Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「selection of」に関連した英語例文の一覧と使い方(436ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「selection of」に関連した英語例文の一覧と使い方(436ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > selection ofの意味・解説 > selection ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

selection ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21877



例文

An input device 31 is held by a user to remotely control a television set 10, is operated in a three-dimensional free space, calculates a hand shake-related value related to a hand shake amount for controlling selection of the control target image displayed on the television set 10, and outputs the hand shake-related value as an operation signal for remotely controlling the television set 10.例文帳に追加

入力装置31は、テレビジョン受像機10を遠隔操作するために、ユーザーにより保持され、3次元の自由空間で操作され、テレビジョン受像機10に表示される制御対象画像の選択を制御するための、手振れ量に関連した手振れ関連値を算出し、手振れ関連値をテレビジョン受像機10を遠隔操作する操作信号として出力する。 - 特許庁

Then, the integrated management server corrects the content of the applicable key information in the common key information DB stored in a storage part, based on a medical data acquisition request (a selection indication for selecting the key information to be corrected) received from the client terminal and the correction indication to correct the selected key information, and then, performs preservation with the content after correction (step S14).例文帳に追加

そして、統合管理サーバは、クライアント端末から受信した医療データ取得要求(修正対象のキー情報を選択する選択指示)、及び、選択されたキー情報を修正する修正指示に基づいて、記憶部に記憶されている共通キー情報DBの該当するキー情報の内容を修正し、修正後の内容で保存する(ステップS14)。 - 特許庁

The color liquid crystal display device 100 comprises a transmission type color display panel 10 with a color filter and a back light source 20, wherein the back light source 20 is equipped with a fluorescent lamp 21 with a wide color reproduction range and the color filter 19 comprises a primary-color color filter transmitting red light, green light, and blue light by wavelength selection and complementary color filters of one or more colors.例文帳に追加

カラーフィルターを備えた透過型のカラー液晶表示パネル10と、バックライト光源20とから成り、バックライト光源20が色再現範囲の広い蛍光管21を備え、カラーフィルター19が、赤色光、緑色光、青色光を波長選択透過する3原色カラーフィルターと、1色以上の補色系カラーフィルターとから成るカラー液晶表示装置100を構成する。 - 特許庁

When a given button (application program) out of application start buttons is clicked on a computer device, a CPU 16 refers to an action definition table to determine whether the button requires a file or not, and if a file is required, file selecting GUI means 12 display a file selection screen in a GUI mode, and file list displaying GUI means 13 display a file list screen in a GUI mode.例文帳に追加

本コンピュータ装置は、アプリケーション起動ボタンの所定のボタン(アプリケーションプログラム)をクリックすると、CPU16は不図示のアクション定義テーブルを参照して該ボタンがファイルを必要とするか否かを判断し、必要とするとき、ファイル選択GUI手段12にファイル選択画面をGUI表示させ、更にファイル一覧表示GUI手段13でファイルの一覧画面をGUI表示させる。 - 特許庁

例文

On a file selection screen 210 for a print condition profile not to be merged, a file 'finely coated paper printing' as the print condition profile is dragged and dropped (moved) to a holder 'used for output' and then automatically merged with a file of a printer condition profile, so that a new color conversion table regarding 'finely coated paper printing' can easily be generated.例文帳に追加

マージ対象外印刷条件プロファイルのファイル選択画面210上で、印刷条件プロファイルとしての「微塗工紙印刷」のファイルを、「出力に使用」というフォルダにドラッグしてドロップする(移動する)ことで、図示していないプリンタ条件プロファイルのファイルに対して自動的にマージがなされ、「微塗工紙印刷」に係る新たな色変換テーブルを簡易に作成することができる。 - 特許庁


例文

An image processor is equipped with an input means which inputs a data stream having dynamic image data, an evaluation means which divides the above dynamic image data into plural scenes and evaluates the above dynamic image data for every scene described above, according to plural conditions different from one another, and a processing means which selects the above scene, based on the evaluation result of the above evaluation means, and produces a selection stream.例文帳に追加

画像処理装置は、動画像データを有するデータストリームを入力する入力手段と、前記動画像データを複数のシーンに分割し、互いに異なる複数の条件に従って前記シーン毎に前記動画像データを評価する評価手段と、前記評価手段の評価結果に基づいて前記シーンを選択し、選択ストリームを生成する処理手段とを備える構成とした。 - 特許庁

Connection relation information 450 including an information for specifying the connection part and connection form of a virtual object is stored, a selection instruction and a displacement instruction about the virtual object are received, a virtual object definition information 440 is changed in accordance with the displacement instruction with respect to the selected virtual object, and the virtual object is displaced and displayed on a display screen 300.例文帳に追加

仮想物体の結合部位および結合形態を指定する情報を含む結合関係情報450を保持し、仮想物体についての選択指示をおよび変位指示を受け付け、仮想物体定義情報440を、選択された仮想物体に対する変位指示に応じて変更すると共に、当該仮想物体を画面300上で変位させて表示する。 - 特許庁

There are provided the character string information selecting system 10, which extracts and selects the character string to be displayed as noting in actuality with the area as house shape data, preset the priority, or the maximum number of displays, etc. per mesh, as selection conditions, and the character string generating system 20 which further applies processings to the character string selected to provide the noting data.例文帳に追加

電話番号に夫々対応したPOIデータSpoiから、家形データとしての広さ、予め設定された優先順位又は一メッシュ当たりの最大表示数等を選択条件として実際に注記として表示する文字列を抽出・選択する文字列選択装置10と、その選択された文字列に対して更に加工して注記データとする文字列生成装置20と、を備える。 - 特許庁

A WWW server 2 transmits the password and information on the member/questionnaire to a terminal 3 at the head office of a family restaurant chain, certifies the password transmitted from the cellular phone, and transmits a password input image, a game image, an Internet advertisement image, a questionnaire reply selection image, a questionnaire image, and a discount coupon image, based on the access and input from the cellular phone.例文帳に追加

WWWサーバ2は、ファミレス本部端末3へ暗証番号および会員情報/アンケート情報を送信し、携帯電話からの暗証番号の認証を行ない、携帯電話からのアクセスや入力に応じて、暗証番号入力画面,ゲーム画面,インターネット広告画面,アンケート回答選択画面,アンケート画面および割引クーポン画面を送信する。 - 特許庁

例文

Furthermore, a receiver side wireless communications equipment is provided with an inverse spread means that applies inverse spread processing to a received signal with a fixed spread code, independently of the bit rate and a data recovery means that processes the signal from the inverse spread means, in response to the bit rate instructed by the bit rate selection signal so as to recover original transmission data desired by the opposite wireless communication unit.例文帳に追加

また、受信側の無線通信装置は、受信信号を、ビットレートに関係しない固定の拡散符号で逆拡散する逆拡散手段と、この逆拡散手段からの信号を、ビットレート選択信号が指示するビットレートに応じて処理し、対向する無線通信装置が送信しようとした原送信データを再生するデータ再生手段とを有する。 - 特許庁

例文

The client device 5 is provided with a display mode switching part 57, displays the same unit picture as the one presently displayed on the programmable display 14 by referring to a display page information storage part 44a in a coincident display mode and displays any of the unit pictures which can be displayed on the programmable display 14 according to selection by the client device 5 in a noncoincident display mode.例文帳に追加

クライアント装置5は、表示モード切り換え部57を備え、一致表示モードでは、表示ページ情報記憶部44aを参照して、プログラマブル表示器14に現在表示されている単位画面と同じ単位画面を表示し、不一致表示モードでは、プログラマブル表示器14に表示可能な単位画面の何れかを、クライアント装置5での選択に従って表示する。 - 特許庁

File system data are selected from the management data 8 of selected and reproduced disk by a file system data selection section 18, the selected file system data are analyzed by a file system data analysis section 19, its analyzed state is monitored by a reproducible file detection section 20, the analysis is immediately stopped when a reproducible file is detected, and a disk checking result is output to check a next disk.例文帳に追加

選択して再生したディスクの管理データ8からファイルシステムデータをファイルシステムデータ選別部18で選別し、選別したファイルシステムデータをファイルシステムデータ解析部19で解析し、その解析状態を再生可能ファイル検出部20で監視し、再生可能ファイルが検出されたときには直ちにその解析を中止し、ディスクチェック結果を出力し、次のディスクのチェックを行う。 - 特許庁

The CPU 4 displays a screen prompting the user to voice input in response to user's selecting a voice input and button input mixture operation on the input mode selection screen and displays a result from voice recognition of user's speaking in the voice recognition part 1 on the screen and displays a screen prompting the user to button input and displays a result resulting from user's button input on the screen.例文帳に追加

CPU4はユーザにより入力モード選択画面上で音声入力とボタン入力による混合操作が選択されると、音声入力を促す画面を表示し、ユーザの発声を音声認識部1により音声認識した結果を画面に表示し、次にボタン入力を促す画面を表示し、ユーザがボタン入力した結果を画面に表示する。 - 特許庁

The broadcast program storage 1 comprises a means for retrieving broadcast program information data, based on program selection attributes of previously set favorite programs; storing the result in a booking information storage part 12; controlling a tuner 2 to select a channel, when a storage disclosure time is reached; storing previously announced programs in a previously announced program storage part 9 to reproduce them later.例文帳に追加

放送番組蓄積装置1において、あらかじめ設定している好みの番組の番組選択属性に基づいて放送番組情報データに対して検索を実行し、その結果を予約情報記憶部12に格納し、蓄積開示時刻になるとチューナ2を制御して選局を行い、予告番組記憶部9に予告番組を蓄積し、後から再生する手段を備える。 - 特許庁

Desired author information retrieved from pieces of author information retrieved by accessing the recording device 10 by using a communication device 20 and sending a retrieval condition is previously selected and authentication information used for the selection is inputted to an output device 30; and then the output device 30 accesses the recording device 10 and obtains and outputs the selected author information.例文帳に追加

通信装置20を用いて記録装置10にアクセスし、検索条件を送信することで検索された著作物情報の中から所望の著作物情報を予め選択しておき、選択時に用いた認証情報を出力装置30に入力することで、出力装置30は記録装置10にアクセスし、選択されている著作物情報を取り込んで出力する。 - 特許庁

The image forming apparatus 1 is equipped with a control panel part (mode selection means) 47 by which a user selects one toner saving mode from a plurality of toner saving modes, a toner saving processing part (toner saving processing means) 106 performing toner saving processing in accordance with the selected toner saving mode, and a recording part 40 (printing means) printing image data after the toner saving processing part 106 is actuated.例文帳に追加

画像形成装置1に、複数のトナーセーブモードから1のトナーセーブモードをユーザが選択するための操作パネル部(モード選択手段)47と、選択されたトナーセーブモードに応じたトナーセーブ処理を行うトナーセーブ処理部(トナーセーブ処理手段)106と、トナーセーブ処理部106が作動された後に、画像データを印刷する記録部40(印刷手段)とを備える。 - 特許庁

First and second PLL synthesizer units 11 and 12 are disposed on a printed circuit board 13, a reference signal is applied from a reference oscillator 14 via a wiring pattern 13a formed on the substrate to the first and second PLL synthesizer units, and any one of output signals from the first and second PLL synthesizer units is selected by a selection switch (SW) 45.例文帳に追加

プリント基板13上には第1及び第のPLLシンセサイザ部11及び12が配置され、第1及び第2のPLLシンセサイザ部には基板に形成された配線パターン13aを介して基準発振器14から基準信号が与えられ、選択スイッチ(SW)45によって第1及び第2のPLLシンセサイザ部からの出力信号のうちいずれか一方が選択される。 - 特許庁

The electronic program guide information acquiring instrument 100 contains a current network ID holder 112 which stores a current network ID under present channel selection, a selecting network ID holder 114 which stores a selecting network ID of event selected by a user, and an electronic program guide information database 116 which stores a table required in order to create an electronic program guide.例文帳に追加

電子番組表情報取得装置100は、現在選局中のカレントネットワークIDを格納する、カレントネットワークID保持部112と、ユーザにより選択されたイベントの選択ネットワークIDを格納する、選択ネットワークID保持部114と、電子番組表を作成するために必要なテーブルを格納している電子番組表情報データベース116と、を含んでいる。 - 特許庁

This radio communication device is provided with a communication error monitoring procedure 1 for detecting the communication in radio communications capable of using multiple frequencies, and frequency selecting procedure 34 which uses, based on the detected results, a selection pattern, which selects the frequency for radio communications from the multiple frequencies, to select the frequency for radio communications.例文帳に追加

複数の周波数が利用可能な無線通信における無線通信の状態を検出するための通信エラー監視手順1と、検出の結果に基づき、複数の周波数の内から無線通信に利用すべき周波数を選択するための選択パターンを利用して、無線通信に利用すべき周波数を選択するための周波数選択手順3とを備えた無線通信装置である。 - 特許庁

An advertisement display unit 3 inclines a display unit 33 displaying a poster panel showing merchandise information, an advertisement or the like of a sales merchandise so as to face obliquely upward, passes illumination light emitted from an LED element 31 disposed on the upper part thereof through a light-transmissive cover 32 and effectively illuminates the display unit 33 and a merchandise selection unit 4 from the above.例文帳に追加

広告展示部3は、販売商品の商品情報または広告等を示すポスターパネルを展示する展示部33を斜め上方を臨むように傾けてあり、その上方に設けているLED素子31が発する照明光は光透過性カバー32を透過して展示部33および商品選択部4を上方から効果的に照らすようにしている。 - 特許庁

A cell selection method includes: a process A for judging whether a first CSG cell satisfies predetermined conditions or not when a mobile station UE has a first macrocell as a standby cell; and a process B of changing the standby cell from the first macrocell to a first CSG cell when the mobile station UE judges that the first CSG cell satisfies the predetermined conditions.例文帳に追加

本発明に係るセル選択方法は、移動局UEが、第1マクロセルを待ち受けセルとしている場合に、第1CSGセルが所定条件を満たすか否かについて判断する工程Aと、移動局UEが、第1CSGセルが所定条件を満たすと判断した場合、待ち受けセルを第1マクロセルから第1CSGセルに変更する工程Bとを有する。 - 特許庁

A video analysis section 111 analyzes input video in sequence, and a recognition object specifying section 112 specifies the contents of the video by collating an analysis result with the keywords stored in the keyword database 121; and a message selection section 113 selects messages, corresponding to the specified contents from the message database 122, and a message output section 114 outputs the selected messages in sequence.例文帳に追加

そして、入力される映像を映像解析部111にて逐次解析し、その結果とキーワードデータベース121に格納されたキーワードとを照合して認識対象特定部112にて映像の内容を特定し、特定した内容と対応するメッセージをメッセージ選択部113がメッセージデータベース122から選択し、メッセージ出力部114が選択されたメッセージを逐次出力する。 - 特許庁

A service linkage engine 2b detects, upon receipt of a request to present linkage service sample from a user terminal device 8, a service component group as selection candidates based on a service scenario, selects a service component to be used from the detected candidates, detects a sample service component group, and selects a sample service component to be used from the detected candidates.例文帳に追加

サービス連携エンジン2bは、ユーザ端末装置8から連携サービス見本の提示要求を受信すると、サービスシナリオに基づいて、選択の候補となるサービスコンポーネント群を検出し、検出した候補の中から利用するサービスコンポーネントを選択するとともに、見本用サービスコンポーネント群を検出し、検出した候補の中から利用する見本用サービスコンポーネントを選択する。 - 特許庁

Connection relation information 450 including information for specifying the connection part and connection form of a virtual object is stored, a selection instruction and a displacement instruction about the virtual object are received, a virtual object definition information 440 is changed in accordance with the displacement instruction with respect to the selected virtual object, and the virtual object is displaced and displayed on a display screen 300.例文帳に追加

仮想物体の結合部位および結合形態を指定する情報を含む結合関係情報450を保持し、仮想物体についての選択指示をおよび変位指示を受け付け、仮想物体定義情報440を、選択された仮想物体に対する変位指示に応じて変更すると共に、当該仮想物体を画面300上で変位させて表示する。 - 特許庁

When receiving the antenna drive control power, a power detection/output section 1i outputs the drive power generated from the power supplied from a power supply section 1g to the satellite broadcast signal receiving antenna 2 and the amplifier section 1e corresponding to the satellite broadcast signal of the kind to drive the antenna 2 and the amplifier section 1e in accordance with the selection control signal received from the tuner 5.例文帳に追加

電力検出/出力部1iは、アンテナ駆動制御電力が入力されると、電源部1gから供給される電力から生成される駆動電力を、チューナ5から入力される選択制御信号に応じ、衛星放送信号受信用アンテナ2及びその種類の衛星放送信号に対応する増幅部1eに出力し駆動させる。 - 特許庁

Realized is an optical waveguide which is a ridge type optical waveguide having a surface unevenness periodic structure in a diffraction grating shape on a core layer, and also has the optical coupling efficiency improved to have a high wavelength selection ratio by forming an unevenness periodic structure synchronized with the unevenness periodic structure even on the flank 4 of the core layer 1 and clad layers 2a and 2b surrounding it.例文帳に追加

コア層の上部に回折格子形状の表面凹凸周期構造を有したリッジ型光導波路であり、前記コア層1の側面4やそれを取り囲む周囲のクラッド層2a,2bにも前記凹凸周期構造と同期した凹凸周期構造を形成することで、光結合係数を向上し高い波長選択比を有する光導波路を実現する。 - 特許庁

An image output control device includes: a detection unit that detects a predetermined image from a target image; and an output control unit that outputs menu display, which is a menu display that can receive selection of processing to be performed for the target image and the predetermined image, for each predetermined image detected from the target image to a predetermined output target.例文帳に追加

対象画像上における特定画像の検出を行なう検出部と、上記対象画像と、特定画像に対して実行される処理の選択を受付可能なメニュー表示であって上記対象画像から検出された特定画像毎のメニュー表示とを、所定の出力対象に出力する出力制御部とを備える画像出力制御装置とした。 - 特許庁

To provide an optical disk driver operation speed control method for operating an optical disk driver at two different operation speeds for the optical disk driver, which adjusts the operation speed of an optical disk by permitting a user to watch the operation speed by manual selection, solves problems such as noise, vibration and high electric consumption by using a regular high rotation speed mode.例文帳に追加

光ディスクの作動速度を人工的な選択によってユーザーが様子を見てその作動速度を調整でき、普段の高回転速度モードを使用することによる騒音発生や振動発生や高消耗電量発生などの課題を解決でき、光ディスクドライバーに2種類の異なる作動速度で作動させることができる光ディスクドライバー作動速度制御方法を提供する。 - 特許庁

Then, when operation items on a menu image are selected by operation input to selection keys 211-214 and operation input to a determination key 215 is performed, in this state, an execution request signal to action corresponding to the operation item which is selected at that time is transmitted to the imaging apparatus at the side to be operated by radio to demand the execution of corresponding action.例文帳に追加

そして、選択キー211〜214への操作入力により、メニュー画像上の操作項目が選択され、この状態で決定キー215への操作入力が行われると、このとき選択されていた操作項目に対応する動作の実行要求信号を、被操作側の撮像装置に対して無線により送信し、対応する動作の実行を要求する。 - 特許庁

A print original selection processing section 1 reads print original page information 10a stored in an input data file group 101, references a combination condition table 10b, selects color image print originals including a size, paper quality, and original contents or the like in matching with the combination condition and determines a combination of the print originals to be printed on one print paper sheet.例文帳に追加

印刷原稿選択処理部1は、入力データファイル群101に格納された印刷原稿ページ情報10aを読み込み、組み合わせ条件テーブル10bを参照して、この組み合わせ条件に合致するサイズ、紙質、原稿内容等を有するカラー画像印刷原稿を選択し、一枚の印刷用紙に印刷する印刷原稿の組み合わせを決定する。 - 特許庁

When a client 200 (x) communicates with a server 100 to which a device (digital camera) 105 having an optional function and thereby acquires an image obtained by the digital camera 105, the client 200 (x) reads only thumbnail images (second information) of real images (first information) stored in the digital camera 105, and displays a window for image selection by using the thumbnail images.例文帳に追加

クライアント200(x)が、任意の機能を有する機器(ディジタルカメラ)105が接続されたサーバ100と通信することで、ディジタルカメラ105で得られた画像を取得する場合、クライアント200(x)は、ディジタルカメラ105で保持されている実画像(第1の情報)のサムネイル画像(第2の情報)のみを読み込み、当該サムネイル画像による画像選択用のウィンドウを表示する。 - 特許庁

The game machine further includes a teaching execution means which gives a teaching to the effect when the end trigger combination is selected as the result of an internal lottery, a teaching execution decision means which determines whether the instruction by the teaching execution means should be executed or not and a preferential selection means which preferentially selects the decision that the teaching by the teaching execution decision means should be done.例文帳に追加

内部抽選の結果として終了契機役が選び出された場合、これを教示する教示実行手段と、前記教示実行手段による教示を実行させるか否かを決定する教示実行決定手段と、前記教示実行決定手段による前記教示の実行を可とする決定を優先的に選択する優先選択手段をさらに備える。 - 特許庁

A stereoscopic video display device based on right eye and right eye images includes; a resolution enhancement processing part for enhancing resolution from right eye and left eye images; an image input selection part for selecting either a resolution enhanced image by the resolution enhancement processing part or the right eye and left eye images; and a display device for performing the two-dimensional display and stereoscopic display of the video.例文帳に追加

左眼と右眼画像による立体視映像表示装置は、左眼と右眼画像から高解像度化をおこなう高解像度化処理部と、高解像度化処理部による高解像度化画像と、左眼と右眼画像のいずれかを選択する画像入力選択部と、映像の2次元表示と立体視表示をおこなう表示デバイスと、を備えるようにした。 - 特許庁

The base station 100 includes: a specific part 125 for specifying a reduction object TTI where the total sum of allocated transmission speed exceeds allowable reception transmission speed; a selection part 126 for selecting a reduction object radio terminal to which a process is allocated in the reduction object TTI; and a scheduling part 120a for transmitting transmission speed reduction data (AG and RG) to a reduction object radio terminal.例文帳に追加

基地局100は、割当済み伝送速度の合計が許容受信伝送速度を超える削減対象TTIを特定する特定部125と、削減対象TTIにおいてプロセスが割り当てられた減少対象無線端末を選択する選択部126と、伝送速度減少データ(AGやRG)を減少対象無線端末に送信するスケジューリング部120aとを有する。 - 特許庁

This program will be implemented jointly by the Ministry of Health, Labour and Welfare and the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in order to promote the development and modification of medical devices to meet needs and challenges in clinical medicine by using SMEs manufacturing technologies. More specifically, the quality of medical care in Japan will be raised and new fields of manufacturing business will be developed by accelerating the commercialization of medical devices employing SMEsmanufacturing technologies. This will be achieved by means of the following: 1) Selection of research problems contributing to much-needed resolution of challenges in clinical medicine 2) Development and modification of medical devices by “medical-industrial partnershipsinvolving collaboration between SMEs possessing locally distinctive manufacturing technologies (cutting, precision machining, and coating technologies, etc.) with medical and research institutions facing challenges that could be solved using those technologies. 3) End-to-end initiatives extending from clinical evaluation to commercialization (Continuation) (See p. 204.) 例文帳に追加

中小企業のものづくり技術を活かして、医療現場の課題・ニーズに応える医療機器の開発・改良を促進するため、本事業では、厚生労働省及び文部科学省と連携し、①医療現場からのニーズが高く、課題解決に資する研究課題の選定② 地域の特色あるものづくり技術(切削、精密加工、コーティング等)を有する中小企業等と、それらの課題を有する医療機関や研究機関等とが連携した「医工連携」による医療機器の開発・改良 ③臨床評価、実用化までの一貫した取組を行うことで、中小企業のものづくり技術を活かした医療機器の実用化を加速することにより、我が国における医療の質の向上と、ものづくり産業の新たな事業分野の開拓を実現する。(継続)(p.208 参照) - 経済産業省

A cache device 1 includes: a WAY information buffer 79 wherein WAY information being a selection result of WAY in an instruction which has accessed a cache memory 14 is stored; and a control circuit 80 which controls, during repeated execution of a series of instruction groups, storing processing for storing WAY information in the instruction groups into a WAY information buffer 79 and readout processing for reading out WAY information from the WAY information buffer 79.例文帳に追加

本発明にかかるキャッシュ装置1は、キャッシュメモリ14へアクセスした命令におけるWAYの選択結果であるWAY情報を格納するWAY情報バッファ79と、一連の命令群が繰り返し実行されている間に、当該命令群におけるWAY情報をWAY情報バッファ79へ格納するための格納処理及びWAY情報バッファ79からWAY情報を読み出すための読み出し処理を制御する制御回路80と、を備える。 - 特許庁

Citing that "Daiju gatsuzokyo" shows 'Though so many people in Mappo (Age of the Final Dharma) practice and learn, no one has achieved.' ("Jodo Shinshu Seiten (Shichiso hen) (original version and commentary version)", cited from Hongwanji Publishing Company) from "Anrakushu" in "Senchaku-shu" (Passages on the Selection of the Nenbutsu in the Original Vow) to show that the opposite 'Shodo-mon' was difficult to be the main doctrine and to prove, he considered this as the reason to enter Jodo-mon instead of Shodo-mon,. 例文帳に追加

『選択集』の中で、「大集月蔵経云我末法時中億億衆生起行修道未有一人得者(『大集月蔵経』にのたまはく、「わが末法の時のうちの億々の衆生、行を起し道を修せんに、いまだ一人として得るものあらじ」(『浄土真宗聖典七祖篇』(原典版・註釈版)』本願寺出版社より引用)と『安楽集』より引用し、対極にある「聖道門」の主教が困難で、証し難いことを示し、聖道門を捨て浄土門に入る根拠とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan's EPAs could fall under category (2) above, in that each of the two of the three arbitrators required thereunder is appointed by each party, and the parties thereto are required to propose a certain number of candidates for the third panelist (who shall be the chairperson), and negotiate this matter. However, they differ from category (2) above in that, if no agreement has been reached on the selection of the chairperson by and between the parties prior to the mandatory deadlines thereunder: (i) the Secretariat-General of the WTO may be requested to appoint the third arbitrator (see, for example, Japan - Malaysia EPA, Article 148, Paragraph4), or (ii) the third arbitrator may be chosen by lot (see, for example, Japan - Mexico EPA, Article 153, Paragraph 6, Japan - Singapore EPA, Article 143, Paragraph 4(d), and Japan - Philippines EPA, Article 153, Paragraph 5).例文帳に追加

我が国のEPA は、3人の仲裁人のうち2人がそ れぞれ1人ずつ各締約国により選任された後、議 長となる3人目の仲裁人を選任するにあたり、各 締約国が候補者を一定人数ずつ挙げて調整を図 る、との点で上記②に該当しているものの、両国が 期限までに合意に達しなかった場合の最終的な議 長選定方法については、各協定で様々な規定が置 かれている(WTO事務局長への選任依頼(日マレ ーシア148条4項)、くじ引き(日メキシコ153条 6項、日シンガポール143条4項、日フィリピン 153条5項))。 - 経済産業省

If a person having any claim to, or in relation to, any goods of which samples have been selected and tested in pursuance of rules under sub-section (1), or of an order under sub-section (2), desires that any further samples of the goods be selected and tested, such further samples shall, on his written application and on the payment in advance by him to the court or officer of customs, as the case may be, of such sums for defraying the cost of the further selection and testing as the court or officer may from time to time require, be selected and tested to such extent as may be permitted by rules made by the Central Government in this behalf or as, in the case of goods with respect to which provision is not made in such rules, the court or officer of customs may determine in the circumstances to be reasonable, the samples being selected in the manner prescribed under sub-section (1), or in sub-section (2), as the case may be. 例文帳に追加

(1)による規則又は(2)による命令に従い見本を選択し,かつ,検査した商品に対して又は関して不服がある者が,更に追加見本を選択し,かつ,検査すべきことを希望する場合において,その者の申請書の提出があり,かつ,裁判所若しくは税関吏の随時必要とする追加選択検査費に充当する金額の裁判所又は場合に応じて税関吏に対する前納があったときは,本件について中央政府が制定した規則が許容し又はそのような規則に規定されていない商品については,裁判所若しくは税関吏がその状況下で適切であると決定することができる範囲で,前記追加見本を選択し,かつ,検査しなければならないものとし,見本は,(1)又は場合に応じて(2)に規定する方法により選択する。 - 特許庁

In this system provided with a transaction platform and capable of facilitating transaction over the communication network, the transaction platform stores at least one card identification number, provides a message requesting the selection of one among at least one card identification number to a communication device over the communication network, and can receive transaction information about a transaction made at a business unit from the communication device over the communication network.例文帳に追加

取引プラットフォームを備え、通信ネットワーク上で取引を容易にすることができるシステムであって、前記取引プラットフォームは、少なくとも1つのカード識別番号を格納し、前記少なくとも1つのカード識別番号のうちの1つの選択を要求するメッセージを通信ネットワーク上で通信装置に対して提供し、事業単位において作成された取引に関する取引情報を前記通信ネットワーク上で通信装置から受信することができるシステム。 - 特許庁

This control system includes a context selection means that selects one from a plurality of different control contexts, and associates the selected control context with a limited effective symbol set 14, and a symbol interpreter 18 that can identify by comparing a symbol 20 inputted, on a surface 16 of the input field, by plotting a rough line with a fingertip with the line and an effective symbol set associated with the selected control context.例文帳に追加

この制御システムは、複数の異なる制御コンテクストから1つを選択し、選択した制御コンテクストに、限定された有効な記号のセット14を関連付けるコンテクスト選択手段と、指先で大まかな線を描くことにより入力フィールドの表面16に入力された記号20を、その線と、選択された制御コンテクストと関連付けられた有効な記号のセットとを比較することによって認識することができる記号インタープリタ18とを含む。 - 特許庁

Based on a development type advance notice pattern at an advance notice selection processing (step S717), the performance display in a performance mode suggesting the shift to the subsequent process and the performance display in a performance aspect suggesting the way of development after the execution of the performance display in a given process are made executable.例文帳に追加

予告選択処理(ステップS717)にて決定された発展式予告パターンにもとづいて、次の過程への移行を示唆する演出態様の演出表示と、所定の過程の演出表示の実行後における展開態様を示唆する演出態様の演出表示と、が実行可能であることにより、これら複数の演出態様のうちいずれの演出態様が演出表示されるかを予測することが困難となり、遊技者に演出内容を注目させることができる。 - 特許庁

The present printed matter with a reply sheet has a constitution wherein a first sheet having the surface bearing the benefit, a trademark and other indication information means and the rear bearing a reply means and numerals for selection of the benefit and other reply information means is laid and stuck separably on a second sheet having the surface bearing necessary information.例文帳に追加

この発明は、表面に特典と、商標その他の表示情報手段を記載し、裏面に返信手段、特典の選定数字その他の返信情報手段を記載した第1書面を、表面に必要な情報を記載した第2書面に重ね合せ、前記第1書面と、前記第2書面とを分離可能に接着したことを特徴とする返信用紙付き印刷物によりその目的を達成した。 - 特許庁

When signals in a scan clock unit outputted from a random pattern generator 102 for generating pseudo random signals at prescribed periods are matched with patterns in a scan clock unit inputted to the scan chain 101 of the ATPG patterns, a scan clock selection decoder 103 supplies a clock for inputting the signals in a scan clock unit outputted from the random pattern generator 102.例文帳に追加

スキャンクロック選択デコーダ103は、所定周期の擬似ランダム信号を発生するランダムパタン発生器102から出力されるスキャンクロック単位の信号とATPGテストパタンの前記スキャンチェーン101に入力されるスキャンクロック単位のパタンとが一致するときに、前記ランダムパタン発生器102から出力されるスキャンクロック単位の信号を入力するためのクロックをスキャンチェーン101に供給する。 - 特許庁

The portable communication terminal has a constituting element kind selection means for capturing at least one or more selected label constituting elements, a content information capturing means for capturing content information corresponding to each constituting element kind, a print data production means for producing print data from each content information, and a terminal side short-distance wireless communication means for executing short-distance wireless communication of the print data.例文帳に追加

携帯通信端末は、少なくとも1以上選択されたラベル構成要素の種類を取り込む構成要素種類選択手段と、各構成要素種類に応じた内容情報を取り込む内容情報取込み手段と、各内容情報により印刷データを作成する印刷データ作成手段と、印刷データを近距離無線通信する端末側近距離無線通信手段とを有する。 - 特許庁

When a theme is selected by the theme selection means, the contents displayed in the respective display areas of the parallel display means are automatically set according to the selected theme.例文帳に追加

医療上の処方や記事を電子的に入力し、その情報を表示する電子カルテの表示装置において、複数の互いに独立した表示領域を有する並列表示手段と、前記並列表示手段に表示させる内容のテーマを選択するテーマ選択手段とを有し、前記テーマ選択手段でテーマを選択すると、その選択したテーマに従って、前記並列表示手段の各表示領域に表示させる内容を自動設定する。 - 特許庁

An intensive information reception part 105 receives a user selected intensive ratio selected by the user based on the number of recording paper displayed in the operation part 47, and a recording part 40 prints the intensive images which is made from the originals read by a reading means arranging with the user selection intensive ratio received by the intensive information reception part 105 on the recording paper.例文帳に追加

そして、集約情報受付部105は、操作部47に表示された集約率毎の記録紙の枚数に基づいてユーザが選択したユーザ選択集約率を受け付け、記録部40は、読み取り手段によって読み取って得られた原稿画像が集約された集約画像を、集約情報受付部105によって受け付けられたユーザ選択集約率で集約させて記録紙に印刷する。 - 特許庁

This design support system includes: a module physical information storage part 380; a module logical information storage part 370; a required specification selection input reception means 332; a use module determination means 338; a physical arrangement processing means 334 performing physical arrangement processing for determining arrangement of a use module in a bulk layer; and a logical connection processing means 336 performing logical connection processing between the use modules.例文帳に追加

設計支援システムであって、モジュール物理情報記憶部380と、モジュール論理情報記憶部370と、要求仕様選択入力受け付け手段332と、使用モジュール決定手段338と、使用モジュールのバルク層における配置を決定する物理的配置処理を行う物理的配置処理手段334と、使用モジュール間の論理的接続処理を行う論理的接続処理手段336とを含む。 - 特許庁

An information processor comprises selection means which, for a presentation file including first information concerning first output images and second information concerning second output images related to the first output images, selects a part of the second output image on which image formation is to be performed when causing an image forming device to perform image formation on the first output image and the second output image.例文帳に追加

情報処理装置において、第1出力画像に係る第1情報と、第1出力画像に関連付けられた第2出力画像に係る第2情報とを有するプレゼンテーションファイルについて、第1出力画像及び第2出力画像の画像形成を画像形成装置に行わせる際に、第2出力画像のうち、画像形成を行わせる部分を選択する選択手段を備える。 - 特許庁

例文

A terminal device receiving advertisement from a server includes: advertisement information storage means for detecting selection of the received advertisement and storing information on the detected advertisement; and advertisement display control means for reading out the information on the advertisement stored in the advertisement information storage means when an application is executed, and displaying the information on an application execution screen.例文帳に追加

サーバから広告を受信する端末装置において、前記受信した広告の選択を検出し、その検出した広告の情報を記憶する広告情報記憶手段と、アプリケーションが実行された場合に、前記広告情報記憶手段に記憶されている広告の情報を読み出し、前記アプリケーション実行画面上に表示させる広告表示制御手段と、を有する端末装置にて上記課題を解決できる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS