意味 | 例文 (999件) |
control regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3769件
A fuel processor 10 for a fuel cell contains a thermal start device 12, a mixing region 18, and a temperature control element 16.例文帳に追加
燃料電池用燃料プロセッサ(10)は、熱始動装置(12)、混合領域(18)、及び温度制御エレメント(16)を含む。 - 特許庁
A control part expands a recognition region including the contact position to a predetermined range when the detection part detects the contact.例文帳に追加
制御部は、検出部が接触を検出時にその接触位置を含む認識領域を、所定の範囲まで拡大させる。 - 特許庁
At time t1, a control unit operates a filter fan unit and forms a down flow of a flow rate f1 in a substrate conveyance region.例文帳に追加
時間t1において、制御部はフィルタファンユニットを動作させ、基板搬送領域に流量f1のダウンフローを形成する。 - 特許庁
The stress control region (50) has ≤150 mm space temperature resolution capacity in the across-the-draw direction of the glass ribbon (15).例文帳に追加
応力制御領域(50)は、ガラスリボン(15)において150mm以下の延伸横断方向空間温度分解能を有する。 - 特許庁
An embedding unit 105 embeds the control information generated by the watermark information generator 104 in a selected character region.例文帳に追加
埋め込み部105は、透かし情報作成部104が作成した制御情報を、選択された文字領域に対して埋め込む。 - 特許庁
To actualize a wider operable region than usual one with premixture compression ignition and properly control an ignition timing.例文帳に追加
予混合圧縮着火による運転可能領域を従来より拡大し且つその着火時期を適切に制御し得るようにする。 - 特許庁
When the presence of the vehicle is estimated, the headlamp control part turns off a light emitting element forming the partial region.例文帳に追加
車両が存在すると推定された場合、前照灯制御部は、その部分領域を形成する発光素子を消灯させる。 - 特許庁
In the image processing system, a lighting control section 3 controls a lighting section 2 to illuminate a limited region of a space.例文帳に追加
画像処理システムにおいて、照明部2が空間の限定された領域を照らすように照明制御部3が調整する。 - 特許庁
When an electric signal is read out of the i-type region 7i, the two control electrodes G1 and G2 are controlled independently of each other.例文帳に追加
i型領域7iから電気信号を読み出す際には、2つの制御電極G1,G2を独立して制御する。 - 特許庁
To provide a fixing device which has high durability and can perform secure high-precision temperature control over a paper passing region of a heat roller.例文帳に追加
耐久性が高くて、熱ローラの通紙域を高精度に且つ確実に温度制御できる定着装置を提供する。 - 特許庁
Namely, in a low rotation region, control for reducing self-ignition of oil being a generation factor of pre-ignition is carried out.例文帳に追加
即ち、低回転領域では、プレイグニッションの発生要因であるオイルの自着火を低減するための制御を実行する。 - 特許庁
The display control unit generates display data for a display screen DP having a participant information display region RG2.例文帳に追加
そして、表示制御部は、参加者情報表示領域RG2を有する表示画面DPの表示用データを生成する。 - 特許庁
The remote control target device recognizes, in its surrounding region, existence of a remote controller corresponding to the identifier.例文帳に追加
そして、遠隔対象装置は、自らの周辺範囲に、識別子に対応する遠隔操作装置が存在することを認識する。 - 特許庁
A non-cell region includes in part a lifetime control layer of material including at least either polysilicon or amorphous silicon.例文帳に追加
非セル領域は、ポリシリコンとアモルファスシリコンの少なくとも一方を材料とするライフタイム制御層をその一部に含んでいる。 - 特許庁
To efficiently perform local temperature control without making facilities large in size, the facilities being provided near an object region to be temperature-controlled.例文帳に追加
温度制御対象領域の近傍に設ける設備を大型化することなく、効率的に局所的な温度制御を行う。 - 特許庁
In the coarse control processing performed at the initial stage, even if displacement between two images is large, the corresponding connection region can be found.例文帳に追加
初期的に実行する粗調処理においては、2画像のずれ量が大きくても対応連結領域を発見できる。 - 特許庁
The control unit 22 performs selection processing of an object overlapping a display region of a predetermined object included in the image among the objects.例文帳に追加
制御部22は、オブジェクトのうち、画像に含まれる所定の物体の表示領域と重なるオブジェクトを選択処理する。 - 特許庁
The control means 31 weighs respective storage means by giving them a priority order using the region of the user as a reference.例文帳に追加
制御手段31は、ユーザーの地域を基準にして、各記憶手段の優先順位を付けることにより重み付けを行う。 - 特許庁
A control gate 3 is formed on the channel region through the intermediary of an ONO film 5 as a charge storage layer, crossing the trench at right angles.例文帳に追加
チャネル領域上に、電荷蓄積層としてのONO膜5を介して、コントロールゲート3をトレンチ9と直交して形成する。 - 特許庁
At this time, the high level of a second control signal G2[i] is so biased that a second transistor Tr2 operates in a saturation region.例文帳に追加
このとき、第2制御信号G2[i]のハイレベルは第2トランジスタTr2を飽和領域で動作させるようにバイアスされている。 - 特許庁
To reduce an etching damage by a photoelectric conversion part to improve an offset control accuracy in a protection region of the photoelectric conversion part.例文帳に追加
光電変換部がエッチングダメージを低減し、光電変換部における保護領域のオフセットの制御精度を向上する。 - 特許庁
To attain stable autofocus control by computing a greater focus evaluation value for photographic images that contain a facial region.例文帳に追加
顔領域を含む撮影画像に対してより大きな焦点評価値を算出せしめ、安定したオートフォーカス制御を実現する。 - 特許庁
This projection 21 is allocated to be projected from a control gate 5 in the flat layout on a field region 2.例文帳に追加
そして、この突出部21を、フィールド領域2上であって、平面レイアウトにおいて、コントロールゲート5から突きだすように配置する。 - 特許庁
At that time, the Dazai no Sochi (Governor-General of Kyushu), Imperial Prince Atsumichi, remained in the capital so control of the Kyushu region was left entirely to Arikuni. 例文帳に追加
当時の大宰帥敦道親王は遥任であったために、大宰府における九州統治は在国に一任された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a valve timing control device of an internal combustion engine capable of certainly fixing valve timing in an intermediate region.例文帳に追加
中間領域でのバルブタイミングの固定を確実に行うことのできる内燃機関のバルブタイミング制御装置を提供する。 - 特許庁
To control driving current in a semiconductor light emitting element by a depletion region occurring in the element.例文帳に追加
本発明は、半導体発光素子に発生する空乏領域により、この素子における駆動電流を制御するものである。 - 特許庁
A computer 2 for control performs processing to display a plurality of reproduction images in a partial region of a projection image in a sub-window.例文帳に追加
制御用コンピュータ2は、投影画像の一部領域における複製画像をサブウィンドウ内に表示する処理を行う。 - 特許庁
In a valve control region I, a flow rate adjusting valve opening SPA and a waste gate valve opening WGA are kept "full close."例文帳に追加
バルブ制御領域Iにおいては流量調節バルブ開度SPA及びウェストゲートバルブ開度WGAを「全閉」に維持する。 - 特許庁
A signal extraction control part 16 is configured to extract an electric signal only from an image pick-up element group of a predetermined region.例文帳に追加
信号取出制御部16を、所定の領域の撮像素子群からのみ電気信号を取り出するように構成する。 - 特許庁
To provide a heat storage resin coating excellent in sound absorbing characteristics in a low frequency region and in heat insulating characteristics and capable of achieving heat control.例文帳に追加
低周波領域の吸音特性や断熱特性にも優れ、かつ熱制御が可能な蓄熱性樹脂皮膜を提供する。 - 特許庁
The image reader comprises: a reading section; a control section for controlling the reading section; and a pattern region including a prescribed pattern.例文帳に追加
画像読み取り装置は、読み取り部と、読み取り部を制御する制御部と、所定のパターンを含むパターン領域とを有する。 - 特許庁
Thus, the polysilicon film 86 and the polysilicon film which is a control gate can be laminated on the source line formation region 88.例文帳に追加
このため、ソース線形成領域88上には、ポリシリコン膜86とコントロールゲートとなるポリシリコン膜とが積層されることになる。 - 特許庁
A gain control part 700 controls a gain of amplification in the column processing circuit 350 for each divided region and for each read-out timing.例文帳に追加
ゲイン制御部700は、分割領域毎かつ読み出しのタイミング毎に列処理回路350における増幅のゲインを制御する。 - 特許庁
To enhance the lightness of image display without using back light and improve the easiness to observe the image through control of the visual region.例文帳に追加
バックライトを用いずに画像の表示の明るさを向上し、かつ視域を制御して画像の観察し易さを向上すること。 - 特許庁
A control part 1 selects a number of color zones, obtained by dividing a visible color region in a color space, one by one, in order.例文帳に追加
制御部1は、色空間内の可視色領域を分割して得られる数の色ゾーンを1個ずつ順次選択する。 - 特許庁
A region division circuit divides a screen into a specified number of regions, and generates a control signal containing the information about screen position.例文帳に追加
領域分割回路では、画面を所定の領域数に分割し、画面位置の情報を有する制御信号を生成する。 - 特許庁
A control gate electrode WL is formed on the semiconductor substrate between the floating gate 204a and the drain region 218d.例文帳に追加
浮遊ゲート204a及びドレイン領域218dの間の半導体基板上に制御ゲート電極WLが形成される。 - 特許庁
Saigokusuji-gundai, an administrative officer as well as a local governor who managed the affairs of Kyushu region which was the territory under the direct control of the Tokugawa shogunate, had a fief of 162,000 koku. 例文帳に追加
九州の徳川幕府直轄領の民治を司る行政官であり代官であり、16万2千石を所轄する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Besides 'O-joya,' this position's name varied by region under the names of: "Onanushi," "Warimoto (a village official)," "Kimoiri (a sponsor, middleman, and also a village official)," "To-mura (a manger or an official to control villages, ten villages or more as a group)", and "Gougashira." 例文帳に追加
なお地域によって呼称は多様であり、大名主・割元・大肝煎・十村・郷頭などとも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An activated carbon with a high acting capacity is arranged in a first canister (adsorption) region on a fuel source side of an emission control system canister.例文帳に追加
エミッション制御システムキャニスターの燃料源側に高作用能力活性炭を、第1のキャニスター(吸着)領域に設ける。 - 特許庁
To provide a nonvolatile memory unit having a high voltage endurance between an active region of a substrate and a control gate electrode.例文帳に追加
基板の活性領域と制御ゲート電極との間の高い耐電圧特性を有する不揮発性記憶装置を提供する。 - 特許庁
The projection control device 26 projects a drawing corresponding to the outfitting stage G on its projected region E by the projector 27.例文帳に追加
投影制御装置26は、プロジェクタ27により、当該艤装ステージGに対応する図面をその投影領域Eに投影させる。 - 特許庁
A drain region 275 is formed outside a control gate 270 which is formed on the sidewall of the insulating film plug 250 by a self alignment method.例文帳に追加
絶縁膜プラグ250の側壁に自己整列方式で形成された制御ゲート270の外側にドレイン領域275を形成する。 - 特許庁
A light attenuation filter control part 22 inserts the light attenuation filter 7 in an optical path in the case of controlling illuminance in a region of low illuminance.例文帳に追加
減光フィルタ制御部22は、低い照度領域で照度を制御する場合、減光フィルタ7を光路に挿入する。 - 特許庁
The security center 33, in response to the unlocking request, sets specific region entrance control means 31 such as a door in an unlocked state.例文帳に追加
セキュリティセンタ33はこの要求を受けて扉等の特定領域立ち入り制御手段31を解錠状態とする。 - 特許庁
A control data section 31 is a region controlled to prevent a conventional reader/writer from reading or writing an identifier data section 32.例文帳に追加
制御データ部31は、従来のリーダー/ライターが識別子データ部32の読み書きをできないように制御する領域である。 - 特許庁
Then, the section 18 conducts a control to display a display screen using the entire display region of the display part 10.例文帳に追加
次に表示制御部18は、表示部10の全体の表示領域を用いて表示画面を表示する制御を行う。 - 特許庁
A lighting up control device 8 of the illumination control device 2, when a person is detected in the region by the image treatment part 5, obtains information of an amplifying degree from the adjusting part 44 and performs a feedback control of a dimming amount of an illumination load 3 so that the amplifying degree can be contained within a predetermined target region.例文帳に追加
照明制御装置2の点灯制御装置8は、画像処理部5によって領域内の人の存在が検知されると、調整部44から増幅度の情報を取得し、増幅度が予め設定された目標範囲に含まれるように照明負荷3の調光量をフィードバック制御する。 - 特許庁
The lighting up control device 8 of the illumination control device 2, while a lighting up state of the illumination load 3 is changed if the existence of a person in the region is detected in the first mode, performs a dimming control of the illumination load 3 so that an average value of the output values of the amplifying part 43 can be contained within a target region in the second mode.例文帳に追加
照明制御装置2の点灯制御装置8は、第1のモードにおいて領域内の人の存在が検知されると照明負荷3の点灯状態を変化させる一方、第2のモードにおいて増幅部43の出力値の平均値が目標範囲に含まれるように照明負荷3を調光制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|