例文 (999件) |
criterion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1136件
based on the criterion of ~ 例文帳に追加
~の基準に従って - コンピューター用語辞典
The criterion of the determination is changed over to either a low-probability criterion or a high-probability criterion by a determination criterion changing means.例文帳に追加
その判定基準は、判定基準変更手段によって低確率基準と高確率基準のいずれかに切り換えられる。 - 特許庁
show a criterion of causal relationships 例文帳に追加
因果関係の判定基準を示す - Weblio Email例文集
Criterion for Determination of New Matter beyond Original Text 例文帳に追加
原文新規事項の判断基準 - 特許庁
the relative magnitude of something with reference to a criterion 例文帳に追加
評価に関する何かの相対振幅 - 日本語WordNet
To reduce costs associated with learning of identification criterion and obtain the identification criterion suitable for recognition.例文帳に追加
識別基準の学習に伴うコストを削減し、認識に好適な識別基準を得る。 - 特許庁
aa criterion for indicating the hardness of a substance, called penetrability 例文帳に追加
針入度という,物質の硬さを表す尺度 - EDR日英対訳辞書
A preset criterion current value allows for the temperature characteristic of Ron, and a criterion voltage generation section 11 generates a criterion voltage Vdsref equivalent to the criterion current.例文帳に追加
予め設定された判定電流値をRonの温度特性を考慮して判定電圧生成部11で判定電流に相当する判定電圧Vdsrefを生成する。 - 特許庁
Each criterion will be ranked in one of five categories. 例文帳に追加
各基準は5段階のうちの1つで評価される。 - 浜島書店 Catch a Wave
However, the origin of why these three are or the criterion for selection is not clear. 例文帳に追加
ただし、その由来や選定基準は明確でない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A criterion nail position distance information storage means 188 stores information of a criterion nail position distance, or a criterion of the nail position distance on the two nails of comparison objects.例文帳に追加
基準釘位置距離情報格納手段188は、比較対象となる2つの釘についての基準の釘位置距離である基準釘位置距離の情報を格納する。 - 特許庁
The selection of the appropriate criterion depends on the content of the database.例文帳に追加
適切なクライテリアの選定は,データベースの内容に左右される。 - 英語論文検索例文集
The selection of the appropriate criterion depends on the content of the database.例文帳に追加
適切なクライテリアの選定は,データベースの内容に左右される。 - 英語論文検索例文集
CRITERION SETTING METHOD IN INSPECTION DEVICE OF OPTICAL MEMBER例文帳に追加
光学部材検査装置における判定基準設定方法 - 特許庁
Facts of this kind destroy the value of the supposed criterion. 例文帳に追加
こうした事実が仮定した基準を無価値なものにしてしまうのです。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
Then, a criterion portion to be a criterion of the moving in each frame image constituting each moving image and a movable portion moving relatively to the criterion portion are detected.例文帳に追加
次に、各動画像を構成する各フレーム画像において移動の基準となる基準部と当該基準部に対して相対的に移動する可動部とを検出する。 - 特許庁
A primary evaluation criterion is changed on the basis of secondary evaluation.例文帳に追加
また、2次評価に基づいて1次評価基準を変更する。 - 特許庁
To easily decide a criterion to which the image data of a type belongs.例文帳に追加
活字のイメージデータが属する範疇を容易に決定する。 - 特許庁
On the basis of the result of statistics, a feature value satisfying a predetermined criterion is determined as an automatic sorting criterion (step S105 to S112).例文帳に追加
統計の結果、所定の基準を満たしている特徴量を自動仕分け基準として決定する(ステップS105〜S112)。 - 特許庁
A linear regression arithmetic unit 101 obtains an estimated value of a criterion variable from distributions of two data sequences of an explanatory variable and the criterion variable.例文帳に追加
線形回帰演算装置101は、説明変数と目的変数の2つのデータ系列の分布から目的変数の推定値を求める。 - 特許庁
The search template embodies a first determined value of the user criterion.例文帳に追加
検索テンプレートはユーザ基準の第1の決定値を具現化する。 - 特許庁
Difference between the stoichiometric air fuel ratio AFst, and the rich criterion AFrich and the lean criterion AFlean is established larger as conversion window of the catalyst gets larger.例文帳に追加
触媒の浄化ウインドウが大きいほど、リッチ判定値AFrichおよびリーン判定値AFleanと、ストイキ空燃比AFstとの差を大きくする。 - 特許庁
The image forming apparatus acquires, after acquiring a user ID, an input of a criterion button for instructing the creation of electronic data of an image quality satisfying predetermined criterion.例文帳に追加
画像形成装置は、ユーザのユーザIDを取得した後、所定の基準を満たす画質の電子データの作成を指示する基準ボタンの入力を取得する。 - 特許庁
A decision criterion storage section 14 stores a decision criterion indicating an applicable protection method of the wire harness, for each of a variety of interference point information sets.例文帳に追加
判定基準記憶部14は種々の干渉箇所情報の夫々について、適応できるワイヤーハーネスの保護方法を表す判定基準を記憶する。 - 特許庁
The reagent causes dye formation that is a criterion of the analyte concentration.例文帳に追加
試薬は、分析物濃度の判断基準となる色素形成を生ずる。 - 特許庁
Or, if needed, the abnormity criterion level of the reticle test is adjusted.例文帳に追加
また、必要に応じて、レチクル検査の異常判定レベルを調整する。 - 特許庁
The height criterion registration means registers height data to be a criterion in the vertical direction of a strike zone in accordance with individual batters while the inside and outside corner criterion registration means registers inside and outside corner data to be a criterion in the horizontal direction of the strike zone.例文帳に追加
高低基準登録手段は、ストライクゾーンの上下方向の基準となる高低データを個々の打者に対応して登録し、内外角基準登録手段は、目標固定物に対応し、ストライクゾーンの横方向の基準となる内外角データを登録する。 - 特許庁
A performance criterion of a lithograph system is predicted on the basis of one or more operation states of the lithograph system, and is compared with a measured value of the performance criterion.例文帳に追加
リソグラフィシステムの性能基準が、リソグラフィシステムの1つ以上の動作状態に基づき予測され、かつその性能基準の測定値と比較されるリソグラフィシステムである。 - 特許庁
As stated previously, the selection of the appropriate criterion depends on the content of the database.例文帳に追加
前述のとおり,適切なクライテリアの選定は,データベースの内容に左右される。 - 英語論文検索例文集
As stated previously, the selection of the appropriate criterion depends on the content of the database.例文帳に追加
前述のとおり,適切なクライテリアの選定は,データベースの内容に左右される。 - 英語論文検索例文集
The learning part learns, with respect to each of the selected groups, identification criterion for identifying the groups, and obtains an identification criterion group.例文帳に追加
学習部は、選択された複数のグループ毎に当該複数のグループを識別する識別基準を学習し、識別基準群を得る。 - 特許庁
A judgment criterion setting portion 6100 sets the judgment criterion DTYj to be variable according to the rotational speed of the electric motor 2060.例文帳に追加
判定基準値設定部6100は、電動モータ2060の回転数に応じて、判定基準値DTYjを可変に設定する。 - 特許庁
When the image does not satisfy the criterion in this comparison, the processing is put back to the color slurring estimating means 105 and the series of the processes are repeated until the criterion is satisfied.例文帳に追加
この比較で判定基準に満たなければ、満たすまで色ずれ推定手段105に戻り、一連の処理を繰り返す。 - 特許庁
A criterion setting section 42 sets a criterion reference time calculated on the basis of an average velocity per hour of the train and an average distance between the base stations.例文帳に追加
判定基準設定部42は、電車の平均時速および基地局間の平均距離に基づき算定される判定基準時間を設定する。 - 特許庁
A second decision is to define the set of sites to which a criterion applies.例文帳に追加
第二の決定は、クライテリアが適用される地点セットを定めることである。 - 英語論文検索例文集
A second decision is to define the set of sites to which a criterion applies.例文帳に追加
第二の決定は,クライテリアが適用される地点セットを定めることである。 - 英語論文検索例文集
In a step S95, the high-level characteristic amount extraction type learning part calculates an information amount criterion AIC (Akaike Information Criterion) or BIC (Bayesian Information Criterion) as an evaluation value of a high-level characteristic amount obtained as a processing result of the step S94.例文帳に追加
ステップS95において、高レベル特徴量抽出式学習部は、ステップS94の処理結果として得られた高レベル特徴量の評価値として、情報量基準AICまたはBICを演算する。 - 特許庁
The division processing section divides the input image, on the basis of a criterion relating to the propriety of the division.例文帳に追加
分割処理部は分割可否に関する基準のもとで入力画像を分割する。 - 特許庁
As demonstrated above, the selection of the appropriate criterion depends on the content of the database.例文帳に追加
上に明示されるように,適切なクライテリアの選定は,データベースの内容に左右される。 - 英語論文検索例文集
To display a degree of satisfaction of a Web content to an authentication criterion such as a universal design.例文帳に追加
ウェブコンテンツに対してユニバーサルデザイン等の認証基準に対する対応度を表示する - 特許庁
In a criterion value table for determining the types of varying patterns, the criterion values corresponding to super-ready-for-win states are allotted in common regardless of the counts of reservation memory.例文帳に追加
また、変動パターン種別を決定するための判定値テーブルにおいて、スーパーリーチに対応する判定値は、保留記憶の数に関わらず共通に割り当てられている。 - 特許庁
The device extracts a triangle whose side length satisfy predetermined criterion values from feature points of the model of a recognition object, registers the extracted combinations as model triangles, and similarly extracts a triangle whose side lengths satisfy predetermined criterion values from feature points of the recognition object.例文帳に追加
認識対象物のモデルの特徴点群から各辺の長さが所定の基準値を満たす三角形を抽出し、モデル三角形として登録する。 - 特許庁
An evaluation criterion calculating module 5 calculates a criterion for evaluation as a reference in forming an order item on the basis of the safety factor.例文帳に追加
また評価基準算出モジュール5は、この安全係数に基づいて発注案を作成するときに参考となる評価基準を算出する。 - 特許庁
A residual capacity of a storage battery is defined as a criterion for stopping idling.例文帳に追加
アイドリングストップの判定基準として、蓄電池の残存容量を規定する。 - 特許庁
A down converter-device is selected in response to the specific performance criterion of the ADC.例文帳に追加
ダウンコンバータ・デバイスは、ADCの特定の性能基準に応じて選択される。 - 特許庁
For each sub area, a criterion threshold value setting part 3 sets the criterion threshold value Tcx of each first sub area according to the representative value Drep.例文帳に追加
判定しきい値設定部3は、第1のサブ領域毎に、代表値Drepに基づいて、当該第1のサブ領域の判定しきい値Tcxを個別に設定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Darwinian Hypothesis” 邦題:『ダーウィン仮説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|