例文 (999件) |
user selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2971件
When the user selects a character picture in a displayed scene picture from a user input part 1, a music selection determination part 8 selects the audio information according to the selected character information from an audio information storage part 4, and a reproduction part 9 reproduces the audio information to output it from the output part 7.例文帳に追加
ユーザが表示されたシーン画像の中のキャラクタ画像をユーザ入力部1から選択すると、その選択されたキャラクタ情報に応じたオーディオ情報を選曲判定部8がオーディオ情報格納部4から選定し、再生部9がオーディオ情報を再生して出力部7から出力する。 - 特許庁
A viewing history is generated from the history of a reproducing operation performed by a user in the portable viewing terminal and is stored in a viewing history storage part 107, and selection information indicating a desired scene is generated in a presentation information output part 108 by utilizing the past viewing history and is provided for the user.例文帳に追加
携帯視聴端末で利用者が行った再生操作の履歴から視聴履歴を生成して視聴履歴蓄積部107に蓄積しておき、過去の視聴履歴を利用して提示情報出力部108において所望のシーンを指し示す選択情報を生成して利用者に提供する。 - 特許庁
The input communication event management system includes a means for informing the user of input communication events, a means for supplying plural communication management options to the user, a means for receiving one selection of the communication management options, and an execution means for executing the input communication event matching the selected communication management option.例文帳に追加
本発明の入力通信イベント管理システムは、入力通信イベントをユーザに通知する手段と、複数の通信管理オプションをユーザに供給する手段と、通信管理オプションの1つの選択を受信する手段と、選択された通信管理オプションと一致する入力通信イベントを実行する実行手段とを含む。 - 特許庁
When placed information on a preliminarily selected WEB site is acquired while retrieving it according to the preset schedule, the selection of the WEB site 13 by a user authenticated by a user managing device 20 and an acquisition schedule of the Internet information from the WEB site are recorded in a schedule recorder 30.例文帳に追加
予め選択したWEBサイト上の掲載情報を、予め設定したスケジュールにしたがって検索しながら取得するにあたって、ユーザ管理装置20で認証したユーザによるWEBサイト13の選択とそのWEBサイトからのインタネット情報の取得スケジュールとを、スケジュール記録装置30に記録する。 - 特許庁
A multifunction device 100 connected with a charging apparatus 200 which outputs a receipt is equipped with a receipt necessity/nonnecessity receiving means 402 for receiving the selection of a user to determine whether a receipt is issued or not before the user inputs setup conditions.例文帳に追加
領収書を出力する課金装置200が接続された複合機100において、ユーザが設定条件の入力を行なう前に、上記領収書を出力するか否かの選択をユーザから受け付ける領収書要不要受付手段402を備えることを特徴とする複合機100を提供する。 - 特許庁
There is disclosed a method which in a case where a beforehand setting session and an automatic response mode are set between a reception-side PoC user terminal and a PoC server in a PoC system, enables a reception-side PoC user to obtain ad hoc group session invited guest information and selectively establishes a PoC session in accordance with a favorable selection degree.例文帳に追加
PoCシステムにおいて、受信側PoCユーザー端末機とPoCサーバとの間で事前設定セッション及び自動応答モードが設定された場合には、受信側PoCユーザーがアドホックグループセッション招待者情報の取得を可能にし、選好度に従ってPoCセッションを選択的に確立する方法を開示する。 - 特許庁
After transmission processing of electronic files is performed once, a screen for informing the user of electronic files which are not transmitted (electronic files not selected as transmission objects) is displayed on a display part 26 to accept again the input of selection or transmission indication of images which the user wants to transmit, out of images of these electronic files.例文帳に追加
また、1度電子ファイルの送信処理を行った後に、送信を行わなかった電子ファイル(送信対象として選択されなかった電子ファイル)をユーザに報知するための画面を表示部26に表示し、それらの画像の中から送信したい画像の選択や送信指示の入力を再度受け付けるようにした。 - 特許庁
To provide a functional authentication device for receiving both the input of personal identification information and the input of function part selection when a display part is displaying information to urge the input of the personal identification information, and also determining whether or not a user can use a target function part when determining the authentication of the user.例文帳に追加
表示部が個人識別情報の入力を促す情報を表示しているときに、個人識別情報の入力と、機能部の選択との双方の入力を受け付け、利用者の認証判定時に、利用者が目的の機能部を利用できるか否かの判定も行う機能別認証装置を提供する。 - 特許庁
A card reader 10x installed in a main entrance displays a destination selection screen 20 including alternative keys 22a to 22c showing three destinations, namely A, B, C buildings where the user A intends to visit, on a touch panel 16 based on a read ID by reading the card ID from an IC card that the user A has.例文帳に追加
正門に設置されたカードリーダ10xは、ユーザAの携行するICカードからカードIDを読み取ると、読み取ったIDに基づいてユーザAの訪問が予定されているA棟、B棟、C棟の3つの目的地を示す選択肢のキー22a〜22cを含む目的地選択画面20をタッチパネル16上に表示する。 - 特許庁
To provide a cloud service providing system releasing a user from complicated procedures and operations, using radio resources, reducing processing additions of user radio and making a plurality of users easily share cloud services, by arranging a cloud service in an SDP or a cloud selection support server outside the SDP and cooperating with a cloud service group.例文帳に追加
SDPにクラウドサービスもしくはSDP外にクラウド選択支援サーバを配置し、クラウドサービス群と連携することにより、ユーザを煩雑な手続や操作から開放し、無線リソースの利用を図り、ユーザ無線の処理付加を軽減し、複数のユーザがクラウドサービスを簡単に共有できるクラウドサービス提供システムを提供する。 - 特許庁
In the case the contents name selected by the user corresponds to contents determined to be subjected to lottery performance based on the selection, a browser of the user terminal 110 is connected to a lottery processing server 130 by transmitting a URL corresponding to the desired contents name to the Internet 100.例文帳に追加
ユーザが選択したコンテンツ名が、その選択により抽選が行われることに決められているコンテンツに対応したものである場合には、ユーザ端末110のブラウザは、所望のコンテンツ名に対応したURLをインターネット100に送出することによって、抽選処理サーバ130に接続された状態になる。 - 特許庁
To facilitate a cumbersome selection operation of broadcast program by a user caused by need of much in time and effort because the names of many broadcast programs corresponding to a category are displayed as lists when the user selects a desired category of a genre in the case of displaying a channel list or a program list for each selected channel.例文帳に追加
選択されたジャンル毎のチャンネル一覧表や番組一覧表を表示した場合、ジャンルの所望カテゴリを選択すると、そのカテゴリに該当する放送番組名が一覧表になって大量に表示され、チャンネルの選択に手間取り、ユーザーにとって煩わしい放送番組の選択操作を容易にする。 - 特許庁
The system also reduces time for selection and printing of a document which is assumed to be printed, by making a compound machine which has the document convert it to intermediate data which is able to be printed and transfer the data to a compound machine which a user operates while the user is selecting a printing document from a retrieval result.例文帳に追加
また、印刷される可能性の高い文書については、ユーザが検索結果から印刷する文書を選択している間に、その文書を持つ複合機が印刷可能な中間データに変換し、ユーザが操作している複合機に転送しておく事で、文書の選択から印刷までの時間を短縮させる。 - 特許庁
The control circuit 7 is caused to select a light control mode and set a time of selecting the light control mode by user operation on a light control time setting unit 62, and is caused to set a light control level at the illumination load L at the time of light control mode selection by user operation on a light control time setting unit 63.例文帳に追加
この制御回路7は、ユーザの調光時間設定部62への操作によって、調光モードを選択するとともに調光モードの選択時間を設定し、さらにユーザの調光レベル設定部63への操作によって、調光モード選択時の照明負荷Lの調光レベルを設定する。 - 特許庁
In communication equipment having a storage means which stores pieces of the registration information such as a telephone number and destination information to be individually registered by a user by every piece of equipment or by every user, selection of the attributes of registration information to be deleted is accepted, and only pieces of the registration information having the selected attributes are extracted and deleted in block.例文帳に追加
電話番号や宛先情報等の、ユーザが装置毎あるいはユーザ毎に個別に登録する登録情報を記憶する記憶手段を有する通信装置において、消去すべき登録情報の属性の選択を受け付け、選択された属性を有する登録情報のみを抽出して一括消去する。 - 特許庁
A Web program working with the pages brings a user who has accessed to the pages and completed a membership registration through a terminal device 3 into a selection of the varieties and also into entries of choices or characters for the multiple questions as to temporarily store inputted information into the storage 18 as user document information.例文帳に追加
ウェブページと連動するウェブプログラムは、端末装置3を用いてウェブページにアクセスし入会登録を済ませたユーザに対して訴状の種類を選択させると共に、複数の質問に対する選択入力又は文字入力を求め、入力された情報をユーザ文書情報として補助記憶装置18に一旦格納する。 - 特許庁
A time difference recording section (109) records a time difference between a shutter operation by the user and imaging timing of an image selected by the image selection section (104), and a predicted timing determination section (110) predicts a time difference between the shutter operation and the imaging timing of the image to be selected by the user in the next photographing from a plurality of time differences in the past.例文帳に追加
時間差記録部(109)はユーザのシャッタ操作と画像選択部(104)により選択される画像の撮像タイミングとの時間差を記録し、予測タイミング決定部(110)は、過去の複数の時間差から次の撮影でシャッタ操作に対してユーザにより選択される画像の撮像タイミングとの時間差を予測する。 - 特許庁
To provide a mode switching control method and an electronic apparatus whereby a user can select desired modes independently of the number of the modes by displaying the modes on a menu for selection of the user when a plurality of the modes such as camera photographing (tape), camera photographing (memory), and reproduction modes exist.例文帳に追加
複数のモード、例えば、カメラ撮影[テープ]、カメラ撮影[メモリ]、再生といったモードが存在する場合に、これらのモードの選択を画面上に映し出して選択するようにしたことで、ユーザーの好みのモードを数にこだわることなく選択できるようにしたモード切替制御方法及び電子機器を提供する。 - 特許庁
On the graphic user interface, provided is a picture pattern selecting means of preparing a plurality of kinds of picture patterns of menu pictures where a plurality of start buttons for starting designated applications including music selection buttons for karaoke musical pieces, and selecting and displaying a picture pattern corresponding to the kind of property information of each user.例文帳に追加
グラフィック・ユーザ・インタフェイス上に、カラオケ楽曲の選曲用ボタンを含め、所定のアプリケーションを起動させるための複数の起動ボタンを配したメニュー画面の画面パターンを数種類用意し、利用者毎の属性情報の種別に応じた画面パターンを選択して表示させるための画面パターン選択手段を設けた。 - 特許庁
An exclusive information presentation picture 50 accessible through a data terminal DT is prepared for every user, and the input of the characteristics of a child and the instruction of information selection are received by the user through the information presentation picture 50, and a child care relevant information INF selected based on the accepted data is presented.例文帳に追加
一人一人のユーザのために、データ端末DTを通じてアクセス可能な専用の情報提示画面50を用意し、この情報提示画面50を通じて、ユーザから小児の特徴の入力と情報選択の指示を受け付けるとともに、受け付けたデータに基づいて選別された育児関連情報INFを提示する。 - 特許庁
To provide a selection control method for object, with which a user interface can be provided for enabling a user to easily and surely select an intended object without changing the physical position and arranging state of an object group to become an object for the purpose of preparing original operation for selecting an operating target object.例文帳に追加
操作対象オブジェクトの選択という本来の操作の準備操作のために、対象となるオブジェクト群の物理的な位置、配置状態を変えることなく、ユーザが本意とするオブジェクトを容易かつ確実に選択できるためのユーザインタフェースを実現可能なオブジェクトの選択制御方法を提供すること。 - 特許庁
This device is provided with a means 2 which outputs more than two images of correction level as a correction image when an image is given and makes a user to select a favored correction image among them, and a means 3 which corrects a correction image different from the given image corresponding to the selection result of the user.例文帳に追加
与えられた画像に対応して、その画像の補正画像として2つ以上の補正レベルの画像を出力し、利用者に好みの補正画像を選択させる手段2と、利用者の選択結果に対応して、前記与えられた画像と異なる補正対象画像の補正を行う手段3とを備える。 - 特許庁
To provide a KARAOKE player permitting to immediately change over words captions to those different in a words pattern according to generations to display them even in the middle of KARAOKE performance, particularly, firstly permitting to select a words pattern according to generations most suitable for each user quickly by a words caption selection means set by default for each user.例文帳に追加
カラオケ演奏の途中でも即座に年代別歌詞パターンの異なる歌詞字幕に切り替えて表示できると共に、特に、利用者別にデフォルト設定された歌詞字幕の選択手段により、先ず、利用者毎に最も適応した年代別歌詞パターンを素早く選択できるカラオケ演奏装置の提供。 - 特許庁
A retrieving means for the message provides a user interface for executing retrieving processing for designating a summary attribute together with a retrieving condition, indicating a retrieval result to a user together with a summary result summarized by a summary item, and interactively squeezing the retrieval result according to selection of the item of the summary result.例文帳に追加
メッセージの検索手段において、検索条件と共に要約属性を指定する検索処理を行い、該検索結果を要約項目により要約した要約結果と共にユーザに示し、要約結果の項目の選択に応じて検索結果を対話的に絞り込むユーザ・インターフェイスを提供する。 - 特許庁
Then, a supply method selection page is displayed to allow the user to select whether to distribute the contents to the computer 22 of the user 20 through the Internet 10 as data matching with the output condition or to process the contents by processors 44 and 54 of processing centers 40 and 50 and distribute the processed contents on the basis of the contents output condition.例文帳に追加
そして、供給方法選択ページを表示してインターネット10を介してユーザ20のコンピュータ22にコンテンツを出力条件にマッチしたデータとして配信するかコンテンツの出力条件に基づいて加工センター40,50の加工機44,54で加工して配送するかのいずれかを選択させる。 - 特許庁
To provide a karaoke system for comfortably singing it even for a foreigner, while viewing lyric telop or ruby (FURIGANA: Kanji is converted into Kana) other than one's own language without need for performing troublesome operations at selection of music or during performance by a user, or effectively learning foreign language by singing of the foreign language other than one's own language, according to the nationality of the user.例文帳に追加
利用者が選曲時や演奏時に一々面倒な操作を行う必要がなく、自国語でない歌詞テロップでもルビを見ながら外国人でも快適に歌唱でき、あるいは、利用者の国籍に応じ、その自国語以外の外国語曲の歌唱により、その外国語を効果的に習得できるカラオケシステムの提供。 - 特許庁
An input panel 181 connected to the input detection part 180 is provided with: an intention transmission switch 152 turned on/off to input switch information so as to intentionally input intention of the user by the user oneself; and an inference mode selection switch 153 selecting an arbitrary inference mode from a plurality of inference modes.例文帳に追加
また、入力検知部180に接続された入力パネル181には、利用者自身がみずからの意思を意図的に入力するために、オン・オフしてスイッチ情報を入力する意思伝達スイッチ152と、複数の推論モードから任意のものを選択する推論モード選択スイッチ153が設けられている。 - 特許庁
To structure a network printing system that makes it possible to use a copying function and a scanning function only by performing reception number selection/execution on the panel of a printer at a destination where a user carries a document and visits by performing processing only by management of a reception number after the user sets all of a variety of items resulting from multiple functions on a user's host.例文帳に追加
多機能化による多岐に渡る項目の設定をすべてユーザーのホスト上で行い、受付番号の管理のみで処理をできるようにし、原稿を持って出向いた先のプリンタのパネル上で受付番号の選択・実行を行うだけでコピー機能及びスキャン機能を利用できるネットワーク・プリンティング・システムを構築する。 - 特許庁
To provide a device management system capable of quickly acquiring information from a processor in accordance with the selection of the processor from a user interface side when selectively connecting one information input/output device constituting the user interface to a plurality of processors to manage and control processing operation of each processor.例文帳に追加
複数台の処理装置に、ユーザ・インターフェースをなす1台の情報入出力装置を択一的に接続して各処理装置の処理動作を管理・制御するに際して、ユーザ・インターフェース側からの処理装置の選択に伴い、その処理装置からの情報を速やかに取得することのできる装置管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information processor for displaying a configuration dialog box provided with various configuration items for performing a configuration operation, capable of letting a user recognize it when an existing configuration is changed in conjunction with selection of a new configuration value, before the new configuration value is selected by the user.例文帳に追加
設定操作を行うために各種設定項目が設けられた設定ダイアログボックスを表示するものであって、ユーザによる設定項目に対する新たな設定値の選択の前に、その選択と連動して既設定が変更されてしまう場合は、そのことをユーザに認識させることができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
This ticket system for selling tickets by using a printed medium on which characteristic information is printed, and to be distributed to users receives the ticket selection information transmitted from a user through a communication network for storage, and receives the characteristic information transmitted from the user through the communication network for storage.例文帳に追加
本発明にかかるチケットシステムは、ユーザに対して配布され、固有情報が印刷された印刷媒体を用いてチケットを販売するチケットシステムであって、ユーザから通信網を介して送信されたチケットの選択情報を受信し、記憶し、ユーザから通信網を介して送信された固有情報を受信し記憶する。 - 特許庁
If the user preselects his/her desired multistory block among the respective multistory blocks by using the arranged and displayed images for selection, and when the multistory part is approached in reproducing a DVD video disk 2, the multistory block preselected by the user is automatically selected and reproduced at the multistory part.例文帳に追加
これら並べて表示された選択用画像を使って各マルチストーリブロックの中から所望のものをユーザが予め選択しておくと、DVDビデオディスク2を再生していく際に当該マルチストーリ部分にさしかかったら、そこでは前記ユーザが予め選択しておいたマルチストーリブロックが自動的に選択され再生される。 - 特許庁
The display part 10 displays a menu screen 12 being the same as a screen displayed in a television screen 20 of a television receiver 2, hierarchically displays a pull-down menu 13 corresponding to a menu item selected by a user in the menu screen 12, and displays a setting menu screen 14 corresponding to a selection item in a hierarchy selected by the user.例文帳に追加
表示部10が、テレビジョン受像機2のテレビ画面20に表示されている画面と同じメニュー画面12を表示し、ユーザが選択したメニュー項目に対応するプルダウンメニュー13をメニュー画面12上に階層表示し、ユーザが選択した階層の選択項目に対応する設定メニュー画面14を表示する。 - 特許庁
By having a cursor pass ever the area of an operation button in a video selection controller which displays the cursor and operation buttons on a display part, information of this operation button is stored in a temporary storage memory, and information in the temporary storage memory is read out by selection input from a user for realizing the functions related to the operation button.例文帳に追加
ディスプレイ部にカーソルと操作ボタンを表示させる映像選択制御装置において、カーソルが操作ボタンの領域上を通過することで、その操作ボタンの情報を一時記憶メモリに記憶し、ユーザからの選択入力により、一時記憶メモリの情報を読み出し、操作ボタンに関連づけられた機能を実現するようにする。 - 特許庁
The user views the displayed primary retrieval result and changes and inputs selection conditions to a retrieval statement generation part 7 so that an object similar to the feature variable of a requested object is retrieved; and the retrieval statement generation part calculates hypothesis retrieval parameters from the changed selection conditions and outputs them to a retrieval result display part.例文帳に追加
利用者は、表示された1次検索結果を目視して要求オブジェクトの特徴量に類似したオブジェクトが検索されるように、取捨選択条件を変更して検索文作成部7に入力し、検索文作成部は、変更された取捨選択条件から仮説検索パラメータを計算して検索結果表示部に出力する。 - 特許庁
To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method capable of taking into account the improvement in handleability for a user for its station selection operations of terrestrial analog broadcast, satellite digital broadcast and terrestrial digital broadcast, and enhancing the operability by suppressing the number of keys for station selection from being increased.例文帳に追加
この発明は、地上アナログ放送、衛星デジタル放送及び地上デジタル放送の各選局操作を、ユーザにとっての使い勝手を向上させるように考慮し、しかも、選局のためのキー数の増加を抑えて操作性を向上させることを可能とした放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
To solve troublesomeness in viewing a digital television broadcast signal receiver by enabling broadcast channel selection of terrestrial digital television broadcast signals conforming to DVB-T standards and disabling selection of broadcast channels in countries from which the user does not want to view in an area where broadcast signals of a plurality of countries can be received.例文帳に追加
デジタルテレビ放送信号受信装置において、DVB−T規格に準拠した地上デジタルテレビ放送信号の放送チャンネル選局を可能とし、且つ、複数国からの該放送信号を受信可能な地域において、ユーザが視聴を望まない国の放送チャンネルを選局できないようにして視聴時の煩わしさの解消を図る。 - 特許庁
Then, the communication control part 36 makes an inquiry to a position management server by designating the user ID, and specifies an image processing apparatus which exists near the recipient in a time zone close to the current time to some extents as the candidate of transfer destination, and notifies the mail address of the recipient of selection instruction mail to instruct the selection of transfer destination from among the transfer destination candidates.例文帳に追加
そして、通信制御部36が、位置管理サーバにユーザIDを指定して問い合わせることにより、現在時刻にある程度近い時間帯に受取人の近くにある画像処理装置を転送先の候補として特定し、この中からの転送先の選択を指示する選択指示メールを受取人のメールアドレスに通知する。 - 特許庁
Respective tables 1, 2 and 3 for respectively storing the relations data among user data, provider data, service contents, a service code and the number of units are provided; meanwhile, a selection means 5 for selecting an optional course for specifying service contents is provided, and a service code and the number of units are automatically calculated by selecting the selection means 5.例文帳に追加
利用者データ、事業者データ、サービス内容とサービスコードおよび単位数との関係データがそれぞれ格納された各テーブル1、2、3を設ける一方、サービス内容を特定するための選択科目を選択する選択手段5を設け、該選択手段5を選択することでサービスコードおよび単位数が自動的に求められるように構成した。 - 特許庁
The image pickup device includes an image pickup part for picking up an image of an object, a connection interface for connection to an external apparatus, and a transmission rate selection means for selecting a transmission rate for transmitting the image data obtained by the image pickup part to the external apparatus, and a user is capable of selecting the desired transmission rate by the transmission rate selection means.例文帳に追加
撮像装置は、被写体を撮像する撮像部と、外部機器に接続するための接続インターフェースと、上記撮像部によって得られた画像データを外部機器に伝送する伝送速度を選択するための伝送速度選択手段と、を有し、ユーザは、上記伝送速度選択手段より、所望の伝送速度を選択することができる。 - 特許庁
A title name information input accepting area, a person designation information input accepting area, a keyboard information input accepting area, selection icons indicating the designation information of a plurality of contents, selection icons indicating a plurality of pieces of genre information, and switching icons of a plurality of preliminarily decided user input modes are displayed as an initial picture.例文帳に追加
初期画面として、タイトル名情報の入力受付領域と、人物名称情報の入力受付領域と、キーワード情報の入力受付領域と、複数のコンテンツの名称情報を示す選択アイコンと、複数のジャンル情報を示す選択アイコンと、予め定めた複数のユーザ入力モードの切替えアイコンとを表示する。 - 特許庁
The rewritable device 70 includes a process selection means 71, a process management information reading means 72, and a rewriting means 73 and selects a process selected in a selection screen 74 by a user, from the IC area 13 and reads process management information corresponding to the selected process and rewrites the display area 11 on the basis of the process management information.例文帳に追加
リライタブル装置70は、工程選択手段71,工程管理情報読出手段72,書換手段73を有し、選択画面74からユーザ選択された工程をIC領域13の中から選択し、選択した工程に応じた工程管理情報を読み出し、その工程管理情報に基づいて表示領域11を書き換える。 - 特許庁
When an audio system discriminated by an audio demodulation section 23 is the sound multiplexed broadcasting system, a control section 30 asks a user to select whether the recorded sound is the main sound only, or sub sound only, or both the main sound and the sub sound, and controls a sound selection section 25 to select sound depending on the result of user's selection.例文帳に追加
音声復調部23で判別された音声方式が音声多重方式であった場合に、コントロール部30は記録する音声を主音声のみとするか、副音声のみとするか、主音声と副音声両方とするかユーザーに選択を求め、ユーザーの選択結果に応じた音声選択を行うように音声選択部25をコントロールする。 - 特許庁
To provide a communication terminal that the user itself can arbitrarily select a call ring tone and the operability of a pattern selection operation for a ring tone is enhanced by presenting sequentially plural stored ring tone patterns selected in the past, in the order of new selection in the case of selecting again the ring pattern in the case of ringing a ring tone.例文帳に追加
使用者が自身で呼出時の鳴音を任意に選択することができるようにするとともに、呼出時の鳴音のパターンを選択し直す際に、格納してある複数の鳴音のパターンを過去に選択したもので新しいものから順に提示して鳴音のパターンの選択操作の操作性を向上した通信端末装置を提供する。 - 特許庁
When the selection of displayed arrangement/wiring graphic information is successively instructed, the display means displays the contents of the relevant arrangement/wiring graphic information corresponding to the selection on the picture and further displays processing related information which is read out of a storage part and related to arrangement/wiring designated by a user on the picture by correlating the information to the arrangement/wiring graphic information.例文帳に追加
表示手段は、表示した前記配置・配線図形情報が順次選択指示されたとき、前記画面に、選択に応じて当該配置・配線図形情報の内容を表示し、格納部から読み出されたユーザ指定の配置・配線に係る処理関連情報を、前記画面上で前記配置・配線図形情報に関連付けて表示する。 - 特許庁
An application part 11 issues a command in response to an operation of a user, a TOE selection processing part 13 selects an allocated side for executing communication processing as to a network protocol stack, based on the issued command, a communication processing part 14 executes the communication processing, in response to a selection result of the allocated side, to allocate optimally the resource of the TOE.例文帳に追加
アプリケーション部11は、ユーザの操作に応じて、コマンドを発行し、TOE選択処理部13は、発行されたコマンドに基づいて、ネットワークプロトコルスタックに関する通信処理を行う割り当て先を選択し、通信処理部14は、割り当て先の選択結果に応じて、通信処理を行うことで、TOEのリソースが最適に割り当てられることができるようになる。 - 特許庁
When the audio reproducing equipment 3 transmits selection information corresponding to the setting information number according to a user operation, the server device 1 reads and returns the setting information corresponding to the received selection information from the setting information table 161, and the audio reproducing equipment 3 distributes and reproduces the information signal according to the returned setting information.例文帳に追加
オーディオ再生機器3が、設定情報番号に対する選択情報をユーザ操作に応じて送信すると、サーバ装置1は、受信した選択情報に対応する設定情報を設定情報テーブル161から読み出して返信し、オーディオ再生機器3は、返信された設定情報に従って情報信号を配信させ、再生する。 - 特許庁
A menu preparation image 121, provided with a layout display window 122 and a menu parts selection window 123, is transmitted to a user side, a simple menu configuration composed of only minimum required parts is given by default, and menu parts 124 given by the menu parts selection window 123 can be arranged at desired positions within the layout display window 122.例文帳に追加
レイアウト表示ウィンドウ122と、メニュー部品選択ウィンドウ123とを備えるメニュー作成画面121をユーザ側に送信し、デフォルトで最低限必要な部品だけで構成される単純なメニュー構成が与え、メニュー部品選択ウィンドウ123で与えられるメニュー部品124をレイアウト表示ウィンドウ122内の好みの位置に配置できるように構成する。 - 特許庁
To provide a use application selection system for purchase cost for greenhouse gas emission right which makes it clear what purchase costs for greenhouse gas emission right are used for so as to rouse a user to be more aware of environmental measures, an image formation apparatus using the same, and a use application selection method for purchase cost for greenhouse gas emission right.例文帳に追加
温室効果ガス排出権購入費用が何に使われているかを明瞭にして、ユーザに対して対環境意識を向上喚起することができる温室効果ガス排出権購入費用の使用用途選択システムとこれを用いる画像形成装置及び温室効果ガス排出権購入費用の使用用途選択方法を提供する。 - 特許庁
When such instruction is received from a user that the prescribed item is selected from among the plurality of selection items (51), the controller causes the menu image to be displayed, making the menu image (50) include information (55) representing programs corresponding to at least a portion of the program streams recorded on the recording medium, in addition to the plurality of selection items (51).例文帳に追加
コントローラは、ユーザから複数の選択項目(51)の中から所定の項目を選択する指示を受け付けたときに、複数の選択項目(51)に加えて、記録媒体に記録された複数の番組ストリームの中の少なくとも一部の番組ストリームに対応する番組を示す情報(55)をメニュー画像(50)に含めて表示させる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|