deletionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2908件
A table update portion 19, once it receives a connection request from a new terminal while the partner terminal information table 15 is full, deletes the partner terminal with a first deletion ranking from the partner terminal information table 15 and registers the new terminal there.例文帳に追加
テーブル更新部19は、相手端末情報テーブル15が満杯状態であるときに新たな端末から接続要求を受信すると、削除順位が第1位の相手端末を相手端末情報テーブル15から削除し、そこに新たな端末を登録する。 - 特許庁
To automatically store and delete conventional monitoring data in a way of ring by effectively utilizing a storage medium with a large storage capacity and to store image data desired not to be deleted by avoiding automatic deletion.例文帳に追加
記憶容量に大きな記憶媒体の領域を有効に使用することで、通常の監視データについては記憶と消去をリング的に自動的に行えるようにするほかに、消去したくない画像データについては自動的には消去せずに保存可能にする。 - 特許庁
A plurality of directory regions not shown in the figure for managing which of the shared pool volume 343 actual data are stored are prepared, an unused one of them is cyclically selected and used, and the actual deletion of the actual data is processed on the background.例文帳に追加
共有プール・ボリューム343のいずれに実データを格納したかの管理を行うための図示しないディレクトリ領域を複数用意しておいて、そのうちの未使用のものを循環的に選択して使用し、実データの実際の削除はバックグラウンドで処理する。 - 特許庁
To provide facsimile equipment surely faxing a document file in a designated state of faxing even when contents of the concerned document file to be transmitted are changed by rewrite of the document file by a user or the like or the concerned document file is eliminated by deletion of the document.例文帳に追加
送信すべき該当の文書ファイルがユーザ等により文書書き換えにより内容が変化し、もしくは文書削除により該当するものが無くなったりする場合であっても、ファクシミリ送信の指定時の文書を確実にファクシミリ送信することができる。 - 特許庁
The storage device 10 connected to a computer prevents erroneous storage in other storage device, and prevents a selection error in operation of writing or deletion by outputting sound or light identifiable by the storage device before storage operation.例文帳に追加
コンピュータに接続する記憶装置10において、記憶動作前に該記憶装置が識別可能な音または光を出力することにより、誤って他の記憶装置へ記録されることを防ぎ、尚且つ、書き込みまたは消去の作業の選択ミスを防ぐことを特徴とする。 - 特許庁
To provide an image processor which is ideal for a polygon optical system with the interlaced scanning of multi-beams which has no rough feeling and does not deteriorate the quality of an image even at a temperature change in the apparatus, and also ideal for an image forming apparatus in which the insertion and deletion of pixels for magnification adjustment are performed.例文帳に追加
ザラツキがなく、装置内部の温度変化によっても画質が劣化しない、マルチビームの飛び越し走査によるポリゴン光学系に最適であり、また倍率調整のための画素の挿入、削除が行われる画像形成装置に最適である。 - 特許庁
When a change of user's biological information is detected by biological sensors 8 and 16 and it is determined that the user is in other than the ordinary state even if a user's instruction for image deletion, image editing, or the like is received, the instruction is not accepted by determining it as an operation mistake.例文帳に追加
生体センサ8,16により使用者の生体情報の変化を検出した際に、使用者が通常と異なる状態にあると判定した場合、使用者による画像削除や画像編集等の指示を受けても誤操作と判定して受け付けない。 - 特許庁
When it is selected that the reproduced chapter is deleted after the termination of reproduction (step S29; Yes), deletion is performed by leaving a part of the reproduced chapter and, then, the left part and a part where the reproduction is not completed yet are connected and stored (step S30).例文帳に追加
そして、再生終了時に再生済みのチャプターを削除する旨が選択された場合(ステップS29;Yes)、再生済みのチャプターの一部を残して削除するとともに、残した部分と再生が完了していない部分とを連結して記憶する(ステップS30)。 - 特許庁
Application programs run on the IC card are managed by an application addition and deletion function part 11, and a register of authentication information including an authentication method requested by an application program and an authentication template is managed by a data reading and writing part 12.例文帳に追加
ICカード上で実行されるアプリケーションプログラムは、アプリケーション追加・削除機能部11により管理され、アプリケーションプログラムが要求する認証方法や認証用テンプレート等を含む認証情報の登録はデータ読み・書き処理部12により管理される。 - 特許庁
To provide information retrieval method and system capable of narrowing retrieval conditions matched with user's intention by expressing related attributes as an attribute hierarchical tree and managing attributes including updating, addition and deletion and related to information.例文帳に追加
関連ある属性同士を属性階層ツリーとして更新・追加・削除を含む情報と関係付く属性の管理を行い、ユーザの意図に合致した検索条件の絞込みを行うことができる情報検索方法および情報検索システムを提供することである。 - 特許庁
To detect a similar policy under conditions where there are multiple policies in which predetermined information related to a retrieval is defined and reuse the policy, and to reduce a ratio of leaving unnecessary policies by detecting and deleting policies satisfying predetermined deletion conditions.例文帳に追加
検索に関する所定の情報が定義されたポリシーが多数存在する条件下において、類似ポリシーを検出して再利用すること、および所定の削除条件を満たすポリシーを検出して削除することにより、不必要なポリシーが残る比率を低くする。 - 特許庁
To provide an image recording and playback apparatus in which a user can easily overview recording time lengths of moving images recorded on a recording medium and can efficiently delete moving images selected by the user as deletion candidates.例文帳に追加
本発明は、記録媒体に記録された複数の動画像の記録時間の長短の概略をユーザが容易に認識可能となり、ユーザが削除候補として選択した動画像の削除作業を効率良く行うことができる画像記録再生装置を提供する。 - 特許庁
To hold a large amount of toner by a toner holding member, then, to surely remove discharge products over a long period, and to surely prevent image void, the so-called "deletion" and image void resulting from the "raindrop filming".例文帳に追加
トナー保持部材に多量のトナーを保持させて、放電生成物を長期間にわたって確実に除去することができ、“Deletion”と呼ばれる画像の白抜けや、”雨だれFilming”等に起因した画像の白抜けが発生するのを確実に防止する。 - 特許庁
A template update part 15 prepares new template data obtained by updating the template data according to reproduction information included in the template data stored in the template storage part 11 according to reproduction or deletion operation of the content inputted to the operation input part 12.例文帳に追加
テンプレート更新部15は、操作入力部12に入力されたコンテンツの複製または削除操作にしたがって、テンプレート記憶部11に記憶されているテンプレートデータに含まれる複製情報にしたがって、テンプレートデータを更新した新たなテンプレートデータを生成する。 - 特許庁
To stop version upgrading processing before deletion of user data to avoid loss of the user data even after an apparatus having had downloaded an updating control program without backing up the user data is restarted to start the version upgrading processing in the apparatus.例文帳に追加
ユーザデータのバックアップを行わずに更新用制御プログラムをダウンロードした装置を再起動して装置内のバージョンアップ処理を開始してしまった場合でも、ユーザデータが消去される前にバージョンアップ処理を中止してユーザデータの消失を避けることである。 - 特許庁
When the compression encoding data to be the object for deletion is registered in the play list, an extraction means 180B extracts the compression encoding data of the range registered in the play list and records the extracted compression encoding data in the information recording medium 170.例文帳に追加
削除対象となる圧縮符号化データがプレイリストに登録されている場合、抽出手段180Bはプレイリストに登録されている範囲の圧縮符号化データを抽出し、抽出した圧縮符号化データを情報記録媒体170に記録する。 - 特許庁
The access restriction agent 40 adds users' access rights for reference/change/deletion/execution directed by the access restriction management server to the security files to permit access to the files only at a time defined in the operation schedule management information.例文帳に追加
アクセス制限エージェント40は、機密保護対象のファイルに対して、アクセス制限管理サーバから指示されたユーザの参照・変更・削除・実行のアクセス権限を追加し、運用スケジュール管理情報に定義された時間にのみ前記ファイルへのアクセスを可能とする。 - 特許庁
A text URL extraction part 12 extracts an URL provided in the text of e-mail and transfers it to an intra-URL unrequired code deletion part 14, and a destination mail address extraction part 13 extracts a destination mail address from the e-mail and transfers it to an URL comparison part 15.例文帳に追加
本文URL抽出部12は電子メールの本文中にあるURLを抽出してURL内不要コード削除部14に転送し、宛先メールアドレス抽出部13は電子メールから宛先メールアドレスを抽出してURL比較部15に転送する。 - 特許庁
To provide an image recording apparatus capable of selecting image data stored in a memory card or a storage medium or the like without mistake and designating the image data without the need for referencing a final index print even when the image data stored in the memory card or the storage medium or the like are subjected to addition or deletion.例文帳に追加
メモリカード、ストレージメディア等の画像データの追加、削除等を行った場合でも、メディアに格納された画像データの選択を間違いなく行ない印刷出力することが出来、確認のための再度のインデックスプリント出力を不要にする。 - 特許庁
Next, according to a data transmission instruction and a data deletion instruction that are sent from the control device 10, the mobile terminal 30 transmits the encrypted data to a storage device 20 to be stored, and deletes the data stored in the terminal 30 as well.例文帳に追加
次に、携帯端末30は、制御装置10から送信されたデータ送信命令とデータ削除命令とに従って、暗号化されたデータを記憶装置20へ送信して格納させると共に、携帯端末30に保存されているデータを削除する。 - 特許庁
To provide a method for setting an optical mode of an optical detector capable of selecting two or more types of operation modes from blocking, reflecting, approaching and background deletion proximity modes and operating and selecting a suitable mode based on an environment to be detected and a multi-mode optical detector.例文帳に追加
阻止、反射、近接、又は背景削除近接モードの中から、2種類以上の操作モードを選択して操作でき、検出する環境に基づき、適切なモードを選択する光学検出器の操作モード設定方法及びマルチモード光学検出器を提供する。 - 特許庁
To provide a video recording device that realizes video recording reservation control depending on the capacity of idle areas of a disc drive so as to perform reserved video recording with priority without the need for troublesome operations such as cancellation of video recording reservation and deletion of data.例文帳に追加
ディスクドライブの空き領域の容量に応じた録画予約制御を実現することにより、録画予約のキャンセルやデータの削除などの煩雑な操作を要することなく、予約録画を優先的に実行できる映像録画装置を提供することにある。 - 特許庁
A document information generation/collating part 204 generates a temporary user name and a password in a confidential document when a prompt for registering the confidential document is received and collates the user name and password to determine whether these coincide with the user name and password generated at the time of registration, when a prompt for printing or deletion is received.例文帳に追加
文書情報生成照合部204は、機密文書登録の指示を受けた時に、機密文書に仮のユーザ名およびパスワードを生成し、印刷や削除の指示を受けた時に、登録時に生成したユーザ名およびパスワードと一致するかを照合する。 - 特許庁
To provide a charge transport layer which is not only easier to coat in production, but also exhibits significant improvements in the performance of the imaging member (e.g., increased resistance to deletion, negligible changes during prolonged electrical cycling, and improved wear and cracking resistance).例文帳に追加
製造中にコーティングするのが簡単である電荷輸送層というだけでなく、画像形成体の性能を顕著に向上させる(例えば、欠損への耐性が高まり、長期間の電気サイクル中の変化が無視できるほどであり、耐摩耗性および耐亀裂性が高まる)。 - 特許庁
To enable a user to easily identify a changed part of the whole document at a glance in the case of comparing an unupdated document with an updated document with respect to a document processor capable of managing the addition, correction and deletion of documents up to past documents and retrieving and displaying a proper document.例文帳に追加
文章の追加、修正、削除を過去に遡って管理し、適宜検索して表示できる文書処理装置において、更新前の文書と更新後の文書とを比較する場合に文書全体の変更部分を一目で容易に識別可能とする。 - 特許庁
To provide a settable file convert system for which it is not necessary to prepare a convert program every time in spite of a little change in the specification of a file format such as the novel preparation of a data file, the addition/ deletion of any item or the change of digit number and data type.例文帳に追加
データファイルの新規作成、アイテムの追加/削除、桁数及びデータ型の変更等ファイルフォーマットの仕様が多少変更があったにも拘わらず、いちいちコンバートプログラムを作成する必要がない設定可能なファイルコンバートシステムを提供すること。 - 特許庁
To provide a municipal disaster-prevention administration wireless system that simplifies operations of registration, confirmation, correction, and deletion of broadcast voice message contents and of a broadcast time to regional remote broadcast apparatuses and enhances the operability so as to reduce an operation time of a particular operator.例文帳に追加
市町村防災行政無線システムにおいて地区遠隔放送装置への放送音声メッセージ内容、放送時刻の登録、確認、訂正、削除操作を簡単化し、操作性の向上を図り特定取扱者の操作時間短縮を図ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a measuring device that adapts to continuous monitoring from a remote site or the like by enabling continuous data storage by the writing of the latest data file over the oldest existing file in an external medium, and eliminating file deletion in and replacement of the medium.例文帳に追加
外部メディアの最も古い既存ファイルを最新データファイルに上書きすることで連続記憶を可能とし、メディアのファイル削除やそれ自体の交換作業を排除したことで遠隔地からの連続監視等に対応した測定装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image reading apparatus and an image forming apparatus, capable of achieving miniaturization of the apparatus and high-speed reading processing by enabling to miniaturize a bent portion of a main transfer path by disposing a second reading means on the lower part of an original document tray, and facilitating addition and deletion of functions.例文帳に追加
第2読取手段を原稿トレイの下方に配置することで主搬送路の湾曲部を小さくすることを可能にし、装置の小型化及び読取処理の高速化を実現でき、機能の追加や削除を容易に行うことができるようにする。 - 特許庁
The recorded area 1a of a hybrid recording medium 1 is an information rewritable recording area for a program and various data recorded thereon in advance, and the recorded area 1a records write/delete inhibit information denoting inhibition of write and deletion.例文帳に追加
ハイブリッド記録媒体1は、記録済み領域1aが予めプログラムや各種データを記録した情報の書き換えが可能な記録領域であり、その記録済み領域1aに書き込み及び消去の禁止を示す書込消去禁止情報とを記録している。 - 特許庁
If a file storage device 2 runs short of free space for a file writing request, a file deletion processing part 13 automatically erases a file whose file rank is lower than a given rank and which is not in use, to ensure the free space.例文帳に追加
ファイル書込要求に対して、ファイル記憶装置2に十分な空き容量がなかった場合、ファイル削除処理部13は、ファイルランクが所定のランクより低いファイルであり、かつ、使用中でないファイルを自動的に消去することにより、空き容量を確保する。 - 特許庁
Then an MPU 105 applies execution control to a Web server program and accepts browsing of a video recording reservation list, new registration, revision, or deletion of the list stored in the timer microcomputer section 109 requested by a Web browser program working on a personal computer (C) 200 via the Internet.例文帳に追加
そして、MPU105は、Webサーバプログラムを実行制御して、パーソナルコンピュータ(PC)200上で動作するWebブラウザプログラムが要求する、タイマーマイコン部109に格納された録画予約一覧の閲覧や新規登録、変更、削除などをインターネット経由で受け付ける。 - 特許庁
The modified peptide of human acidic fibroblast growth factor (aFGF) comprises a native human aFGF shortened by a deletion of 20 amino acids from the N-terminal of the native human aFGF, and an alanine (Ala) added before the shortened native aFGF, and has relatively high stability.例文帳に追加
ヒト酸性繊維芽細胞増殖因子(aFGF)の改変ペプチドであって、該改変ペプチドは、ネイティブなヒトaFGFのN末端から20個のアミノ酸を欠失することにより短化したネイティブヒトaFGF、および該短化ネイティブaFGFの前に付加されたアラニン(Ala)を含み、相対的に高い安定性を持つ。 - 特許庁
When a determination result for permitting access cannot be obtained in the authentication processing and the retry processing during this time, a display 11 or the like of an information terminal 2 outputs a message for informing that the authentication processing is under execution to immediately start the deletion processing of the secret information.例文帳に追加
この間の認証処理および其のリトライ処理でアクセス可の判定結果が得られなかった場合には、情報端末2のディスプレイ11等から認証処理の実行中を知らせるメッセージを出力して機密情報の削除処理を直ちに開始する。 - 特許庁
To provide an electronic document protection device which can detect effectively forgery and an alteration of an electronic document such as a postscript of forged data to the electronic document and deletion of the electronic document and exhibit a forgery and alteration prevention function efficiently.例文帳に追加
電子文書に対する捏造データの追記や電子文書の削除といった電子文書の偽造及び改ざんを実効的に検出でき、かつ、偽造及び改ざん防止機能を効率的に発揮することが可能な電子文書保護装置等を提供する。 - 特許庁
When an administrator terminal 110 requests a workflow server 100 to delete the item, an item managing function 101 selects the object item to be deleted from an item management table 102 and calls a deletion-time processing function 103 by selected items.例文帳に追加
ワークフローサーバ100に対して管理者端末110が案件の削除要求を行うと、案件管理機能101が、削除対象となる案件を案件管理テーブル102から選び出し、選び出した案件毎に削除時処理機能103を呼び出す。 - 特許庁
With respect to transmission frames in a radio section of an FTTH radio access system, a margin for the delay time due to radio processing is secured by deletion of the delay measuring frame and transmission evasion of the individual path for voice communication.例文帳に追加
FTTH無線アクセスシステムの無線区間の伝送フレームにおいて、遅延測定フレームの削除、音声通信のための個別パスの未送信により、無線処理に伴う遅延時間に対するマージンを確保することを特徴とするFTTH無線アクセス方式。 - 特許庁
The polymeric binder contains the amphiphilic copolymer comprising the residue of a soluble high Tg (glass transition temperature) monomer, and a toner described in this application exhibits a very low fixing temperature, blocking resistance, non-tackiness, surface damage resistance, and deletion resistance.例文帳に追加
前記重合体バインダーは,可溶性の高T_gモノマーの残留物を含む一つの両親媒性共重合体を含み,本願に記載されたトナーは非常に低い定着温度,耐ブロッキング性,非粘着性,耐表面損傷性および耐削除性を示す。 - 特許庁
A legally binding decision by a court or a final decision by the Norwegian Industrial Property Office to delete a registration takes effect from the time at which legal action were brought or a request for deletion was filed with the Norwegian Industrial Property Office.例文帳に追加
登録を抹消する旨の裁判所による法的拘束力のある決定又はノルウェー工業所有権庁による最終決定は,訴訟が提起された時点又は抹消請求がノルウェー工業所有権庁に提出された時点で効力を生じる。 - 特許庁
A person who brings legal proceedings concerning invalidity or deletion of a trademark registration pursuant to Sections 35 to 37 shall also give notification of this to the Norwegian Industrial Property Office and by registered post to each licensee entered in the Trademark Register with an address.例文帳に追加
第35条から第37条までによる商標登録の無効又は抹消に関する訴訟を提起する者は,その旨の通知をノルウェー工業所有権庁に対し,また書留郵便により商標登録簿に住所登録のある各ライセンシーに対して送付する。 - 特許庁
To prevent the occurrence of image display defects such as erroneous writing and erroneous deletion by suppressing movement of charged particles between neighboring discharge cells even if the level in variations in shapes of a barrier rib and a dielectric layer is large.例文帳に追加
本発明を実施することによって、隔壁や誘電体層の形状のばらつき度合いが大きい場合においても、隣接する放電セル間での荷電粒子の移動を抑え、誤書き込み・誤消去といった画像表示欠陥の発生を抑制することができる。 - 特許庁
In the equipment-linked data management system 100, the data are printed out by the image forming apparatus, and the electronic data are deleted from the storage device of the image forming apparatus, and the electronic data are deleted from a data server 114 while being linked with the above deletion from the storage device.例文帳に追加
機器連動データ管理システム100は、画像形成装置によるデータの印刷出力後、画像形成装置の記憶装置内から該当する電子データを削除し、これと連動してデータサーバ114から該当する電子データを削除する制御を行う。 - 特許庁
To provide an electronic mail storage apparatus capable of processing such as deletion and update of transmitted mail through transmission of mail independently of types of a mailer used by a user so as to enhance the convenience, and to provide an electronic mail storage method, and electronic mail storage program.例文帳に追加
ユーザが使用しているメーラの種類を問わず、送信済みのメールの削除や更新などの処理をメールの送信で可能とし、その利便性を向上させることが可能な電子メール格納装置、電子メール格納方法及び電子メール格納プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a well-voltage setting circuit of a nonvolatile semiconductor memory, where latchup can be prevented in a shutdown sequence after applying an erasing pulse has finished in the case that channel deletion is performed by using a flash memory, and to provide a semiconductor storage device having the circuit.例文帳に追加
フラッシュメモリでチャネル消去を行う場合に、消去パルスの印加が終了した後のシャットダウンシーケンスにおいて、上記ラッチアップを防止できる不揮発性半導体メモリのウェル電圧設定回路およびそれを備えた半導体メモリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a means for allowing a computer to perform a modification work of an entered character such as deletion, addition, replacement, or emphasis while maintaining the same work feeling as in an ordinary writing action using general paper and a pen in an entry means using a tablet or electronic pen.例文帳に追加
タブレットや電子ペンによる記入手段において、一般の紙とペンを用いた通常の筆記行為とできる限り同じ作業感覚で、記入文字の削除や追加、置換、強調などの変更作業が計算機上で行える手段の提供。 - 特許庁
The present number of imaging available images T calculated from the residual capacity R of the recording medium and the number of imaging available images S after the deletion calculated from a capacity resulting from adding a capacity increase obtained in the case of deleting the image deleted to the present capacity are calculated respectively.例文帳に追加
これらをもとに、記録媒体残容量Rから計算される現撮影可能枚数T、消去画像を消去した際に得られる容量増加分を加えた容量から計算される消去後撮影可能枚数Sが夫々算出される。 - 特許庁
The debug information integration device 1 also includes a gap deletion part 13 deleting the free area generated by the replacement, and changing a reference destination address of the prescribed reference code according to the amount of the free area calculated by the overlap replacement part 12.例文帳に追加
更に、デバッグ情報統合装置1は、置換することにより生じた空白領域を削除し、重複置換部12が算出した空白領域の量に応じて所定の参照コードの参照先アドレスを変更するギャップ削除部13とを有する。 - 特許庁
A plurality of frame images extracted from a dynamic image taken from a phase-contrast microscope are subjected as pre-processing to differential processing for background deletion, binarization processing for converting a density image into a binary image, and reducing and enlarging processing of an image for noise removal.例文帳に追加
位相差顕微鏡から取り込まれる動画像中から抽出した複数のフレーム画像は、背景消去用の差分処理、濃淡画像を二値画像に変換する二値化処理、ノイズ除去のための画像の収縮膨張処理が、前処理としてなされる。 - 特許庁
This content sale system is provided with a content management device and the content management device has a means for deleting the contents from a medium in which the contents are already stored and pays a prescribed amount to a user who owns the medium in accordance with deletion of the contents from the medium.例文帳に追加
コンテンツ販売システムはコンテンツ管理装置を備え、このコンテンツ管理装置は、コンテンツを記憶済みの媒体からコンテンツを削除する手段を有し、媒体からのコンテンツの削除に伴い、媒体を所有するユーザに対して所定金額の支払いを行う。 - 特許庁
After the setting change is completed, the prohibition of generation of variable IDs ending with 0 and the suspension of deletion are released, and then variable IDs ending with other numbers than 00 included in the database devices 7 (#1, #5) and variable IDs ending with other numbers than 10 included in the database devices 7 (#2, #6) are deleted.例文帳に追加
設定変更完了後、末尾が0の可変ID生成の禁止、及び削除の保留を解除し、データベース装置7(#1、#5)に含まれる末尾00以外の可変ID、及びデータベース装置7(#2、#6)に含まれる末尾10以外の可変IDを削除する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|