例文 (999件) |
transmission/receptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5304件
Then, if the user B intends to set a keyword on the reception record, since a keyword set in his or her own transmission record by the user A is transmitted as a candidate as the keyword given to the transmission/reception record in a data send/receive relation with the reception record, a keyword may be selected and set out of the keywords.例文帳に追加
その後ユーザBが受信記録につきキーワードを設定しようとすれば、その受信記録とデータ送受信関係にある送受信記録に付与されたキーワードとして、ユーザAが自らの送信記録に設定したキーワードが候補として送られて来るので、候補の中からキーワードを選択して設定することができる。 - 特許庁
A communication interface coupling device 100 (200) includes a primary communication interface 106 (206) connected to a network 120(220), and relay communication interfaces 107, 108 (207, 208), and transmits and receives a transmission/reception frame of the primary interface 100 through one of the relay interfaces 107, 108.例文帳に追加
通信インタフェース結合装置100(200)は、ネットワーク120(220)に接続された主通信インタフェース106(206)と、中継用通信インタフェース107,108(207,208)とを備え、主通信インタフェース100の送受信フレームを中継用通信インタフェース107,108のいずれかを介して送受信する。 - 特許庁
A radio tag IC 20 includes a transmission/reception block 22; a CPU 24; a data memory block 26 for storing ID data; a readable period storage part 28 for storing a period during which the content of a data memory can be read; and a destruction circuit 30 that destroys at least a portion of the data memory block 26 under the instruction of the CPU 24.例文帳に追加
無線タグIC20は、送受信ブロック22と、CPU24と、IDデータを記憶するデータメモリブロック26と、データメモリの内容を読みだせる期間を記憶する読出可能期間記憶部28と、CPU24の指令の下でデータメモリブロック26の少なくとも一部を破壊する破壊回路30とを含む。 - 特許庁
A VPN router 26 of a particular financial agency is connected to an external firewall 14 as another segment than a web server 20 in order to apply VPN communication to transmission/reception of information between the web server 20 of the particular financial agency and a web server 38 of a related card company via the Internet 30 in cooperation with a VPN router 36 of the related card company.例文帳に追加
特定金融機関のウェブ・サーバ20と関連カード会社のウェブ・サーバ38との間のインターネット30経由での情報の送受に、関連カード会社のVPNルータ36と協働してVPN通信を適用するための特定金融機関のVPNルータ26を、ウェブ・サーバ20とは別のセグメントとして外部ファイヤウォール14に接続する。 - 特許庁
When detecting vibration by a vibration sensor 31 equipped in the tire 3 of the vehicle 2, or when an ID code transmitted from a smart key 5 used for a smart entry system is not received by a transmission-reception part 43 of the vehicle 2, an ECU 4 starts a detecting system for detecting an illegal act to the vehicle 2.例文帳に追加
車両2のタイヤ3に装備された振動センサ31によって振動が検出された場合、あるいはスマートエントリシステム等に用いられるスマートキー5から送信されたIDコードを車両2の送受信部43で受信しない場合に、ECU4は、車両2に対する不正行為を検出する検出システムを起動する。 - 特許庁
Although almost all positional information data obtained by utilizing conventional GPS electric waves are transmitted and received through electric waves used for commercially sold cellular phones after processing the information data, this terminal device is a technological product which enables the transmission/reception to be carried out, by using electric wave bands opened free of charge to the public in Japan.例文帳に追加
[解決手段] 従来のGPS電波を利用して得られた位置情報を市販されている携帯用の電波上にデータを加工して送受信するのが殆どであったが、本発明品は日本国が一般に無償で開放されている電波領域を使用して送受信する事を可能とした技術製品です。 - 特許庁
A mobile phone 10 comprises: a camera part 27 which takes a photograph of a predetermined range to acquire image data; an acceleration sensor 26 which receives an operation of a user; a wireless communication transmission/reception part 15 which performs wireless communication with an MFP; and a storage part 12 which stores position information on the mobile phone, MFP position information, and direction information.例文帳に追加
携帯電話10は、所定範囲を撮影して画像データを取得するカメラ部27と、使用者の操作を受け付ける加速度センサ26等と、MFPと無線通信を行う無線送受信部15と、携帯電話の位置情報、MFP位置情報、方向情報を記憶する記憶部12を備える。 - 特許庁
Each of the function modules 8, 9_1 to 9_3 is respectively provided with a power feed means for supplying power and an information transmission means for transmission/reception of the information signal at both left right side faces in a horizontal direction in a fitted state to the constructed material face, and they are connected on both sides in the left right direction respectively.例文帳に追加
各機能モジュール8,9_1〜9_3は、造営面への取付状態において水平方向の左右両側面に、電力供給のための給電手段と、情報信号の授受を行うための情報伝達手段とをそれぞれ設けてあり、左右方向の両側へ連結することができる。 - 特許庁
For example, when transmission/reception ports Rx, Tx are connected to an antenna port ANT1 at the same time, the main switching elements 24, 27 and a switching element 41 and all or parts of auxiliary switching elements 70, 65, 66, 68 of the transmitter side path circuit 40 are activated at the same time and the remaining switching elements are deactivated.例文帳に追加
例えば、送受信用ポートRx,Txを同時に、アンテナ用ポートANT1に繋げる場合には、主スイッチング素子24,27と送信側パス回路40のスイッチング素子41と補助スイッチング素子70,65,66,68の全部もしくは一部を同時にON状態にし、残りのスイッチング素子をOFF状態にする。 - 特許庁
The media access control system uses the network ID solely set to each logical network to particularize the logical network, negotiates a transmission/reception process using a destination address field of a frame and a network ID frame to attain transmission of the unicast frame to the control station and response to the unicast with respect to the frame.例文帳に追加
論理ネットワークごとに唯一に設定されるネットワークIDを用いて論理ネットワークを特定し、フレームの宛先アドレスフィールドと、ネットワークIDフィールドを用いた送受信プロセスの取り決めを行うことで、制御局へのユニキャストフレーム送信、および前記フレームに対するユニキャスト応答を可能にする。 - 特許庁
To provide a power receiver and a radio power transmission/reception system, enhancing efficiency in power transmission, by regulating an impedance due to a parasitic inductor in a rectification circuit operating at high frequency by using a capacitive element.例文帳に追加
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、高周波で動作する整流回路内の寄生インダクタによるインピーダンスを容量性素子を用いて調節することにより、電力伝達の効率を高めることのできる電力受信装置及び無線電力送受信システムを提供することにある。 - 特許庁
The game server system 2 decides a match among the client systems 1 belonging to one opposing group, and manages data transmission/reception between the client systems 1 decided by the match to make the systems 1 oppose, and decides the next match corresponding to the match result.例文帳に追加
ゲームサーバシステム2は、同一対戦グループに属するクライアントシステム1の中から対戦の組み合わせを決定し、当該組み合わせによって決定されるクライアントシステム間のデータの送受信を管理して対戦を実行させ、当該対戦の結果に対応して次の組み合わせを決定するように構成されている。 - 特許庁
To provide a transmission power control method and apparatus for employing the so-called, 'two-closed loop control' that attains transmission power control with little deterioration in information reception quality from start of information transmission reception, when information is intermittently transmitted/received.例文帳に追加
所謂2重閉ループ制御を用いた送信電力制御方法及び装置において、情報が間欠的に送受信される際に情報の送受信の開始時から情報の受信品質の劣化の少ない送信電力制御を可能にする送信電力制御方法及び装置を提供することである。 - 特許庁
An electromagnetic coupling module 1 is mounted on the license plate 20 of an automobile 100, the coupling module 1 comprising: a radio IC chip therein storing information while being capable of transmission/reception processing on radio signals; and a feeder circuit board mounted with the IC chip and provided with a feeder circuit including a resonant circuit having a prescribed resonant frequency.例文帳に追加
情報を記憶するとともに無線信号の送受信処理が可能な無線ICチップと、該無線ICチップを搭載し、所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板とからなる電磁結合モジュール1が自動車100のナンバープレート20に取り付けられている。 - 特許庁
An address history storage control means 51 extracts a transmission destination mail address and a transmission source mail address from a header of a mail every time it is sent or received and stores them with its transmission reception date and time to an address history storage section 62 as a mail transmission history and a mail reception history.例文帳に追加
アドレス履歴記憶制御手段51により、メール送信及びメール受信が行われるごとにそのヘッダから送信先メールアドレス及び送信元メールアドレスを抽出し、これらをその送受信日時とともにメール送信履歴及びメール受信履歴としてアドレス履歴記憶部62に記憶している。 - 特許庁
This capsule type medical care instrument includes capsule bodies 2(2A, 2B) which are forced into a celom to perform a medical act such as observation/diagnosis or a treatment in the celom by communication with an external transmission/reception unit; and a capsule side antenna 27 which is arranged in the capsule bodies 2(2A, 2B).例文帳に追加
カプセル型医療装置は、体腔内に送り込まれ、体外の送受信ユニットと通信して体腔内で観察・診断もしくは処置等の医療行為を行うカプセル本体2(2A,2B)と、このカプセル本体2(2A,2B)に設け、体外の送受信ユニットと通信するためのカプセル側アンテナ27とを具備して構成されている。 - 特許庁
A sleep control section 23 controls operations other than a configuration required for starting the apparatus in succession to the transmission/reception processing into a sleep state, and applies release control to the sleep state of the apparatus depending on a lapse of a subtraction value obtained by decrementing a count of the count section 21 from the wireless communication period timing.例文帳に追加
スリープ制御部23は、送受信処理に続いて当該装置の起動に必要な構成以外の動作をスリープ状態に制御し、当該無線通信周期タイミングからそのカウント部21のカウント値を減算して得た減算値の経過によって当該装置のスリープ状態を解除制御する。 - 特許庁
When the wireless section 210 performs simultaneous transmission reception, a control voltage correction means 121 of the control section 120 corrects a voltage variation in the control signal caused by the variations in the ground potential at the wireless section side due to a feedback current passing through the connection means 320 and greater than the feedback current at the reception operation by the transmission operation.例文帳に追加
制御部120の制御電圧補正手段121は、無線部210が同時に送信動作を行う場合、送信動作によって接続手段320を流れる受信動作時より大きな値の帰還電流による無線部側接地電位の変動に起因する制御信号の電圧値変動を補正する。 - 特許庁
In the case that a portable telephone set 1 is used at a limited place as a stationary terminal, when the telephone set 1 receives a call signal and reaches a transmission reception enable state, a telephone handset 2 is connected to the telephone set 1 with a signal cable 3a to use the telephone handset 2 for making/receiving a call.例文帳に追加
限られた場所で、固定の端末機として使用する場合において、携帯電話機1が呼出信号を受信して、送受話可能の状態になったとき、携帯電話機1を電話用送受話機2に信号ケーブル3aで接続して、送受話を行うことができる電話用送受話機を提供する。 - 特許庁
When one or more notifications on the existence verification response transmitted from the second communications device are received, the first communication device performs transmission/reception of data with the second communication device using a frequency band corresponding to the notification on the existence verification response transmitted employing a higher frequency band between the first and the second frequency bands.例文帳に追加
第1の通信装置は、第2の通信装置から送信された1つ以上の存在確認応答通知を受信した場合、第1及び第2の周波数帯のうち、高い周波数帯を用いて送信された存在確認応答通知に対応した周波数帯を用いて第2の通信装置とデータを送受信する。 - 特許庁
The communication apparatus 104 acquires the IP address of an opposite station from a SIP proxy server 103 when the telephone number of the opposite station (107) is compatible with a VoIP network, and uses a file transmission / reception protocol such as the FTP and the HTTP to transmit / receive communication data to / from the opposite station on an IP network 101.例文帳に追加
通信装置104は、相手局(107)の電話番号がVoIP網対応であれば、SIPプロキシサーバ103から相手局のIPアドレスを取得し、相手局との間でFTP、HTTPなどのファイル送受信プロトコルによりIP網101上で通信データを送受信する。 - 特許庁
Further, each terminal configuring the network group does not frequently acquire attribute information of the other terminals unlike prior arts, and each terminal acquires a member list from the reliable terminal to update the member list when the member list is incomplete so as to decrease the frequency of transmission reception of information required for forming the network group thereby reducing the network load.例文帳に追加
また従来技術のように、ネットワークグループを構成する各端末が他の端末の属性情報を頻繁に取得せず、メンバリストに不備がある場合などに信頼端末よりメンバリストを取得して更新することで、ネットワークグループを形成する為に必要な情報の送受信の頻度を下げ、ネットワーク負荷を軽減する。 - 特許庁
On the side of data transmission inside the host computer 1 and the plural terminal equipment 2-1 and 2-2, a version level is checked for judging whether the data exchange of the data transmission/reception processing part is suitable or not before data transmission and only when the data exchange is judged suitable, data transmission is started.例文帳に追加
ホストコンピュータ1及び複数の端末装置2−1,2−2の内のデータ送信側は、データ送信に先立ちデータ送受信処理部のデータ受け渡しが適合したものであるのかどうかを判断するためにバージョンレベルをチェックし、データ受け渡しが適合したものであると判断されるときにのみデータ送信は開始される。 - 特許庁
The important information transmission/instruction confirmation system 3 transmits acceptance information for indicating that the receiver portable terminal 6 has received the information and state information for indicating a processing situation to the transmission/reception of information via the synchronous communication network 2 according to a request from the transmitter portable terminal 1.例文帳に追加
また、重要情報伝達・指示確認システム3は、送信者携帯端末1からの要求に応じて、同期通信ネットワーク2を介して、受信者携帯端末6が情報を受信したことを示す受諾情報や情報の送受信に対する処理状況を示す状態情報を送信する。 - 特許庁
A comparison calculation circuit section 7 compares the average power of the multiplexed data before amplitude limit by the amplitude limit section 4 and each average power of the multiplexed data after the amplitude limit is supervised for a prescribed period, and the user data control section 1 controls the assignment of the user data to a transmission reception section 21 in response to an average gain difference between the both.例文帳に追加
振幅制限部4による振幅制限前の多重データと振幅制限後の多重データは比較計算回路部7においてその各平均電力を一定周期で監視され、両者の平均利得差に応じてユーザーデータ制御部1による送受信部21に対するユーザーデータの割り当てが制御される。 - 特許庁
This ultrasonic flaw detection device 1 is equipped with the probe 11 having a contact face 111 projected downward so that only a range where a transmission/reception wave of an ultrasonic wave passes is brought into contact with the inspection material, for transmitting/receiving an SH wave, and a probe holder 12 for storing and holding the probe 11.例文帳に追加
本発明に係る超音波探傷装置1は、超音波の送受信波が通過する範囲のみが被検査材に接触するように、下方に突出した接触面111を有し、SH波を送受信する探触子11と、探触子11を収納し保持する探触子ホルダー12とを備えている。 - 特許庁
The window width corresponding to the set threshold voltage is summed for each of the plurality of transmission/reception unit circuits 13; and when a value indicating the dispersion of the window width is equal to or larger than a predetermined value, the transmission delay value of the variable delayer 20 is set, corresponding to the value indicating the dispersion or a predetermined value.例文帳に追加
設定されたスレッショルド電圧に対応するウィンドウ幅を、複数の送受信単位回路13毎に集計し、該ウィンドウ幅のばらつきを示す値が予め定められた値以上の場合に、該ばらつきを示す値に応じて又は予め定められた値に応じて、可変ディレイヤ20の送信ディレイ値を設定する。 - 特許庁
When job information regarding size and processing priority, etc., of a job transmitted from a host is received, whether or not values of the traffic information and the job information exceeds a threshold is determined, size of a communication packet to be used for the transmission/reception of the job body is dynamically determined and a printing processing of the job is executed.例文帳に追加
ホストから送られてきたジョブの大きさや処理優先度などに関するジョブ情報を受信した場合、トラフィック情報と受信したジョブ情報の値が閾値を超えているか否かを判断し、ジョブ本体の送受信に用いる通信パケットの大きさを動的に決定し、ジョブの印刷処理を実行する。 - 特許庁
The reflectors 14a, 14b are irradiated with laser light from a laser light outputting device 11 through a light transmission/reception device 12, and a signal processing device 16 determines the torque at each rotation angle of the rotator 13 based on the reflection pattern of reflected light relative to each digit pattern from the reflectors 14a, 14b.例文帳に追加
そして、レーザ光出力装置11からのレーザ光を光送受信装置12を介して反射体14a、14bに照射し、反射体14a、14bからのディジットパターンごとの反射光の反射パターンに基づいて、信号処理装置16は回転体13の回転角ごとのトルクを求める。 - 特許庁
The terminal control section 17 discriminates whether or not state data received by the transmission reception control section 15 and denoting of connection to the line from the other system phone 1 are supplied via the phone kind discriminator 16 so as to discriminate whether the other system phone 1 or the telephone set 2 is connected to the line.例文帳に追加
端末制御部17は、送受信制御部15が受信する、他のシステムフォン1からの回線に接続したことを示す状態データが、電話種類判定器16を介して供給されるか否かを判別することにより、回線に接続しているのが他のシステムフォン1であるか電話機2であるかを判別する。 - 特許庁
In order to solve the tasks above, the distribution system is characterized in which user terminals each having a remote control function and a server unit are interconnected via a network in transmission reception enabled way, and the server unit has a means that transmits identified remote control information to the user terminals on request from users.例文帳に追加
そこで、この発明は前記課題を解決するために、リモコン機能を有する利用者端末と、サーバ機とがネットワークを介して送受信可能に接続されたシステムであって、このサーバ機が利用者からの要求に応じて特定されたリモコン情報を利用者端末に送信する手段を有することを特徴とするものである。 - 特許庁
This judgment results from that the dial processing is correct because the mobile phone has made communication with the communication node or the user has recognized the node when the telephone number of the communication node of a dialing object is included in the transmission reception history and the telephone directory data.例文帳に追加
この判断は、発呼対象の通信ノードの電話番号が発着信履歴や電話帳データに含まれていれば、携帯電話機は過去にその通信ノードと通信を行ったか、若しくはユーザによって通信相手であると認められているといえるのでその発呼処理は正当なものである、という考え方による。 - 特許庁
To provide a television broadcast receiver that utilizes the encryption technology called the CAS(Condition Access System) used by digital television broadcasting so as to enhance the security of personal information when making on-line reservation and purchase of a commodity and to provide a transmission reception system using it.例文帳に追加
この発明は、デジタルテレビジョン放送で使用されているCASの暗号化技術を利用して、オンラインによる予約や商品購入を行なう際の個人情報のセキュリティを高めることを可能としたテレビジョン放送受信装置及びそれを用いた送受信システムを提供することを目的としている。 - 特許庁
On the other hand, a power supply control section 13 in a control unit 8 controls the SW section 2 based on the discrimination result and the result of detection by the detection section 14 and activates only the specific frequency field strength detection section 14 when a mobile station is resident at the outside of a communication zone and inactivates the transmission reception section 3.例文帳に追加
一方、制御ユニット8では、判定結果および検出部14の検出結果により電源制御部13からSW部2を制御し、移動局が圏外に位置するときは特定周波数電界強度検出部14のみを動作状態とし、送受信部3を非動作状態とする。 - 特許庁
The data transmission reception system is provided, which can reproduce the data in a receiver clock control mode, when deviation in the clocks between a reproduction apparatus and an amplifier is within a prescribed range, even if the data contain the audio data and the video data, when the amplifier having been in operation in the receiver clock control mode is connected to the reproducing apparatus.例文帳に追加
受信装置クロック制御モードで動作したことのある増幅装置が接続された場合、音声データと映像データとを含むデータであっても、再生装置と増幅装置とのクロックのずれが、所定の範囲内であれば、受信装置クロック制御モードで再生することができるデータ送受信システムを提供する。 - 特許庁
A mechanical structure is simplified by fixing an ultrasonic array probe to a rotary shaft at a prescribed angle; an ultrasonic beam is electronically controlled so that an ultrasonic wave transmission/reception direction is roughly vertical to the surface of the breast, and the data of the entire breast area including a C' part are gathered just by the rotation of the probe.例文帳に追加
超音波アレイプローブを所定の角度で回転軸に固定して機械構造を簡単にし、超音波送受信方向が乳房表面にほぼ垂直になるように超音波ビームを電子的に制御し、プローブの回転だけでC’部分を含む乳房全域のデータを収集できるようにした。 - 特許庁
The power control decision circuit 3 has a transmission/reception operation parameter decision unit 3b for acquiring power control information predetermined for each of the application use states and applications and deciding a low power consumption setting in the radio communication device according to the acquired use state and the power control information.例文帳に追加
電力制御決定回路3は、アプリケーションの使用状態およびアプリケーション毎に予め決められた電力制御情報を取得し、取得した使用状態および電力制御情報を基に、前記無線通信装置における低消費電力設定を決定する送受信動作パラメータ決定部3bを備える。 - 特許庁
The vehicle 11 can confirm whether or not the transmission and reception functions of the radio communication unit of its own vehicle are normally in operation based on the presence of data reception from each vehicle in the group and whether or not each vehicle in the group is started and the transmission reception functions of the radio communication unit of each vehicle is normally in operation.例文帳に追加
車両11はグループ内の各車両からのデータ受信の有無から自車両の無線通信機器の送信機能及び受信機能が正常に動作しているか否か、グループ内の各車両の起動が行われ、各車両の無線通信機器の送受信機能が正常に動作しているか否か、を確認できる。 - 特許庁
To provide a control method for a local oscillator in a transmission reception time division low speed frequency hopping wireless unit that can prevent noise generated in a PLL from being leaked to a VCO and a reception system circuit resulting in causing interference, eliminate the need for increasing a board layout and improve wireless channel quality at reception.例文帳に追加
PLLで発生する雑音がVCOおよび受信系回路へ漏れ込んで千渉することを防止するとともに、基板レイアウトを大きくすることなく、受信時の無線回線品質を改善することが可能な送受時分割低速周波数ホッピング無線装置における局部発信器の制御方法を提供する。 - 特許庁
In a trunk line type network, transmission/reception of data between ECU1, 1, ... which are communication devices for transmitting/receiving data is relayed among GW devices 3a and 3b that are a plurality of relay devices connected by a communication line 5 which is a trunk line and a distributer device 4, being is a specific GW device.例文帳に追加
データを送受信する通信装置であるECU1,1,…間のデータの送受信を幹線となる通信線5により接続された複数の中継装置であるGW装置3a,3b及び特定のGW装置である分配装置4間で中継する幹線型ネットワークを構成する。 - 特許庁
In the case that the base station 11 detects the presence of a radio station which does not belong to its own radio communication system by means of carrier sensing and an area (blank period) to which the data signals can be allocated is present in the data signal transmission/reception area, dummy signals are allocated to the blank periods 69-2 and 76-2.例文帳に追加
基地局11が、キャリアセンスにより自己の無線通信システムではない無線局の存在を検知した場合であって、かつデータ信号送受信領域にデータ信号を割り当て可能な領域(空白期間)が存在していれば、ダミー信号をその空白期間69−2、76−2に割り当てる。 - 特許庁
A circulator 22 disposed on a coaxial cable 23 outputs from a port P3 a superimposed level of a reflected wave W3, which is one of waves transmitted through the coaxial cable 23, directed from a transmission/reception antenna AT to an oscillator 21 and a branch traveling wave W2 partly branched from a traveling wave W1 emitted from the oscillator 21.例文帳に追加
同軸ケーブル23上に設けられたサーキュレータ22が、同軸ケーブル23を伝送する電波のうち送受信アンテナATから発振器21に向かう反射波W3、及び、発振器21からの進行波W1の一部を分岐させた分岐進行波W2、を重ね合わせたレベルをポートP3から出力する。 - 特許庁
The optical transmission/reception module 111 is comprised of a waveguide substrate 112, where a V-shaped optical waveguide 116 is formed, and a dual PIN-PD(photodiode) 123 which is arranged so as to face a filter 115 arranged in a turning-back position of the optical waveguide 116 in one end part of the substrate 112.例文帳に追加
光送受信モジュール111は、ほぼV字状の光導波路116を形成した導波路基板112と、その一端部で光導波路116の折り返し箇所に配置されたフィルタ115と対向して配置されたデュアルPIN−PD123からなる受光素子から構成されている。 - 特許庁
In this transmission reception file selection method, higher priority in priority decided by a cost priority calculation section 1 and priority calculated by a delivery priority calculation section 2 is used for the priority of a transmission file, and a file selection section 3 selects a transmission file with the highest priority from among all transmission waiting files to be a next transmission file.例文帳に追加
コスト優先度算出部1において決められる優先度と,納期優先度算出部2において算出された優先度とを用いて,より高い優先度をその送信ファイルの優先度とし,ファイル選択部3において,全送信待ちファイルのうちで最も優先度の高いものを次の送信ファイルとする。 - 特許庁
An application identifying unit 207 identifies an application from the data received by a data transmission/reception unit 202 from the HTTP tunneling server, and determines whether or not the received application is an registered application by referring to a management table 210 in which applications transferrable to the application terminal or the HTTP tunneling server are registered.例文帳に追加
アプリケーション識別部207は、データ送受信部202によりHTTPトンネリングサーバから受信したデータからアプリケーションを識別し、アプリケーション端末やHTTPトンネリングサーバ装置へ転送可能なアプリケーションが登録されている管理テーブル210を参照して登録されているアプリケーションに該当するか否かを判定する。 - 特許庁
A base station unit control circuit 60 identifies the pseudo transmission on the basis of a transmission signal (m) from a radio transmission reception circuit 40, receives the pseudo transmission when an idle radio channel set within a range not affecting a call processing service in advance is in existence and assigns a radio channel and transits to a communication state.例文帳に追加
基地局装置制御回路60は無線送受信回路40からの発信信号mから擬似発信であることを識別し、あらかじめ呼処理サービスに影響しない範囲で設定された無線チャネルに空きがあれば擬似発信を受けて無線チャネルを割り当て通信状態に移行する。 - 特許庁
To provide a transmission/reception system for transmitting operation information that is information related to a history of operations performed by a viewer on a receiving apparatus, such as information related to channel switching like information indicating that the viewer switches a channel on the receiving apparatus, and for accumulating and utilizing said information.例文帳に追加
受信装置上で視聴者がチャンネルを切り替えた旨の情報などのチャンネル切替に関する情報等の受信装置上で視聴者が行なった操作履歴に関する情報である動作情報を送信し、これらの情報を蓄積、利用する送受信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
In the case that transmission/reception of a burst signal is stopped through the detection of an interference wave at the head of a frame period, when no interference wave is detected continuously for a prescribed period from prescribed timing in the frame period until the end of the frame, a reservation signal to acquire a token for a succeeding frame is transmitted.例文帳に追加
フレーム周期の先頭で干渉波検出によりバースト信号の送受信を中止したときに、そのフレーム周期内の所定のタイミングからフレーム終了までの間に、所定時間継続して干渉波が検出されなければ、次のフレームで通信権を獲得するための予約信号を送信する。 - 特許庁
To provide a data transmission/reception method for a disk device, capable of transmitting/receiving data transferred from an electronic device such as a personal computer to the disk device by reducing a capacity, shortening the time of transmitting/receiving data, and improving convenience concerning data carrying, and an optical disk device.例文帳に追加
パーソナルコンピュータなどの電子機器からディスク装置へ送受信されるデータの容量を低減して送受信することができ、データを送受信する時間の削減およびデータの持ち運びに関する利便性を高めたディスク装置のデータ送受信方法及び光ディスク装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
This center terminal is provided with an A/D conversion part 11 for digitizing input signals from the sensor head 20, a processing circuit 12 for performing signal processings (sensor amplifier function and terminal function) to the signals digitized in the A/D conversion part and a communication interface 13 connected to the processing circuit for controlling the transmission/reception of data to/from a network 21.例文帳に追加
センサヘッド20からの入力信号をデジタル化するA/D変換部11と、そのA/D変換部でデジタル化した信号に対し、信号処理(センサアンプ機能,ターミナル機能)する処理回路12と、処理回路に接続され、ネットワーク21に対するデータの送受を制御する通信インタフェース13を備えて構成する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|