例文 (999件) | 共起表現 |
y directionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5146件
The drive frame 34 guides the third lens frame 35 from the insertion position Q1 to the retreat position Q2 by the drive projection 34e, and the third lens frame 35 moves in a Y-axis direction while rotating relative to the fixed frame 33 in such a state that it is positioned at the retreat position Q2.例文帳に追加
駆動枠34は、駆動突起34eにより第3レンズ枠35を挿入位置Q1から退避位置Q2へ導き、第3レンズ枠35が退避位置Q2に位置する状態で固定枠33に対して回転しながらY軸方向へ移動する。 - 特許庁
When the moving body 40 alternately having optical ON sections X and optical OFF sections Y at a constant pitch P passes in one direction D, the outputs A1+, A2+, ..., A4- of respective light emitting elements have values according to incoming or non-incoming of the light from the light emitting element.例文帳に追加
一方向Dに沿って、光オン部Xおよび光オフ部Yを一定ピッチPで交互に有する移動体40が通過するとき、各受光素子の出力A1+,A2+,…,A4−は、発光素子からの光が入射し又は入射しないのに応じた値をとる。 - 特許庁
In this case, the site zone or unit is composed of arranging position (x, y), size (h, w) and arranging direction (d) and expressed as labeled genetic information adding labels (L1-L5, L6-L10...) showing the meaning of these components for each component.例文帳に追加
ここで、敷地ゾーンまたはユニットは、配置位置(x,y)、大きさ(h,w)、配置方向(d)の構成要素からなり、これら構成要素の個々にその構成要素の意味を示すラベル(L1〜L5、L6〜L10、・・・)を付けて表現したラベル付きの遺伝子型情報で表現される。 - 特許庁
A plurality of regulation members, for example, first regulation members 33a, 33a and second regulation members 33b, 33b are formed by each set in parallel to hold a recording head 2 therebetween on both sides where a jet surface F along a subscan direction Y of the recording head 2 is held in between.例文帳に追加
記録ヘッド2の副走査方向Yに沿った噴射面Fを挟んだ両側には、複数の規制部材、例えば、第一規制部材33a,33a、および第二規制部材33b,33bが記録ヘッド2を挟むように1組づつ並列して形成されている。 - 特許庁
A through-hole 14a in parallel with a moving direction of a Y-table 5Y is formed in a coil supporter 14 and a cooling pipe 18, through which cooling liquid cooling a coil 12Y is circulated, is inserted through the through-hole 14a so as to move relatively to the coil supporter 14.例文帳に追加
コイル支持体14に、Yテーブル5yの移動方向と平行な貫通孔14aを形成し、コイル12yを冷却する冷却液を循環させるための冷却管18を、貫通孔14aに、コイル支持体14と相対移動可能に挿通させて配設する。 - 特許庁
The positioning marks 3c of the transfer film are read by area sensor cameras 32, while the amount of slippage from the position of reference is computed by a control part, and the transfer film is moved minutely in the X-Y direction by contact parts of position adjusting mechanisms 33 so that the position thereof is adjusted.例文帳に追加
エリアセンサカメラ32で転写フィルムの位置決めマーク3cを読み取り、制御部で基準位置に対するずれ量を演算し、位置調整機構33の接触部で転写フィルムをX−Y方向に微少移動させて転写フィルムの位置を調整する。 - 特許庁
In the plastic molding in which at least one part is extension-molded, the extension-molded part has a foamed domain X wherein foaming cells are formed when looked in the plane direction and a non-foamed domain Y wherein no foaming cell is formed.例文帳に追加
少なくとも一部が延伸成形されたプラスチック成形体において、上記延伸成形されている部分には、面方向でみて発泡セルが形成されている発泡領域Xと発泡セルが形成されていない非発泡領域Yとを有している。 - 特許庁
For the insulator 12, two rows of wall columns 28a, 30a and 28b, 30b are respectively formed at the top and bottom ends, and according to this, belt-shaped grooves 32, 34 extending in a Y direction between the wall columns 28a, 30a and the wall columns 28b, 30b have been formed.例文帳に追加
絶縁体12は、上下端部にそれぞれ2列の壁列28a、30aおよび28b、30bが形成され、これにより、壁列28a、30a間および壁列28b、30b間にY方向に延びる帯状の溝32、34が形成されている。 - 特許庁
An X driving device 50 disposed in an X-Y stage device 82 supports a movable section 52 in noncontact by air slide, and drives the movable section 52 with linear motors 51a and 51b, so that the motion related to the XY axial direction of a mounting stand 82a becomes smooth and highly accurate.例文帳に追加
XYステージ装置82に設けたX駆動装置50がエアスライドによって可動部52を非接触で支持しリニアモータ51a,51bによって可動部52を駆動するので、載置台82aのXY軸方向に関する運動が滑らかで高精度になる。 - 特許庁
The root vegetable harvester 100 is equipped with a traveling machine frame 10, a holding and transporting mechanism 70, an operator seat 50, a container stand 600, a separation conveyor mechanism 800 and step bases 650 arranged behind the container stand 600 in the longitudinal direction Y of the vehicle.例文帳に追加
根菜収穫機100は、走行機台10と、挟持搬送機構70と、運転席50と、コンテナ台600と、選別コンベア機構800と、車輌前後方向Yに関しコンテナ台600の後方に配設されたステップ台650とを備えている。 - 特許庁
An interface part 2 obtains a moving direction and moving speed based on the change vector of the detection position distribution of a part which the hand touches in the infrared sensor part 1 and transmits them to a computer 4 through a connected serial interface 5 as the shift of X/Y-axes or a Z-axis.例文帳に追加
インタフェース部2は、赤外線センサ部1の手の触れた部分の検知位置分布の変化ベクトルに基づいて、移動方向、移動速度を求め、X/Y軸又はZ軸の移動として接続するシリアルインタフェース5を介してコンピュータ4に送信する。 - 特許庁
The linear blurring process eliminates noises from the input image X without blurring edges in the particular direction, and the maximum value of the index values is selected whereby the amount Y of blurring is accurately measured irrespective of the directions of the edges involved in the input image X.例文帳に追加
線状ぼかし処理により、特定の方向のエッジをぼけさせずに入力画像Xからノイズを除去し、指標値の最大値を選択することにより、入力画像Xに含まれるエッジの方向にかかわらず、ぼけ量Yを正しく測定する。 - 特許庁
To provide a surface mounting apparatus capable of accurately mounting electronic components on a printed circuit board by using a plurality of Y axes of a strip type which can be moved in a predetermined direction to the printed circuit board which the apparatus.例文帳に追加
表面実装装置に係るもので、特に、表面実装する時、複数のYフレームに連結されたヘッド部を用いて、複数の部品を同時に吸着して印刷回路基板に実装し得る表面実装装置及びその実装方法に関するものである。 - 特許庁
The present damper device 1 is provided with a columnar viscoelastic body 3 and a blade 4 formed of a number of wire materials woven in a diagonally reticulated fashion with respect to the longitudinal direction y of the viscoelastic body 3 and closely covering the outer peripheral face of the viscoelastic body 3.例文帳に追加
本発明のダンパー装置1は、柱形の粘弾性体3と、多数の線材を粘弾性体3の長手方向yに対して斜め網目状に編成して成り、粘弾性体3の外周面を密着状態で被覆するブレード4と、を備える。 - 特許庁
The sample stage 40 and the sample transfer device 80 are integrally moved and driven in an inclined manner in a Y-direction, and the sample stage 40 is moved and horizontally, rotationally driven in X- and Z-directions, facilitating positioning operation when mounting or replacing the sample.例文帳に追加
試料ステージ40及び試料移送装置80は、一体となってY方向への移動及び傾斜駆動される共に、試料ステージ40は、X方向、Z方向への移動及び水平回転駆動され、試料の設置、交換に際して、位置合わせを簡単にした。 - 特許庁
The image reader is provided with a base 11 where an image forming optical system 7, an image pickup unit 10 are mounted and which in moved in a subscanning direction Y in an adjustable way, and a signal cable 14 that electrically interconnects the image pickup unit 10 and a signal processing board 15.例文帳に追加
結像光学系7と撮像ユニット10とを搭載するとともに、副走査方向Yに移動調整可能に設けられた基台11と、撮像ユニット10と信号処理基板15とを電気的に接続する信号ケーブル14とを備える。 - 特許庁
The reticle 18 held on a reticle stage 19 and a wafer 25 held on a wafer stage 26 are moved by the stages 19 and 26 respectively in a Y direction, and the projection image of the pattern on the reticle 18 by a projection optical system 24 is successively transferred on the wafer 25.例文帳に追加
レチクルステージ19上に保持されたレチクル18と、ウエハステージ26上に保持されたウエハ25は、ステージ19,25によりY方向に沿って移動され、レチクル18のパターンの投影光学系24による投影像がウエハ25上に逐次転写される。 - 特許庁
Of the angles formed by the axis X of each first front upper frame 41 with respect to the axis Y of each rear upper frame 42 on the left and the right when viewed on the plan, the angle α on the outside in the direction across the vehicle width is smaller than the angle β on the inside across the vehicle width.例文帳に追加
左右それぞれの側において、平面視で、各第1前側アッパフレーム41の軸線Xと各後側アッパフレーム42の軸線Yとのなす角のうち、車幅方向外側の角αの方が車幅方向内側の角βよりも小さい。 - 特許庁
Reading light L1 being the linear light emitted from the respective linear light sources 21 is transmitted through a glass base plate 25 and its spread angle in a direction Y is restricted by the opposed slits 23, and further the light L1 is transmitted through a glass base plate 17 and radiated to the image recording medium 10.例文帳に追加
各ライン光源21から射出されたライン光である読取光L1はガラス基板25を透過し、相対するスリット23によりY方向の広がり角を制限され、さらにガラス基板17を透過して画像記録媒体10に照射される。 - 特許庁
In the battery pack 1, at the tip part of one case element 51, an engaging pawl 511 which is extended and installed outward in the Y-axis direction is formed, and on the other tip part of a case element 52, an engaging hole 521 which receives intrusion of the engaging pawl 511 is formed.例文帳に追加
パック電池1では、一方のケース要素51の先端部分には、Y軸方向外側に向けて突設された係合爪511が形成され、他方のケース要素52の先端部分には、係合爪511の侵入を受け入れる係合孔521が形成されている。 - 特許庁
A backlight driving circuit 7 makes areas other than belt-like areas, extending in the extending direction of scanning lines Y, on the emission surface of the backlight 6 made to emit light with 1st luminance and the belt-like area made to emit light with 2nd luminance which is higher than the 1st luminance.例文帳に追加
バックライト駆動回路7は、バックライト6の発光面のうち、走査線Yの延在方向に延在する帯状領域以外の領域を第1の輝度で発光させるとともに、帯状領域を第1の輝度よりも明るい第2の輝度で発光させる。 - 特許庁
In addition, a position which is transferred by a conveyance level obtained by adding a correction value PCYoffset to 1672step as "established value α" toward the center position of an optical recording disc 7 from the reference position (CY=0), is given as a center position Yc of the optical recording disc D in a subscan direction Y.例文帳に追加
基準位置から光記録ディスク7の中心位置へ向けて、「既定値α」としての1672stepに補正値PCYoffsetを加算した搬送量だけ移動した位置を副走査方向Yの光記録ディスクDの中心位置Ycとする。 - 特許庁
After finishing the first color (Y color) recording operation, a head driving motor is driven such that a preliminary heating operation is executed for all the ink surfaces used for recording on the subsequent card K using the thermal head 51Y disposed on the most upstream side in the ink ribbon R conveyance direction.例文帳に追加
その際、第1色目(Y色)の記録終了後、インクリボンR搬送方向のもっとも上流側のサーマルヘッド51Yを用い、次のカードKへの記録に用いるすべてのインク面の予備加熱を行うように、ヘッド移動用モータを駆動して移動する。 - 特許庁
Rotatably round the Y-axis a flywheel support 18 is supported by a gimbal rotatable round the X-axis and is arranged swingable in any direction on the Z-axis as the rotary shaft of a flywheel 36 while their rotations are suppressed by resilient force.例文帳に追加
X軸周りに回転可能なジンバルに、フライホイール支持体18がY軸周りに回転可能に支持され、これらの回転がそれぞれ弾性力により抑制されながら、フライホイール36の回転軸であるZ軸を任意方向に揺動できるように構成されている。 - 特許庁
The controller 1 includes a position estimating means 11 for detecting a motor inductance of a current vector direction (X-axis) of the motor 2 and a motor inductance of a direction (Y-axis) perpendicular to the current vector, and estimating a rotor position of the motor based on the detected motor inductances of the X-, Y-axis directions.例文帳に追加
突極性を有する交流モータ2と、前記交流モータ2に電圧を印加するPWMインバータ3と、PWM信号により前記PWMインバータ3を制御するコントローラ1を備えたモータ制御装置であって、前記コントローラ1は、前記交流モータの電流ベクトル方向(X軸)のモータインダクタンスと、前記電流ベクトルに対して直交する方向(Y軸)のモータインダクタンスとを検出し、前記検出された直交するX、Y軸方向のモータインダクタンスに基づいて前記交流モータの回転子位置を推定する位置推定手段11を備えたことに特徴がある。 - 特許庁
A terminal section 512 of a flexible board 500 and an upper electrode film (electrode) 80 are electrically connected in such a way that one face 500A of the flexible board 500 intersects perpendicularly the upper electrode film (electrode) 80 which is extending in the X-Y direction along the bottom face F of a groove section 700, or the top face in the Z direction of a piezoelectric element 300.例文帳に追加
フレキシブル基板500の端子部512は、溝部700の底面F、即ち圧電素子300のZ方向における上面に沿って、X、Y方向に広がる上電極膜(電極)80に対して、フレキシブル基板500の一面500Aが略垂直方向に交差するように、端子部512と上電極膜(電極)80とが電気的に接続されてなる。 - 特許庁
The transom catch 10 is configured to change the turning operation of the operating lever member 18 around a connection part between the fixed member 16 and the operating lever member 18 as a fulcrum, into the moving operation of the movable member 21 together with the latch arm 22 in a vertical direction Y and an oblique direction along the cam groove hole 27 through a link member 80, thereby releasing the engagement of a latch part 61 and a keeper 15.例文帳に追加
キャッチ錠10は、固定部材16と操作レバー部材18との連結部を支点とする操作レバー部材18の旋回動作を、リンク部材80を介して、可動部材21をカム溝孔27に沿ってラッチアーム22とともにそれらの縦方向Yかつ斜め方向への移動動作に変え、これにより、ラッチ部61とキーパ15との係合を解除するように構成されている。 - 特許庁
A droplet FD landed at a color layer area 23 is conveyed along the arrow Y direction at a conveying speed Vy (200 mm/sec) and enters the blow spot Bs1, the vicinity of the center position in the arrow X direction of the droplet FD is irradiated with a laser beam B which rapidly increases and then drops the irradiation strength for about 50 μsec.例文帳に追加
そして、着色層領域23に着弾した液滴FDが、Y矢印方向に沿って搬送速度Vy(200mm/秒)で搬送されて、ブロースポットBs1に侵入すると、液滴FDのX矢印方向の中央位置近傍に、約50μ秒間で、その照射強度を急激に増加して下降させるレーザビームBが照射されるようにした。 - 特許庁
A space frequency spectrum can be obtained for not only line data LD1 in the X direction, but also line data LD2 in an orthogonal Y direction, thus obtaining unbiased data in terms of directions as a whole for a target image, appropriately determining and processing also an enlarged image having diversified patterns in various directions, and hence increasing precision in image composite processing.例文帳に追加
X方向のラインデータLD1のみならず、直交するY方向のラインデータLD2についても空間周波数スペクトルを得ることができるので、対象画像について全体として方向的に偏りのないデータを得ることができ、様々な方向に多様なパターンを持つ拡大像に対しても適切な判定や処理が可能になり、画像合成処理の精度を高めることができる。 - 特許庁
A high melting point particle layer 38 present in a part where an X direction bus conductor 24 and a Y direction bus conductor 26 are mutually crossed is an aggregate of porous high melting point particles, has extremely large surface area, and functions as a getter adsorbing gas inside a space between a front side substrate 12 and a rear side substrate 14 after sealing.例文帳に追加
X方向バス導体24およびY方向バス導体26が相互に交差させられる部分に介在させられている高融点粒子層38は、気孔率の高い高融点粒子の集合体であってきわめて大きな表面積を有しているので、封着後においては前側基板12と後側基板14との間の空間16内のガスを吸着するゲッタとして機能する。 - 特許庁
The article sorting apparatus 1 has the conveying line 2 conveying the elongate articles M while lining a large number of conveying units 3 in a row on which the elongate articles are put and the sorting line 4 branching from the conveying line 2 in a sorting direction Y perpendicular to the conveying direction X of the same, wherein the apparatus sends out the elongate articles M on the conveying units 3 toward the sorting line 4.例文帳に追加
本願発明の物品仕分装置1は、長物物品Mが載置される多数の搬送ユニット3を列状に並べて搬送する搬送ライン2と、前記搬送ライン2からその搬送方向Xと直交する仕分け方向Yに分岐した仕分けライン4とを備え、前記仕分けライン4に向けて前記各搬送ユニット3上の前記長物物品Mを送り出すものである。 - 特許庁
A photomask having an aperture pattern which defines various kinds of characters to be used for a letter string B and which is periodically arranged in the X-axis direction and Y-axis direction is used to form the latent image of letters constituting the letter string B in a specified region of a photoresist layer for required times, while letters not constituting the letter string B are formed outside of the specified region in the photoresist layer.例文帳に追加
文字列Bに用いられ得る異なる種類の文字を規定する開口パターンがX軸方向およびY軸方向に沿って周期的に配列されたフォトマスクを用いて文字列Bを構成するべき文字の潜像をフォトレジスト層の所定領域に必要な回数だけ形成するとともに、文字列Bを構成しない文字をフォトレジスト層の所定領域の外側に形成する。 - 特許庁
A vehicle position calculation section 17 sets a reference position (x, y) based on the reference positional information output from a reference position acquisition section 11, and adds the travel direction output from the travel direction detecting section 16 to relative variation (Δx, Δy) based on the relative variation information output from a relative position change detection section 15 to calculate the present vehicle position.例文帳に追加
また、車両位置算出部17は、基準位置取得部11から出力された基準位置情報に基づいて基準位置(x,y)を設定し、相対位置変化検出部15から出力された相対変化情報に基づく相対変化(Δx,Δy)に、進行方向検出部16から出力された進行方向を加味して現在の車両位置を算出する。 - 特許庁
The magnetic transfer head 1 is formed with a plurality of magnets 2-4 having the different magnetizing components and constituted by combining and integrating these magnets 2-4, then this magnetic transfer head 1 is arranged at either one surface side of contact surfaces 110 of the magnetic recording medium 100 and the master disk 101 to apply the magnetic field of the horizontal direction X or the perpendicular direction Y.例文帳に追加
異なる磁化成分を有する複数の磁石2〜4により形成され、該複数の磁石2〜4を組み合わせて一体にすることによって磁気転写ヘッド1を構成し、該磁気転写ヘッド1を磁気記録媒体100およびマスターディスク101の接触面110のいずれか一方の面側に配置して、水平方向X又は垂直方向Yの磁界を印加する。 - 特許庁
Furthermore, since a plurality of element lenses 23a constituting the first lens array 23 have a difference of power between in the direction X and in the direction Y so as to cancel the difference of the light condensed state of the light source device 10, the luminous flux emitted from the first and the second lens arrays 23 and 24 enters a superposing lens 25 or the like in an appropriate convergent state or divergent state.例文帳に追加
さらに、第1レンズアレイ23を構成する複数の要素レンズ23aが、光源装置10の集光状態の差を相殺する傾向となるようにがX方向とY方向とでパワーの差を有するので、第1及び第2レンズアレイ23,24から射出された光束が、適切な収束状態又は発散状態で重畳レンズ25等に入射することになる。 - 特許庁
The display device integrated touch panel is provided by making one main face (surface) of a glass substrate 1, a SAW touch panel on which transmission transducers 2a and 2b extending in the X axis direction and reception transducers 3a and 3b extending in the Y axis direction are set, and on the other main face (rear face), an organic EL display (OELD) 4 is integrally formed.例文帳に追加
ガラス基板1の一方主面(表面)は、その面上にX軸方向に延在する送信用トランスデューサ2a、2bとY軸方向に延在する受信用トランスデューサ3a、3bとが設けられたSAWタッチパネルとされ、ガラス基板1の他方主面(裏面)には有機EL表示部(OELD)4が一体的に形成されて表示装置一体型タッチパネルとされている。 - 特許庁
The cell transistors 18 are arranged in matrix shape where the adjacent cell transistors 18 are arranged in a first direction X so as to share the drain region 16 and the source region 17, and the adjacent cell transistors 18 sandwiching element separation region 27 are arranged in a second direction Y so that the drain region 16 and the source region 17 face each other.例文帳に追加
セルトランジスタ18がマトリックス状に配置され、第1の方向Xには、隣接するセルトランジスタ18同士でドレイン領域16およびソース領域17を共用するように配列され、第2の方向Yには、素子分離領域27を挟んで隣り合うセルトランジスタ18がドレイン領域16とソース領域17とが互いに対向するように配列されている。 - 特許庁
The dummy pattern D includes a plurality of basic patterns D(0) and D(1) in predetermined asymmetrical shapes about a first direction and a second direction, pattern portions crossing the basic patterns D(0) and D(1) not disposed repeatedly at fixed intervals on an X-directional straight line and a Y-directional straight line in a region where the dummy pattern D is formed.例文帳に追加
ダミーパターンDには、第1の方向及び第2の方向に対して非対称な所定形状を有する複数の基本パターンD(0)、D(1)が含まれ、ダミーパターンDが形成された領域内のX方向の直線上及びY方向の直線上にて、それぞれの基本パターンD(0)、D(1)を横切るパターン部分が一定間隔で繰り返し配置されないように構成される。 - 特許庁
The top sheet includes a flexible liquid pervious body 1 which has a flat liquid pervious base wall 11 with a first surface 111 and a second surface 112 that are arranged back to back with each other in a perpendicular direction Z relative to the sheet body 1 and a front edge 113 and a rear edge 114 that are set back to back with each other in a longitudinal direction Y.例文帳に追加
表面シートは、柔軟液体浸透性シート本体1を有し、シート本体1は、シート本体1に対して垂直方向Zにおいて相互に背中合わせの第一表面111及び第二表面112を備え、長手方向Yにおいて相互に背中合わせの前部端縁113及び後部端縁114を有する平面液体浸透性基礎壁11を有する。 - 特許庁
A detection boundary comparing part 6 and a detection distance comparing part 9 detects that the current position of a projector apparatus is outside the region including the position where the burglary monitor is started based on the information detected by the x direction integrating part 3 and the y direction integrating part 4 and the information accepted by the detection boundary input part 13 or the detection distance input part 14.例文帳に追加
検出境界比較部6と検出距離比較部9は、x方向積分部3とy方向積分部4とで検出した情報と、検出境界入力部13、あるいは、検出距離入力部14で受け付けた情報と、に基づいて、プロジェクタ装置の現在位置が盗難監視を始めた位置を含む領域の外部にあることを検出する。 - 特許庁
High-resolution scanning is used to scan a "strip" of cells on the one edge of the array (along either the X axis and the Y axis) to locate a row containing the desired cell followed by a similar high-speed scan along the located row (in the remaining direction) until the desired cell location is reached.例文帳に追加
アレイの(X軸またはY軸に沿った)1つのエッジのセルの「ストリップ」を走査するために高解像度走査を使用して、所望のセルを含む列の位置を特定し、続いて、位置が特定された列に沿って(もう一方の方向に)、所望のセル位置に到達するまで同様に高速走査する。 - 特許庁
The peripheral another car search part 16 calculates relative coordinates X, Y to the radar device in front of an object from the distance Di and the direction θi of the object detected by each radar device 2 and ΔXi, ΔYi, Δθi set relative to the radar device 2.例文帳に追加
周辺他車探索部16は、各レーダ装置2が検出した物体の距離Diと方向θiと、そのレーダ装置2について設定されているΔXi、ΔYi、Δθiとより、当該物体の前のレーザ装置に対する相対座標X、Yを算出する。 - 特許庁
A differential amplification circuit 22 for computing the differential waveform between the first angular velocity detection waveform J1 and the second angular velocity detection waveform J2 is provided to off-set the same phase components acting on oscillators 4a, 4b of the first and second sensor units 100, 200 in an angular velocity detection direction y.例文帳に追加
角速度検出方向yにおいて第一及び第二のセンサユニット100,200の振動子4a,4bに作用する同相成分を相殺するために、第一の角速度検出波形J1と第二の角速度波形J2との差分波形を演算する差動増幅回路22を設ける。 - 特許庁
In the tandem type color image forming apparatus, with a secondary transfer roller separated from an intermediate transfer belt, resist patterns of Y to K colors are formed on the intermediate transfer belt, the formed resist patterns are detected, and a positional shift amount in the sub-scanning direction of the respective colors are calculated and stored.例文帳に追加
タンデム型のカラー画像形成装置において、二次転写ローラを中間転写ベルトから離間した状態で、Y〜K色のレジストパターンを中間転写ベルト上に形成し、形成されたレジストパターンを検出して、各色の副走査方向における位置ずれ量を算出し、格納しておく。 - 特許庁
The LED lamp is equipped with a plurality of LED modules 3 each having an LED chip and a substrate 1 having the plurality of LED modules 3 mounted thereon, wherein the substrate 1 is circular and the plurality of LED modules 3 are mounted so that their mounting directions N may match a direction y.例文帳に追加
それぞれがLEDチップを有する複数のLEDモジュール3と、複数のLEDモジュール3が実装された基板1と、を備えるLEDランプであって、基板1は、環状であり、複数のLEDモジュール3は、それぞれの実装方向Nが方向yに一致するように実装されている。 - 特許庁
Further, on the inner periphery side of the skirt portion 4, a projection 15 extending radially inward is formed on the both sides in the circumferential direction where it is in contact with a segment Z orthogonalized with respect to an axis Y of a piston 1 and an axis X of the piston hole 11.例文帳に追加
前記スカート部4の内周側における、ピストン1の軸心線Y及びピストンピン孔11の軸心線Xに対して直交する線分Zが接する位置の円周方向両側に、半径方向内方に延びる突起15を円周方向に形成した。 - 特許庁
An electric discharge machine 10 is equipped with machine base 14 capable of supporting a work to be machined, a y-axis alignment assembly 60 mounted on the machine base and having a first moving direction 66, and an electrode alignment assembly 62 mounted on the machine base and holding an electrode 46 during the process of machining.例文帳に追加
放電加工機(10)は、被加工品を支持する構成の機械ベース(14)と、機械ベースに装着され、第1移動方向(66)を有するy軸アライメントアセンブリ(60)と、機械ベースに装着され、加工プロセスの間電極(46)を保持する構成とされた電極アライメントアセンブリ(62)とを備える。 - 特許庁
The coordinate information detector 110 detects at least Z coordinate information that is the coordinate information in a Z direction in the case where a detection area RDET, in which the object OB is detected, is set with respect to an object surface extending along an X-Y plane.例文帳に追加
座標情報検出部110は、対象物OBが検出されるエリアである検出エリアRDETがX−Y平面に沿った対象面に対して設定される場合に、少なくともZ方向での座標情報であるZ座標情報を検出する。 - 特許庁
Abutting load exerted on photoreceptor drums 201a to 201d by contact type electrifying rollers 202a to 202d is successively lowered from a BK image forming part 200a positioned on the most upstream side in a transfer material carrying direction to a Y image forming part 200d positioned on the most downstream side.例文帳に追加
転写材の搬送方向の最上流側に位置するBKの画像形成部200aから最下流側に位置するYの画像形成部200dに向かって、接触式帯電ローラ202a〜202dの感光体ドラム201a〜201dに対する当接荷重を順に低下させる。 - 特許庁
Concerning the computer, only the Y-direction, namely, vertical coordinate detected in border area 69 and 71 is transferred as if obtained at the peripheral edge of the valid area 65.例文帳に追加
ボーダー領域から得られた指示器の有効座標データ(例えば、X及びY方向のどちらか一方向に関する座標データ)は、あたかもその座標データがタブレットの有効領域の周縁上もしくはその付近で得られたかのように、対応するコンピューター及びあるいはディスプレイ画面に伝えられる。 - 特許庁
例文 (999件) | 共起表現 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|