Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(605ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(605ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > selectionの意味・解説 > selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

selectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31489



例文

A driving control part adjusts the relative position relation between a head unit after the positions of the respective discharge heads are adjusted and the glass substrate in an XY plane so that ink drops are discharged onto the glass substrate from the groups of discharge holes selected by the discharge hole selection part among the plurality of discharge holes of the respective discharge heads.例文帳に追加

駆動制御部により、各吐出ヘッドの位置が調整されたヘッドユニットとガラス基板とのXY平面内での相対的な位置関係をXYステージにより変化させつつ、各吐出ヘッドの複数の吐出穴のうちで吐出穴選定部により選定された一群の吐出穴からガラス基板上にインク滴を吐出させる。 - 特許庁

A test data recording part 15 is provided to store the digital data on electricity quantity of all digitalized plant operating patterns (accident data, normal operation data, plant starting data, plant stopping data, etc.), and the data required by a test data selection signal 16 is selected from these data and is outputted to a relay part 11 for testing.例文帳に追加

ディジタル化されたあらゆるプラント運転パターン(事故データ,通常、運転データプラント起動時データ,プラント停止時データなど)のディジタル電気量データを記憶した試験データ記録部15を設け、これらのデータの中から試験データ選択信号16によって必要とするデータを選択し、これをリレー部11に出力して試験するようにした。 - 特許庁

The bonding pads 20 provided to the front side and the rear side are connected by conductive members 28 penetrated through the semiconductor substrate 14, so that wire bonding mounted from the front side, and face bonding mounted from the rear side are mounted through the selection of them depending on types of signals inputted to/outputted from the bonding pads 20.例文帳に追加

この表面と裏面とに設けられたボンディングパッド20を、半導体基板14を貫通する導電性部材28によって接続したことにより、表面側から実装するワイヤボンディングと、裏面側から実装するフェイスボンディングとを、ボンディングパッド20から入出力される信号の種類に応じて選択しながら実装することができる。 - 特許庁

To provide a hydraulic control device capable of supplying flow to be required by the predetermined selector valve even if the selector valve of a third circuit system is switched for selection when joining oil discharged from a third pump with the predetermined selector valve provided in a first circuit system or a second circuit system by switching a communication valve to a joining position.例文帳に追加

連通弁を合流位置に切り換えて第1回路系統または第2回路系統に設けた所定の切換弁に第3ポンプの吐出油を合流させるときに、第3回路系統の切換弁を切り換えたとしても、上記所定の切換弁が必要とする流量を供給することができる油圧制御装置を提供することである。 - 特許庁

例文

To provide an information processing method, an information processing apparatus and an information processing program that enable even a normal terminal to present a plurality of keywords acquired from a keyword recording part based on, for example, the current position of the terminal, as selection candidates, by recording keywords extracted from transmitted information in the keyword recording part.例文帳に追加

発信情報から抽出されたキーワードをキーワード記録部へ記録することにより、通常の端末であっても、例えば、端末の現在位置に基づいてキーワード記録部から得られる複数のキーワードを選択候補として提示させることが可能な情報処理方法、情報処理装置、および、情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁


例文

Although the row data is divided based on the multiple attributes, the attributes used for dividing are given to each piece of row data distributed to the node as the retrieval key, so a relational operation including a join operation can be processed parallelly in the multiple nodes by adding an appropriate selection operation using the retrieval key to inquiry.例文帳に追加

複数の属性に基づいて行データの分割を行うが、ノードに配分される各行データには分割に利用した属性が検索キーとして付与されるので、前記検索キーを利用した適切な選択演算を問合せに追加することで、結合演算を含む関係演算を複数のノードで並列に処理することができる。 - 特許庁

The output of an AND circuit 4 is a control signal coinciding with the superposition timing of one of the first on-screen information and the second on-screen information, and a selection part 5 selectively outputs the video signal before superposition of on-screen information and that after superposition of on-screen information on the basis of this control signal.例文帳に追加

AND回路4の出力は、第1のオンスクリーン情報と第1のオンスクリーン情報との何れか一方のオンスクリーン情報の重畳タイミングに一致する制御信号となっており、選択部5は、この制御信号に基づきオンスクリーン情報付加前の映像信号とオンスクリーン情報付加後の映像信号とを選択的に出力する。 - 特許庁

When a player selects a title by the execution of a game selection program, a game content composite program is executed, the composite encrypted game content of the selected title is primarily compounded by a prescribed composing method for copyright protection, and the primarily compounded game content is secondarily compounded by the specific key to be returned to an executable game content.例文帳に追加

ゲーム選択プログラムの実行により、プレイヤによってタイトルが選択されると、ゲームコンテンツ複合化プログラムを実行し、選択されたタイトルの複合暗号化ゲームコンテンツを著作権保護のための所定の複合化方式で一次的に複合化し、一次的に複合化したゲームコンテンツを特定鍵で二次的に複合化して実行可能なゲームコンテンツに戻す。 - 特許庁

To provide a cell selecting apparatus in a mobile communication terminal and method thereof in which battery consumption of the terminal can be reduced by performing cell selection after measuring an error rate of a message transferred from a receiver channel and comparing the measured error rate with a critical value stored in the terminal when selecting a cell in the mobile communication terminal.例文帳に追加

移動通信端末機がセルを選択する場合、受信チャネルから転送されたメッセージのエラー率を測定し、前記測定されたエラー率と端末機に保存されている臨界値とを比較した後、セル選択を行うことにより、端末機のバッテリ消耗量を低減できる移動通信端末機のセル選択装置及び方法を提供する。 - 特許庁

例文

Selection and instruction for processing the diagram correction are performed with the minimum processing without applying the load to the train 103 that may not be originally affected, if the train 102 that is the party in charge when the emergency situation has occurred and the train 101 that has existed at the surroundings and anticipated to be influenced mutually perform surrounding situation assessment and the information gathering.例文帳に追加

有事発生時の当事者である列車102と、その周囲にいる影響が及ぶと予想される列車101がお互いに周囲の状況判断、情報収集をすることにより、本来影響を受けなくてもよい列車103に負荷をかけることなく、最小限の処理により、ダイヤ修正のための処理の選択、指示を行う。 - 特許庁

例文

The traveling support signal generating part 12 allows a motion preparing means stored in a driving operation generating means storing part 14 to process which driving operation should be selected based on the inputted command signal, and the model of the driving operation to be followed by the vehicle is called from a driving operation model storing part 13 based on the selection.例文帳に追加

走行支援信号生成部12は、入力された指令信号を元に、運転動作生成手段格納部14に格納されている運動作成手段にどのような運転動作を選択するか処理させ、その決定に基づいて運転動作モデル格納部13から、車両が従うべき運転動作のモデルが呼び出される。 - 特許庁

The remote controller 6 is provided with a display means 12 that displays program information based on the data acquired by the channel selection receiver 4, changeover means 13a, 13b that switch display contents of the display means 12, and a channel changeover input switch to select channels displayed on the display means 12.例文帳に追加

遠隔操作装置6は、選局受信装置4が取得したデータに基づく番組情報を表示する表示手段12と、この表示手段12の表示内容を切り換えるための切り換え手段13a,13bを備えると共に、表示手段12に表示させたチャンネルを選択するためのチャンネル切り換え入力スイッチを設けている。 - 特許庁

In the charging managing server 101, on the basis of the output attribute information, the overlay form selection and the overlay printing instruction, advertisement rates concerning costs for the used overlay form are collected from an advertisement provider and concerning charging related to a printing executor, charging processing is performed by subtracting these advertisement rates from the cost of printing consumption materials.例文帳に追加

課金管理サーバ101においては、前記出力属性情報、及びオーバレイフォーム選択、オーバレイ印刷指示に基づき、使用したオーバレイフォームにかかる費用について広告掲載料を広告提供者から回収し、印刷実行者に係る課金については、印刷消費財からこの広告掲載料を減算して課金処理を行なう。 - 特許庁

A selection transistor includes a gate insulating film 12b provided on a semiconductor substrate 11, polysilicon gate electrodes 13b, 19b provided on a gate insulating film 13b, a conductive barrier layer 30 provided on the polysilicon gate electrode 13b as a barrier against metal diffusion, and a silicide gate electrode 25b provided on the conductive barrier layer 30.例文帳に追加

選択トランジスタは、半導体基板11上に設けられたゲート絶縁膜12bと、ゲート絶縁膜13b上に設けられたポリシリコンゲート電極13b,19bと、ポリシリコンゲート電極13b上に設けられ、金属の拡散に対してバリアとなる導電性バリア層30と、導電性バリア層30上に設けられたシリサイドゲート電極25bとを備えている。 - 特許庁

A management device 4 manages game information in association with wiring patterns, so that it can recognize the change of game information due to wiring selection information (wiring patterns) and appropriately compares totaled game information with reference game information in change in an operation situation by the wiring patterns, nail adjustment, or determination of fraudulent practice.例文帳に追加

管理装置4は、配線パターンに対応付けて遊技情報を管理するので、配線選択情報(配線パターン)による遊技情報の変化が把握可能となり、配線パターンによる稼動状況の変化、或いは釘調整や、不正判定を行う場合に、集計した遊技情報と基準となる遊技情報との比較を適切に行うことが可能となる。 - 特許庁

When an input voltage decision circuit 24 decides that an input voltage exceeds a prescribed voltage, a control circuit 25 of a positive polarity power source selection circuit 22 turns on a first switch SW1 and turns off a second and third switches SW2 and SW3 to supply the input voltage through the first switch SW1 to the memory cell array 21.例文帳に追加

正極性電源選択回路22の制御回路25は、入力電圧判定回路24が入力電圧が所定電圧を越えたと判定すると、第1のスイッチSW1をオンして第2,第3のスイッチSW2,SW3をオフすることにより、上記入力電圧を第1のスイッチSW1を介してメモリセルアレイ21に供給する。 - 特許庁

The engine ECU 1000 instructs a circulating line network to switch a line selection when meeting predetermined conditions to determine that delivery of cooling water in the heat storage tank 310 to the engine is more effective than cooling by a radiator 400 according to the output of first and second detecting parts in the case of needing to cool the engine.例文帳に追加

エンジンECU1000は、エンジンを冷却する必要がある場合に、第1、第2の検知部の出力に応じて蓄熱タンク310内の冷却水をエンジンに送出するほうがラジエータ400によって冷却するよりも効果的であると判断される所定の条件を満たすときに、循環経路網に対して経路の選択を切換えるように指示する。 - 特許庁

This device has a map information memory 13 for storing maps, each drawn to different scales, an origin selection instruction means to pick up one from among several reference origins on the maps, and an object memory measures 12 for storing the objects related to their origins and their positional relations.例文帳に追加

縮尺倍率が互いに異なる複数の地図が記憶された地図情報記憶手段13と、地図上で基準となる複数の起点の中から一つの起点を選択させるための起点選択指示手段と、夫々の起点に関連付けられた複数の対象物、及びそれらの位置情報を記憶する対象物記憶手段12とを備える。 - 特許庁

When a reception part 36 receives service information provided from an information transmission system, an information selection and control part 39 processes the information as a user indicates and stores it in a memory 38 while relating the information with the position information on a portable information terminal 21 detected by a position detection part 35 and temporal elements of the scheduler as application software.例文帳に追加

情報伝送システムから提供されるサービス情報を受信部36により受信した際に、情報選択・制御部39はその情報をユーザの指示に従って加工した後、位置検出部35によって検出される携帯情報端末21の位置情報や、アプリケーションソフトのスケジューラの時間的要素と関連付けてメモリ38に記憶する。 - 特許庁

The present invention is an enhanced widget composition platform in which a code is automatically created from the reception of the selection of at least a first service and a widget engine through a web-based widget composition platform, and the code runs a widget that can operate to communicate with the first service when called up by the selected widget engine.例文帳に追加

コードが、ウェブベースウィジェットコンポジションプラットフォームを介する少なくとも第1サービスおよびウィジェットエンジンの選択を受け取ることに基づいて自動的に生成され、コードが、選択されたウィジェットエンジンによって呼び出された時に第1サービスと通信するように動作可能なウィジェットを実施する、機能強化されたウィジェットコンポジションプラットフォーム。 - 特許庁

A kind of an attribute value or a sensor to be a registration object is selected in advance to store the selection information thereof, and an attribute value representing a physical characteristic of a real object detected by the selected sensor or an attribute value corresponding to the selected kind among a plurality of attribute values detected by all sensors is acquired.例文帳に追加

登録対象とする属性値の種類又はセンサを事前に選択してその選択情報を保存しておき、この選択されたセンサにより検出された実物体の物理的特徴を表す属性値、又はすべてのセンサにより検出された複数の属性値のうち上記選択された種類に対応する属性値を取得する。 - 特許庁

This device is provided with predecoders (3A, 3B) predecoding an applied address signal, address latch circuits (4A, 4B) latching respectively output signals of these predecoders, and decode circuit (5A, 5B) decoding respective output signals of the address latch circuits and performing memory cell selection operation in a corresponding memory block (MBA, MBB).例文帳に追加

メモリブロック(MBA,MBB)それぞれに対応して、与えられたアドレス信号をプリデコードするプリデコーダ(3A,3B)と、これらのプリデコーダの出力信号をそれぞれラッチするアドレスラッチ回路(4A,4B)と、アドレスラッチ回路それぞれの出力信号をデコードして対応のメモリブロックにおいてメモリセル選択動作を行なうデコード回路(5A,5B)とを設ける。 - 特許庁

In response to the request, the ID of the selected commodity is read from the selection information management system 40, sales promotion information (position of a sales space in the store, a commodity detailed description or the like) is read from a possessed commodity database 53 by the commodity ID, card the sales promotion information is displayed in the display device 60.例文帳に追加

その要求に応答して、選択情報管理システム40から選択商品のIDが読み出され、その商品IDにより保有商品データベース53から、選択商品の販売促進情報(店舗内の売り場位置、商品詳細説明など)が読み出され、その販売促進情報が表示装置60に表示される。 - 特許庁

Meanwhile, when the purchaser presses down any of lighted merchandise buttons 8 after inserting money and further inputs the own personal identification number by the part 12, the canned beverage corresponding to the merchandise selection button 8 is sold at a discount and ejected to the outlet 9 when the number of parking lot using times of the purchaser is equal to or more than (n) times.例文帳に追加

一方、購入者が金銭投入後に点灯している何れかの商品選択釦8を押下し、更に入力部12で自らの暗証番号を入力すると、購入者の駐車場利用回数がn回以上のとき、この商品選択釦8に対応する缶飲料が割引販売されて商品取出口9に搬出される。 - 特許庁

When the cold/warm start signal indicating a warm start state like a restart reset is given from the cold/warm start signal circuit 13, the reset signal is invalidated by the reset validating/invalidating selection circuit 14, and the flash ROM control register 21 is not initialized, and copying the chain data from the chain data area 20b is eliminated.例文帳に追加

リスタート・リセットのようなウォームスタート状態であることを表すコールド/ウォームスタート信号がコールド/ウォームスタート信号回路13から与えられると、リセット有効/無効選択回路14によってリセット信号を無効にして、フラッシュROM制御レジスタ21を初期化せずに、チューンデータ領域20bからのチューンデータのコピーを省略する。 - 特許庁

The selection voltage applied to the scanning electrodes among these electrodes and the first voltage applied to the Y-direction dummy electrodes have a relation, as shown in Figure, with a polarity inversion signal and more particularly the polarity inversion timing of the first voltage and the polarity inversion timing of the data voltage are parted by a prescribed period INT.例文帳に追加

これらのうち走査電極に印加される選択電圧、データ電極に印加されるデータ電圧、Y方向ダミー電極に印加される第1電圧は、極性反転信号と図に示すような関係にあり、特に、前記第1電圧の極性反転タイミングと前記データ電圧の極性反転タイミングとが、所定の期間INTだけ隔てられている。 - 特許庁

A lead gate 1 of a DRAM core cell, comprises N-channel MOS transistors 61, 63 whose gates are connected to bit lines BL, /BL via nodes N1, N2 respectively, and N-channel MOS transistors 2, 3 whose gates receive a row selection signal CSLR.例文帳に追加

DRAMコアセルのリードゲート1は、各々のゲートがそれぞれノードN1,N2を介してビット線BL,/BLに接続されるNチャネルMOSトランジスタ61,63と、各々のゲートがともに列選択信号CSLRを受けるNチャネルMOSトランジスタ2,3とを含み、MOSトランジスタ2,3のゲート酸化膜はMOSトランジスタ61,63のゲート酸化膜よりも薄い。 - 特許庁

In solenoid output processing, a CPU for controlling display controls a game presentation device in accordance with contents of a movement control execution table set at the first of process data so that movement based on advance notice presentation determined already in continuous advance notice presentation selection processing is executed when a timer for determining advance notice start time is out.例文帳に追加

ソレノイド出力処理において、表示制御用CPUは、予告開始時間決定用タイマがタイムアウトしていたら、連続予告演出選択処理にて既に決定されている予告演出にもとづく動作が実行されるように、プロセスデータの最初に設定されている動作制御実行テーブルの内容に従って、遊技演出装置を制御する。 - 特許庁

The source-side selection transistor SDTmn includes a source-side conductive layer 22 extending in parallel to a semiconductor substrate Ba, a source-side columnar semiconductor layer 26 formed penetrating the source-side conductive layer 22, and a source-side gate insulating layer 25 formed between the source-side conductive layer 22 and source-side columnar semiconductor layer 26.例文帳に追加

ソース側選択トランジスタSDTrmnは、半導体基板Baに対して平行に延びるソース側導電層22と、そのソース側導電層22を貫通するように形成されたソース側柱状半導体層26と、ソース側導電層22とソース側柱状半導体層26との間に形成されたソース側ゲート絶縁層25とを備える。 - 特許庁

A signal switching section 11 contains a phase difference detector 14 deriving the phase difference between signals H1 and H2, a correcting section 16 correcting the signals H2 depending on the phase difference to output signals H21, and a selection section 17 selecting either one from the signals H1 or signals H21 depending on the signals SW outputted from a sensor 8.例文帳に追加

信号切換部11は、信号H1、H2の間の位相差を求める位相差検出部14と、信号H2を位相差に応じて補正して信号H21を出力する補正部16と、センサ8から出力される信号SWに応じて信号H1と信号H21のいずれか一方を選択する選択部17とを含む。 - 特許庁

To enhance the convenience of using customers by providing a menu selection function by a voice input capable of highly accurate voice recognition processing by a learning function utilizing a network and a function capable of making the using customer reach desired information without being conscious of the structure of a menu.例文帳に追加

本発明の課題は、ネットワークを利用した学習機能により高精度な音声認識処理が可能な音声入力によるメニュー選択機能と、利用客がメニューの構造を意識せずに所望の情報に到達できる機能を備えたことにより、利用客の利便性を高められる情報提供装置、及び情報提供システム等を提供することである。 - 特許庁

The image processor is provided with a frame image selection part selecting a part of frame image data among a plurality of frame image data which are previously prepared for compositing them with image data in accordance with image processing control information and a frame image compositing part compositing at least one of selected frame image data with image data.例文帳に追加

この画像処理装置は、画像処理制御情報に応じて、画像データと合成するために予め準備された複数のフレーム画像データのうちの一部のフレーム画像データを選択するフレーム画像選択部と、選択されたフレーム画像データのうちの少なくとも1つと、画像データとを合成するフレーム画像合成部とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a new selection marker usable for introduction of a disparate gene by using Aspergillus oryzae, a vector including the marker gene, a variant of the Aspergillus oryzae transformable by using the vector, a method for transforming the variant, a transformant obtained by the method, and a method for producing a protein by using the transformant.例文帳に追加

麹菌を用いた異種遺伝子の導入に使用できる新規な選択マーカー遺伝子、このマーカー遺伝子を含むベクター、このベクターを用いて形質転換できる麹菌変異株、この変異株の形質転換方法、この方法により得られる形質転換体、この形質転換体を用いてタンパク質を製造する方法を提供する。 - 特許庁

The information presenting system includes: a situation estimation part 106 for estimating situations of the user; a content selection part 112 for selecting a content corresponding to a place for the stay of the user from among contents as candidates presented to the user; and a presentation control part 118 for controlling the selected content presented to the user by an information presenting part 142.例文帳に追加

情報提示システムは、ユーザの状況を推定する状況推定部106と、ユーザへの提示候補となるコンテンツの中からユーザの滞在場所に対応するコンテンツを選択するコンテンツ選択部112と、選択されたコンテンツを、情報提示部142によりユーザに提示するための制御を行う提示制御部118を含む。 - 特許庁

A main control means 300 is provided with a table selection means 370 selecting the first table 412 on condition that the preset first insertion number of game media (for example, tokens) are inserted, and selecting the second table 413 on condition that the second insertion number of game media (for example, tokens) different number from the first insertion number are inserted.例文帳に追加

メイン制御手段(300)には、予め設定された第1投入枚数の遊技媒体(例えばメダル)が投入されたことを条件に、第1テーブル(412)を選択し、第1投入枚数と異なる枚数である第2投入枚数の遊技媒体(例えばメダル)が投入されたことを条件に、第2テーブル(413)を選択するためのテーブル選択手段(370)を備える。 - 特許庁

A NOR type flash memory 1 is provided with bit lines BL to which a plurality of nonvolatile memory cells MC1 to MC4 in which data can be re-written electrically are connected, a voltage detection type sense amplifier VSA provided corresponding to the bit lines BL, and a selection transistor SQ provided between connection paths of the bit lines BL and the voltage detection type sense amplifier VSA.例文帳に追加

NOR型フラッシュメモリ1は、電気的にデータの書き換えが可能な複数の不揮発性のメモリセルMC1ないしMC4が接続されたビット線BLと、ビット線BLに対応して備えられる電圧検出型センスアンプVSAと、ビット線BLと電圧検出型センスアンプVSAとの接続経路間に備えられる選択トランジスタSQとを備える。 - 特許庁

To satisfy a driver's request for a follow-up running characteristic, which varies in response to an intervehicular distance with respect to a preceding vehicle, in a vehicular travel controller provided with a target intervehicular distance selection switch for setting a target intervehicular distance, and for controlling one's own vehicle to follow up a preceding vehicle to keep the set target intervehicular distance.例文帳に追加

目標車間距離を設定するための目標車間距離選択スイッチを備え、設定された目標車間距離を維持するように自車両を先行車両に追従走行させる車両の走行制御装置において、先行車両との車間距離に応じて異なる、乗員の追従走行特性に対する要求を満足させる。 - 特許庁

In an image forming apparatus, a panel control section 111 displays a preview image of an image on a front side of a first read document, displays a read starting side designation screen for a user to select whether the side starting reading a saddle-stitched document is a front cover/rear cover side or a center side, and causes the user to perform the selection.例文帳に追加

本発明の画像形成装置は、パネル制御部111が、読み取った1枚目の原稿の表面の画像のプレビュー画像を表示させると共に、中綴じ原稿書類における読み取りを開始した面が、表紙/裏表紙の面か中央の面かをユーザに選択させるための読み取り開始面指定画面を表示して、選択させる。 - 特許庁

To provide an omniazimuth video image generating apparatus that can generate and record omniazimuth video data with position / azimuth data attached thereto capable of providing the similar presence to the case with a user standing at a point and looking around the surrounding by projecting scenes of the entire circumference of the point in interlocking with the selection of the desired point on a map to a screen whose entire circumference is spherical and located at a remote place.例文帳に追加

地図上の所望の地点の選択に連動してその地点の全周囲の情景を、離れた場所において全周球面スクリーンに投影し、使用者がその地点に立って周囲を見回した場合と同様の臨場感を与えることのできる位置・方位データ付き全方位映像データを作成し記録することを可能とする。 - 特許庁

The image coder/decoder applies a manufacturing defect test and a performance test such as an access speed test to three memory modules 2-4 of a memory access section 1 integrated in the IC with an image coding core and an image decoding core and excludes any of the memory modules 2-4 that is discriminated to be failed in each test from the selection object as the image work memory.例文帳に追加

画像符号化・復号化装置は、IC内に画像符号化コア及び画像復号化コアとともに組み込まれたメモリアクセス部1の3個のメモリモジュール2〜4に対して、製造上の欠陥テスト及びアクセス速度等の性能テストを行い、各テストに不合格と判定されたメモリモジュール2〜4を画像用ワークメモリとしての選択対象から外す。 - 特許庁

This processor/program has an information generating means (step) for generating corresponding information indicating a correspondence relation between the plurality of first images different in eye points, and a selection means (step) for selecting the plurality of second images having a prescribed relation as to at least one out of the eye point and a sight line, from the plurality of first images, based on the corresponding information.例文帳に追加

視点が異なる第1の複数の画像間での対応関係を示す対応情報を生成する情報生成手段(ステップ)と、該対応情報に基づいて、第1の複数の画像から、視点および視線方向のうち少なくとも一方に関して所定の関係を有する第2の複数の画像を選択する選択手段(ステップ)とを有する。 - 特許庁

The monitor is disposed with a plurality of display screen selection buttons 102-110 selected by a touch panel system and/or a click system by a mouse in the right side end of a monitor screen 100 from the upper part to the lower part in the order to be selected for the performance evaluation of the golf club in a screen constitution displaying the measuring result by the control analysis part.例文帳に追加

モニタは、制御解析部による測定結果を表示する画面構成において、タッチパネル方式および/またはマウスによるクリック方式によって選択される複数の表示画面選択ボタン102〜110が、モニタ画面100の右側端部に上方から下方に向かってゴルフクラブの性能評価のために選択すべき順に配されている。 - 特許庁

When the start of the inputting of an image signal to the input terminal 23 is detected, in a state where a DVD image signal is selected by an input selection part 29, the control part 20 decides whether a DVD is being reproduced and causes a DVD reproducing part 26 to stop the reproduction of the DVD, when the DVD is being reproduced.例文帳に追加

制御部20は、入力選択部29がDVD画像信号を選択している状態で、入力端子23に対する画像信号の入力が開始されたことを検知すると、DVDを再生中であるか否かを判断し、DVDを再生中である場合には、DVD再生部26にDVDの再生を停止させる。 - 特許庁

This general-purpose keyboard 16 has a front face key group Fk comprising a plurality of kinds of keys K disposed in the front face; a rear face key group Bk comprising a plurality of kinds of keys disposed in the rear face; and a selection means capable of selecting at least one of the front face key group and the rear face key group such that key input beomes effective.例文帳に追加

汎用キーボード16は、表面に配置された複数種のキーKから成る表面キー群Fkと、裏面に配置された複数種のキーから成る裏面キー群Bkと、キー入力が有効となるように、表面キー群及び裏面キー群の少なくとも一方を選択することが可能な選択手段とを備えている。 - 特許庁

A vertical decoder 7 performs ON control on a signal line potential holding unit 9 to maintain a potential of a signal line 6 at a high potential, resets a charge accumulation unit 3 by bringing a reset signal RST to a reset transistor 4 of a selection row to a high potential, then reduces the potential of the reset signal RST, and performs OFF control on the signal line potential holding unit 9.例文帳に追加

垂直デコーダ7は、信号線電位保持部9をオン制御して信号線6の電位を高電位に保持させると共に、選択行のリセットトランジスタ4へのリセット信号RSTを高電位にして電荷蓄積部3をリセットした後に、リセット信号RSTの電位を低電位にし、信号線電位保持部9をオフ制御する。 - 特許庁

When a related reference file 68 is registered, a file selection screen is displayed by pressing a reference button 69 when a file to be registered is selected and an open button 75 is pressed, the specified file is transferred to the RAM 13 of the server 11 from a RAM 15 (hard disk) of a client machine 14 or a RAM of another machine on a network, etc.例文帳に追加

関連参照ファイル68を登録する場合、参照ボタン69を押下し、ファイル選択画面を表示し、登録したいファイルを選択し、開くボタン75を押下すると、クライアントマシン14のRAM15(ハードディスク)あるいはネットワーク上の他のマシンのRAMなどから指定されたファイルがサーバ11のRAM13に転送される。 - 特許庁

The device for generating an animation script includes: an emotional analysis unit which extracts an emotion corresponding to a result of syntax analysis of the text-based data and user relation information from a reference database; a motion selection unit which selects a motion corresponding to the emotion from the reference database; and a script generation unit which combines the emotion and the motion to the text-based data to generate the animation script.例文帳に追加

アニメーションスクリプト生成装置は、テキストベースデータを構文分析した結果とユーザ関係情報に対応する感情をレファレンスデータベースから抽出する感情分析部と、感情に対応する動作をレファレンスデータベースで選択する動作選択部と、テキストベースデータに感情と動作を結合してアニメーションスクリプトで生成するスクリプト生成部とを備える。 - 特許庁

To provide an access point selection method, that can dynamically select an access point (gateway server) that is passed through by a portable phone when the portable phone accesses other network (e.g., the Internet) different from a mobile communication network through the mobile communication network so as to distribute the load and the traffic and to provide a mobile station, that dynamically selects an access point according to this method.例文帳に追加

携帯電話機が移動通信網を介して移動通信網と異なる他網(例えばインターネット)へアクセスする際に経由するアクセスポイント(ゲートウェイサーバ)を動的に選択して負荷及びトラヒックを分散させることができるアクセスポイント選択方法と、この方法に従ってアクセスポイントを動的に選択する移動局とを提供する。 - 特許庁

The content reproduction device comprises a means detecting a predetermined operation related to a vehicle mounted with a device, which is made by the passenger (step S1), and a content selection means for selecting, in response to detection of the operation, a content suitable to be reproduced after the operation from predetermined contents based on predetermined attributes of each content (steps S2-S4).例文帳に追加

コンテンツ再生装置において、装置が搭載された車両に関する搭乗者による所定の操作を検出する手段(ステップS1)、及び該操作が検出されたことに応じ、所定の各コンテンツのうち、該操作の後において再生するのに適したものを、各コンテンツの所定の属性に基づいて選定するコンテンツ選定手段(ステップS2〜S4)を設ける。 - 特許庁

例文

The electronic device includes: a storage means for sequentially storing frequencies of using settings or functions in an application program; a selection means (S105) for selecting a setting or function whose use frequency is a predetermined value or less, based on the use frequencies of settings or functions; and a display means (S107) for displaying an explanation about the selected setting or function.例文帳に追加

アプリケーションプログラムにおける各々の設定または機能の使用頻度を逐次記憶する記憶手段と、設定または機能の使用頻度に基づいて、使用頻度が所定値以下である設定または機能を選出する選出手段(S105)と、選出された設定または機能についての説明を表示する表示手段(S107)と、を備えた。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS