virus-infectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 465件
To provide a method capable of determining simply and accurately crisis probability or crisis resistivity of a bovine after bovine leukemia virus (BLV) infection.例文帳に追加
ウシ白血病ウイルス(BLV)感染後のウシの発症可能性あるいは発症抵抗性を、簡便で且つ正確に判定できる方法を提供すること。 - 特許庁
The expellent for weeds or/and algae in this invention comprises the lysate of single-cell green chlorella algae lysed by infection by virus.例文帳に追加
更に、本発明は、ウィルスに感染して溶解した単細胞緑藻クロレラの溶菌液を含んでなる雑草又は/及び藻類の駆除剤に関する。 - 特許庁
To provide a method for determining Newcastle disease virus (NDV) infection in poultry by using am NDV mutant that is suited as a marker vaccine strain.例文帳に追加
マーカーワクチン株として適したニューカッスル病ウイルス(NDV)突然変異体を用いて、家禽類のNDV感染を判定するための方法を提供する。 - 特許庁
A causal microorganism (protozoa, bacterium, virus, etc.) of water-base infection diseases in a water-treating process, etc., can be monitored by this apparatus in high efficiency and frequency.例文帳に追加
これによって、効率よく水処理プロセス等における水系感染症の原因微生物(原虫、細菌、ウイルス,等)を高頻度にモニタリングすることができる。 - 特許庁
METHOD FOR LOWERING INFECTION RATIO WITH VIRUS, METHOD FOR STERILIZING PATHOGENIC BACTERIA AND/OR SPORULATING BACTERIA, AND APPARATUS FOR PERFORMING THESE METHODS例文帳に追加
ウイルスの感染率を低下させる方法、病原性細菌および/または芽胞形成菌を殺菌する方法およびそれらの方法を実行する装置 - 特許庁
To provide a pharmaceutical, particularly a new compound useful for prevention or treatments of various diseases caused by infection with viruses of the family of Herpesviridae, concretely various herpes virus infectious diseases such as varicella caused by infection with varicella-zoster viruses, herpes zoster caused by regression infection with insidious varicella-zoster viruses, herpes labialis or herpetic encephalitis caused by infection with HSV-1 or herpes genitalis caused by infection with HSV-2.例文帳に追加
医薬、殊にヘルペスウイルス科のウイルス感染に伴う各種疾患、具体的には、水痘帯状疱疹ウイルス感染に伴う水痘(水疱瘡)、潜伏した水痘帯状疱疹ウイルスの回帰感染に伴う帯状疱疹、HSV-1感染に伴う口唇ヘルペスやヘルペス脳炎、HSV-2感染に伴う性器ヘルペス等の、各種ヘルペスウイルス感染症の予防もしくは治療に有用な新規化合物の提供。 - 特許庁
An insertable/removable storage device is connected to an FA machine tool, and a virus scanning program stored in the insertable/removable storage device is activated, and a notification device provided in the insertable/removable storage device notifies a user of virus scanning under execution and the presence or absence of viral infection at the completion of virus scanning.例文帳に追加
FA工作機械に挿抜式ストレージデバイスを接続して、挿抜式ストレージデバイスに格納されているウィルススキャンプログラムを起動し、ウィルススキャンの実行中であることと終了時おけるウィルス感染の有無を、挿抜式ストレージデバイスに備えられた報知装置によってユーザに報知する。 - 特許庁
This method for replicating influenza virus in cell culture includes: culturing cells infectable with influenza virus in cell culture; infecting the cells with influenza virus; and, after infection, culturing the infected cells at the temperature of 30-36°C for viral replication.例文帳に追加
細胞培養におけるインフルエンザウイルスの複製のための方法であって、インフルエンザウイルスによって感染され得る細胞が細胞培養において培養され、該細胞が、インフルエンザウイルスで感染され、そして感染後、ウイルス複製のために30〜36℃の範囲の温度で培養されることを含む、方法。 - 特許庁
To provide an anti-influenza virus agent using a highly safe plant extract that can be used daily in peace exhibiting a high inhibitive effect against infection of the influenza virus without adverse reaction, and influenza infection inhibitive articles, and food and drink prepared by adsorption, impregnation and addition of the same.例文帳に追加
日常的に安心して使用できる安全性の高い植物抽出物を用いて、インフルエンザウイルスの感染に対して高い抑制効果を示し、副作用の無い抗インフルエンザウイルス剤、抗インフルエンザウイルス剤を吸着、含浸、添加させてなるインフルエンザ感染抑制用品及び飲食物を提供する。 - 特許庁
The aqueous floor polish is obtained by dispersing 1-10 wt.% of an inhibitor of influenza virus infection and synthetic resin in water, wherein the inhibitor of influenza virus infection includes a copolymer containing 30-80 wt.% of a monomer component that has at least one substituent of structural formula shown by general formula (1) to (3).例文帳に追加
本発明の水性フロアーポリッシュは、一般式(1)〜(3)で示される構造式の置換基を少なくとも一つ有する単量体成分を30〜80重量%含有する共重合体を含むインフルエンザウイルス感染阻止剤1〜10重量%及び合成樹脂を水中に分散させてなることを特徴とする。 - 特許庁
A building permeated by the near ultraviolet rays of light of a purple visible light beam and an invisible light beam with a sterilizing action is supplied, and a cattle or the like is raised in the building so that it is possible to maintain the health of the cattle by sterilizing infection virus carried by a wild bird or the like, and to prevent the intrusion of the infection virus to a human society.例文帳に追加
殺菌作用のある、紫の可視光線と不可視光線の近紫外線を透過する建物を供給しその中に家畜等を育成して、野鳥などから媒介される伝染ウイルスを殺菌して健康を維持し、人間社会への汚染ウイルス侵入を防ぐことを目的とする。 - 特許庁
Infection with viruses is prevented by receiving a virus-free certification request for a file from a server or client system, deciding whether the file is virus-free, preparing a virus-free certificate including a file signature to certify the file and returning the certificate to the requesting origin when the file is declared as virus-free a certificate authority.例文帳に追加
サーバあるいはクライアント・システムから、ファイルに対するウィルス・フリー証明要求を受け取り、ファイルがウィルス・フリーであるか否かを決定し、認証局によりファイルがウィルス・フリーであると宣言されたならば、前記ファイルを認証するためのファイル署名を含むウィルス・フリー証明書を作成て要求元に送り返すことにより、ウィルス感染を防止する。 - 特許庁
An attenuated herpes virus which lacks a functional vhs gene, or a functional equivalent thereof is used, in the manufacture of a medicament for use in a method of immunotherapy or vaccination comprising the infection of dendritic cells with the virus.例文帳に追加
機能性vhs遺伝子またはその機能性等価体を欠失している弱毒化ヘルペスウイルスの、樹状細胞に該ウイルスを感染させることを含む免疫療法またはワクチン接種法において使用する医薬の製造における使用。 - 特許庁
The pharmaceutical composition effectively inhibits binding of sialic acid and hemagglutinin of influenza A and/or B virus and further inhibits infection and replication of influenza virus.例文帳に追加
この医薬組成物は、A型および/またはB型インフルエンザウイルスの赤血球凝集素とシアル酸(sialic acid)の結合を効果的に抑制し、さらにインフルエンザウイルスの感染および複製を抑制する目的を達成した。 - 特許庁
PEPTIDE RECOGNIZED BY ANTIBODY INDUCED AGAINST HUMAN IMMUNODEFICIENCY RETROVIRUS (VIRUS HIV), DIAGNOSIS FOR INFECTION CAUSED BY A SPECIES OF THE SAME VIRUS, AND IN SOME CASES, USE OF THE SAME PEPTIDE IN INOCULATION OF VACCINE FOR AIDS例文帳に追加
ヒト免疫不全レトロウイルス(ウイルスHIV)に対して誘導された抗体により認識できるペプチド、及び前記ウイルスの或る種に起因する感染の診断、場合によってはエイズに対するワクチン接種における該ペプチドの使用。 - 特許庁
To obtain a virus that is a Baculovirus orf8 gene of which is inactivated and inhibits the wandering of a sink worm on infecting with it, and a silk worm inhibited its wandering by the infection with the above virus.例文帳に追加
本発明は、orf8遺伝子を不活性化させたバキュロウイルスであって、カイコに感染させた場合にカイコのワンダリング(徘徊行動)を抑制するウイルスおよび該ウイルスを感染させワンダリングが抑制されたカイコを提供することを目的とする。 - 特許庁
A recombinant canine distemper virus is created by using canine distemper virus as a vector and inserting a gene encoding a protein that can prevent the infection with leishmania protozoan, and thereby the vaccine against both canine distemper and leishmaniasis is obtained.例文帳に追加
イヌジステンパーウイルスをベクターとして、リーシュマニア原虫の感染防御をもたらす蛋白質をコードする遺伝子を挿入した組換えイヌジステンパーウイルスを作出することにより、イヌジステンパーとリーシュマニア感染症に対するワクチンを提供できる。 - 特許庁
The method for subculturing the virus, comprising at least once repeating an operation which comprises centrifuging an alga culture liquid that the infection of the virus and the lysis of the alga are confirmed, inoculating the supernatant in the alga culture liquid, and then culturing the inoculated supernatant.例文帳に追加
前記ウイルスの継代培養方法は、該ウイルスに感染して、溶藻が確認された該藻類の培養液を遠心処理し、上清を該藻類の培養液に接種して培養を行う操作を少なくとも1回繰り返す工程を含む。 - 特許庁
The method for enhancing the influenza virus infection-inhibitory activity of the influenza virus receptor-binding peptide comprises modifying the peptide so as to be imparted with amphipathic property to form an autopeptide assembly.例文帳に追加
インフルエンザウイルス受容体結合性ペプチドに対し、両親媒性を有するように前記ペプチドを修飾し、自己ペプチド集合体を形成させることにより、このペプチドのインフルエンザウイルス感染阻害活性を増強することができる。 - 特許庁
To provide a polypeptide effective for detecting the infection with a herpes simplex virus (HSV) and a vaccine effective for preventing a disease induced by a recurrent herpes simplex virus (HSV), and to provide a method for producing the polypeptide and the vaccine.例文帳に追加
本発明の目的は、単純ヘルペスウイルス(HSV)感染を検出するために有効なポリペプチド、ならびに再発性単純ヘルペスウイルス(HSV)誘導疾病を阻止するのに有効なワクチンおよびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
To obtain a compound useful for preventing and treating virus-infectious diseases, particularly liver diseases by HCV infection due to having high replication inhibitory activity of hepatitis C virus (HCV) and a medicine composition containing the compound.例文帳に追加
高いC型肝炎ウイルス(HCV)の複製阻害活性を有するため、ウイルス感染症、特にHCVの感染による肝臓疾患の予防及び治療に有用な化合物、およびこれらの化合物を含む医薬組成物を提供する。 - 特許庁
In Japan, a large percentage of cases of hepatitis are caused by the hepatitis B or hepatitis C virus infection (hereinafter referred to as the hepatitis virus), therefore, measures to prevent hepatitis B and C are urgently needed.例文帳に追加
我が国では、B型肝炎ウイルス又はC型肝炎ウイルス(以下「肝炎ウイルス」という。感染に起因する肝炎患者が肝炎にり患した者の多くを占めており、B型肝炎及びC型肝炎に係る対策が喫緊の課題となっている。 - 厚生労働省
To provide a partition with which winds blowing to a user can be suppressed and the risk of infection with virus or bacteria can be reduced for all the users.例文帳に追加
ユーザに当たる風を抑制するとともに、ウィルス又は菌等に感染するリスクをユーザのすべてに対して低減することが可能なパーティションを提供すること。 - 特許庁
To provide a safe blood heat treatment apparatus for development of a treating method for heat treatment of virus-infected blood which has generally a high risk of secondary infection.例文帳に追加
加熱処理をするウイルス感染症血液は、一般に二次感染を惹起する危険性が高く、治療方法開発のための安全な加熱処理装置が必要である。 - 特許庁
When a computer virus is detected in a sent information by the registered vaccine, an infection timing is specified based on the stored communication history (step S64).例文帳に追加
そして、登録したワクチンにより、送信される情報中にコンピュータウィルスが検出された場合、記憶した通信履歴に基づいて、感染時期を特定する(ステップS64)。 - 特許庁
To provide a storage device management system for preventing leakage of secret information or infection with a computer virus through a storage device except a previously registered storage device.例文帳に追加
予め登録した記憶装置以外の記憶装置を介したコンピュータウィルスへの感染や機密情報の漏洩を防止する記憶装置管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide an anti-influenza agent effectively preventing or treating infection of influenza virus, and a composition industrially effectively utilizing the anti-influenza agent.例文帳に追加
インフルエンザウィルスの感染を効果的に予防若しくは治療し得る抗インフルエンザ剤及びこれを産業上有効活用することができる態様の組成物を提供する。 - 特許庁
There is provided the hepatitis C virus infection inhibitor which contains, as an effective component, a compound expressed by a general formula (1), or a pharmaceutically acceptable salt thereof.例文帳に追加
本発明は、以下の一般式(I)で表される化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、C型肝炎ウイルス阻害剤を提供する。 - 特許庁
To provide a low dose Entecavir-containing formulation capable of once daily administration for treatment of hepatitis B virus infectious disease and/or a simultaneous infection, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加
B型肝炎ウイルス感染症および/または同時−感染症の処置のための、1日1回投与が可能な、低用量エンテカビル含有製剤、該製造法の提供。 - 特許庁
To solve the problem that an identification-based preventive method against virus infection via an electronic mail can not make a decision of execution in consideration of the processing content and object file of macro execution.例文帳に追加
身元確認を基準にした電子メールからのウィルス感染防止方法では、マクロ実行の処理内容や対象ファイルを加味しての実行可否判断ができない。 - 特許庁
The method of exterminating weeds or/and algae in this invention is characterised by using the lysate of single-cell green chlorella algae lysed by infection by virus.例文帳に追加
また、本発明は、ウィルスに感染して溶解した単細胞緑藻クロレラの溶菌液を用いることを特徴とする、雑草又は/及び藻類の駆除方法に関する。 - 特許庁
METHOD FOR DETECTING HUMAN T CELL LEUKEMIA VIRUS INFECTION OR ADULT T-CELL LEUKEMIA ONSET, ITS DIAGNOSTIC AND MEDICINE FOR PREVENTING AND TREATING ADULT T-CELL LEUKEMIA例文帳に追加
ヒトT細胞白血病ウイルス感染あるいは成人T細胞白血病発症の検出法、その診断薬、ならびにその予防および治療の為の薬剤 - 特許庁
Every time the hard disk is actuated, the data in the boot loader area below LBA0 are compared with the data in the preservation boot loader area to check a boot loader area infection type virus.例文帳に追加
そして、ハードディスク起動時毎にLBA0以下のブートローダ領域のデータと保存ブートローダ領域のデータとを比較してブートローダ領域感染型のウィルスチェックを行う。 - 特許庁
To provide an infection magnification preventing booth which can hold the relative humidity effective for the deactivation of an influenza virus, can hold the proper negative pressure, and can receive a patient comfortably.例文帳に追加
インフルエンザウイルスの失活に有効な相対湿度を保持し、適正な陰圧を保持し、患者を快適に収容することができる感染拡大防止ブースを提供する。 - 特許庁
The other computer communication equipment is consecutively infected with the clone of the antivirus program through the same infection route as the specific computer virus (ST3 and ST4).例文帳に追加
特定のコンピュータウイルスの感染経路と同じ感染経路を通してウイルス対策用プログラムのクローンを他のコンピュータ通信機器に連鎖的に感染させる(ST3,ST4)。 - 特許庁
To provide a microorganism enhancing the effect of vaccine through humoral immunity and simultaneously preventing virus infection through cell-mediated immunity; and to provide uses thereof.例文帳に追加
液性免疫を介してワクチンの効果を増強すると同時に細胞性免疫を介してウイルス感染を防御する能力を有する微生物及びその用途の提供。 - 特許庁
it can be caused by chemical or physical means (for example, strong detergents or high-energy sound waves) or by infection with a strain virus that can lyse cells. 例文帳に追加
溶解は、化学的あるいは物理的手段(強力な洗剤や高エネルギー音波など)や細胞を溶解する種類のウイルスへの感染によっても起こることがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
this can be caused by chemical or physical means (for example, strong detergents or high-energy sound waves) or by infection with a strain of virus that can lyse cells. 例文帳に追加
腫瘍崩壊は、化学的あるいは物理的手段(強力な洗剤や高エネルギー音波など)や細胞を溶解する種類のウイルスへの感染によっても起こることがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
To provide a vaccine composition, and a diagnostic kit for hepatitis E virus (HEV) infection comprising an HEV polypeptide, which includes IgG, IgM, or total antibody diagnostic kit, and to provide a method for using the same for prophylaxis, diagnosis, and/or treatment of the HEV infection.例文帳に追加
ワクチン組成物、およびHEVポリペプチドを含むHEV感染診断用キット、ならびにIgG、IgM、および全抗体を含む診断キット、およびHEV感染を予防、診断、および/または治療するためのその使用方法の提供。 - 特許庁
To provide a new antisense oligonucleotide carrying out more effective infection treatment and/or infection prophylaxis of HIV (human immunodeficiency virus) and useful as an active ingredient of an anti-HIV agent and to provide the anti-HIV agent (HIV therapeutic and/or prophylactic agent) containing the same.例文帳に追加
より効果的なHIVの感染治療及び/又は感染予防を可能とする、抗HIV剤の有効成分として有用な新規アンチセンスオリゴヌクレオチド、及びそれを含有する抗HIV剤(HIV治療及び/又は予防剤)を提供する。 - 特許庁
To obtain an antibody enzyme capable of decomposing a chemokine receptor CCR-5 which is a co-receptor of AIDS virus (HIV) to eliminate its function and being utilized for preventing the infection with the AIDS virus or treating AIDS, and an anti-HIV medicine utilizing the same enzyme.例文帳に追加
エイズウイルス(HIV)のコレセプターであるケモカインレセプターCCR−5を分解して、その機能を消失させることができ、エイズウイルスの感染の予防やエイズの治療に利用できる抗体酵素、およびそれを利用した抗HIV薬剤を提供する。 - 特許庁
To provide an antibody enzyme eliminating the function of a chemokine receptor CCR which is a coreceptor of an AIDS virus by degrading the chemokine receptor CCR5, and utilized for preventing the infection with the AIDS virus or treating the AIDS; and to provide an anti-HIV medicament utilizing the antibody enzyme.例文帳に追加
エイズウイルスのコレセプターであるケモカインレセプターCCR5を分解して、その機能を消失させることができ、エイズウイルスの感染の予防やエイズの治療に利用できる抗体酵素、およびそれを利用した抗HIV薬剤を提供する。 - 特許庁
To provide an air sterilizer capable of, for example, suppressing virus floating in a room and effectively suppressing the infection with the virus by detecting environmental information of the room of the installed room and executing a control based on the detection results.例文帳に追加
設置された室内の環境情報を検出し、この検出結果に基づいた制御を行うことにより、例えば、室内を浮遊するウィルス等を抑制し、当該ウィルス等の感染を効果的に抑制できる空気除菌装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a vaccine for prophylaxis of FIP (feline infectious peritonitis) caused by infection of FIPV (feline infectious peritonitis virus), to provide a method for prophylaxis and a method for diagnosis of the FIP using the vaccine and to provide a reagent for testing the infection of the FIP.例文帳に追加
ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)の感染によって起こるネコ伝染性腹膜炎(FIP)の予防用ワクチン並びに該ワクチンを用いたネコ伝染性腹膜炎の予防方法、診断方法及びネコ伝染性腹膜炎感染の検査用試薬を提供する。 - 特許庁
To provide a novel method for prophylaxis or curing of retrovirus infection of cells of mammals, especially a novel method for prophylaxis of infection of human cells caused by a human immunodeficiency virus (HIV) and related diseases including an acquired immunodeficiency syndrome (AIDS).例文帳に追加
哺乳動物細胞のレトロウイルス感染を予防または治療する新規な方法、特に、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)によるヒト細胞の感染および後天性免疫不全症候群(AIDS)を含む関連疾患を予防する新規な方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a computer preventing virus infection and proprietary information disclosure, capable of preventing simultaneously invasion of virus into an organization and disclosure of secret information from the organization and of freely transmitting/receiving the secret information with e-mails, etc. inside the organization.例文帳に追加
組織内部へウィルスの侵入と組織内部からの機密情報の漏洩とを同時に防止し、かつ組織内部では機密情報を電子メール等によって自由に送受信することができるウィルス感染及び機密情報漏洩防止対策コンピュータを提供すること。 - 特許庁
A NAS (network attached storage) device 10 stops, when virus infection of a file transmitted from a client computer is detected, operation of a file management module using a directory group which may store a virus-infected file among file management modules controlled by each user OS.例文帳に追加
NAS装置10は、クライアントコンピュータから送信されたファイルのウィルス感染検知時、各ユーザOSが制御するファイル管理モジュールのうち、ウィルスに感染しているファイルが格納される可能性のあるディレクトリグループを利用するファイル管理モジュールの運用を停止する。 - 特許庁
The pharmaceutical composition and drug have excellent biological activities relating to the tumor metastasis inhibitory activity, dengue virus-infection inhibitory activity, growth factor-binding activity and so on of chondroitin sulfate.例文帳に追加
また、薬学的組成物および医薬は、コンドロイチン硫酸の腫瘍転移阻害活性、デングウィルス感染阻害活性、増殖因子結合活性等に対応した優れた生物活性を有する。 - 特許庁
To warn users and promote their early examination and treatment by automatically delivering to the users case information about virus infection and pollinosis occurring in areas visited in the past.例文帳に追加
過去に訪れた地域(エリア)において発生したウイルス感染症や花粉症等の症例情報をユーザに自動的に配信し、ユーザに対する注意の喚起や、早めの検査・治療を促す。 - 特許庁
Therefore, these can be utilized for safe pharmaceutical compositions, health care supplements, medical spirits, or public health compositions having a high inhibiting effect on influenza virus infection.例文帳に追加
そのため、これらは、インフルエンザウイルス感染に対して高い抑制効果をもつ安全な医薬組成物、健康補助食品(サプリメント)、薬用酒又は公衆衛生用組成物として利用できる。 - 特許庁
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|