conversionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49996件
The ferromagnetic memory is connected to an A/D conversion circuit for converting an analog signal outputted from a sensor to a digital signal as a memory for preserving obtained measured data, the writing or reading of measured data with respect to the memory is performed directly by the logic circuit synchronized with a system clock.例文帳に追加
センサから出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するためのA/D変換回路に、得られた計測データを保存するためのメモリとして強誘電体メモリを接続し、該メモリに対する計測データの書込み又は読出しをシステムクロックと同期したロジック回路によりダイレクトに行う。 - 特許庁
The liquid crystal display is provided with a liquid crystal panel which comprises an infrared ray source of generating infrared ray light; an infrared ray-visible light conversion layer for converting the infrared ray light into visible light; and a light sensing thin film transistor for sensing the visible light.例文帳に追加
液晶表示装置は、赤外線光を発生する赤外線光源と、前記赤外線光を可視光に変換するための赤外線−可視光変換層と、前記可視光を感知するための光感知用薄膜トランジスタとを有する液晶パネルが設けられている。 - 特許庁
The CPU 10 includes a data management means for associating the operating state of a user with the layer to hierarchize and manage component data required in preparing the component library, and a conversion means for converting component data hierarchized and registered in the respective layers, into the component library.例文帳に追加
CPU10は、ユーザの操作状態とレイヤとを対応付けて、部品ライブラリを作成する際に必要となる部品データを階層化して管理するデータ管理手段と、各レイヤに階層化されて登録された部品データを部品ライブラリに変換する変換手段とを含む。 - 特許庁
In the analog-to-digital conversion circuit 1, an analog input signal Vin is compared with reference voltage Vrefa by a comparator in a sub A/D converter 9a in a circuit 3 at the first step and an operational amplifier 14 operates in response to an output signal of the comparator.例文帳に追加
アナログ−デジタル変換回路1では、1段目の回路3で入力されるアナログ入力信号Vinが基準電圧VrefaとサブA/Dコンバータ9a内のコンパレータにより比較され、コンパレータの出力信号に応答して演算増幅器14が動作する。 - 特許庁
Semiconductor particle layer disposed on conductive support and adsorbing pigment is processed with a solution containing basic polymer compound and then a photoelectric conversion element and a photoelectrochemical cell are obtained by superposing on counter electrodes with a fused salt electrolyte in between.例文帳に追加
導電性支持体上に設置された、色素が吸着された半導体微粒子層を、塩基性高分子化合物を含有する溶液で処理した後に、溶融塩電解質をはさんで、対極と重ね合わせることで光電変換素子および光電気化学電池を構成する。 - 特許庁
To simplify the operation for the user of a host device, and to ensure versatility or flexibility as a system even when a data conversion processing accompanying the transfer of image data is necessitated in a network image processor connected through a network with the host device.例文帳に追加
ネットワークを介してホスト装置に接続するネットワーク画像処理装置において、画像データの転送に伴うデータ変換処理が必要な場合であっても、ホスト装置のユーザにとっては操作が簡便であり、またシステムとしての汎用性や柔軟性を確保できるようにする。 - 特許庁
To provide a photoelectric conversion element having a new structure capable of increasing light receiving efficiency and power generating efficiency per unit area as well as doing away with a substrate with a transparent conductive metal oxide coated, and being stably manufactured in a simple process at low cost.例文帳に追加
単位面積あたりの受光効率及び発電効率を増加させることができるとともに、透明導電性金属酸化物を塗布した基板を不要とし、低コスト化も図れ、さらには簡易な工程で安定して製造可能な、新しい構造を有する光電変換素子を提供する。 - 特許庁
A control portion 300 in which the pixel signals with predetermined bits are inputted carries out correction for reducing fluctuations of the pixel signals of each column that are caused after A/D conversion thereof is carried out on the basis of a difference in the delay amount of the ramp signal inputted in each comparator 50 due to the wiring length of the ramp signal line L1.例文帳に追加
制御部300は、所定ビットの画素信号が入力され、ランプ信号線L1の配線長に起因する各コンパレータ50に入力されるランプ信号の遅延量の相違に基づく各列のA/D変換後の画素信号のばらつきを低減する補正処理を行う。 - 特許庁
At this time, a switch 24 is turned ON, to form a signal path from an input of a digital sigma type A/D converter 4 to an input of a quantizer 14, and an A/D conversion signal is transmitted to a subsequent DSP (digital signal processing apparatus) 5, even at the high signal input level to make AGC operate.例文帳に追加
このとき、スイッチ24がONとなり、デルタシグマ型A/D変換器4の入力から量子化器14の入力へ信号パスが形成されることになり、大信号入力レベル時であっても、後段のDSP5へA/D変換信号を伝達させてAGCを動作させる。 - 特許庁
Each character input processing is operated, dictionary retrieval is operated by using uncertain characters or the like as a retrieval condition, and the file name of a multi-medial information file is retrieved, and a result obtained by dictionary retrieval and a result obtained by file search are displayed in a menu as the candidate of conversion.例文帳に追加
文字入力処理ごとに未確定文字等を検索条件として辞書検索を行なうとともに、マルチメディア情報ファイルのファイル名の検索を行ない、辞書検索によって得られた結果と、ファイルサーチによって得られた結果とを変換候補としてメニュー中に表示する。 - 特許庁
The image processing method can convert the color gamut of an image within the color gamut of an output unit depending on the color distribution of an inputted image, or can perform optimal color gamut conversion of each image by varying the direction for converting the color gamut of image data thereby converting the color.例文帳に追加
本発明の画像処理方法は、入力された画像の色分布に応じて、画像色域を出力装置色域内に変換する色域変換方法、または画像データの色域を変換する方向を変えて色変換することで、各画像に最適な色域変換を行うことができる。 - 特許庁
A computation control part 42 specifies an A/D conversion object of the A/D converter 41 within an inspection region based on a computation timing signal, a computation period signal, an inspection width signal from an inspection width setting circuit 32 and so on, and transmits this specific signal to the A/D converter 41 for a given period of time.例文帳に追加
演算制御部42により、演算タイミング信号、演算期間信号、検査幅設定回路32からの検査幅信号などに基づき、A/D変換部41でのA/D変換対象を検査領域内のみに特定し、一定期間この特定信号をA/D変換部41に送る。 - 特許庁
The disk unit having the disk medium (2), a head (3), the actuator (5) and a control circuit (8) is provided with a conversion methods (31) which sets the data region meeting the movable region of the actuator with respect to the recordable region of the disk (2) and converts a logical address to the physical address of the data region.例文帳に追加
ディスク媒体(2)と、ヘッド(3)と、アクチュエータ(5)と、制御回路(8)とを有するディスク装置において、デイスク(2)の記録可能領域に対し、アクチュエータの可動域に応じたデータ領域を設定し、論理アドレスをそのデータ領域の物理アドレスに変換する変換機構(31)を設ける。 - 特許庁
The visible light communication device capable of realizing the audio communication, especially in underwater, comprises a vibration pattern recognizing section 10 for generating character data from a vibration pattern associated with uttering obtained by a microphone 2; and a visible light conversion section 11 for generating a visible light which is modulated according to the character data.例文帳に追加
マイクロフォン2により得られる発声に伴う振動パターンから文字データを生成する振動パターン認識部10、及び文字データに応じて変調する可視光を生成する可視光変換部11を有し、特に水中での音声通信を実現できる可視光通信装置である。 - 特許庁
When a stream recorded in a limiting format, where format conversion from a first format (for example, MPEG-TS) to a second format (for example, MPEG-PS) can be done, is translated into the second format, overlap of voice information of two system streams at a seamless connecting point is eliminated.例文帳に追加
第1のフォーマット(例えば、MPEGトランスポートストリーム)から第2のフォーマット(例えば、MPEGプログラムストリーム)への変換を可能とする制限フォーマットで記録されたシステムストリームを第2のフォーマットへ変換する時に、シームレス接続点での2つのシステムストリームの音声情報の重なりを解消する。 - 特許庁
This forming method includes: preparing a chemical conversion treatment solution by adding 0.5 to 7.0 wt% of sodium metavanadate as a metavanadate to 44.0 to 65.0 wt% of an aqueous solution of sulfuric acid containing sulfuric acid; and immersing the stainless steel in the solution at a bath temperature of 85.5 to 124°C for 75 to 1,320 seconds.例文帳に追加
44.0〜65.0重量%(wt%)の硫酸を含む硫酸水溶液に、0.5〜7.0wt%のメタバナジン酸塩としてのメタバナジン酸ナトリウムを添加してなる化成処理溶液を用意し、浴温度85.5〜124℃でステンレス鋼を75〜1320秒の浸漬時間で浸漬させる。 - 特許庁
The drive circuit outputs a drive signal to a fan motor on the basis of a value of the range of the rise up/fall down time after adjustment, consequently counter electromotive force generated by conversion of a magnetic circuit in a coil is reduced and a switching noise of the motor control connection is sharply reduced.例文帳に追加
前記駆動回路が調整後の立上り時間と降下時間の範囲値に基づいて駆動信号をファンモータに出力するため、コイルにおける磁気回路の変換で生成される逆起電力は減少し、モータ制御回路のスイッチングノイズを大幅に低減する。 - 特許庁
In a recognition conversion section 3, the vocabulary is stored in a control object storage section 4, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is a control object, and the vocabulary is stored in an action storage section 5, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is operation of the control object.例文帳に追加
認識変換部3は、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象であるときに当該語彙を制御対象記憶部4に格納し、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象の操作であるときに当該語彙を動作記憶部5に格納する。 - 特許庁
In the second half of the same horizontal retrace period, when one line of right-eye image R1 is input, the one line of right-eye image R1 is output as it is and the one line of left-eye image L1 is simultaneously read out from the line memory mem0 and output to a multi-viewpoint conversion circuit.例文帳に追加
同じ水平帰線区間の後半では右眼用画像1ラインR1が入力されると、この右眼用画像1ラインR1をそのまま出力すると同時に、ライン・メモリーmem0から左眼用画像1ラインL1の読み出しを行ない、多視点変換回路に出力する。 - 特許庁
In the plug conversion adapter, an adapter body 2 having a pair of plug pins 22, 22 and a pair of sockets 23, 23 and a plug earth cover having an insertion hole 32 into which the grounding terminal of the 3-prong power supply plug for electric equipment is inserted are detachably assembled together via guide grooves 24, 24 and a guide rail 33.例文帳に追加
一対のアダプタピン22、22及び一対のソケット23、23を有するアダプタ本体2と、3極タイプの電気機器の電源プラグの接地端子を挿入する挿入孔32を有するプラグアースカバーとが、ガイド溝24、24及びガイドレール33により着脱自在に取り付けられる。 - 特許庁
The receiver is provided with a variable frequency oscillation circuit, a variable frequency divider circuit 39 that applies frequency division to an oscillation signal SVCO of the variable frequency oscillation circuit, and mixer circuits 15I, 15Q, that apply frequency conversion of a received signal SRX into an intermediate frequency signal SIF, by using a local oscillation signal SLO.例文帳に追加
可変周波数発振回路と、この可変周波数発振回路の発振信号SVCOを分周する可変分周回路39と、受信信号SRXを局部発振信号SLOにより中間周波信号SIFに周波数変換するためのミキサ回路15I、15Qとを設ける。 - 特許庁
The normal conversion code obtained by the code converter 19 and a signal inputted to the input port are collated by a collating part 20, and the attached processing unit 2 is discriminated as the normal product by the CPU 11 in the case that a collated result coincides.例文帳に追加
複写機本体1では、符号変換機19で得られた正規変換符号と入力ポートに入力される信号とを照合部20で照合し、この照合結果が一致である場合にCPU11が装着されたプロセスユニット2が正規品であると判定する。 - 特許庁
The motion conversion mechanism is equipped with a rotary arm 9 fixed to the operating shaft 7 and rotating together with the operating shaft 7; and locking structure locking the rotary arm 9 and the slide part 15 so as to linearly move the slide part 15 when the tip of the rotary arm 9 is rotated.例文帳に追加
運動変換機構は、操作軸7に固定されて操作軸7と一緒に回動する回動アーム9と、回動アーム9の先端部が回動運動したときに、スライド部15を直線運動させるように回動アーム9とスライド部15とを係止する係止構造とを備えている。 - 特許庁
The primary-side coil of the power transformer T1 is connected to the AC output of the multi-switch conversion circuit, and the resonance inductor L1 is connected to the primary-side coil of the boosting transformer T2 and the secondary-side coil of the power transformer T1, after passing through the resonance capacitor C3.例文帳に追加
電源変圧器T1の元のサイドコイルから多スイッチ変換電気回路の交流出力につなぎ、共振インダクタンスL1と共振コンデンサC3を通った後、圧力上昇変圧器T2の元のサイドコイルと電源変圧器T1の副サイドコイルを通してこれを接続させる。 - 特許庁
Disclosed is a heat/electricity direct converter, comprising a thermoelectric module incorporated with a thermoelectric conversion element for converting thermal energy to electrical energy; a low-temperature member for cooling the thermoelectric module and an electrically insulated heat conducting member, having thermal conductivity and electrical insulating properties disposed in between the thermoelectric module and the low-temperature member.例文帳に追加
熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電変換素子を組み込んだ熱電モジュールと、前記熱電モジュールを冷却する低温部材と、前記熱電モジュールと前記低温部材との間に設置された熱伝導性と電気絶縁性を有する電気絶縁熱伝導部材とを有する。 - 特許庁
In the photoelectric conversion element having an electrolyte layer 5 between a dye-sensitized semiconductor electrode 2 and a counterelectrode 3, such as, for example, a dye-sensitized wet solar cell, a light scattering reflective layer 4 whose surface roughness R_a is 30 nm to 10 μm is formed on a side opposed to the electrolyte layer 5 of the counterelectrode 3.例文帳に追加
色素増感半導体電極2と対極3との間に電解質層5を有する光電変換素子、例えば色素増感湿式太陽電池において、対極3の電解質層5に面する側に、表面粗さR_a が30nm〜10μmの光散乱反射層4を形成する。 - 特許庁
In the switch, a second speech process server application similar to a first speech process server application forms a first load assignment group server application, and a speech application node for executing speech process server application and a network address conversion node for executing speech process server application are included.例文帳に追加
スイッチは、第1通話プロセスサーバーアプリケーションと類似している第2通話プロセスサーバーアプリケーションが第1負荷割当てグループサーバーアプリケーションを形成し、通話プロセスサーバーアプリケーションを遂行する通話アプリケーションノードと、ファイアーウォールサーバーアプリケーションを遂行するネットワークアドレス変換ノードとを含む。 - 特許庁
The light source device 1 comprises a surface emitting laser array 3a having a plurality of surface emitting lasers 3 on the same substrate 2, and a wavelength conversion element 5 that is disposed above the surface emitting laser array 3a and converts the wavelength of the light from the surface emitting laser array 3a.例文帳に追加
光源装置1は、同一基板2上に複数の面発光レーザ3を有する面発光レーザアレイ3aと、面発光レーザアレイ3a上に設けられ、該面発光レーザアレイ3aからの光を波長変換する波長変換素子5と、を具備してなることを特徴とする。 - 特許庁
To provide such a layout that local electro-current constriction on a substrate caused by an electromagnetic field from a bus bar in power conversion equipment in which bus bars are disposed so that they are overlapped with part of the substrate as viewed from a direction perpendicular to the substrate mounted with a semiconductor switching element.例文帳に追加
半導体スイッチング素子が搭載される基板に対して垂直方向から見て基板の一部と重なるようにバスバーが配置された電力変換装置において、バスバーからの電磁界による基板上での局所的な電流集中を防止するような配置レイアウトを提供する。 - 特許庁
The solid-state image sensor comprises an underlying resin layer 13, a resin lens 14, a mixture oxide film 15 and a transparent resin film 16 formed on a photoelectric conversion element 17 wherein the mixture oxide film is composed of a mixture of indium oxide and a recess 20 is formed in the underlying resin layer between resin lenses.例文帳に追加
光電変換素子17上に下地樹脂層13、樹脂レンズ14、混合酸化物膜15及び透明樹脂膜16を備える固体撮像素子において、混合酸化物膜が酸化インジウム混合酸化物であって、下地樹脂層に樹脂レンズ間で凹部20があること。 - 特許庁
A focus detector 11 is provided with a reimaging lens 6 which reimages luminous flux for detecting focus and photoelectric conversion sections 9a and 9b which receive the reimaged luminous flux for detecting focus through a microlens 8 and convert the received luminous flux into image signals.例文帳に追加
本発明の焦点検出装置11は、焦点検出用光束を再結像する再結像レンズ6と、再結像された焦点検出用光束をマイクロレンズを介して受光すると共に受光した光束を像信号に変換する光電変換部9a,9bとを備える。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of an electrode for a dye-sensitized solar cell with high photoelectric conversion efficiency (η), by preventing degradation of short-circuiting current density (Jsc) of an under-coating layer of a metal oxide film between a metal oxide transparent conductive layer and a semiconductor particle layer.例文帳に追加
金属酸化物透明導電層と半導体粒子層との間の金属酸化物膜の下引き層の短絡電流密度(Jsc)の低下を防止し、高い光電変換効率(η)を有する色素増感型太陽電池用電極の製造方法を提供すること。 - 特許庁
A 2nd processing section 240 adds a black signal and apply gamma conversion or the like to the magnified or reduced image signal from the magnification/ reduction section 230 and selects its processing method or the like on the basis of the magnified or reduced identification signal from the magnification/ reduction section 230.例文帳に追加
第2の処理部240は、拡大縮小部230からの拡大または縮小された画像信号に墨加刷、ガンマ変換処理などを施し、かつ、その処理方法などを拡大縮小部230からの拡大または縮小された識別信号により切換える。 - 特許庁
To provide a simply structured serial-parallel signal conversion input/ output device capable of carrying out the control of various driven apparatus with a serial signal in a batch or of changing respective output signals of various sensors into serial signals to transmit them in a batch to a control system.例文帳に追加
駆動制御される各種機器の制御をシリアル信号によって一括して行うことができ、あるいは、各種センサの出力信号をシリアル信号化して、一括して制御系に伝送することができる簡単な構成のシリアル−パラレル信号変換入出力装置を得る。 - 特許庁
A first printing device uploads image data to be shared with a second printing device to a service server, acquires print command information via a relay server, converts the print command information to image information by print command information conversion means and transmits it to the second printing device.例文帳に追加
第1印刷装置は、第2印刷装置と共有する画像データをサービスサーバにアップロードするとともに、中継サーバを介して印刷指令情報を取得し、当該印刷指令情報を印刷指令情報変換手段により画像情報に変換して第2印刷装置に送信する。 - 特許庁
The image processing section 25 applies image processing to the original images F1 and F2 or the interpolation image while changing the degree in response to an image phase signal Ph indicating a position on a time axis of each of images configuring the motion image after interpolation generated by frame rate conversion by image interpolation.例文帳に追加
画像処理部25は、画像補間によるフレームレート変換により生成された補間後動画像を構成する各画像の時間軸上の位置を示す画像位相信号Phに応じて、オリジナル画像F1、F2または補間画像に対して度合いを変えて画像処理を施す。 - 特許庁
To improve reliability between a communication device and a media converter and efficiently perform maintenance of the devices or failure classification by transmitting/receiving a maintenance control frame comprising a maintenance data between the communication devices which are connected via the media converter provided for performing conversion between the different kinds of transmission medium.例文帳に追加
異なる伝送メディアを変換するメディア変換機を介して接続される通信装置間で、メンテナンスデータを含むメンテナンス制御フレームの送受信を行うことにより、通信装置とメディア変換機間の信頼性の向上を図り、保守や障害切り分けなどを効率的に行う。 - 特許庁
A data conversion processing device 5 monitors the storage device 2a at a fixed time period through a LAN 3, and when the existence of the storage spreadsheet application file is confirmed, processes the contents of the confirmed data file to a database storage format, and inputs the processed contents to a database server 1.例文帳に追加
データ変換処理装置5は記憶装置2aをLAN3を介して一定時間周期で監視を行い記憶された表計算アプリケーションファイルの存在を確認すると、確認したデータファイルの内容を記憶装置1aが接続されたデータベースサーバ1にデータベース記憶形式に加工し入力する。 - 特許庁
The organic electroluminescent element has a substrate 1 having thereon at least an anode 2 for injecting a hole, a luminescent layer 4 having a luminescent region, and a cathode 5 for injecting electrons, and is equipped with a light angle conversion panel 6 on the element forming surface side of the substrate 1.例文帳に追加
基板1上に、少なくとも正孔を注入する陽極2と、発光領域を有する発光層4と、電子を注入する陰極5を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子であって、基板1の素子形成面側に、光の角度変換パネル6を備えてなる構成としたものである。 - 特許庁
To provide a semiconductor integrated circuit device in which a high-speed operation circuit such as a parallel-serial conversion circuit is built in, a general semiconductor integrated circuit inspecting device can inspect the high-speed operation circuit and crosstalk between intra-device high-speed signal wirings can be reduced.例文帳に追加
パラレルシリアル変換回路等の高速動作回路を内蔵し、しかも一般的な半導体集積回路検査装置による該高速動作回路の検査が可能で、装置内高速信号配線間のクロストークの低減も可能な半導体集積回路装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an object-photographing method capable of photographing an object with a resolution that is the resolution of a photoelectric conversion element mounted in a digital camera or over and that can eliminate the need for correcting a image as a whole, when combining the digital images of the object obtained by imaging.例文帳に追加
デジタルカメラに搭載されている光電変換素子の解像度以上の解像度で被写体を撮影することができ、撮像により得られた被写体の各デジタル画像を結合する際に画像全体を修正する必要のない被写体撮影方法を提供する。 - 特許庁
A conversion program 12 generates display data for displaying the changed parts between two circuit diagrams 6, 7 on the basis of the extracted difference information 11, and a display program 13 starts a circuit diagram editor 1 to display the generated display data on a display.例文帳に追加
そして、変換プログラム12は、抽出された差分情報11に基づいて、2つの回路図6,7間で変更された部分を表示するための表示データを生成し、表示プログラム13は、回路図エディタ1を起動して生成された表示データをディスプレイに表示させる。 - 特許庁
To provide a conversion treatment method for forming an oxide film having improved stability in a valve action metal, thereby increasing the stability of an oxide film working as a dielectric of a solid electrolytic capacitor, preventing deterioration of leakage current characteristics to improve yield and reliability.例文帳に追加
弁作用金属において安定性の改善された酸化皮膜を形成する化成処理方法を提供し、これにより、固体電解コンデンサの誘電体として機能する酸化皮膜の安定性を増加させ、漏れ電流特性の悪化を防ぎ、収率及び信頼性を改善する。 - 特許庁
The file server device 100 is provided with an extraction part 2 for acquiring the identification information of the client requesting access to the directory or the file on a network file system, and a conversion part 3 for generating a provision path name intrinsic to the client by using the acquired identification information.例文帳に追加
本発明に係るファイルサーバ装置100は、ネットワークファイルシステム上のディレクトリまたはファイルへのアクセスを要求するクライアントの識別情報を取得する抽出部2と、取得した識別情報を用いてクライアントに固有の提供パス名を生成する変換部3を備えている。 - 特許庁
The optical device 100 includes: a light element 1 where a plurality of emitters 2 arranged in a line emit laser beams; a wavelength conversion element 20 arranged on an optical path of laser beams emitted from the emitters 2; and an external resonator 30 for composing a resonator structure with the light element 1.例文帳に追加
ライン状に配列された複数のエミッタ2よりレーザ光を射出する光素子1と、エミッタ2から射出されるレーザ光の光路上に配置される波長変換素子20と、光素子1との間で共振器構造を構成する外部共振器30と、を有する光学装置100である。 - 特許庁
It is detected that a spot (A) corresponding to the cyclic structure of a ridge and a spot (B) corresponding to a structure whose cycle is smaller than that of the ridge due to sweat duct prongs clearly appear in the Fourier conversion image corresponding to a fingerprint real spacial image obtained under proper conditions.例文帳に追加
適切な条件下で取得された指紋実空間像に対するフーリエ変換像には、隆線の周期構造に対応するスポット(A)と、汗腺孔に起因する、隆線の周期よりも小さい周期の構造に対応するスポット(B)が鮮明に現れることがわかった。 - 特許庁
A center pixel of the area is subjected to normalized toner scale conversion to generate the pedestal signal having the improved picture value, and the pedestal signal having the improved picture value is coupled with the texture signal to generate the improved digital picture channel.例文帳に追加
正規化されたトーンスケール変換は、改善された画像値を有するペデスタル信号を発生するために領域の中央画素に行われ、そして、改善されたディジタル画像チャネルを発生するために、改善された画像値を有するペデスタル信号はテクスチャ信号と結合される。 - 特許庁
In the characteristic manufacturing method of the radiation image conversion panel having at least a stimulable phosphor layer, formed on a support body by a gas deposition method, the stimulable phosphor layer is formed in a vacuum chamber having a plurality of evaporation sources 1-1 to 1-5.例文帳に追加
支持体上に、気相堆積法により形成された、少なくとも1層の輝尽性蛍光体層を有する放射線画像変換パネルの作製方法において、輝尽性蛍光体層が複数の蒸発源1−1〜1−5等を有する真空チャンバ内で形成されることを特徴とする。 - 特許庁
To provide the error processing method and device of voice code data in a QPSK system capable of improving the deterioration of voice quality when any error is generated by using data which are judged to be close to normal data as the conversion data of error voice code data.例文帳に追加
誤り音声符号データの変換データとして、正常データに近づくよう判定したデータを用いることにより、誤り発生時の音声品質の劣化を改善することのできるQPSK方式における音声符号データの誤り処理方法及び処理装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a gas barrier member which shows high gas barrier properties and high stability with the capability to retain high gas barrier properties even after flexing, with regard to a gas barrier member made up of a thin-film glass with flexibility, and a method for manufacturing the gas barrier member, as well as an organic photoelectric conversion element with the gas barrier member.例文帳に追加
フレキシブル性のある薄膜ガラスからなるガスバリア性部材において、ガスバリア性が高く、屈曲後も高いガスバリア性を維持する、安定性の高いガスバリア性部材及びその製造方法を提供し、かつ、該ガスバリア性部材を有する有機光電変換素子を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|