Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「selection of」に関連した英語例文の一覧と使い方(423ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「selection of」に関連した英語例文の一覧と使い方(423ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > selection ofの意味・解説 > selection ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

selection ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21877



例文

In the case that a window part is selected by the operation of the operation means and a display form is changed from a first form to a second form in a selection performance as shown in Figs.(A1) and (B1), a notice performance corresponding to the window parts W1 and W2 changed to the second form is executed as indicated in Figs.(C1), (D1) and (E1).例文帳に追加

(A1)、(B1)に示すように、選択演出において、操作手段の操作により窓部が選択されて表示態様が第1態様から第2態様に変化した場合、(C1)、(D1)、(E1)に示すように、第2態様に変化した窓部W1及びW2に対応する予告演出が実行される。 - 特許庁

The supply voltage variation analysis device comprises a circuit element selection part 1 for selecting one or more circuit elements constituting a semiconductor integrated circuit to be analyzed, an analytic pattern generation part 2 for generating an analytic pattern for operating all or part of the selected circuit elements, and an analysis part 3.例文帳に追加

解析対象となる半導体集積回路を構成する一つ以上の回路素子を選択する回路素子選択部1と、選択された回路素子の全部又は一部を動作させる解析用パタンを生成する解析用パタン生成部2と、解析部3とで電源電圧変動解析装置を構成する。 - 特許庁

The target student data and educational environment data are inputted, educational material elements are selected and read from a database on the basis of the inputted data and selection criteria for prescribed educational material elements, the read educational material elements are edited, and then the educational material customized for the individual student is automatically created.例文帳に追加

対象とする生徒に関するデータ、教育環境データ入力し、これらの入力されたデータと、所定の教材要素選択基準とに基づき、データベースから教材要素を選択して読み出し、この読み出した教材要素を編集して、個別の生徒用にカスタマイズされた教材を自動的に作成する。 - 特許庁

To provide an object locus selection method in an image reproduction system allowing a user to easily select a desired object locus and to display detailed information at that time without directly clicking the object on a screen or selecting an area when capturing the object locus of the object moving inside the screen at a high speed.例文帳に追加

高速に画面内を移動するオブジェクトに対し、そのオブジェクト軌跡を捕らえる場合、ユーザは画面上のオブジェクトを直接クリックしたり、範囲選択したりすることなく、容易に希望するオブジェクト軌跡を選択し、そのときの詳細情報を表示できる映像再生システムにおけるオブジェクト軌跡選択方式を提供する。 - 特許庁

例文

The program reservation control unit 106 determines a program to be received from a broadcasting network and a program to be acquired from a communication network, based upon program selection reference information described below and the program identification information, and relates them to program identification information of the programs to be received to generate program reservation information.例文帳に追加

番組予約制御部106は、後述する番組選択基準情報と前記番組識別情報に基づいて、放送網から受信する番組と通信網から取得する番組とを決定し、その受信する番組の番組識別情報と関連付けて番組予約情報を生成する。 - 特許庁


例文

The document preparation part 24 displays the prediction conversion candidates corresponding to a character inputted through an input device 14 on a display device 15 based on the prediction conversion dictionary, and prepares the document by use of a selection candidate selected from the prediction conversion candidates based on information inputted through the input device 14.例文帳に追加

文書作成部24は、その予測変換辞書に基づいて入力装置14を介して入力された文字に対応する予測変換候補を表示装置15に表示し、入力装置14を介して入力される情報に基づいてその予測変換候補から選択された選択候補を用いて文書を作成する。 - 特許庁

In the case the contents name selected by the user corresponds to contents determined to be subjected to lottery performance based on the selection, a browser of the user terminal 110 is connected to a lottery processing server 130 by transmitting a URL corresponding to the desired contents name to the Internet 100.例文帳に追加

ユーザが選択したコンテンツ名が、その選択により抽選が行われることに決められているコンテンツに対応したものである場合には、ユーザ端末110のブラウザは、所望のコンテンツ名に対応したURLをインターネット100に送出することによって、抽選処理サーバ130に接続された状態になる。 - 特許庁

In the active matrix liquid crystal display device, one frame period is divided into plural sub-frame periods, and the pixels of all the lines to be scanned during the sub-frame periods are selected in a batch, and in synchronization with this batch selection, an erase signal for uniformalizing the pixel potentials is written in the pixels selected in a batch.例文帳に追加

アクティブマトリックス型液晶表示装置において、1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間の前に当該サブフレーム期間中に走査する全ラインの画素を一括選択し、この一括選択に同期して、画素電位を揃えるための消去信号を一括選択された画素に書き込む。 - 特許庁

To provide a wireless communication system that executes an in-band negotiation procedure without causing any hindrance to a function of an application by indicating a relating between the application (high order level protocol) in a PIAFS procedure and a data link protocol selected by the in-band negotiation procedure so as to clearly depict the selection criterion.例文帳に追加

PIAFS手順において応用アプリケーション(高位レベルプロトコル)とインバンドネゴシエーション手順によって選択されるデータリンクプロトコルとの関係を示し、選択の基準を明確にし、応用アプリケーションの機能に支障をきたきないようインバンドネゴシエーション手順が行われることを目的をしたものである。 - 特許庁

例文

The system also reduces time for selection and printing of a document which is assumed to be printed, by making a compound machine which has the document convert it to intermediate data which is able to be printed and transfer the data to a compound machine which a user operates while the user is selecting a printing document from a retrieval result.例文帳に追加

また、印刷される可能性の高い文書については、ユーザが検索結果から印刷する文書を選択している間に、その文書を持つ複合機が印刷可能な中間データに変換し、ユーザが操作している複合機に転送しておく事で、文書の選択から印刷までの時間を短縮させる。 - 特許庁

例文

Concerning parts/units of the used product handled at the decomposition/classification foothold, the parts/units are sent to the recycle foothold from the decomposition/classification foothold based on selection and handling information at the recycle foothold from the management terminal unit 1 to treat environmental influence substances based on the transmitted handling information in the same way.例文帳に追加

分解・分別拠点で処理した使用済み製品の部品・ユニットも、前述と同様に、管理端末1からのリサイクル拠点の選定,処理情報に基づき、分解・分別拠点からリサイクル拠点に部品・ユニットが送付され、送信された処理情報に基づき環境影響物質の処理を行う。 - 特許庁

Then the controller 12 controls the operations of elements selected by a dynamic unit selection routine so as to make those elements to perform ≥1 operations.例文帳に追加

呼び出されると、動的ユニット選択ルーチンは用いられるべき一組の実行可能なユニットを決定し、適合性基準にもとづいて、一組の実行可能なユニットの各々が制御ルーチンのそのユニットプロシージャの間に用いられるのに好適であるかどうか決定し、優先順位の順に好適なユニットの優先順位リストから特定のユニットを選択する。 - 特許庁

A VSG bias circuit 31 applies, for example, a voltage (select gate voltage VSG) of approximately 4V to selection transistors SGTD, SGTS instantly when reading a positive threshold cell by controlling a variable resistor 31a according to a DAC value from a control circuit (source node voltage is VSS).例文帳に追加

たとえば、VSGバイアス回路31は、制御回路からのDAC値に応じて可変抵抗器31aを制御することにより(ソースノードは電圧VSS)、正の閾値セルの読み出し時には、選択トランジスタSGTD,SGTSに4V程度の電圧(セレクトゲート電圧VSG)が一挙に印加されるようにする。 - 特許庁

The interface unit 20 in this embodiment receives a small power radio wave having audio video information resulting from superimposing a television image pattern on a channel selection menu from an antenna A11 of a TV information transmitter 11 connected to a power supply and a communication channel or the like and fixedly installed via an antenna A21 and displays the information on as display device 205 on its screen.例文帳に追加

本例では装置20は、電源や通信回線等と接続されて固定設置されたTV用情報発信装置11のアンテナA11から、テレビ画面にチャンネル選択用画面を重ねた音声映像情報を持つ小電力電波をアンテナA21を介し受信し、ディスプレイ205に画面表示する。 - 特許庁

Moreover, the circuit (601) is provided with a load condition discriminating circuit (610) which discriminates the load condition corresponding to the image signals being supplied to an electro-optic device and a selection circuit (620) which selects one or a plurality of the charge pump circuits included in the charge pump circuit group in accordance with the load condition which has been discriminated.例文帳に追加

更に、電気光学装置に供給される画像信号に応じた負荷状態を判断する負荷状態判断回路(610)と、これにより判断された負荷状態に応じて、チャージポンプ回路群に含まれる一又は複数のチャージポンプ回路を選択する選択回路(620)とを備える。 - 特許庁

To provide a message creation support device, a message creation support method, and a message creation support program, by which a sender can simply create an intended choice and include it in e-mail for transmission, or a recipient can return e-mail including selection of the choice and optional contents which the recipient desires to return.例文帳に追加

送信者の意図した選択肢を簡便に作成してメールに含めて送信したり、あるいは、返信者が選択肢の選択と返信したい任意の内容を含めたメールを返信することのできるメッセージ作成支援装置、メッセージ作成支援方法、及びメッセージ作成支援プログラムを提供する。 - 特許庁

The input selector circuit is constituted of clocked inverters CI1, CI2, CI3, intermediate node wires NET1, NET11, inverters INV0, INV1, INV2, INV3, a p-channel MOS transistor P3, input terminals IN1, IN2, IN3, an output terminal OUT, and selection terminals SEL1, SEL2, SEL3.例文帳に追加

クロックドインバータCI1、CI2及びCI3と、中間ノード配線NET1及びNET11と、インバータINV0、INV1、INV2及びINV3と、Pチャネル型MOSトランジスタP3と、入力端子IN1、IN2及びIN3と、出力端子OUTと、選択端子SEL1、SEL2及びSEL3と、から構成される。 - 特許庁

The alarm processing system supports selection of an event on the input terminal by the operator.例文帳に追加

また、前記警報信号、前記プロセス値及び機器状態信号に基づき、既知の事象に該当するかを判定する事象同定部と、該当する既知の事象がある場合には、事象同定部の判定信号に基づいて運転員に該当する既知の事象を表示する表示装置とを有し、運転員が入力端末で事象を選択するのを支援する。 - 特許庁

A binarization means 14 outputs a binary signal corresponding to a photographed image, where the object is photographed based on the set extraction conditions, and a selection means 15 selects the photographed image of the object or a background image used for a composite image stored in a background image memory 11, based on the binary signal.例文帳に追加

2値化手段14は設定された抽出条件に基づき被写体を撮影した撮影画像に対応して2値信号を出力し、選択手段15は2値信号に基づき被写体の撮影画像又は背景画像メモリ11に格納されている合成画像に使用する背景画像を選択する。 - 特許庁

Also, this instruction code decoding device is provided with selectors 3 and 4 and an inverter 20 and OR circuits 8 and 9 as decoder means for instruction decoders 21, 22, 23, and 24, and either the first or second instruction set constituted of the instruction decoders 21, 22, 23, and 24 is controlled to be valid according to the instruction map selection signal 15.例文帳に追加

また、命令デコーダ21,22,23,24に対するデコーダ設定手段としてセレクタ3,4と、インバータ20と、OR回路8,9とを設け、命令マップ選択信号15に応じて命令デコーダ21,22,23,24により構成される第1若しくは第2の命令セットのいずれか一方が有効となるように制御する。 - 特許庁

When the check point arrival conditions are not satisfied, attributes as selection conditions are controlled based on the accumulated answers, and the questionnaire program 4 extracts keywords from questions and answers to the questions, and selects the questions as the candidates of the next questions from a question DB, based on the controlled attributes and the extracted keywords.例文帳に追加

該条件が満たされていない場合、蓄積された回答に基づいて選択条件としての属性が制御され、アンケートプログラム4は、質問と該質問に対する回答からキーワードを抽出し、制御された属性と該抽出されたキーワードとに基づいて、次回質問候補となる質問を質問DBから選択する。 - 特許庁

In this diversity control method, the correlation value between a spread code extracted from radio signals received by a selected first or second reception antenna 10-1 or 10-2 and the spread code set beforehand is obtained and a selection means 201 for alternately selecting one of the first and second reception antennas is controlled based on the correlation value.例文帳に追加

選択された第1あるいは第2の受信アンテナによって受信される無線信号から抽出される拡散符号と予め設定された拡散符号との相関値を求め、相関値に基づいて、第1および第2の受信アンテナの内の1つを択一的に選択する選択手段を制御する。 - 特許庁

A station connection pattern selection part 13 inputs a train number included in the train information from the train 2 received by an information transmission device 9, selects a station route of the train 2 from the station pattern table 8 inputted by the pattern table input part 12 based on the inputted train number, and set it in an interlock device 11.例文帳に追加

駅接続パターン選択部13は、情報伝送装置9で受信した列車2からの列車情報に含まれる列車番号を入力し、入力した列車番号に基づいてパターンテーブル入力部12で入力している駅パターンテーブル8から列車2の駅進路を選択して連動装置11に設定する。 - 特許庁

This game machine further includes special performance selection means (a performance control device 40) selecting a first special performance when game ball detection means (the performance control device 40) detects a game ball in a predetermined period of the variable display game under execution, and selecting a second special performance when detecting no game ball.例文帳に追加

また、実行中の変動表示ゲームの所定期間に遊技球検出手段(演出制御装置40)で、遊技球を検出した場合に第一特殊演出を選択し、遊技球を検出しない場合に第二特殊演出を選択する特殊演出選択手段(演出制御装置40)を備える。 - 特許庁

The route searching device includes a travel route storage means storing travel routes; an algorithm selection means selecting a route searching algorithm matching to preference of a user based on the stored travel routes; and a route searching means searching a route to a destination using the selected algorithm.例文帳に追加

経路探索装置は、走行経路を蓄積する走行経路蓄積手段と、蓄積された走行経路に基づいて利用者の嗜好に合致する経路探索アルゴリズムを選択するアルゴリズム選択手段と、選択されたアルゴリズムを用いて、目的地までの経路探索を行う経路探索手段とを有する。 - 特許庁

The power from a conveyer drive unit is transmitted to an article delivery part of an article storage column in the central part (or nearest to the central part), when depressing an article selection button to select the article and when the article storage columns for storing the selected article are connected.例文帳に追加

商品選択ボタンが押下されて商品が選択され、この選択された商品を収納する商品収納コラムが連結状態とされている場合に、連結状態の中央(もしくは中央に最も近い)の商品収納コラムの商品搬出部にコンベア駆動装置からの動力が与えられる。 - 特許庁

Information on N (number) patients is not obtained but information on only one patient can be obtained, and the medical examination can be begun without the selection of the information on the patients which is usually done (S77).例文帳に追加

付加した患者キーと既設キーとを合わせ、ワークリスト要求として情報システム(SCP)11へ出力し(S74)、従来のようにN人分の患者情報を取得するのでなく、当該一人分のみの患者情報を取得し、従来のように患者情報の選択を行なうことなく検査が開始できる(S77)。 - 特許庁

An embodiment comprises, above a position detection part 25, a moisture proof film 22 comprising a moisture permeation prevention layer 42, and a hard coat film 21 comprising a hard coat layer 32 on a top face, and can suppress dew condensation within a touch panel 70 as well as allows high design flexibility such as selection of thickness and material in developing a design.例文帳に追加

位置検出部25の上方に、水蒸気透過防止層42を備えた防湿フィルム22と、上面にハードコート層32を備えたハードコートフィルム21を備えたものであり、タッチパネル70内部の結露の発生を抑制しうると共に、設計時の材料、厚みの選定など設計自由度が高くできる。 - 特許庁

Here, a diffusion area which leads to a certain photoelectric conversion part and forms the reset transistor, the source follower transistor, and a switch transistor is formed in the vicinity of a photoelectric conversion part adjacent to the photoelectric conversion part, and in addition, the transfer transistor, the reset transistor, the source follower transistor and the selection transistor are arranged in parallel with one another.例文帳に追加

ここで、ある1つの光電変換部につながり、リセットトランジスタ、ソースフォロアトランジスタ及びスイッチトランジスタを形成する拡散領域が、その光電変換部に隣接した光電変換部の近傍に形成され、また、上記の転送トランジスタ、リセットトランジスタ、ソースフォロアトランジスタ及び選択トランジスタが互いに並行に配置される。 - 特許庁

The image size revision section 75 consists of coefficient tables K(0)-K(n), that store coefficient data selected to satisfy frequency characteristics in response to the M/N, an arithmetic position calculation/selection generating section 70, a coefficient selector 72, a coefficient setting/arithmetic timing control section 71, and polyphase FIR filters 49, 50, 51.例文帳に追加

この映像サイズ変更部75を、M/Nに応じた周波数特性を満たすために設定された係数デ−タを記憶した係数テーブルK(0)〜K(n)、演算位置算出/選択生成部70、係数セレクタ72、係数設定/演算タイミング制御部71及び多相FIRフィルタ49、50、51で構成する。 - 特許庁

Concretely, reflow or aging process X is added between a BT(bias test) process 2 and a lead molding process 3 or between the lead molding process 3 and a shipment process 4, in a semiconductor device manufacturing process including each of processes for package(PKG) cutting separation 1, selection/BT 2, lead molding 3, shipment 4 and mounting reflow 5.例文帳に追加

具体的には、パッケージ(PKG)を切断分離1,選別/BT2,リード成形3,出荷4,実装リフロー5する各工程を含む半導体装置製造プロセスにおいて、BT工程2とリード成形工程3との間、または、リード成形工程3と出荷工程4との間に、リフローまたはエージング工程Xを追加する。 - 特許庁

Namely, after an application request is placed and a control object is selected first, and when the application request, vehicle information, or availability of each control object which are conditions for determining priority for selecting the control object are changed, a selection control object is reconsidered based on it.例文帳に追加

すなわち、アプリ要求が出されて最初に制御対象が選択されたのち、制御対象を選択するときの優先順位を決定する条件であるアプリ要求や車両情報もしくは各制御対象のアベイラビリティが変化したときに、それに基づいて選択制御対象を再考させる。 - 特許庁

A system control panel 701 is provided with a ROM 701a that stores image quality setting data groups A-G usable in an image quality mode, and a nonvolatile RAM 701b that stores adjustment data to adjust data of an image quality setting parameter for configuring a selection image quality setting data group.例文帳に追加

システム制御板701に、画質モードを実行するときに使用可能な複数組の画質設定データ群A〜Gを記憶したROM701aと、選択画質設定データ群を構成する画質設定パラメータのデータを調整する調整用データを記憶する不揮発性RAM701bとを設ける。 - 特許庁

The selection structure comprises a main drive gear unit 3 which has a chain shaft 32 at an intermediate position thereof and drives a circulation chain unit 4 linked behind it to rotate the parts of the massage apparatus and a driven gear unit 6 which has a transmission gear 61 connected to the upper part thereof and reciprocates the massage apparatus with a 2 way bolt 7 behind it.例文帳に追加

中間に鎖軸32があり、後方に連なる循環チェーンユニット4を動かしてマッサージ装置のパーツに回転動作を行わせる主動ギアユニット3と、上部に伝動ギア61が接続して、その後方にある二方向ボルト7がマッサージ装置を往復移動させる従動ギアユニット6からなる。 - 特許庁

A sound source stationary position, and a required sound source band are assigned optionally in the multichannel signal mixed with the plurality of sound sources, necessary components are extracted and separated by a correlation and a frequency selection filter, the output sound volume balance is controlled, and remixing is carried out to be reproduced using a reproducing device.例文帳に追加

複数の音源がミキシングされたマルチチャネル信号に対し、音源定位する位置、必要となる音源の帯域を任意に指定し、相関と周波数選択フィルタにより必要成分の抽出・分離を行い、出力された信号の音量バランスを制御し、再度ミキシングした上で、再生装置を用いて再生を行う。 - 特許庁

A designated object O among objects displayed in the information sharing area is displayed at a desired position in the selection display area A_5 with the objects displayed on the display device in this way, and an impartment attribute Z obtained by combining the attribute values of at least two or more attributes can be imparted to the object O.例文帳に追加

このように表示装置に表示された状態で、情報共有領域に表示されたオブジェクトの中から指定されたオブジェクトOを選択表示領域A_5の所望の位置に表示するとともに、オブジェクトOに対して少なくとも二以上の属性の属性値を組み合わせた付与属性Zを付与可能にする。 - 特許庁

A pachinko game machine 1 has a performance role object 10, adapted to accomplish diversified jackpot advance notice operations, in which a lamp 15 is disposed facing a concave mirror 12b while a semi-spherical reflector 12 is arranged with a character 25 integrally thereon and control means (34-36) which control the selection of the jackpot advance notice operations and the operations.例文帳に追加

パチンコ機1は、ランプ15が凹面鏡12bに対向して配置され且つキャラクタ25が一体的に設けられた半球形状のリフレクタ12を有して種々の大当たり予告動作を行う演出役物10と、大当たり予告動作の選択及びその作動制御を行う遊技制御手段(34〜36)とを備える。 - 特許庁

In addition, the retrieval history data DG is updated to retrieval history data DG answering a user's selection tendency by generating new retrieval history data DG to indicate retrieval processes until specification of the program and performing a learning process to the retrieval history data DG in the history storage circuit 11 based on the new retrieval history data DG.例文帳に追加

また、番組を特定するまでの検索行程を示す新しい検索履歴データD_Gを生成し、新しい検索履歴データD_Gに基づいて履歴蓄積回路11中の検索履歴データD_Gについて学習処理を施すことにより、ユーザーの選択傾向に沿った検索履歴データD_Gに更新する。 - 特許庁

When the vehicle arrives at a place 301 in the A country just before advancing to the B country, if the navigation system 11 predicts a new future advance to the B country, the control part 7 controls the channel selection circuit 6 to start to acquire traffic information from a broadcasting station that broadcasts the traffic information of the B country (a).例文帳に追加

そして、B国に進入する手前のA国内の地点301に車両が到達した時点で、ナビゲーション装置11が、B国への近い将来の進入を予測したならば、制御部7は、選局回路6を制御し、B国の交通情報を放送している放送局からの交通情報の取得を開始する(a)。 - 特許庁

In photographing, the imaging apparatus detects a distance up to an object and a display section 13 displays an out of focus warning and a data symbol read mode selection menu when the detected distance up to the object is a distance (a distance set for reading the data symbol 38) suitable for reading the data symbol 38.例文帳に追加

撮影の際は、被写体までの距離を検出し、この検出した被写体までの距離がデータシンボル38の読み取りに適した距離(データシンボル38の読み取り用に設定されている距離)であれば、表示部13において、ピンボケ警告の表示と、データシンボル読み取りモード選択の表示とを行う。 - 特許庁

The CAD design part 61 is provided with: a major cross section selection part 63 for selecting a major cross section of an excess material part; and a major cross section shape design part 65 for storing the cross section parameter to the cross section parameter storage part 86.例文帳に追加

CAD設計部61は、余肉部の主要断面を選択する主要断面選択部63と、断面テンプレートを用いて主要断面選択部63により選択された各主要断面の形状を設計し、断面パラメータを断面パラメータ記憶部86に記憶する主要断面形状設計部65とを備える。 - 特許庁

In this multicarrier receiver, each multicarrier received signal is guided to a subcarrier selection circuit 18 for selecting a subcarrier to be used for communication on the basis of a noise level through an A/D converter 12, an FFT 13, a channel equalizer 14 for correcting signal distortion in transmission path characteristics, and a noise level measuring part 15.例文帳に追加

マルチキャリアの各受信信号がA/D変換器12、FFT13、伝送路特性での信号歪を補正するチャネル等化器14、雑音レベル測定部15を経て、雑音レベルに基づいて通信に使用するサブキャリアを選択するサブキャリア選択回路18に導かれるマルチキャリア受信装置である。 - 特許庁

To secure exact connection between a selection member and a lifting member in a weaving machine in which the lifting member that is lifted by a knife, for example, a hook, a yarn carrier, and the like, is switched its positions from one to the other by using a piezoelectric element capable of curving by applied voltage in order to selectively hold the lifting member.例文帳に追加

ナイフによって上昇させられる縦針や糸キャリヤ等の昇降部材に対し、電圧の印加により湾曲する圧電素子を利用して選択部材を二位置に切り換え、昇降部材を選択的に保持させるようにした織機において、選択部材と昇降部材との係合を正確に行わせること - 特許庁

The image processing apparatus provided with an image storage means for storing image data and with a print recording means for outputting an image on the basis of the image data stored in the image storage means, includes a print density selection revision means for selectively revising an image output density for image output.例文帳に追加

画像データを格納する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に格納された画像データに基づき画像出力する印字記録手段を備えた画像処理装置であって、画像出力する際に画像出力濃度を選択的に変更させる印字濃度選択変更手段を有する。 - 特許庁

While a selection reference value Itmp of the on current is increased gradually in steps from a minimum on current Imin to a maximum on current Imax, the correlation coefficient between the inspection item Wi and yield is calculated as to the wafer whose on current below Itmp is measured and its transition is found.例文帳に追加

オン電流の選択基準値Itmpを、最小オン電流Iminから最大オン電流Imaxに向けて順次段階的に増加させながら、Itmp以下のオン電流が測定されたウエハを対象に、検査項目Wiと歩留まりとの相関係数を算出し、その推移を求める。 - 特許庁

From among telephone numbers of reception history information stored in a data storage unit 15, telephone numbers meeting all following four extraction conditions are extracted as selection candidates when newly registering a telephone number for reception rejection (S31-S34) and displayed on a display unit (S35), and any telephone number is selected and registered therefrom (S36).例文帳に追加

データ記憶部15に記憶されている受信履歴情報の電話番号の中から、以下の4つの抽出条件全てを満たすものを、新たに受信拒否用の電話番号を登録する際の選択候補として抽出し(S31〜S34)、表示部に表示させ(S35)、その中から選択して登録する(S36)。 - 特許庁

In this communication terminal, in the case that both a copy key 4 and a FAX key 5 are set and a priority selection key 6 designates priority of image quality, a read section 8 reads a picture with image quality optimum to copying, a recording section 14 outputs a copy and transmits the read picture as facsimile data via a MODEM 16 and an NCU 15.例文帳に追加

コピーキー4およびFAXキー5が両方とも設定され、優先切換キー6がコピー画質優先を指定している場合には、読取部8でコピーに最適な画質で画像を読み取り、記録部14からコピー出力するとともに、モデム16およびNCU15を介してファクシミリ送信する。 - 特許庁

When a data string is inputted only from either one of the buffers 103-1, 103-2, i.e., when no error is occurred in a data string received on the receiving side and a succeeding data string is to be transmitted, the comparison part 104 outputs the inputted transmission data string to the selection part 105.例文帳に追加

また、バッファ103−1とバッファ103−2のうち一方のみから送信データ列を入力した場合、すなわち、受信側において受信したデータ列に誤りが発生せず、次のデータ列を送信する場合、比較部104は、入力した送信データ列を送信ビット選択部105に出力する。 - 特許庁

The PC1 for displaying ranking and the PC 2 for summing up scores include selection menu processing means A which successively update the ranking by inputting the results of the players and display the ranking by replacement by setting a form pattern, an animation pattern, effective sound, time for a timer, time after waiting termination, time for horizontal movement waiting, and time for vertical movement waiting, respectively.例文帳に追加

順位表示用パソコン1、スコア集計用パソコン2には、フォームパターン・アニメパターン・効果音・タイマー時間・ウエイト終了後時間・横移動ウエイト時間・縦移動ウエイト時間それぞれを設定することで、プレイヤーの成績の入力によって順位を逐次更新し、入れ替えて表示させる選択メニュー処理手段Aを有する。 - 特許庁

例文

The device is provided with a volume controlling means, which controls a volume adjusting means 2, an adjustment amount detecting means 7 which detects the amount of adjustment by the means 2, a control object selecting means 8, which selects the means 2 that is a control object, and a selection information controlling means 9.例文帳に追加

音量調節手段2を制御する音量制御手段6と、音量調節手段2での調節量を検出する調節量検出手段7と、制御対象となる音量調節手段2を選択する制御対象選択手段8と、選択情報制御手段9を設ける。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS