意味 | 例文 (999件) |
wiring-harnessの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1094件
To reduce the number of parts relating to wiring of a harness to a supporting device of a radiator.例文帳に追加
放熱器支持装置へのハーネスの配索に関する部品点数を削減する。 - 特許庁
A clamp 16 or the like of a fixing means, by which a wiring harness 5 different from a wiring harness 4 fixed to the drawing-out guide 11 is fixed, is provided on the one wall (13 or 14).例文帳に追加
いずれか一方13の壁には、導出ガイド11に固定されるワイヤハーネス4とは別のワイヤハーネス5を固定する固定手段としてのクランプ16等を設ける。 - 特許庁
To prevent an interference between surrounding members by regulating bend angles of a wiring harness while externally armoring the wiring harness hung over between a vehicle body and a slide member with a corrugated tube.例文帳に追加
車体とスライド部材との間に架け渡されるワイヤハーネスをコルゲートチューブで外装しながら、ワイヤハーネスの屈曲角度を規制して周辺部材との干渉を防止できる。 - 特許庁
To provide a wiring harness which can suppress bulkiness before distribution and can easily be assembled in a shape corresponding to a cable-arrangement path and to provide an assembling method of the wiring harness.例文帳に追加
配索前における嵩張りを抑えることができ、しかも、配索経路に応じた形状に容易に組み上げることができるワイヤハーネス及びその組立方法を得る。 - 特許庁
The first insertion part 20 has thick parts 21, each of which presses the wiring harness 12 inserted into the insertion hole 20h with a smooth surface 21S arranged parallel to the insertion direction of the wiring harness 12.例文帳に追加
第一挿通部20は、挿通孔20hに挿通されるワイヤーハーネス12を、その挿通方向に平行な平滑面21Sによって押圧する厚肉部21を有している。 - 特許庁
A wiring harness 1 has a structure in which electric wires 2 are sandwiched between nonwoven materials.例文帳に追加
ワイヤハーネス1は、不織材料の間に電線2が挟み込まれた構造である。 - 特許庁
SHRINK TUBE WITH SLIT, WIRING HARNESS, AND METHOD FOR MANUFACTURING SHRINK TUBE WITH SLIT例文帳に追加
スリット入り収縮チューブ、ワイヤハーネス、および、スリット入り収縮チューブの製造方法 - 特許庁
Bent portions 9c are formed near the terminals 9b of the wiring harness 9.例文帳に追加
ワイヤハーネス9の端末9bの近傍には屈曲箇所9cが形成される。 - 特許庁
The wiring device 1 for the vehicle has wire harness 20 and a molded ceiling 2.例文帳に追加
車両用配線装置1はワイヤハーネス20と成形天井2とを備えている。 - 特許庁
To improve the efficiency of wiring work, such as wiring routing by reducing the number of wirings constituting a wire harness and reducing the diameter of the wire harness with a simple circuit configuration.例文帳に追加
簡便な回路構成で、ワイヤーハーネスを構成する配線数の削減、ワイヤーハーネス細径化を図り、配線の取り回し等の配線作業効率を向上する。 - 特許庁
The wiring harness 3 is passed through between the grommet body 16 and the inner grommet 17.例文帳に追加
グロメット本体16とインナグロメット17とは互いの間にワイヤハーネス3を通す。 - 特許庁
A protective material for a wiring harness is wound around an electric wire and protects the electric wire.例文帳に追加
電線の周囲に巻き付けて、電線を保護するワイヤーハーネス用保護材である。 - 特許庁
The wiring harness WH is retained by the retainers 31 on their sides alternately opposite to each other to make the wiring harness WH held by the wire holding part 30.例文帳に追加
前記ワイヤハーネスWHを隣接し合う各係止保持片31へ互い違いに係止させることで、該ワイヤハーネスWHを電線保持部30に保持させ得る。 - 特許庁
To provide a harness wiring structure at the lowest cost without using a part at a high cost by making a plurality of harness clamps movable, and to prevent sagging of harness left as it is by the harness clamp without providing a means preventing the harness from being caught to be interposed.例文帳に追加
複数のハーネスクランプを可動可能にすることでコスト高な部品を使用せず、ハーネス挟み込み防止手段を設けることなく、ハーネスクランプでそのままハーネスのたるみを防止し、もっとも安価なハーネス配線構造を提供すること。 - 特許庁
To provide a retraction preventive structure of a mirror harness for improving installation workability of the mirror harness, while preventing retraction of the mirror harness by door glass, when wiring the mirror harness in a side mirror, in the retraction preventive structure of the mirror harness.例文帳に追加
ミラーハーネスの引込み防止構造に係り、サイドミラーにミラーハーネスを配線するに当たり、ドアガラスによるミラーハーネスの引込み防止を図り、併せてミラーハーネスの取付作業性の改善を図ったミラーハーネスの引込み防止構造を提供する。 - 特許庁
To provide a protector capable of reducing a wiring space of a wire harness without preventing the harness from moving according to moving operation of a moving body while positioning the wire harness on a predetermined wiring path.例文帳に追加
ワイヤハーネスを所定の配索経路上に位置付けるとともに移動体の移動動作に応じてワイヤハーネスが移動することを妨げず、ワイヤハーネスの配索スペースを省スペース化することができるプロテクタを提供する。 - 特許庁
The prediction method of the wiring time predicts that the wiring time Y of the wire harness 1 as Y=2.52X+6.18M+0.2M^2X^-1 in the case the total number of sub-harnesses 2 of the wire harness 1 is assumed as X and the total number of connectors 6 of the wire harness 1 is assumed as M.例文帳に追加
配索時間の予測方法はワイヤハーネス1のサブハーネス2の総数をXとしワイヤハーネス1のコネクタ6の総数をMとした場合にワイヤハーネス1の配索時間YをY=2.52X+6.18M+0.2M^2X^-1と予測する。 - 特許庁
This wiring harness 1 includes a first electric cable 2; a wiring clip 4 fitted onto the first electric cable 2; a second electric cable 3; a cylindrical harness tube 5 overlaid around the second electric cable 3, and the wiring clip 4 and the harness tube 5; a piece of tape 7 for securing the wiring clip 4 and cylindrical harness tube 5, while being wrapped therearound.例文帳に追加
ワイヤハーネス1は一本の第1電線2と第1電線2に取り付けられた配線用クリップ4と一本の第2電線3と第2電線3に外装された筒状のハーネス用チューブ5と配線用クリップ4とハーネス用チューブ5との外周に巻き付けられてこれらの配線用クリップ4とハーネス用チューブ5とを固定するテープ7を備えている。 - 特許庁
To provide a conductive path structure and a wiring harness capable of having an extra length while considering a wiring space and the like.例文帳に追加
配索スペース等に配慮しつつ余長を持たせることが可能な導電路構造及びワイヤハーネスを提供する。 - 特許庁
METHOD FOR DETERMINING NUMBER OF COLORS FOR WIRING FOR AUTOMOBILE, SETTING METHOD FOR COLORING PATTERN FOR ELECTRICAL WIRING CONNECTED TO CONNECTOR, AND WIRE HARNESS例文帳に追加
自動車用電線の色数決め方法、コネクタに接続する電線の配色パターンの設定方法およびワイヤハーネス - 特許庁
To provide a wire harness which is excellent in heat radiation performance, and of which the wiring space can be reduced and wiring work is easy.例文帳に追加
放熱性が良好であり、配索スペースを低減可能であり、配索作業が容易であるワイヤーハーネスを提供する。 - 特許庁
To provide a wire harness wiring structure excellent in transportability, and excellent in workability in a wiring site and an assembling site.例文帳に追加
運搬性が良く、且つ、配索場所や組み付け場所での作業性も良いワイヤーハーネスの配索構造を提供する。 - 特許庁
To perform water-proofing of a harness wiring route on a door side by a simple structure at low cost.例文帳に追加
ドア側のハーネス配索経路の防水を簡単な構造で低コストで行わせる。 - 特許庁
CABLE TERMINAL ANTICORROSIVE STRUCTURE, WIRING HARNESS AND PRODUCTION METHOD FOR CABLE TERMINAL ANTICORROSIVE STRUCTURE例文帳に追加
電線端子防食構造、ワイヤハーネス、及び電線端子防食構造の生産方法 - 特許庁
To provide a net-like protective material having a protective function and a noise reduction function for a wiring harness.例文帳に追加
ワイヤハーネスの保護機能と異音低減機能を備えたネット状保護材を提供する。 - 特許庁
To keep wire groups in a branched state by providing a branch holding jig at a branch position for a wiring harness.例文帳に追加
ワイヤハーネスの分岐位置に取り付け、電線群を分岐した状態で保持する。 - 特許庁
To provide a folding door for a vehicle capable of appropriately cabling wiring harness.例文帳に追加
ワイヤハーネスを好適に配索することができる折戸式車両用ドアを提供する。 - 特許庁
To provide a wiring harness retainer which can securely prevent a wiring harness from a position discrepancy in its circumferential direction, and avoid the decline of the workability of a work for attaching the wiring harness to a counterpart member.例文帳に追加
本発明は、線材束の円周方向に位置ずれしてしまうのを確実に防止することができるように、線材束を相手側部材に取付ける作業の作業性が低下してしまうのを防止することができる線材束の保持具を提供するものである。 - 特許庁
To surely protect the harness for a lamp by a simple structure and a simple wiring work.例文帳に追加
簡単な構造で且つ簡単な配索作業によってランプ用ハーネスを確実に保護する。 - 特許庁
Terminals 9b of the wiring harness 9 are mounted on the bottom surface 2b of the casing body 2.例文帳に追加
箱本体2の底面2bにはワイヤハーネス9の端末9bが取り付けられる。 - 特許庁
To provide a lock structure of a protector that can easily prevent backlash, and a wiring harness.例文帳に追加
容易にガタつきを防止できるプロテクタのロック構造およびワイヤハーネスを提供する。 - 特許庁
To suppress hardening of a waterproof treatment part of a wiring harness and bloating of the outer diameter.例文帳に追加
ワイヤハーネスの防水処理部が硬くなると共に外径が肥大化するのを抑制する。 - 特許庁
The wiring harness 1 has a main line 2 and a branch 3 branched from the main line 2.例文帳に追加
ワイヤハーネス1は、幹線部2と、幹線部2から分岐した分岐部3と、を有している。 - 特許庁
The wiring clip 1 includes an attaching portion body 2 to be superimposed on the wire harness 11.例文帳に追加
配線用クリップ1は、ワイヤハーネス11に重ねられる取付部本体2を備えている。 - 特許庁
To improve the wiring property of a harness led out from an adhesive switching device for a vehicle.例文帳に追加
車両用貼付スイッチ装置から導出されるハーネスの配索性を向上させる。 - 特許庁
To remove a wiring harness from a vehicle body while making a resin portion not remained at all.例文帳に追加
樹脂部分を一切残さずに、ワイヤハーネスを車体パネルから取り外せるようにすること。 - 特許庁
To provide a wiring harness capable of abolishing a protector of a branch wire bundle.例文帳に追加
分岐電線束のプロテクタを廃止することができるワイヤハーネスを安価に提供する。 - 特許庁
The harness wiring structure 1 comprises a cavity 9, a grommet 10 and a drain port 11.例文帳に追加
ハーネス配索構造1は凹部9とグロメット10と排水口11を備えている。 - 特許庁
The sheath provides for the automatic protection of a wiring harness or a fluid pipe, in particular.例文帳に追加
該シースの用途は、特に、自動的のワイヤリングハーネスまたは流体パイプを保護することである。 - 特許庁
The wiring harness body 23 serves both functions as an electromagnetic shield and a magnetic shield.例文帳に追加
ワイヤハーネス本体23は、電磁シールド及び磁気シールドの両機能を兼ね備えている。 - 特許庁
A wiring harness 1A includes a wire bundle 2, a positioning member 3A and a water stop portion 4.例文帳に追加
ワイヤハーネス1Aは、電線束2と、位置決め部材3Aと、止水部4とを備えている。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING WATER STOP STRUCTURE OF SPLICE PORTION, WATER STOP STRUCTURE OF SPLICE PORTION, AND WIRING HARNESS例文帳に追加
スプライス部の止水構造の製造方法、スプライス部の止水構造、および、ワイヤハーネス - 特許庁
To facilitate the fixation of a wiring harness and the installation of a ground wire.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの固定作業とアース線のアース作業とを容易に行えるようにすること。 - 特許庁
A section of the linear body lying on the surface of the wiring harness fixing element 4 is pressed to be flattened against the wiring harness fixing element 4 by fastening by the binding member 7 without interposing the binding member 7 between the section of the linear body and the surface of the wiring harness fixing element 4.例文帳に追加
線状体のワイヤハーネス固定部4の表面上の部分が、平型化されるように、ワイヤハーネス固定部4の表面との間に結束部材7を介在することなく結束部材7による締め付けによってワイヤハーネス固定部4に押し付けられている。 - 特許庁
To obtain an easy-to-remove protector applied to the wiring harness for automobile.例文帳に追加
自動車用のワイヤリングハーネスに適用されるプロテクタにおいて、容易に取り外せるようにする。 - 特許庁
A connector 50 provided at an end of a wire harness is installed on a wiring clip 10.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの端部に設けられたコネクタ50が、配線用クリップ10に取り付けられる。 - 特許庁
To provide a wiring harness fixing member which facilitates positioning between first and second wiring harnesses, and can fix both the wiring harnesses so as not to be displaced.例文帳に追加
第1及び第2ワイヤハーネス間の位置合わせ作業が容易で、双方のワイヤハーネスが位置ずれしないように固定できるワイヤハーネス固定部材を提供する。 - 特許庁
The apparatus 1 for absorbing sag in a wiring harness is provided with a harness-protecting member 10, a first O-ring 11, and a second O-ring 12.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの弛み吸収装置1はハーネス保護部材10と第1のOリング11と第2のOリング12とを備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|