terminal 14 according to a content priority calculated based on the current task model reliability calculated based on history information of the latest time section and the content use result calculated by the content use result calculation part 27.例文帳に追加
コンテンツ選択部27が、最新の時間区分の履歴情報に基づいて算出された現在のタスクモデル信頼度と、コンテンツ利用実績算出部27により算出されたコンテンツの利用実績と、に基づいて算出されたコンテンツ優先度に従って移動通信端末14へ配信するコンテンツを選択する。 - 特許庁
When a changeover transaction is checked while referring to respective investment trust relevant information of a client updated to the latest one by an updating means 11 and accumulated in a database 2, it is selected whether fixed interval and fixed amount purchase is checked as a closed trade or not by a selection means 12.例文帳に追加
更新手段11によって最新情報に更新されてデータベース2に蓄積されている投資信託に関する顧客の各情報を参照しながら、乗換取引のチェックを行う際には、選択手段12によって定期定額買付を乗換取引のチェック対象とするか否かを選択する。 - 特許庁
A reservation possibility decision unit 19 decides whether or not recording reservation is about to be set for broadcasting programs whose number is larger than the number of broadcasting programs in the same broadcasting time zone recordable in a recorder 22 by a recording processor 21, by accepting the broadcasting programs whose video recording is wanted by an operation part 13 (reserved video recording selection key 13a).例文帳に追加
予約可否判定部19は、操作部13(予約録画選択キー13a)にて録画予約する放送番組を受け付けることによって、記録処理部21が同一放送時間帯の放送番組を記録部22に記録できる数より多い放送番組の録画予約が設定されることになるか否かを判定する。 - 特許庁
The game table exchanges the information with at least one of the other game machines and performs selection between the game control based on only the information stored in the table itself and the game control based on the information stored in the table itself and the information received from another game table.例文帳に追加
少なくとも1台の他の遊技機との間で情報の送受信が可能であって、自身に記憶された情報のみに基づいて遊技の制御を行うか、前記自身に記憶された情報および前記他の遊技台から受信した情報に基づいて遊技の制御を行うかの選択が可能である遊技台とした。 - 特許庁
The applicant management part 111 transmits an application template screen based on type data inputted in the type selection screen, next, a checking part 112 checks the inputted application data, and if the results of checking are satisfactory, a delivery part 113 transmits the application data to an examination and registration device 12 through a communication network 30.例文帳に追加
申請者管理部111は、種類選択画面に入力された種類データに基づいて、申請テンプレート画面を送信し、次に、検証部112が入力された申請データを検証し、検証結果が可であれば、配信部113が、申請データを通信ネットワーク30を介し審査登録装置12に送信する。 - 特許庁
Comparison selection parts 107-1 to 107-N receive the signal to interference wave power ratio from the SIR operation parts 106-1 to 106-N, and select whether the signal to interference wave power ratio from the SIR operation parts 106-1 to 106-N is to be outputted or not as the measured value according to the characteristic of the propagation path.例文帳に追加
比較選択部107−1〜107−Nは、SIR演算部106−1〜106−Nからの信号対干渉波電力比を受けて前記伝搬路の特性に応じてSIR演算部106−1〜106−Nからの前記信号対干渉波電力比を測定値として出力するか否かを選択する。 - 特許庁
The image forming apparatus prevents a user from selecting encryption algorithm incompatible with the policy, while an administrator previously sets the policy for restricting selection of encryption when selecting an encryption algorithm during communication with an external apparatus such as a server, etc.例文帳に追加
本発明の画像形成装置は、サーバ等の外部装置に対しての通信行う際の暗号アルゴリズムの選択について、管理者があらかじめ限定された暗号化選択のポリシーを設定しておき、ユーザはそのポリシーに合わない暗号アルゴリズムの選択は出来ないようにすることによって課題を解決した。 - 特許庁
To facilitate generation of an FMEA sheet and to provide a facility maintenance system by the FMEA sheet by fetching failure information online from a real-time database such as plant monitoring system, and automatically generating a failure database by an interface for inputting respective coping methods by selection.例文帳に追加
プラント監視システムなどのリアルタイム系データベースからオンラインで故障情報を取り込み、それぞれの対処方法を選択方式により入力するインターフェースにより、自動的に故障データベースが生成されるとともに容易にFMEAシートも生成でき、そのFMEAシートによる設備保全システムを得る。 - 特許庁
A process contents selection part 206 selects whether or not the AV data are ciphered according to whether the AV data requires copyright protection processing and selects the intensity level of an error-correcting code used for the AV data according to at least whether or not the AV data requires the copyright protection processing.例文帳に追加
処理内容選択部206は、AVデータが著作権保護処理を要求するものであるか否かに基づいて暗号化の有無を選択し、該AVデータが著作権保護処理を要求するものであるか否かに少なくとも基づいて該AVデータに使用する誤り訂正符号の強度レベルを選択する。 - 特許庁
An object comparison/analysis means 23 analyzes features of the opinions (partial opinions) related to the object name selected by the object name selection means 12 within the opinions (the whole opinions) extracted by the opinion extraction means 22 and related to the object names inputted by the object name set input means 11.例文帳に追加
対象物比 較分析手段23は当該意見抽出手段22で抽出し、対象物名集合入力手段11で入力された対象物名に関する意見(全体の意見)に対して、その中で対象物名選択手段12で選択した対象物名に関する意見(部分の意見)の特徴を分析する。 - 特許庁
To provide an examination selection sticker, an examination application form, and a method and a system for examination application form reception that lighten burdens of application for a university entrance examination and application receiving operation on an examinee and a university side and prevent misses in the operation.例文帳に追加
大学受験の申込み及び申し込み受付作業における受験者及び大学側の負担を軽減させると共に、当該作業におけるミスの発生を防止することができる試験選択シール、受験申込書、受験申込書受付方法、及び受験申込書受付システムの提供を目的とする。 - 特許庁
This communication terminal includes a plurality of secure communication means (communication section 12) for performing secure communication with a connection destination terminal, and selection means (communication control section 7) for selecting the secure communication means, and performs secure communication with the connection destination terminal using the selected secure communication means.例文帳に追加
本発明に係る通信端末は、接続先端末とセキュアな通信をするための複数のセキュア通信手段(通信部12)と、通信データの内容に基づいて、前記セキュア通信手段を選択する選択手段(通信制御部7)とを含み、選択されたセキュア通信手段を用いて接続先端末とセキュア通信を行う。 - 特許庁
Moreover, when selecting the lot of other reticles in a reticle group data base 12 by the lot data selection means 13, the exposure parameter is outputted by using the difference between the exposure parameter calculated from this lot and the lot from a reticle offset collection means 3 for calculating the difference between the average values for each reticle and its group.例文帳に追加
また、ロットデータ選択手段13にて、レチクルグループデータベース12内の他のレチクルのロット選択時、このロットから算出の露光パラメータと、レチクル毎とそのグループ毎の平均値の差分を算出するレチクルオフセット収集手段3から当該ロットとの差分を用いて露光パラメータを出力する。 - 特許庁
When rearrangement selection problems are processed by the drag processor which performs drag processing by moving a display body on the screen of a display means 20 or the language learning system (e.g. Chinese learning system 10) including such a drag processor, a sound is outputted according as the drag processing is performed.例文帳に追加
表示手段20の画面上で表示物を移動させるドラッグ処理を行うドラッグ処理装置において、あるいはこのようなドラッグ処理装置を含む語学学習システム(例えば中国語学習システム10等)で並べ替え選択問題の処理を行う場合において、ドラッグ処理に伴って音を出力するようにした。 - 特許庁
The display part 10 displays a menu screen 12 being the same as a screen displayed in a television screen 20 of a television receiver 2, hierarchically displays a pull-down menu 13 corresponding to a menu item selected by a user in the menu screen 12, and displays a setting menu screen 14 corresponding to a selection item in a hierarchy selected by the user.例文帳に追加
表示部10が、テレビジョン受像機2のテレビ画面20に表示されている画面と同じメニュー画面12を表示し、ユーザが選択したメニュー項目に対応するプルダウンメニュー13をメニュー画面12上に階層表示し、ユーザが選択した階層の選択項目に対応する設定メニュー画面14を表示する。 - 特許庁
The mode selection control part 4 selects one of a first display mode in which an input content is output through a second image generation part 21 and a second image output part 23 and a second display mode in which the input content is output through the second image generation part 21, signal line 20, and a first image output part 13.例文帳に追加
そして、モード選択制御部4は、第2の画像生成部21及び第2の画像出力部23を介して出力する第1表示モード、並びに、入力コンテンツを第2画像生成部21、信号線20及び第1画像出力部13を介して出力する第2表示モードの一方を選択する。 - 特許庁
By providing a simple constitution in which a cavity section 43 is made by a high refractive index medium layer 44a, the amount of variation in the transmission center wavelength is made equal to or greater than 20 nm from a conventional 10 nm and a small size grid modulation type photonic crystal wavelength selection filter 40 and an array type wavelength multiplexer/demultiplexer 80 using the filter 40 are obtained.例文帳に追加
キャビティ部43を高屈折率媒質層44aとする簡単な構成により、透過中心波長の変化量を従来の10nmから20nm以上にすることができ、小型の格子変調型フォトニック結晶波長選択フィルタ40及びこれを用いたアレイ型波長合分波器80が得られる。 - 特許庁
After the end of the reproduction, the audio reproducing equipment 3 transmits the setting information relevant to the previous reproducing operation, and the server device 1 overwrites and stores the received setting information in the setting information table 161 by making it correspond to the setting information number selected according to the selection information previously received from the equipment.例文帳に追加
そして、再生終了後には、その直前の再生動作に関する設定情報を送信し、サーバ装置1は受信した設定情報を、設定情報テーブル161に対して、その直前に当該機器から受信した選択情報により選択された設定情報番号に対応付けて上書きして記憶する。 - 特許庁
The question form editing device compares the result of the formal selection with the use relation between the analysis contents and question items included in the question form plan data that the designer has generated and decides whether or not question items needed to carry out the analysis contents are all formally selected by the formally selected analysis contents.例文帳に追加
質問票編集装置は、正式選択の結果を、設計者が作成した質問票案データに含まれる分析内容と質問項目の利用関係と比較し、正式選択された各分析内容毎に、その分析内容の実行に必要な質問項目がすべて正式選択されているかどうかを判定する。 - 特許庁
If a plurality of information processing circuits 21-1 to 21-n generate overlapping access requests to the storage circuit 20, a selection circuit 23 refers to the state information generated by the state information generation circuits 22-1 to 22-n to select a given information processing circuit and permit it access.例文帳に追加
選択回路23は、複数の情報処理回路21−1〜21−nから記憶回路20へのアクセス要求が重複して発生した場合には、状態情報生成回路22−1〜22−nによって生成された状態情報を参照し、所定の情報処理回路を選択してアクセスを許可する。 - 特許庁
The means 29 consists of an advertising information storage means 23a, a keyword storage means 23b, a keyword identification means 23c, an advertising information deciding means 23e, an advertising information reading means 39, an advertising selection picture displaying means 23g and an information contents discrimination means 23d.例文帳に追加
広告情報表示手段29を広告情報記憶手段23aとキーワード記憶手段23bとキーワード識別手段23cと、広告情報決定手段23eと、広告情報読み出し手段39と広告選択画面表示手段23gと情報内容判別手段23dとから構成する。 - 特許庁
When the traffic jam travel is detected, an optimum speed stage determining means 12 determines an optimum speed stage hardly allowing selection of a lowest speed stage when the speed change gear for the ordinary travel is the lowest speed stage, and a speed change outputting means 11 outputs the optimum speed stage as a speed change command to an automatic speed change mechanism 3.例文帳に追加
最適変速段判断手段12は渋滞走行が検出されると、通常走行用の変速段が最低変速段である場合に該最低変速段が選択されにくい最適変速段を判断し、変速出力手段11が自動変速機構3に該最適変速段を変速指令として出力する。 - 特許庁
To provide an oscillator whose frequency selection characteristics can easily be adjusted with simple constitution according to temporal change in spite of the problem that load resistance for selecting an oscillation frequency is adjusted only in a manufacturing stage before and it is impossible to make adjustments corresponding to temporal change.例文帳に追加
従来、発振周波数を選択するための負性抵抗の調整は製造段階で行うのみであって、経時変化に対応した調整は不可能であるという問題点があり、簡易な構成で、周波数選択特性を経時変化に応じて容易に調整することができる発振器を提供する。 - 特許庁
When there exists a program reproduction block smaller than a minimum consecutive area required for seamless reproduction, the program reproduction means integrates the program reproduction block to other program reproduction blocks and provides a selection right of recording the resulting block greater than the minimum consecutive area to other area to the user.例文帳に追加
プログラム再生手段は、シームレス再生に必要な最小連続領域よりも小さいプログラム再生区間がある場合に、ユーザーに対して、当該プログラム再生区間を他のプログラム再生区間と一本化して最小連続領域よりも大きくなるように、別領域に記録するか否かの選択権を与える。 - 特許庁
A picture element random number relating section 15 prepares related information in which picture elements other than missing picture elements in the vicinity of interpolated picture elements to be interpolated are related to a random number which possibly appear and a selection section 17 selects picture elements corresponding to a random number occurring in a random number generator 19 by referring to the related information.例文帳に追加
画素乱数関連部15は、補間の対象である補間画素の近傍に位置する、欠損画素以外の画素であって、出現し得る乱数と対応付けられた関連情報を作成し、選択部17はこの関連情報を参照して、乱数発生器19で発生した乱数に応じた画素を選択する。 - 特許庁
A branch metric storage circuit 101 specifies the internal state, a reception prediction storage circuit predicts a plurality of succeeding reception data, a comparison selection circuit 103 compares the actual reception signal with the predicted data to select data to be predicted and a decoding data storage circuit section 104 outputs decoded data in response to the selected prediction data.例文帳に追加
枝メトリック記憶回路101で内部状態を特定し、受信予測記憶回路で、次の受信データを複数予測し、比較選択回路103で、実際の受信信号との比較により予測データを選択し、その選択された予測データに応じて、復号データ記憶回路部104から復号データを出力する。 - 特許庁
The phone terminal is provided with voice coding sections 104, 105 that encode and decode an input signal received as a voice signal with different coding/decoding systems and a voice coding selection section 106 that selects either of the voice coding sections depending on a communication speed with a destination terminal.例文帳に追加
音声信号として入力された入力信号を、互いに異なる符号化復号化方式をによって符号化復号化する複数の音声符号化部104、105と、相手先端末との通信速度に応じて、複数の音声符号化部のいずれかを選択する音声符号化選択部106を設けた。 - 特許庁
When an input device 203 receives a selection instruction for selecting the character on the received image display region, a CPU 205 detects the position on the image of the selected character, and displays the character indicated by the character information related to the character position information for indicating the detected position on a memorandum input region.例文帳に追加
入力装置203が受信画像表示領域上の文字を選択する選択指示を受け付けると、CPU205はその選択された文字の画像上の位置を検出し、その検出した位置を示した文字位置情報に関連づけられた文字情報が示す文字をメモ入力領域に表示させる。 - 特許庁
The stored correction information is successively transmitted in issue processing operations to transmit variable data from the client terminal 3 to the server device 2, the server device 2 generates issue data composed of printer setting information changed, based on the print data reflecting the variable data, the printer selection information and the correction information.例文帳に追加
保存された印字補正情報は、可変データをクライアント端末3からサーバ装置2に送信する発行処理動作において継続的に送信され、サーバ装置2は、可変データを反映させた印字データ、プリンタ選択情報、および印字補正情報に基づいて変更されたプリンタ設定情報からなる発行データを生成する。 - 特許庁
An object comparison and analysis means 23 analyzes features of the opinion (opinion in a part) related to the object name selected by the object name selection means 12 for the opinion (opinion in general) sampled by the opinion sampling means 22 and related to the object name inputted by the object name collection input means 11.例文帳に追加
対象物比較分析手段23は当該意見抽出手段22で抽出し、対象物名集合入力手段11で入力された対象物名に関する意見(全体の意見)に対して、その中で対象物名選択手段12で選択した対象物名に関する意見(部分の意見)の特徴を分析する。 - 特許庁
To provide a blur correction device, a blur correction method, an electronic device equipped with the blur correction device, an image file, and an image file creating device which facilitate selection of image information required for correction, when a blurring correction processing is performed on the image information, and which reduces the time for correction.例文帳に追加
画像情報にぶれ補正処理を行う場合において補正が必要な画像情報を選択することを容易にするとともに、補正にかかる時間を短縮するぶれ補正装置及びぶれ補正方法ならびにぶれ補正装置を備えた電子機器や、画像ファイル及び画像ファイル作成装置を提供する。 - 特許庁
When printing target data are instructed through a selection screen including the information that can identify the selected data and when the selected printing target data are stored in the removable second storage medium, the loading of the second storage medium is notified to perform control so that the selected printing target data can be printed from the removable second storage medium.例文帳に追加
印刷対象データが識別可能な情報を含む選択画面を介して指示され、選択された印刷対象データがリムーバブルな第2記憶媒体に記憶されている場合には、その装着を報知して、リムーバブルな第2記憶媒体から選択された印刷対象データを印刷するよう制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|