virus-infectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 465件
Simply previewing an e-mail can cause a virus infection on your computer. 例文帳に追加
電子メールをプレビューするだけでコンピューターにウイルス感染を起こすことがある - 研究社 英和コンピューター用語辞典
a drug used to treat respiratory syncytial virus (rsv) infection in the lungs. 例文帳に追加
肺の呼吸器合胞体ウイルス(rsv)感染症の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
DEVICE AND METHOD FOR PREVENTING INFECTION WITH VIRUS TO MEDICAL OPERATOR例文帳に追加
医療操作術者に対するウイルス感染の防御装置およびその方法 - 特許庁
This agent has infection realization-inhibitory effects and virucidal effects on rabies virus, herpesvirus, influenza virus (A type), Sindbis virus, vesicular stomatitis virus and other viruses.例文帳に追加
狂犬病ウイルス、ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルス(A型)、シンドビスウイルス、水疱性口内炎ウイルスその他のウイルスに対する感染成立抑制作用及び殺ウイルス作用を有する。 - 特許庁
To provide an anti-influenza virus agent exhibiting excellent preventive and/or therapeutic actions for infection with an influenza virus.例文帳に追加
インフルエンザウイルスの感染に対して優れた予防及び/又は治療作用を有する抗インフルエンザウイルス剤の提供。 - 特許庁
To provide a mouse hepatitis virus-originated polypeptide high in specificity and trapping ability for mouse hepatitis virus antibody produced by a mouse infected by the mouse hepatitis virus, to provide a mouse hepatitis virus infection inspection kit which uses the same and can detect mouse hepatitis virus infection in high sensitivity, and to provide a method for detecting the mouse hepatitis virus infection.例文帳に追加
マウス肝炎ウイルスに感染したマウスが産生する抗マウス肝炎ウイルス抗体に対する特異性や捕捉性の高いマウス肝炎ウイルス由来ポリペプチド、およびこれを用いた、マウス肝炎ウイルス感染を高感度で検出することができるマウス肝炎ウイルス感染検査キットならびにマウス肝炎ウイルス感染の検出方法を提供する。 - 特許庁
CHIMERIC ADENOVIRUS TYPE 5/TYPE 35 VECTOR FOR PHYLAXIS OF ANTI-HUMAN IMMUNODEFICIENCY VIRUS INFECTION例文帳に追加
抗ヒト免疫不全ウイルス感染防御用キメラ5型/35型アデノウイルスベクター - 特許庁
To enable diagnosis of infection caused by a species of human immunodeficiency virus(HIV).例文帳に追加
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)のある種に起因する感染の診断を可能にする。 - 特許庁
this protein helps virus particles bind to cells, making infection easier. 例文帳に追加
この蛋白はウイルス粒子が細胞に結合するのを助けて感染しやすくする。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
To provide a pair of gloves with an antibody for efficiently preventing infection of a pathogen such as influenza virus through a contact infection route, and expansion of the infection.例文帳に追加
接触感染経路を通じてインフルエンザウイルス等の病原体への感染や、感染の拡大を効率的に防ぐための抗体付き手袋を提供する。 - 特許庁
The computer virus brittleness indicating method acquires the virus infection information from any terminal unit, totalizes the infection information for each virus after elapse of a certain period, and sends an E-mail as a warning to the mail address doubted as having spread the computer virus.例文帳に追加
端末装置からのコンピュータ・ウイルス感染情報を入手し、一定期間経過後にウイルス毎に感染情報を集計し、コンピュータ・ウイルスを広めた恐れのあるメールアドレスに対し、注意を促す電子メールを送信する。 - 特許庁
To provide a method for enhancing the influenza virus infection-inhibitory activity of an influenza virus receptor-binding peptide, and to provide an influenza virus infection inhibitor and an influenza preventive/curative agent utilizing the above method.例文帳に追加
インフルエンザウイルス受容体結合性ペプチドのインフルエンザウイルス感染阻害活性を増強する方法、並びにそれを利用したインフルエンザウイルス感染阻害剤及びインフルエンザ予防・治療剤を提供すること。 - 特許庁
INHIBITOR ON ENDOCYTOSIS-DEPENDENT DNA UPTAKE, PROMOTER ON ENDOCYTOSIS-DEPENDENT DNA UPTAKE, VIRUS INFECTION INHIBITOR, VIRUS INFECTION PREVENTING AGENT, AND VIRUS INFECTION PROMOTER AS WELL AS GENETIC MARKER, MONOCLONAL ANTIBODY, HYBRIDOMA AND METHOD OF USING THE SAME例文帳に追加
エンドサイトーシス依存性DNA取り込み抑制剤、エンドサイトーシス依存性DNA取り込み促進剤、ウイルス感染阻害剤、ウイルス感染予防剤、及びウイルス感染促進剤、並びに、遺伝子マーカー、モノクローナル抗体、ハイブリドーマ、及びそれらの使用方法。 - 特許庁
Virus infection detected at a step 106 by detection software of virus of general-purpose products etc. is transmitted to a virus management device of this software at a step 108.例文帳に追加
汎用製品などのウィルス検出ソフトによって、ステップ106で検出されたウイルス感染は、ステップ108に該ソフトのウイルス管理装置に伝達される。 - 特許庁
To provide an effective virus check method for computer system for preventing the infection of a virus check in an organization.例文帳に追加
組織においてウィルスチェックの感染を防止する為、コンピュータシステムにおける効率的なウィルスチェック方法を提供する。 - 特許庁
To provide a computer virus check system capable of reducing damages of infection due to computer virus via a network.例文帳に追加
ネットワークを介したコンピュータウイルスによる感染被害を減少させることができるコンピュータウイルスチェックシステムを提供する。 - 特許庁
A virus watching server SV103 broadcasts infection notice packets, when detecting virus-containing data in a network NT1.例文帳に追加
ウィルス監視サーバSV103は、ネットワークNT1内にウィルス入りデータを検知すると、感染通知パケットをブロードキャストする。 - 特許庁
To provide a method for detecting B-type hepatitis virus rapidly and supersensitively detecting B-type hepatitis virus comprising disease virus regardless of its genetic type for diagnosis of infection with the B-type hepatitis virus.例文帳に追加
B型肝炎ウイルスの感染の診断のために、病原ウイルスであるB型肝炎ウイルスを遺伝子型にかかわらず高感度かつ迅速に検出する方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a virus vector capable of safely maintaining effects as a vector for a gene therapeutic medicine by converting a non-persistent infection type virus into persistent infection type.例文帳に追加
非持続感染型ウイルスを持続感染型に変換し、遺伝子治療用薬剤のベクタ—として安全で長期間効力を持続できるウイルスベクターを提供する。 - 特許庁
The phospholipid having the sphingosine and/or derivative thereof, especially the sphingomyelin have effects on inhibition of the influenza virus infection and is effective for prophylaxis of the influenza virus infection.例文帳に追加
スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンにはインフルエンザウイルスの感染を抑制する効果があり、インフルエンザウイルスの感染予防に有効である。 - 特許庁
The virus turned people into zombies called the Undead and the infection spread all over the world. 例文帳に追加
ウイルスは人々を「アンデッド」と呼ばれるゾンビに変え,感染は世界中に広がった。 - 浜島書店 Catch a Wave
ANTI-INFLUENZA VIRUS AGENT, AND INFECTION INHIBITING ARTICLE CONTAINING THE SAME AND FOOD AND DRINK例文帳に追加
抗インフルエンザウイルス剤及びこれを含有する感染抑制用品及び飲食物 - 特許庁
a virus that causes upper respiratory infection (including the common cold and bronchiolitis) 例文帳に追加
上部呼吸器感染(一般的なかぜを引き起こすウイルスと気管支炎を含む) - 日本語WordNet
To provide a glycolipid derivative having cell infection inhibiting activity against influenza virus.例文帳に追加
インフルエンザウイルスに対し細胞感染阻害活性をもつ糖脂質誘導体の提供。 - 特許庁
Yeah, subjects receiving batch 47 remain symptom free of the hz1 virus after direct infection by zombie bite.例文帳に追加
試薬47号を受けた被験者は ゾンビ感染ウイルスhz1にも 影響されなかった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Yeah, subjects receiving batch 47 remain symptom free of the hz1 virus after direct infection by zombie bite.例文帳に追加
試薬47号を受けた被験者は ゾンビ感染ウイルスHZ1にも 影響されなかった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
When the virus of a computer is detected (y in step S4), a virus detection flag for indicating the fact of virus detection is set (step S5), and a virus measurement unit performs various kinds of processes for preventing the enlargement of infection of the computer virus.例文帳に追加
コンピュータウイルスの検出があると(ステップS4のY)、ウイルス検出の事実を示すウイルス検出フラグを立てて(ステップS5)、ウイルス対策部が、コンピュータウイルスの感染の拡大を防止する各種の処理を行なう。 - 特許庁
The composition for an RNA virus infection inhibiting paint contains as an RNA virus infection inhibitor an RNA virus infection inhibiting compound having at least one substituent represented by a predetermined structural formula in a side chain of a linear polymer, and is added to a paint to easily produce an RNA virus infection inhibiting paint.例文帳に追加
本発明のRNAウイルス感染阻止塗料用組成物は、線状高分子の側鎖に所定の構造式の置換基のうちの少なくとも一つを有するRNAウイルス感染阻止化合物をRNAウイルス感染阻止剤として含有しており、塗料に添加することによってRNAウイルス感染阻止塗料を容易に作製することができる。 - 特許庁
To provide a foam antibacterial hand wash agent for preventing influenza virus infection.例文帳に追加
インフルエンザウイルス感染を予防するための泡立性の抗菌手洗い洗浄剤を提供する。 - 特許庁
To provide bicyclic carbohydrates effective for treatment of infection with hepatitis C virus.例文帳に追加
C型肝炎ウイルスの感染の治療に対して有効な二環式炭水化物の提供。 - 特許庁
SCREENING METHOD BASED ON GENE INFORMATION OF CHICKEN HAVING RESISTANCE AGAINST VIRUS INFECTION例文帳に追加
ウイルス感染に対して抵抗性を有するニワトリの遺伝情報による選抜方法 - 特許庁
NUCLEIC ACID PRIMER SET SPECIFIC TO VIRUS ASSOCIATED WITH RESPIRATORY INFECTION, AND PROBE OLIGONUCLEOTIDE例文帳に追加
呼吸器感染に関連したウイルスに特異的な核酸プライマーセットおよびプローブオリゴヌクレオチド - 特許庁
To enable diagnosis for an infection caused by a species of human immunodeficiency virus (HIV).例文帳に追加
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)のある種に起因する感染の診断を可能にする。 - 特許庁
RECOMBINANT MEASLES VIRUS USEFUL AS BIVALENT VACCINE FOR MEASLES AND MALARIA INFECTION例文帳に追加
麻疹及びマラリア感染症に対する2価ワクチンとして有用な組換え体麻疹ウイルス - 特許庁
To provide useful herpes simplex virus (HSV) antigens for the prevention and treatment of HSV infection.例文帳に追加
単純疱疹ウイルス(HSV)感染症の予防および治療にとって有用なHSV抗原の提供。 - 特許庁
POLYMORPHISM INVOLVED IN HEPATOPATHY CAUSED BY HEPATITIS C VIRUS INFECTION, AND USE OF THE SAME例文帳に追加
C型肝炎ウイルス感染に起因する肝疾患に関連する多型、およびその利用 - 特許庁
To provide a method and a system for preparing and using virus-free certification to prevent infection with a computer virus.例文帳に追加
コンピュータ・ウィルスに感染するのを防止すべく、ウィルス・フリー証明を作成し、使用するための、方法及びシステムを提出すること。 - 特許庁
To prevent infection with a virus by providing an e-mail virus preventive system, and preventing intrusion of the virus into a computer of a user of e-mail including the virus by an isolation and detecting preventive measure.例文帳に追加
電子メールウイルス予防システムを提供し、隔離検出の予防処置によってウイルスを含有する電子メールのユーザーのコンピュータに侵入することを防止し、ウイルス感染を防止可能な目的を図る。 - 特許庁
To automatically and physically disconnect an information processing apparatus or the like infected with a computer virus from a network just as the virus infection is detected by a virus detection program.例文帳に追加
ウィルス検知プログラムがウィルスの感染を検知すると同時に、コンピュータウィルスに感染した情報処理装置等をネットワークから自動的かつ物理的に切り離すこと。 - 特許庁
The method for the proliferation of virus in a cell-culturing operation includes: comprising conducting the culture under such conditions for the purpose that: cells are infected with a virus, enabling the virus to be proliferated after the infection, and the cells are at least two-fold proliferated.例文帳に追加
細胞はウイルスで感染され、感染後にウイルスの増殖を可能にし、かつ少なくとも2倍の細胞の増殖を目的とする条件下で培養される。 - 特許庁
The antiviral agent has virus proliferation-inhibiting activities by containing fucoidan or proanthocyanidin as an active ingredient against the virus latent infection cell, or virus-inducing activities from the virus latent infection cell by containing the fucoidan or the proanthocyanidin as an active ingredient.例文帳に追加
抗ウィルス剤は、ウイルス潜伏感染細胞から、フコイダン又はプロアントシアニジンを有効成分として含有して、ウィルス増殖阻害作用を有したり、また、フコイダン又はプロアントシアニジンを有効成分として含有して、ウィルス潜伏感染細胞からのウィルス誘導作用を有する。 - 特許庁
To provide an effective influenza virus infection inhibitor that inhibits the infection of influenza virus into cells using components that have been confirmed to be safe for living organisms.例文帳に追加
生体に対して安全であることが確認されている成分により、インフルエンザウイルスの細胞への感染を阻害する、効果的なインフルエンザウイルスの感染抑制剤を実現できるようにする - 特許庁
The prophylactic agent for the influenza virus infection and food and drink for prophylaxis of the influenza virus infection comprise a phospholipid having sphingosine and/or a derivative thereof, especially sphingomyelin as an active ingredient.例文帳に追加
スフィンゴシンを有するリン脂質及び/又はその誘導体、特にスフィンゴミエリンを有効成分とするインフルエンザウイルス感染予防剤及びインフルエンザウイルス感染予防用飲食品。 - 特許庁
To provide a system and method for safely executing virus infection warning notification in an early stage, and for preliminarily preventing the spread of the virus infection, and strengthening security by using not a terminal on a network having the possibility of virus infection but an another network and portable terminal.例文帳に追加
ウイルス感染の警告自体を、感染の可能性を持つネットワーク上の端末ではなく、別のネットワークと携帯端末を利用することにより、ウイルス感染通知を早期に安全に行い、ウイルス感染の広がりを未然に防ぎ、セキュリティ強化を図るシステム及び方法の提供。 - 特許庁
To provide a computer virus infection information providing method enabling a user easily grasp an infection timing and improving the add value of an ISP, by proving infection information such as the infection timing to the user.例文帳に追加
感染時期等の感染情報をユーザに提供することにより、容易にユーザが感染時期を把握することができ、またISPの付加価値を高めることが可能なコンピュータウィルス感染情報提供方法を提供する。 - 特許庁
Using this stamp, an anti-virus program can identify the specific parts of the file that should be scanned for virus infection.例文帳に追加
このスタンプを使用することにより、アンチウイルスプログラムが、ウイルス感染に関してスキャンされるべきファイルの特定部を識別することができる。 - 特許庁
To provide a virus measure information providing a method capable of preventing the generation of a fault by preventing the infection of a new virus.例文帳に追加
新種ウイルスの感染を防いで障害の発生を防止することのできるウイルス対策情報提供方法を提供すること。 - 特許庁
This preventive medicine for virus infection contains a cystyne as effective component.例文帳に追加
シスチンを有効成分として含有することを特徴とするウイルス感染症予防剤を用いる。 - 特許庁
To provide a pandemic influenza antiviral agent having an infection-inhibiting action on an influenza virus.例文帳に追加
新型インフルエンザウイルスに対し感染抑制作用を有する抗新型インフルエンザウイルス剤の提供。 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|